SSブログ

バハマにもマックがありました。 [バハマ]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
バハマにもマックがありました。ここがバハマである証拠は写真の左端に写っている青い国旗です。バハマの国旗は縦横比が1:2です。ちなみに日本の国旗を含めて一般的な国旗の縦横比は2:3です。

ネットで調べた結果→ポチッ
バハマの国旗は1973年7月10日の独立とともに制定されたそうです。
左側の黒い三角形は、アフリカに由来を持つバハマ国民30万人の団結を意味し、右側の二本の青い帯は大西洋とカリブ海を意味するそうです。
右中央の黄金の帯は、大西洋とカリブ海に囲まれた陸地、すなわちバハマの島々を意味するとのことでした。

クリックすると拡大左の画像がお隣の国キューバの国旗です。色は違いますがデザインは似ていますね。寸法比もバハマと同じ縦横比が1:2です。青の3本の縞はスペイン統治下のキューバの三つの軍政地域を示し、白の二本の縞は純粋な愛国心を象徴を示し、赤の三角は強さと不変性を象徴しているそうです。

クリックすると拡大最近の記事で国旗の縦横比が1:2だったのがカザフスタンでした。カザフスタンの国旗は空を表す青地に太陽と翼を広げた鷲はカザフスタンの人々が誇りにいるチンギス・ハーンの帝国を示しているそうです。ソ連解体に伴い独立(1991年12月16日)した際に制定(1992年6月4日)されました。

クリックすると拡大国旗の縦横比が1:2の国の代表格がイギリスです。それ以外に「南スーダンオーストラリアニュージーランドジャマイカ」、「ホンジュラス北朝鮮リビアベラルーシ」、「タジキスタン旧ソ連モルドバエリトリア」等と意外と沢山あります。南スーダンはバハマやキューバと似た構図です。
南スーダンオーストラリアニュージーランドジャマイカ
ホンジュラス北朝鮮リビアベラルーシ
タジキスタン旧ソ連モルドバエリトリア

上で紹介した国旗以外で縦横比1:2の国旗の国は次の通りです。驚いたことに上で紹介した国(旧ソ連を除く)と合わせて60ケ国になります。ちなみに日本が承認している世界の国の数は195ケ国(承認国+日本)です。国連加盟数は193ケ国です。
国名をクリックすると国旗の入ったWikipediaの説明が表示されます。
アイルランドアゼルバイジャンアブハジアアラブ首長国連邦アルメニアウズベキスタンエチオピア沿ドニエストルオマーンカナダギニアビサウキリバスクウェートクック諸島クロアチアサモアジンバブエスーダンスリランカスロベニアセーシェルセントルシアソロモン諸島ツバルドミニカ国トンガナイジェリアナウルナゴルノ・カラバフ西サハラパレスチナハンガリー東ティモールフィジーフィリピンブルネイボスニア・ヘルツェゴビナマケドニアマレーシア南オセチアモンゴルモンテネグロヨルダンラトビア
nice!(133)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 133

コメント 26

チェロ♂

バハマの国旗って初めて認識しました(笑)
マックは世界中どこでもあるんですかねぇ~
by チェロ♂ (2009-09-09 01:19) 

SORI

チェロ♂さん おはようございます。
細長い国旗には驚きました。牛が食べれないインドでもマックがあったほどなので不思議はないはずですがあらためて見る感心してしまいました。
by SORI (2009-09-09 06:02) 

youzi

マックの旗と国旗が並んでいるのって、
不思議な感じがしますね。
それにしても、マックってどこに行ってもあるのですね。
そう言えば、テレビの番組で元猿岩石の有吉が
世界のマックを食べるとか言う企画をやっていますが、
その国独自のメニューもあって、ちょっといいなって
思いながら見ています。

長くなってしまいますが、私が北京にいた時、
王府井にあったマックが有名で、何度か行った事がありますが
ビックマックを目の前にした中国人、
なぜか、一番上のパン食べて、その下のハンバーグ食べて、
パン食べてって、変な食べ方をしていました。
それも、何人も見かけて、北京ではこれがビックマックの
正しい食べ方だったんですかね?
by youzi (2009-09-09 08:01) 

cjlewis

そろそろ、有吉くんが行くかしら?
by cjlewis (2009-09-09 13:28) 

SORI

youzi さん こんばんは
実は日本以外では国旗を掲載しているマックが多いのです。これはマックの基本方針かもしれません。中国ではいかがでしたか。
それにしても中国のネーミングには関心してしまいます。
by SORI (2009-09-09 22:25) 

SORI

cjlewisさん こんばんは
バハマまマックはきれいでした。
by SORI (2009-09-09 22:27) 

みんこ

本当にマクド(関西風に言ってみました)は、どこにでも
ありますねー。すごいです。
ちなみにスイスのマクドは、スイス産の牛肉・牛乳・小麦・
じゃがいもなどスイス産を使っているのだそうです。
だから高いんですねー。バハマはいかがでしたか?
by みんこ (2009-09-10 03:10) 

SORI

みんこさん こんにちは
バハマのマクドは写真だけて味見はしてみませんでした。
でも全てアメリカ産だと思います。海でとれるもの以外はすべてアメリカから持ってきている国ですから。
by SORI (2009-09-10 06:20) 

Macha

あるんですね。

バハマにマック!

バハマ特有のメニューもあるのでしょうかね?


by Macha (2009-09-10 13:03) 

SORI

Machaさん こんにちは
もしかしたらコンク貝マックがあるかも。あれば絶対食べます。
でも、中は覗かなかったので、今頃後悔しています。
by SORI (2009-09-10 19:40) 

gon

マック、屋根の形がやっぱりどこかちがいますね。
by gon (2009-09-19 19:24) 

SORI

gonさん こんばんは
明るい南国の世界です。さすが屈指のリゾート地でした。
by SORI (2009-09-19 19:46) 

サンダーソニア

バハマックwですねww
各国でオリジナルメニューがあるらしいので
それを食べるという、
そういう楽しみ方もあるでしょうね。
by サンダーソニア (2014-04-01 15:36) 

PENGUIN

SORIさん、こんにちは。
マックはどこにでもあるんですね。
中国のマックはとても高かったです。バハマはどうですか?
by PENGUIN (2014-04-01 15:59) 

SORI

サンダーソニアさん こんにちは
マックは牛肉ご法度のインドにもありました。サイズに牛肉のハンバーガーはありませんでしたが鶏や羊やベジタブルなどオリジナルの宝庫でした。
by SORI (2014-04-01 16:17) 

SORI

PENGUINさん こんにちは
中に入らなかったので値段は判りませんが、基本的にアメリカのリゾート地なので、そんなに高くはないと思います。アメリカ人は驚くほどマックが好きです。
by SORI (2014-04-01 16:20) 

昆野誠吾

あ、英国なども1:2だったんですね。
全然気づきませんでした~^^
by 昆野誠吾 (2014-04-01 18:15) 

cocoa051

さすがはマック、多国籍企業の体面を保ってるんですね。
by cocoa051 (2014-04-01 19:31) 

SORI

昆野誠吾さん こんばんは
私も、今回初めて気が付きました。バハマは英国の影響なのでしょうね。
by SORI (2014-04-01 20:09) 

SORI

cocoa051さん こんばんは
いろんな国のマックを見るだけで楽しくなります。
by SORI (2014-04-01 20:10) 

風花六花

ご訪問&niceありがとうございます。
マックか~他県に旅行に行った人に
何食べたの~って聞くと半分がマックって応えるんですよね、
私の周りの人w間違いないですけどね~。
きっと外国いってもマックですね、バハマにも
あるって教えておこう~っと。
by 風花六花 (2014-04-01 20:23) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

国旗のデザインには、色々意味がありますね。。
でも、殆ど知りません。。
マックは、どこにでも進出していますね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-04-01 20:49) 

SORI

風花六花さん こんばんは
海外のマックは独特のメニューがあるところが多いのでマック好きの人には、その国で一度は入ることをお勧めします。新しい発見があるかもしれません。
by SORI (2014-04-01 23:40) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
ほんと、世界中にマックがありました。マックの味に慣れ親しんだ人たちが大人になってみんなが食べるようになっているようです。まさに世界戦略です。
by SORI (2014-04-01 23:44) 

kazu-kun2626

日本のマックよりかなり大きいですね
日本はそこらじゅうにありますから小さいのでしょうね(笑)
by kazu-kun2626 (2014-04-02 07:55) 

SORI

kazu-kun2626さん こんにちは
他にもあるかもしれませんが、私が島で見つけたのは、この一軒でした。島の人口は15万人です。
by SORI (2014-04-02 16:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0