白い黄身の卵 [パキスタン] [編集]
パキスタンで朝食にマッシュルーム入りのオムレツを頼みました。出てきたのがこれです。真っ白のオムレツでした。人からパキスタンの卵は白いと聞いていましたが実際に見て驚きでした。白身だけのようでオムレツらしくないです。アラブの内陸地域も卵の黄身が白いそうです。
日本で黄身抜きのオムレツを作ってもらったことがあります。
そっくりだと思いませんか。 → ポチッ
<パキスタンの卵>
さっそくゆで卵を持ってきてナイフで切って見ました。黄身の色がすごくうすいことが判ってもらえると思います。
<日本の卵>
比較のために日本のゆで卵の写真を掲載しました。 下の写真が日本の卵です。普通の値段の玉子で、写真の色調整もしておりません。比べてみてあらためて驚きました。
パキスタンの白い黄身の原因は餌の問題のようです。こちらで生卵を食べたい日本人はニワトリを飼うそうですが、やはり白い黄身になってしまうそうです。いろいろ調べて貝殻などを入れたり日本から餌持ってくる工夫をした結果、同じニワトリで日本で食べる卵のように黄色い黄身の卵を産むようになったそうです。これからするとニワトリの品種のせいではないようです。
2014-02-18 04:55
nice!(239)
コメント(86)
トラックバック(2)
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]カレンダー
SORI さん
検索ボックス
最近のコメント
- ファルコ84さん こんばんは 最..
- kousakuさん こんばんは ..
- 溺愛猫的女人さん こんばんは ほ..
- kazukun2626さん こんば..
- 夏炉冬扇さん こんばんは 教科書..
- yokomiさん こんにちは ほ..
- トモミさん こんにちは 野生と言..
- タージマハールは、インドを代表する..
- インドには一度行って見たいと思って..
- 愛した王妃の為に国庫を傾けるほどの..
- タ-ジマハ-ルは美しいですね~ ..
- 子どもの頃、白黒写真で見た記憶、い..
- ムンバイとは旧ボンベイでしたね。素..
- インドは写真を見て行った気分に(^..
- 東京駅も素敵だけど、これまた素晴ら..
- サルは野生ではないのですよね(笑)..
- ヨッシーパパさん おはようございま..
- tarouさん おはようございます..
- 普段は見かけないような装飾が、イン..
- SORIさん お早うございます ..
SORI さんがコメントした記事
最新記事一覧
- 世界遺産 タージマハール
- 世界遺産 アーグラ城塞
- 世界遺産になった駅 チャトラパティ..
- 世界遺産 エレファンタ島の石窟寺院
- 世界遺産 レッド・フォート ( R..
- 世界遺産 フマユーン廟(Humay..
- 世界遺産 クトゥブ・ミナール (Q..
- 新幹線からの伊吹山 2024年8月..
- 韓国と言えば焼肉
- 豪華な刺身料理
- 泊まったホテルは映画のロケ地でした..
- 新幹線からの富士山 2024年7月..
- 映画「四月になれば彼女は」のロケ地..
- 太田尻海岸 「うのしまヴィラ」での..
- 六甲山の行者山
- 岩倉山反射板
- 広島での初めての従妹夫婦との食事会..
- 縮景園
- 母の日プレゼントのマーガレット・バ..
- 広島平和記念資料館
SORI さんの記事をnice!と思った人 (全8735人)
リンク集
我が家のワンコの得意技 (動画)
我が自転車 (紹介)
減量中 もうすぐ終了
我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ
2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日
我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ
2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日
マイカテゴリー
- 新年(49)
- 裏ワザ(8)
- 日々(95)
- 風習・歴史(38)
- 土産(52)
- 思いで(29)
- 生活風景(10)
- 雛祭り(6)
- 話題(130)
- 歌(5)
- SNS(52)
- ごはん(16)
- ビール(7)
- 料理(86)
- 外食(9)
- 蕎麦(16)
- 拉麺(15)
- 麺(3)
- 海鮮(3)
- イタ飯(6)
- 筍(10)
- 肉(19)
- 鰻(10)
- 植物(51)
- 茸(7)
- 動物(14)
- 猫(10)
- 犬(6)
- むさし(23)
- 送電線(8)
- 機内(37)
- 機内 F(8)
- 機内 CY(71)
- 海外(7)
- 日本(8)
- 韓国(31)
- 米国(1)
- 英国(12)
- 台湾(15)
- 中国(12)
- バハマ(23)
- トルコ(38)
- スイス(5)
- インド(57)
- ドイツ(29)
- モロッコ(11)
- エジプト(29)
- ベトナム(24)
- イタリア(39)
- フランス(4)
- メキシコ(5)
- パキスタン(15)
- インドネシア(27)
- オーストリア(19)
- オーストラリア(5)
- ロシア(49)
- カザフスタン(20)
- ウクライナ(15)
- 湖北省(8)
- 湖南省(5)
- 内蒙古(6)
- 淅江省(2)
- 江蘇省(22)
- 山西省(25)
- 河南省(17)
- 四川省(8)
- 山東省(3)
- 広東省(2)
- 安徽省(41)
- 広西チワン族自治区(5)
- 寧夏回族自治区(28)
- ケンタッキー(8)
- 九州(10)
- 東北(3)
- 北海道(29)
- 鹿児島(4)
- 沖縄(22)
- 山口県(31)
- 兵庫県(19)
- 群馬県(6)
- パリ(24)
- リヨン(15)
- アヌシー(7)
- マルセイユ(8)
- ピッツバーグ(17)
- ベルリン(14)
- ハノイ(35)
- ホーチミン(11)
- アスタナ(11)
- アルマトイ(10)
- キエフ(11)
- ロワール(20)
- オンフルール(3)
- Biel/Bienne(スイス)(13)
- 北京(19)
- 上海(33)
- 青島(2)
- 天津(15)
- 成都(6)
- 東京(50)
- 神戸(53)
- 大阪(12)
- 千葉(67)
- 宝塚(23)
- 函館(13)
- 小樽(8)
- 京都(14)
- 奈良(4)
- 水戸(11)
- 鎌倉(13)
- 日光(20)
- 石垣島(4)
- 猪苗代(6)
- 佐原 潮来(25)
- 長城(7)
- 黄山(12)
- 九華山(10)
- 豫園(5)
- 九寨溝 黄龍(54)
- 高野山(18)
- 阿蘇山(8)
- 上高地(6)
- 八ヶ岳(6)
- 洞爺湖(8)
- 箱根(21)
- 箕面(5)
- 那須・塩原(12)
- 蓼科(16)
- 武田尾(6)
- 養老渓谷(7)
- 旭山動物園(13)
- 積丹 余市 ニセコ(17)
- 京成バラ園(6)
- 川村美術館(6)
- 神戸・異人館(15)
- 錦川清流線(9)
- パリのレストラン(11)
- Mont Saint-Michel(21)
- ルーブル美術館(9)
- オルセー美術館(7)
- ヴェルサイユ宮殿(20)
- セーヌ川(6)
- ハワイ(55)
- 自分用メモ(0)
- 未公開(0)
- 出石(8)
- 広島(6)
- 茨城(2)
読んでいるブログ(RSS)
- memoranda Ⅱ 10/03NEW
- 日々の雑記帳 第3幕 10/03NEW
- 自転車、音楽、山、異文化・・たまにはお勉強 10/03NEW
- いま ここ 浜松 10/03NEW
- まっくろクロスケ 10/03NEW
- よしあき・絵画「今日の一枚」 10/03NEW
- 溺愛猫的女人館 10/03NEW
- 今以上すべてが輝けばいいね。 10/03NEW
- kazu-kun2626の写真日記Part2 10/03NEW
- 旅好きじいさん画像集 10/03NEW
- シマリスのディズニー・カフェ 10/03NEW
- Rongo-Rongo 10/03NEW
- カントリーガーデンといきものたち Vol.2 10/03NEW
- てんてん日記2冊目 10/03NEW
- 綺麗なもの見つけた(街角探検隊) 10/03NEW
- shihoのおきらくブログ 10/03NEW
- Camera walk(カメラ散歩) 10/03NEW
- あとりえSAKANAのブログ 10/02NEW
- チッチの散歩道 10/02NEW
- ファインダーの中の私景空間 10/02NEW
最近トラックバックされた記事
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ケンタッキーはダービーとバーボン
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- 日司漁港(ひづかぎょこう) Hid..
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 八戸の名物大衆食堂 大洋食堂
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 王の散歩道 L’Allée roy..
- 古代エジプトとオリエントのエリア
- 古い木組み家の街並み
- 撮影ポイントの橋からのモンサンミッ..
- パリへの出発便 JAL415(最新..
- オルセー美術館(Musée d'O..
- 娘の晴れ姿
月別表示
- 2024年10月(1)
- 2024年09月(5)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(5)
- 2024年03月(4)
- 2024年02月(5)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(6)
- 2023年09月(6)
- 2023年08月(6)
- 2023年07月(4)
- 2023年06月(4)
- 2023年05月(3)
- 2023年04月(6)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(5)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(6)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(3)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(10)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(12)
- 2020年12月(10)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(7)
- 2020年09月(5)
- 2020年08月(5)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(4)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(7)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(5)
- 2019年03月(6)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(8)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(7)
- 2018年10月(10)
- 2018年09月(8)
- 2018年08月(5)
- 2018年07月(11)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(16)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(6)
- 2018年01月(7)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(17)
- 2017年07月(14)
- 2017年06月(12)
- 2017年05月(17)
- 2017年04月(15)
- 2017年03月(20)
- 2017年02月(17)
- 2017年01月(23)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(30)
- 2016年09月(29)
- 2016年08月(30)
- 2016年07月(31)
カスタムペイン
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(6)
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(4)
2023年06月(4)
2023年05月(4)
2023年04月(6)
2023年03月(6)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(5)
2021年09月(6)
2021年08月(4)
2021年07月(3)
2021年06月(3)
2021年05月(10)
2021年04月(6)
2021年03月(7)
2021年02月(5)
2021年01月(12)
2020年12月(10)
2020年11月(6)
2020年10月(7)
2020年09月(6)
2020年08月(5)
2020年07月(8)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(4)
2020年03月(3)
2020年02月(5)
2020年01月(5)
2019年12月(7)
2019年11月(4)
2019年10月(7)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(9)
2019年04月(5)
2019年03月(6)
2019年02月(7)
2019年01月(8)
2018年12月(9)
2018年11月(7)
2018年10月(10)
2018年09月(8)
2018年08月(5)
2018年07月(11)
2018年06月(12)
2018年05月(16)
2018年04月(11)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(7)
2017年12月(12)
2017年11月(9)
2017年10月(15)
2017年09月(13)
2017年08月(17)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(17)
2017年04月(15)
2017年03月(20)
2017年02月(17)
2017年01月(24)
2016年12月(30)
2016年11月(30)
2016年10月(30)
2016年09月(29)
2016年08月(30)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(30)
2015年12月(35)
2015年11月(35)
2015年10月(36)
2015年09月(34)
2015年08月(36)
2015年07月(35)
2015年06月(36)
2015年05月(36)
2015年04月(36)
2015年03月(36)
2015年02月(35)
2015年01月(36)
2014年12月(33)
2014年11月(33)
2014年10月(32)
2014年09月(33)
2014年08月(32)
2014年07月(33)
2014年06月(33)
2014年05月(33)
2014年04月(31)
2014年03月(33)
2014年02月(32)
2014年01月(33)
2013年12月(66)
2013年11月(65)
2013年10月(66)
2013年09月(63)
2013年08月(65)
2013年07月(66)
2013年06月(65)
2013年05月(65)
2013年04月(65)
2013年03月(64)
2013年02月(64)
2013年01月(65)
2012年12月(1)
2012年11月(5)
2012年10月(3)
2012年09月(4)
2012年08月(5)
2012年07月(4)
2012年06月(2)
2012年05月(5)
2012年04月(3)
2012年03月(2)
2012年02月(6)
2012年01月(7)
2011年12月(2)
2011年11月(3)
2011年10月(4)
2011年09月(3)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(5)
2011年04月(1)
2011年03月(4)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(5)
2010年11月(3)
2010年10月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(4)
2010年05月(6)
2010年04月(2)
2010年03月(2)
2010年02月(2)
2010年01月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(2)
2009年09月(3)
2009年08月(2)
2009年07月(3)
2009年06月(3)
2009年05月(3) 初記事
まっくろクロスケ 記事掲載用
まっくろクロスケ-1 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-2 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-3 写真保管用 使用中
まっくろクロスケ-4 写真保管用 未使用
まっくろクロスケ FC2
まっくろクロスケ ココログ
まっくろクロスケ Ameba
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
お~白い!
by 月夜 (2009-10-09 02:55)
月夜さん こんばんは
パキスタンの人が日本の卵を見ると驚くのでしょうね。
by SORI (2009-10-09 03:00)
黄身=黄色なので、白は不思議な感じですね
by KEN (2009-10-09 05:59)
おはようございます。最初に見た時には、黄身だけに、『きみわるい!!...』と思いましたが(ジョークよォ)、餌で、こんなに色がちがうのですね〜。
珍しいオムレツを見せてくださいまして、勉強になりました。
by crucifixion (2009-10-09 06:12)
生まれるひよこも白っぽいのですかね~
by GRAN (2009-10-09 06:28)
KENさん おはようございます。
白身と言いたいところですが、これも外側の白身と混同されてしまいます。ややこしいかったです。真中の白身でどうでしょうか。
by SORI (2009-10-09 06:34)
crucifixionさん(ナナさん) おはようございます。
これは、いい勉強をさせてもらいました。
卵かけご飯を食べたい日本人の熱意で発見された事実でした。
by SORI (2009-10-09 06:37)
GRANさん おしようございます。
日本の黄色いヒヨコではなくて白いヒヨコですね、
もしかしたらありうることかるしれませか。
by SORI (2009-10-09 06:39)
おはようございます。
白ってビックリです。
餌によって黄身の色がこんなに違うって
お勉強になりました。
by kaoru (2009-10-09 06:55)
kaoruさん おはようございます。
卵を目の前で割ってしくってもらったオムレツでした。出来上がってビックリでした。外国人は驚く人が多いでしょうね。
by SORI (2009-10-09 06:58)
黄身が白い(^▽^;)
by green_blue_sky (2009-10-09 07:12)
おはようございます^^
やっぱり、オムレツもゆで卵も黄身は黄色い方が美味しそうに見えますね~
味は同じでしたか?
最近、黄身が薄いレモン色の卵をいただいたのですが…
子供たちはいつもの卵の方が美味しいと言っていました。
見た目で美味しさも変わるのですね^^;
Yumi
by フレンドリー2009 (2009-10-09 08:15)
黄色いから、黄身って言うんじゃないのかなぁ~~(^。^)y-.。o○
お菓子なんかには、良さそうですね~~~。
親子丼やカツ丼は、やっぱ、黄色のほうが、
美味しそうだけどネェ~~♪
by Rchoose19 (2009-10-09 08:22)
本当に白い・・・(汗)
by くまら (2009-10-09 08:57)
全部白ですね! 味の方も普通に変わらない
んですよね? 同じ卵でも不思議だ。
by 番長 (2009-10-09 09:25)
へ~!初めてみました~☆
エサで変わると言うことは、日本でもエサを変えることで
黄身を白く出来るって事ですね。
by Q (2009-10-09 09:32)
はじめまして、ご訪問niceありがとうございました。
黄身が白いって事は、エサの栄養価が低いって事なんでしょうかね?
by 悪魔くん (2009-10-09 09:49)
SORIさんの訪問国リスト見せてもらいました。
マイガテゴリーも国ごとに分かれているので
ここでもわかりますが、すごいですね~。
これは全部観光で?
by ciscokid (2009-10-09 10:09)
パキスタンの卵は、真っ白! びっくりです。
インドの卵は、どうだったかなぁ。気にしたこと
なかったけど…。
by ラブ (2009-10-09 10:52)
私も前に飼料の種類によって黄身の色が変わると聞いたことがあります。
が・・・本物の白い黄身を見たのは初めて~~!!!
by Rinko (2009-10-09 13:01)
白くてもあの黄身独特の味がするのかなあ。
凄く気になりました。
カナリアや、フラミンゴは、飼育するとき、色素入りの餌を与えないと
だんだん色が薄くなってくるそうですが
鶏でも同じような事が起こるとわ(゜o゜)
おもしろーい。
by batta (2009-10-09 13:13)
珍しいですね。
by 旅爺さん (2009-10-09 13:28)
食べ物だったのですね。
だとすると、他の色の卵もできそうですね。
by nyankome (2009-10-09 14:26)
また来てしまいました。
ほんとに何度見ても、白いままなんですね〜(笑
読んでるブログに、名前出させていただいてありがとうございます。
by crucifixion (2009-10-09 17:53)
黄身は、黄色と思ってました。
世界は広い
白なら お洒落な感じで
日本でも受けるかも
by iruka (2009-10-09 19:12)
Yumiさん こんばんは
味は白くてもおいしかったです。多少は味が違うかもしれませんが白くても同じ味だったので違いを気にすることは思いもよりませんでした。
by SORI (2009-10-09 21:10)
green_blue_skyさん こんばんは
黄身が白いことがあるなんて思ってもいませんでした。
by SORI (2009-10-09 21:12)
オムレツだったのですね~。
初めはピザパイかと思ってしまいました。
エサでこれだけ色が変わるのですか?
一つ勉強になりました。
by citron (2009-10-09 21:23)
Rchoose19さん こんばんは
パキスタンの餌を日本に持ってくると白い黄身の卵が食べれますね。確かに親子丼は真っ白は似合わないです。
by SORI (2009-10-09 21:29)
くまらさん 是非とも経験してみてほしいです。
by SORI (2009-10-09 21:31)
番長さん こんばんは
白さに圧倒されていました。不思議は味は変わらなかったです。是非とも体験してもらいたいです。
by SORI (2009-10-09 21:33)
Qさん こんばんは
日本でも黄身の色を濃くするのに食べ物を工夫しているようです。それからすると不思議はないはずですが、これほど白いと不思議でした。
by SORI (2009-10-09 21:36)
悪魔くんさん はじめました。
インパクトある名前ですね。栄養価はかわるような気がしますが色ほど変わらないのが定説のようです。
by SORI (2009-10-09 21:39)
ciscokidさん こんばんは
訪問国リストを見ていただいたんですね。
仕事と旅行です。これからも頑張ります。
by SORI (2009-10-09 23:05)
ラブさん こんばんは
インドの卵が白かった記憶はないですね。隣の国なのに不思議ですがインドは広いのでパキスタンと同じような地域はあると思います。
by SORI (2009-10-09 23:08)
Rinkoさん こんばんは
確かに、ここまで白い卵を作るのにはどうしたらいいのか判りませんね。パキスタンの餌を研究することになりそうです。
by SORI (2009-10-09 23:11)
battaさん こんばんは
味はかわらなかったと思います。でも色に圧倒されていました。
by SORI (2009-10-09 23:14)
旅爺さん こんばんは
私もはじめての経験でした。聞いてはいましたが実際に見ると驚いてしまいました。
by SORI (2009-10-09 23:18)
nyankomeさん こんばんは
自然の色が一番です。パキスタンの白い色も日本の濃い黄色も自然ですね。
by SORI (2009-10-09 23:20)
crucifixionさん こんばんは
ナナさんだったら白い卵ですばらしい料理を作るのでしょうね。
by SORI (2009-10-09 23:22)
irukaさん今晩は
白を受け入れてもらえる国はどこでしょう。おいしければ大丈夫ですね。
by SORI (2009-10-09 23:24)
citronさん こんばんは
こちらの人は、白いのが当たり前なんでしょうね。黄色い黄身を見たらどのように感じるのか気になりました。
by SORI (2009-10-09 23:26)
マヨネーズも白くなっちゃう?!
by HANSODE (2009-10-10 00:44)
日本でも黄身が白い卵、テレビで紹介されていたと思います。
パキスタンはそれが標準なんですね~。
でも卵はやっぱり黄色と白がいいなあ・・・
と思うのは私だけでしょうか(^^;)。
by mizudama (2009-10-10 01:05)
HANSODEさん おはようございます。
確かに、白身を入れなくても白いマヨネーズが出来ますね。これはレストランで使えるかも。驚かれる気がします。
by SORI (2009-10-10 04:37)
mizudamaさん おはようございます。
日本でもテレビで紹介されたことがあるとは、珍しいのですね。
やはり卵は黄色い方がおいしそうに感じますね。
by SORI (2009-10-10 04:40)
ホントだ!白い!!(゚-゚;)
味は変わらないのかな~;;;
海外では卵かけご飯が食べられないのが悲しいです(^^;
by たろう (2009-10-10 06:46)
たろうさん おはようございます。
お察しのとおり、日本に戻ってくると卵かけごはんが食べたくなります。卵かけごはん専用醤油も買ったことだし、最近は食べる機会が増えました。
by SORI (2009-10-10 07:11)
卵の黄身って、黄色いものだと思っているので
このゆで卵やオムレツが出てきたら、古い卵を
使ったの?って思ってしまいますね。
何だか、とっても不思議な感じがします。
by youzi (2009-10-10 16:02)
モルディブで食べた卵も黄身の色が薄く驚きましたが、
これは上を行きますね。
by 春分 (2009-10-10 17:33)
youziさん こんばんは
パキスタンの人が日本のヨード卵のように濃い黄色の黄身を見ると驚くし食欲がでかいかもしれないですね。これも聞き忘れました。
by SORI (2009-10-10 17:59)
春分さん こんばんは
世界には白っぽい黄身の卵のところがあちこちにあるんですね。これからいろんな国に行った時に気をつけてみてみます。
by SORI (2009-10-10 18:02)
日本でも余ったお米を食べさせたりして育てると、やはり白っぽい黄身の卵を産んでいたかと思いますね。
そもそも、黄色すぎる黄身は餌に一工夫してこそ、あの色なんだと聞いた記憶があります。
by かものはし (2009-10-10 21:33)
かものはしさん こんばんは
お米を食べて育つと白っぽい黄身とは、やはり餌によって違うことの証明となりますね。やはりおいしそうに見えるのは黄色かな。
by SORI (2009-10-10 22:20)
こんなの初めて見ました!
ゆで卵の状態で見る限り、美味しそうに見えるんですけど、
割った直後の生の状態の黄身はどんな感じなんでしょうね。
by bamboosora (2009-10-10 23:57)
こんばんは。
日本でも黄身を白くする為に、ニワトリに米を食べさせて飼育している
畜産農場があると、以前テレビで紹介されているのを見ました。
他にも紫だとか緑だとか作れるそうです。
茹でても差がほぼ分からない程の白って凄いですね。
味は黄身が黄色いものと変わらないのか試してみたいです。
by ゆか (2009-10-11 03:58)
bamboosoraさん おはようございます。
外が透明で中が白というイメージです。黄身は真っ白ではなく少し黄色がかってはいます。
by SORI (2009-10-11 04:03)
ゆかさん おはようございます。
ゆで卵の黄身の白さは写真より実物を見ると実感出来ると思います。比べてみると面白いでしょうね。米だけだと確かにありえますね。
by SORI (2009-10-11 04:38)
白い黄身の卵。はじめてみました。
餌で変わるのですね。
ゆかさんが、言うように紫や緑の卵から孵ったひよこは何色なのかしらん?
なんて、考えちゃいました。
白い黄身から孵ったひよこは、白?
気になります。
by *Hossy* (2009-10-12 21:23)
*Hossy*さん こんばんは
日本の卵と比較して、あらためて白いことを実感いたしました。
by SORI (2009-10-12 21:30)
見慣れているからなのか、
日本の卵のほうが美味しそうに見えますね(^^)
by ぜろこ (2009-10-12 21:32)
ぜろこさん こんばんは
世界的に見ても黄色い黄身の方が多いでしょうね。卵かけご飯が白かったらと思うと間違いなく黄色の方がおいしく見えますね。
by SORI (2009-10-12 21:36)
これはおもしろいですね。
ためになりました。
また勉強しに来ます。
by どるふぃん。 (2009-10-12 21:49)
確かに白い! 面白い発見でしたね 私も初めて見ました
by COLE (2009-10-12 21:55)
こんばんは。
ほんとに〜 黄味が白いですね。
by yakko (2009-10-12 21:59)
白い卵、初めて見ました。
でもオムレツは美味しそうですね。
食べてみたい♪
by sora38 (2009-10-12 22:13)
niceありがとうございました
飼料の成分で黄身の色が変わるなんて・・・スゴイ!
by gardenwalker (2009-10-12 22:57)
こんばんは。
ご訪問ありがとうございました!
たまご、白いんですね。驚きました。
またこちらにも見にいらしてください!お待ちしています^^
by ka14 (2009-10-13 02:08)
栄養的にはどうなんでしょうね?
やっぱり黄色が濃いほうが栄養価が高いのでしょうか?
by チェロ♂ (2009-10-13 03:00)
どるふぃん。さん こんばんは
日本の卵と比較してみて、その白さに感銘を受けました。また日本の卵の黄色さにも感銘いたしました。
by SORI (2009-10-13 19:55)
COLEさん こんばんは
パキスタンに行くまでは意識したことはありませんでした。でも実際に出会って驚きました。紹介も出来てよかったです。
by SORI (2009-10-13 19:56)
yakkoさん こんばんは
じっくり見ていると、白くても不思議な感じはなくなってきました。不思議ですね。
by SORI (2009-10-13 19:58)
sora38さん こんばんは
オムレツはおいしかったです。色はさほど味には関係しないのかな。
by SORI (2009-10-13 20:00)
gardenwalkerさん こんばんは
黄色い色の餌ではないそうです。貝殻類を食べさせると黄色くなると説明を受けました。いろんな種類の栄養を取ると黄色くなるようです。
by SORI (2009-10-13 20:03)
ka14さん こんばんは
ka14の白黒の写真はすばらしいですね。見させていただきました。
by SORI (2009-10-13 20:05)
チェロ♂さん こんばんは
黄身の色は栄養に影響がないということをよく聞きますが、いろんな栄養のあるものを食べると黄色くなるので関係あると思いますね。
by SORI (2009-10-13 20:19)
こんばんはー
やっぱり味も違うのでしょうね~
日本の玉子の黄色ってもろこしの黄色ではないですね^^;
by toshi (2009-10-13 23:12)
toshiさん おはようございます。
同時に食べてみない味の違いはわかりませんでした。日本からゆで卵を持っていかなければ、この実験は難しいですね。色の出来方に関しては、調べてみる必要がありそうですね。
by SORI (2009-10-14 06:22)
カナダの友達のところで食べた玉子も白かったなぁ〜。
by みんこ (2009-11-02 06:46)
みんこさん こんにちは
黄身が白い国は結構あるのですね。日本が一番黄色いかもしれないですね。
今日から中国の泰皇島に行ってきます。初めての場所です。帰国は10月5日の予定です。
by SORI (2009-11-02 06:52)
黄身は黄色くないとおいしそうに見えませんね。
子供のころから見てるからそう感じるんでしょうけど。
by がり (2013-02-20 23:23)
がりさん おはようございます。
驚きの白さでした。美味しさは見た目も大事ですね。
by SORI (2013-02-21 04:54)
白身だけのオムレツなんですか。
ところ変わればと言いますが、いろんな料理があるんですね。
ポチッから韓国料理店の記事に行ってきましたが、以前にうわさで聞いた韓国料理店のようでした。行ったことはないんですが・・・。
by cocoa051 (2014-02-19 08:47)
cocoa051さん おはようございます。
実は黄身も入っているのです。ところが君が白いために白いオムレツとなりました。これには驚きました。
by SORI (2014-02-19 09:20)
(ちょっと遅すぎるコメントで失礼します)
農水省の政策で、減反を廃止し、戸別補償をやめて、飼料米栽培にさらに厚い補償をするそうです。450万トンの潜在需要があるとの試算ですが・・・。
現在、採卵鶏の飼料のうち7割近くが輸入トウモロコシで、それにパプリカ(ピーマンの一種)粉末を着色料として投与されていて、それが標準的な日本の玉子の黄身の色になっています。(輸入トウモロコシ1000万トン)
ところが、そのトウモロコシの替わりに1割以上飼料米を入れると、黄身が白っぽくなってしまい、以上のコメントでもおわかりのように消費者に受け入れがたいものになってしまうので、それ以上の混入が困難な様子です。
黄身の色は、飼料のカロチン色素(の量)によって決まるのですよ。
by とりのさとZ (2014-03-04 22:40)
とりのさとZさん こんばんは
白い黄身の卵を産んでいた鶏で、日本の餌を使うと黄身が黄色くなるのは、個指摘の理由だったのですね。確かに黄色い黄身に慣れている日本では白い黄身を受け入れてもらうのはハードルが高いですね。
でも工夫をすれば何かできそうな気がします。
お米でも黄身を黄色くする方法、あるいは白い黄身をブームにする工夫です。
by SORI (2014-03-04 22:52)