SSブログ

お祝いは月島もんじゃ [東京]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
この日は仲間で月島へ「もんじゃ焼」を食べに行きました。ちょっとしたお祝いの会で、どこにしようかと思案していましたが、今回の会は関西出身の人が多く「もんじゃ」を食べたことがない人が多数いたため、もんじゃ焼でお祝いをすることにしました。
もんじゃ焼と言えば、沢山のお店が月島にあり人気店も沢山ありますが、その中で「麦」というお店を選びました。その理由は、私が関西から関東に来て初めて食べて感激したお店だったからです。その時(2001年10月26日)に入ったお店は池袋店でしたが、意外と美味しいのに驚きました。そのあと月島の麦本店にも来て納得したわけです。関西の人が食べて納得する意味において経験済みのお店だったのが最大の理由でした。ただし予約で電話すると、この日は11名となると麦本店ではテーブルを並べて確保出来ないとのことで麦西仲店になりました。
上のもんじゃは、こちらのお店の一番人気であるスペシャルもんじゃ焼です。イカ、海老、コーン、しめじ、ネギ、竹輪、干し海老、切りいかなどがキャベツの上に乗っていました。

焼いていく行く順番に写真を撮ったので紹介いたします。上の器の中に入っている具だけをいためます。たっぷり入っているスープは器に残しておきます。
クリックすると拡大

具でドーナツ状の土手をつくります。これをやらないと、もんじゃ焼にはなりません。真ん中には器のスープを入れるのですが、すこしづつ3回に分けて入れていきます。
クリックすると拡大

一回目のスープを入れたところです。スープに火が通ると白っぽい色から濃い茶色に変わります。真ん中あたりはまだ白っぽいけれど周りの部分は茶色になってきました。
クリックすると拡大

残りのスープをさらに2回に分けて入れました。そろそろ周りの土手を崩すタイミングで崩しかけたところで写真を撮るので待ってもらい、崩す前の最後の姿をとりました。ちょっとだけ土手を崩しているのが判ってもらえると思います。
クリックすると拡大

具とスープを混ぜて青海苔をかけて食べる準備が出来ました。端の方から"おこげ"をつくりながら少しずつ食べていきます。
クリックすると拡大

ビールによく合います。麦のマークの入ったジョッキで乾杯です。


お店の入口の写真を撮らなかったのでネットから写真を拝借いたしました。
左のお店が今回入った麦西仲店です。右の写真が麦本店です。
クリックすると拡大

麦西仲店では2階席に案内されました。2階には7テーブルありました。その中で並びの3テーブルをつかわさせていただきました。この写真の場所には4つのテーブルが並んでいました。椅子の座る部分は上に開くようになっており中に上着やカバンを入れることが出来る工夫がされています。上着やかばんに匂いが移らないようにするためだそうです。これは助かります。


もんじゃ焼は、一品ずつ追加で注文しましたが、結果的に人気の中から4種類を食べました。頼んだ順番に紹介すると、スペシャル(1位)→夏木マリ・スペシャル(5位)→明太子もちチーズ(2位)→グラタン風(4位)でした。ちょっとしたつまみは頼みましたが、1テーブル4人で、もんじゃ4つが、丁度よかったです。


写真は仲間の隣の2テーブルです。並びの3テーブルのうち2テーブルでは、もんじゃ焼以外にお好み焼きや焼そば(もしかしたら「ミソラーメンもんじゃ」かも)も頼んでいました。我々のテーブルでは、せっかくの専門店なので、もんじゃ焼一本にいたしました。


壁に貼ってあった、もんじゃ焼の焼き方ですが、頼めばお店の人が目の前で焼いてくれます。少なくとも最初だけはプロに焼いてもらうことをお薦めします。
クリックすると拡大

これは三番目に注文した明太子もちチーズもんじゃ焼です。名前の通り明太子と餅とチーズが乗っています。特にチーズは沢山乗っていました。切りいかは、キャベツの次に大切な具のようです。それではもう一度、焼き方のおさらいをいたします。
クリックすると拡大

スープが出ないように具だけを鉄板の上に移して焼きます。キャベツは粗めの短冊切りが月島もんじゃの特徴だそうです。
クリックすると拡大

そして土手を作ります。餅とチーズが溶けてくるので、最初に紹介したスペシャルもんじゃの土手とはあきらかに違いました。
クリックすると拡大

少し焼けたところでスープを3回に分けて真ん中に入れていきます。
クリックすると拡大

最後にスープと具を混ぜます。いい「おこげ」が出来ました。
クリックすると拡大

青海苔を振りかけて、小さなへら(ハガシ)で食べ始めます。もんじゃ焼の周りでは牛タンと豚トロも焼きました。鉄板の左下はもんじゃのおこげを、つくっているところです。これも、おいしく出来ました。
クリックすると拡大

ここでまたみんなで乾杯です。


お祝いの花束も準備していて、もんじゃ焼でのお祝いは盛り上がりました。花を見たい方は写真をクリックしてみてください。
クリックすると拡大

昔作って今は使えないMEMBER's CARD(ポイントカード)が出てきました。このころは、まだ3店舗で、今の本店は東京店と呼ばれていたようです。この時、すでに大阪店があり、一番上が池袋店だったのです。


このカードから初めて池袋店に行ったのが2001年10月26日であったことがわかりました。今までに麦に4回行っており、今回が5回目であることも分かりました。さらに別のお店のカードを探していると若大将というお店のカード(紙にスタンプを押すタイプ)も出てきました。こちには家族でやっている小さな昔の雰囲気のあるお店でした。


月島にはもんじゃ焼きのお店が沢山あります。ネットで検索すると75店以上(一説には100店以上)あるそうです。もんじゃストリートと呼ばれている西仲通りは特に沢山のお店があります。 そんな雰囲気ののところで食べるだけでも楽しかったです。今回紹介した麦以外にも沢山の人気店があります。今までに有名なお店は5店ほどの経験がありますが、いずれも美味しかったです。ネットに乗っていない口こみのお店も美味しかったです。初めての人でも人気があるところであれば間違いないと思います。
クリックすると拡大


追加掲載 タイトル:夏木マリ・スペシャル
クリックすると拡大
今回のもんじゃ焼の記事に対するコメントで二番目に食べたもんじゃ焼「夏木マリスペシャル」がどのようなもんじゃ焼なのか気になっている方が多くおられるように感じましたので「夏木マリスペシャル」の写真を追加掲載させていただきます。トッピングは切りいか、干し海老に明太子、納豆、チーズが見受けられます。ネットで見るとさらにキムチが入っているはずですが、見当たりません。

そっそく具を焼き始めました。あっ、やっぱりキムチが入っていました。キャベツがしなっとするまで焼きます。
クリックすると拡大

キャベツがしなっとしてくると、すでに紹介している通りにリング状の土手を作ります。
クリックすると拡大

土手の真ん中にスープを3回に分けて入れていき煮詰まるのを待ちます。
クリックすると拡大

よく焼けたところでかき混ぜて出来上がりです。小さなへら(ハガシ)で鉄板に押し付けながらおこげを作って食べます。
クリックすると夏木マリOFFICIAL SITE夏木マリスペシャルの名前が気になってネットで調べて見ました。一つのブログに書かれていました。
それによると、夏木マリスペシャルという名の由来は、麦のお店に月1ペースで来店されていた夏木マリさんが、いつもオーダーするトッピングをメニュー化したものだそうです。
夏木マリさんをご存知ない方もおられるかもしれないので紹介いたします。東京都豊島区で1952年5月2日生まれて、埼玉県大宮市(現・さいたま市)で育った女優であり歌手です。
本名は中島淳子で、身長163cm、血液型はO型です。
クリックすると拡大

Google地図での場所の紹介も追加いたします。
2つの青色マーク( )が麦西仲店と麦本店です。
  店名 もんじゃ麦 西仲店
  住所 東京都中央区月島1-23-10
  電話 03-3534-7796  本店:03-3534-7795
  営業 11:30~22:30  本店:11:30~22:00
  定休 無休          本店:月曜日
  最寄 月島駅(大江戸線 / 有楽町線)から230m

pon さんの月島で初もんじゃ@東京月島 花菱にシラックバックしています。
nice!(288)  コメント(76)  トラックバック(2) 

nice! 288

コメント 76

HIROMI

わたしが」はじめて”もんじゃ”というものを焼いたとき、土手が上手く作れず、どんどん決壊してしまったのを思い出しました。
by HIROMI (2010-10-10 14:46) 

SORI

HIROMIさん こんにちは
スープを何度かに分けて入れるのがコツだったのでしょうね。決壊もいい思い出になったのではないでしょうか。
by SORI (2010-10-10 14:50) 

terrybear

もんじゃ焼きって1回食べたことあるけど・・・
どうやって食べていいかわらなかったんです^^ヾ
by terrybear (2010-10-10 16:05) 

ぴぃす

もんじゃ焼は、食べ慣れていないので、
作っても、なかなか、上手に行きません。

美味しそうですね。
んんんんーーーん食べてみたい本場のもんじゃ。
途中に出てくる生ビールがなんとも魅力的❤です、

by ぴぃす (2010-10-10 16:15) 

NONNONオヤジ

店の名前は忘れてしまいましたが、月島で、
店の中に「もんじゃ焼き付きカラオケボックス」の
あるところに行きましたよ。
ぼくたちはカラオケもんじゃはしませんでしたが、
いろいろなコラボの店があるものですね~!
ちなみに、ぼくも関西人なので、もんじゃ焼きは
うまく焼けない&うまく食べられません(-_-;)

by NONNONオヤジ (2010-10-10 16:56) 

SORI

terrybearさん こんにちは
説明通りにやるとうまく出来ました。やっぱりドーナツ状の土手でした。
by SORI (2010-10-10 17:07) 

SORI

ぴぃすさん こんにちは
ビールに合う料理でした。意外と低カロリーの食べ物ですね。わいわい作っていると楽しいものです。
by SORI (2010-10-10 17:10) 

SORI

NONNONオヤジさん こんにちは
楽しく食べるのが、もんじゃ焼のようです。いろんな種類を食べてみました。 「もんじゃ焼き付きカラオケボックス」があるなんて知りませんでした。
by SORI (2010-10-10 17:12) 

moumou

もんじゃは大鳥居で2回ほど行きましたが本場月島は経験がありません。一度は行ってみたいですね。
by moumou (2010-10-10 17:49) 

SORI

moumouさん こんばんは
大鳥居の近くにも、もんじゃ焼のお店は沢山ありそうですね。昔は月島も今ほど多くなかったと聞きました。
by SORI (2010-10-10 17:58) 

ため息の午後

恥ずかしながら、もんじゃ焼きは食べたことがありません(涙)。
一度、本場で食してみたいものです。
by ため息の午後 (2010-10-10 18:23) 

サフィー

もんじゃ大好きです。
おいしそう~。
土手が綺麗にできていますね。素晴らしい!!
by サフィー (2010-10-10 18:47) 

SORI

ため息の午後さん こんばんは
最初の印象が大切なので、初めて食べるのであれば、やっぱり有名店で食べることをお勧めします。その点では月島は雰囲気も味わえるので、いいところですね。
by SORI (2010-10-10 18:54) 

SORI

サフィーさん こんばんは
もんじゃ焼の美味しさは焼き方を大きく影響があると思ったので丁寧に作りました。何度か経験しているのが良かったみたいです。
by SORI (2010-10-10 18:56) 

ヤッペママ

具沢山のもんじゃですね。
慣れない方は土手が崩壊しませんように!要注意ですよ~。
by ヤッペママ (2010-10-10 20:00) 

ちゃと。

私は母と一度だけ浅草でもんじゃ焼を頂きました。
食べ方に戸惑っておりましたらお店の方親切に教えて下さり、
大変美味しく頂きました。
三番目に注文なさった明太子餅チーズ・・・同じメニューでした(笑)
やはりビールがピッタリですね♪
by ちゃと。 (2010-10-10 20:25) 

ぜろこ

もんじゃは、まだ食べたことがありません(^^ゞ
写真を見ていたら、食べてみたくなりました(o^^o)
by ぜろこ (2010-10-10 20:34) 

SORI

ヤッペママさん こんばんは
具が沢山あったのでしっかりした土手が作れました。子供のころを思いだす料理でした。
by SORI (2010-10-10 20:44) 

SORI

ちゃと。さん こんばんは
お好み焼きは食事になりますが、もんじゃは完璧にビールのあてです。お酒やビールを飲みながら、もんじゃ焼を楽しむ感じでした。
by SORI (2010-10-10 20:46) 

SORI

ぜろこさん こんばんは
一度は経験してみたいものです。食べた人は気に入る人が多いです。ビール好きな人はなおさらだと思います。
by SORI (2010-10-10 20:48) 

Live

こんばんは~。
もんじゃ焼、美味しいですよね~。ビールを飲みながら
ワイワイ騒ぎながら食べて行くのが、楽しくていいですよね。
デザートもんじゃのあんずが、結構美味しいんですよね。
by Live (2010-10-10 21:23) 

COLE

おー 月島といえばもんじゃですねえ
なかなかボリューム満点で食べ甲斐がありそうです
by COLE (2010-10-10 22:11) 

ラッキーストライク

こんばんは!もんじゃ焼きって楽しいですよね^^ 
みんなでワイワイ作って食べるのがなんとも良い^^
私が初めてもんじゃ焼きを食べたときは、
友達と二人で無知なままにもんじゃ焼きに挑戦。
作り方が判らないで適当にやってたら、隣に座っていた
女の子二人が、もどかしく思ったらしく
「あー、もう一緒に作ろう!」っていきなり友達が増えました^^
by ラッキーストライク (2010-10-10 22:15) 

nmzk

豪華ですね(^O^)/
私が子供の頃、駄菓子屋で食べた物とは違います(^_^;)
by nmzk (2010-10-10 22:25) 

レン

もんじゃ焼の5位、夏木マリ・スペシャルが気になります^^
by レン (2010-10-10 23:08) 

nyankome

月島のもんじゃ焼き、名前はよく聞きますが未体験です。
もんじゃ焼き自体は一度だけ食べたことがあります。
よくお好み焼きと比較されますが、別の食べ物ですね。
美味しいと思います。
是非、月島で食べてみたいものです。
by nyankome (2010-10-11 00:31) 

花火師

いや〜いいですね
おいらも明太子もちチーズもんじゃ焼大好きです
by 花火師 (2010-10-11 03:52) 

SORI

COLEさん おはようございます。
ついつい、いろんなもんじゃを食べたくなり追加してしまいます。すごく沢山の種類があるので、味わってみたくなります。
by SORI (2010-10-11 04:52) 

SORI

ラッキーストライクさん おはようございます。
もんじゃ焼には、いろんな具があって、具の話題だけでも話が尽きないです。このワイワイ作りながら食べるのが、ご指摘の通り、もんじゃのいいところだと思います。横の人と友達になれるなんていいですね。羨ましい。
by SORI (2010-10-11 05:00) 

SORI

nmzkさん おはようございます。
昔は具もシンプルなものだけだったそうですね。そういうのも食べてみたいです。メニューの中にあるかもしれないので、この次に行ったときに探してみます。
by SORI (2010-10-11 05:04) 

SORI

レンさん おはようございます。
我々も気になって2番目に注文しました。写真を撮っておけばよかったと後悔しております。食べるのと話をするので夢中でした。
by SORI (2010-10-11 05:07) 

SORI

nyankomeさん おはようございます。
いろんな、ご経験をお持ちのnyankomeさんが、もんじゃ焼を食べたことがないとは意外でした。 ほんと、お好み焼きとは別物ですね。お好み焼きは食事になりますが、もんじゃ焼はやっぱりビールのあてですが、終わってみると、しっかり食事になっているのがもんじゃ焼かもしれません。
by SORI (2010-10-11 05:13) 

SORI

花火師さん おはようございます。
明太子もちチーズは定番メニューですね。一番もんじゃらしいのかもしれません。スベシャルを食べた後に店員さんにお勧めを聞くと「明太子もちチーズ」と言われました。
by SORI (2010-10-11 05:15) 

SORI

Liveさん おはようございます。
デザートもんじゃのあんずがあるとは知りませんでした。これは是非とも食べてみたいです。ほんと、もんじゃ焼の場はワイワイと楽しい話が出るのが不思議です。
by SORI (2010-10-11 05:29) 

クリンピア

今日は完全休暇を取って犬達と戯れて来ま~す。
by クリンピア (2010-10-11 07:12) 

たくや

もんじゃでおせんべい作るのが好きです
by たくや (2010-10-11 07:49) 

SORI

クリンピアさん おはようございます。
私の方は久しぶりに自転車を持ち出して走ってきました。先ほど帰ってきたところです。夏の間は控えていたので3ケ月ぶりでした。 すがすがしい朝でした。
by SORI (2010-10-11 08:08) 

SORI

たくやさん おはようございます。
あれは美味しいですね。私も、いつも作っています。
by SORI (2010-10-11 08:09) 

Daddy恭男

何となく、月島のもんじゃが本格的と思われがちな昨今が
なげかわしい!人集めに豪華になり、質の悪い鉄板故に
土手造りが必要となり、安い子供のおやつが大人の商魂に
打ち砕かれた感が強いです。
あんなに茶色くなるまでソース入れたら、店のおばさんに
怒られたものです!
by Daddy恭男 (2010-10-11 08:27) 

あーちゃ

おこげがおいしそお~
もんじゃを焼きながら、焼き肉なんて、いいなあ♪
食べたくなってきちゃいました☆
by あーちゃ (2010-10-11 09:05) 

SORI

あーちゃさん おはようございます。
焼肉とは 、ちょっと浮気だったかもしれません。でも、こんな組み合わせもいいですね。
by SORI (2010-10-11 09:09) 

newton

先週、幕張メッセで開催されていた「CEATEC2010」の帰りに、月島に「もんじゃ」を食べに寄りました。幕張メッセ→月島→「もんじゃ」は定番のコースで、幕張メッセや東京ビッグサイトのイベントの帰りには寄ることが多いです。最近では、「もんじゃ」を食べたいためにイベントに行くようなものです。
が、「もんじゃ」は美味しいですねよ。
by newton (2010-10-11 11:00) 

SORI

newtonさん こんにちは
幕張メッセ→月島→「もんじゃ」のコースとはいいですね。ほんとうに楽しく過ごすことが出来ました。人気だ出するとうれしいです。

by SORI (2010-10-11 11:44) 

SORI

Daddy恭男さん こんばんは
ご指摘の通り豪華ですね。昔のもんじゃを、食べてみたいです。どこかに作り方があれば作ってみたいです。
by SORI (2010-10-11 18:48) 

みんこ

以前は、もんじゃは、見た目で食べられませんでした。
途中の様子が、ちょっとどうかな…という状態ですよね!?
ただ、何ともイイ匂いがして「食べてみるかい!?」という気になる…
という感じ。美味しいんですけどねぇ〜見た目が…。
デザートもんじゃまで食べますけどねぇ…。(結局食べます。)
by みんこ (2010-10-11 22:38) 

さかしん

こんばんわ〜
楽しそうな雰囲気は伝わってきましたよ。
久しぶりにもんじゃを食べたくなりました。
言うまでもなく、もんじゃはメニューの内容で
写真の変化はあまり無いですよねw


by さかしん (2010-10-11 23:38) 

ya

ご訪問&niceありがとうございました。
もんじゃ、おいしそ~。食べたくなりましたー!
by ya (2010-10-12 09:46) 

じゅりあん

もんじゃって一度しか食べたことがなく、いきなり自分たちで
作るスタイルだったため、作り方の説明を見ながら
やってみましたが、どうも食べ時というのが、わかりにくくて
難しかったです。土手も作り方が甘かったので、スープは流れ出ちゃうし・・。(~_~;)
やっぱり最初は、お店の人に焼いてもらうスタイルのところに行った方が良かったのですね。
お写真を拝見して、リベンジしたくなりました。
by じゅりあん (2010-10-12 13:25) 

SORI

みんこさん こんばんは
もんじゃに関しては千差万別の評価です。 これだけ話題になる食べ物はすばらしいです。
by SORI (2010-10-12 21:47) 

SORI

さかしんさん こんばんは
もんじゃはやっぱりみんなでわいわいするのがいいです。楽しくみんなやっていました。
by SORI (2010-10-12 21:49) 

SORI

yaはいいですね。みんなが会えるのはすばらしいと思います。

by SORI (2010-10-12 21:51) 

SORI

じゅりあんさん こんばんは
楽しいですね。リベンジはいいですね。是非ともチャレンジしてください。こちらも皆で食べてみます。
by SORI (2010-10-12 22:01) 

sak

もんじゃ...食べたくなってきました
by sak (2010-10-14 07:01) 

SORI

sakさん こんばんは
もんじゃは沢山でワイワイ食べると楽しいです。話題も弾みます。
by SORI (2010-10-14 19:25) 

youzi

もんじゃ、大好きですが、周りに好きな人がいないので
今までに2回しか食べた事がありません。
ここのもんじゃは写真を見るだけでも、とても美味しそうですね。
夏木マリスペシャルがとても気になったのですが、
追加記事で入っていますね。
私は夏木マリスペシャルが食べてい~って思いました。
夏木マリ、知っていますよ~。絹の靴下歌った方ですよね。
絹の靴下も知っている私。
by youzi (2010-10-18 15:53) 

SORI

youziさん こんにちは
夏木マリスペシャルの写真を撮っておいて良かったです。興味を持っている方が多かったので追加で掲載させていただきました。どれも似たように見えるけれども、よく写真を見てもらうとわかると思いますが、違うものなんです。
食べてみると意外と気に入ってくれる人がいるものなのですが、残念ですね。
by SORI (2010-10-18 16:32) 

ゲンママ

SORIさん、おはようございます。
もんじゃ焼き。。テレビなどでよく紹介されてて食べてみたいと思うのですが
こちらでは、食べる機会が無いのです。。
夏木マリさんもお好きなんですね~^^
by ゲンママ (2015-11-07 06:09) 

kazu-kun2626

おはようございます
関西は粉物文化で舌が肥えてる
ので関西人が美味しいと言う店は
本物ですね
僕も数年前に食べに行きましたよ
by kazu-kun2626 (2015-11-07 06:22) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
私も関西に住んでいたころには食べたことがなく、関東に引っ越してからも最近まで食べることがありませんでしたが、麦で、もんじゃを食べて以来、何度も通うようになりました。
by SORI (2015-11-07 06:23) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
ご指摘の通り関西人が、もんじゃを初めて食べるときは、人気の有名店で食べることをお薦めします。その後にいろんなお店にチャレンジしたらいいと思います。
by SORI (2015-11-07 06:27) 

tarou

月島で本場のもんじゃを食べて見たいですね(^^)v
具がとっても豪華ですね!

by tarou (2015-11-07 08:15) 

desidesi

もんじゃを最初に食べた時、
どうして野菜と汁を別々にしておかないのか不思議でした〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-11-07 09:53) 

poko

SORIさん、こんにちは。
もんじゃ焼きをお店で食べた事がないのですが
月島もんじゃ焼き材料セットというのがこちらのスーパーで買えるので
それは何度も食べていますがこれでも美味しいんですよ!
わが家ではベビースターラーメン・チーズ・明太子なども入れてます。
by poko (2015-11-07 10:58) 

SORI

tarouさん こんにちは
これだけ沢山のお店があると、皆が競い合って美味しいもんじゃ焼きが出来上がるのかもしれません。
by SORI (2015-11-07 12:48) 

SORI

desidesiさん こんにちは
私も初めての時は戸惑いましたが、お店の人が先ずは作ってくれてから2枚目以降を自分たちで作りました。
by SORI (2015-11-07 12:50) 

SORI

pokoさん こんにちは
家で、もんじゃ焼きを作られるのですね。
家だと具を用意するのが大変なのでまだ作ったことがありません。一度は体験すべきですね。月島もんじゃ焼き材料セットを探してみます。
by SORI (2015-11-07 12:52) 

リンさん

本格的ですね。
もんじゃは、子供の頃に駄菓子屋で食べたっきりです。
ちゃんとしたもんじゃ、食べてみたいです。
by リンさん (2015-11-07 13:44) 

SORI

リンさんさん こんにちは
ここまで来ると立派な料理です。牡蠣などの高級食材が入ったもんじゃ焼も食べました。
by SORI (2015-11-07 14:26) 

昆野誠吾

みんなでワイワイ囲むのが楽しくて!
月島のマップ、何店かは行ったけど
店名忘れてしまいました・・^^;

by 昆野誠吾 (2015-11-07 17:27) 

SORI

昆野誠吾さん こんばんは
皆で作りながら食べると話題が尽きないです。私は月島で、麦本店、麦西仲店、ケイ、片岡、若大将の5つの店に行ったのは覚えています。
by SORI (2015-11-07 17:56) 

讃岐人

もんじゃ焼きは有名ですが、「土手を作って焼く」というイメージが掴めず、これまで食べたことはありませんでした。
「最初はプロに頼むと良い」とのお話に、頼めるのであれば食べに行ってみようかと思いました。まさに聞かぬは一生の恥ですね。
by 讃岐人 (2015-11-08 11:26) 

SORI

讃岐人さん おはようございます。
言えば、必ず作ってくれるので安心してください。最初は、一度は体験と思っていましたが、かなりの回数、行ってしまいました。
by SORI (2015-11-08 11:41) 

らる

もんじゃは一時期よく食べに行きました.
明太子・もち・チーズはよく食べましたよ!
by らる (2015-11-08 18:11) 

SORI

らるさん こんばんは
私も集中的に食べました。みんなとたべると楽しいですね。
by SORI (2015-11-08 22:11) 

Rinko

もんじゃ焼き、実は食べたことがないんです。
今度機会があったら挑戦してみたいな~^^
夏木マリスペシャル、気になってました。こんな風なんですね!
by Rinko (2015-11-09 08:05) 

SORI

Rinkoさん こんにちは
是非とも、仲間や家族の人と行くと話が弾むと思います。わいわい言いながら作りました。
by SORI (2015-11-09 13:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2