SSブログ

ハウルの動く城??? [川村美術館]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
クリックすると拡大ハウルの動く城?
いえ、川村記念美術館にあるオブジェです。
川村記念美術館はDIC(創業時は「川村インキ製造所」)の創業者・川村喜十郎をはじめとする川村家3代の収集品を公開するために1990年に開館した美術館です。
フランク・ステラ(Frank Stella)ちなみに上の「ハウルの動く城」のような作品はフランク・ステラ(右写真)による『リュネヴィル』/製作1994年です。ちなみにアニメ「ハウルの動く城」が公開されたのは10年後の2004年11月20日です。原作の小説「魔法使いハウルと火の悪魔」は1986年に発表されました。

ヨーロッパの古城を思わせる展示館の横にモニュメントがありました。
クリックすると拡大
___ モネの睡蓮(スイレン) ___
モネの睡蓮川村記念美術館の主な収蔵品は、次の通りです。
 レンブラント:広つば帽を被った男 (1635年)
 モネ:睡蓮 (1907年 右の絵→) 
 ルノワール:水浴する女
 エルンスト:石化した森 (1927年)
 ジャクソン・ポロック:
緑 黒 黄褐色のコンポジション
 マーク・ロスコ:無題 (シーグラムビル壁画)
 フランク・ステラ:ヒラクラ III (1968年)
 長谷川等伯:烏鷺図 (うろず)(重文)
実は美術館としての魅力だけでなく自然の散策路としても人気があるのです。その散策路を目的に川村記念美術館に来てみました。
クリックすると拡大

人気ものなのが、このガチョウ(鵞鳥)です。人懐っこくて人を見るとよってきます。種類は額にコブがあるのでシナガチョウのようです。
クリックすると拡大

別のカチョウたちも寄ってきます。
クリックすると拡大

こちらが自然散策路です。散策路への入場は無料です。
隣接するDIC総合研究所と合わせて約30ヘクタール(9万坪)の敷地内は、樹木200種、草花500種を超え、野鳥や昆虫も数多く生息しています。木立のなかを数百メートルにわたって続く散策路を歩けば、四季の移ろいを間近で感じることができます。
 開園時間 9:30~17:00
 休園日  月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
 入園料  無料
クリックすると拡大

池もいくつかあります。スイレンやハナショウブが沢山あったので、来年は花の季節に、また来てみたいと思いました。スイレンが沢山植えられていたのはモネの睡蓮(スイレン)を意識しているのかもしれません。スイレンの見ごろは4月末から9月で、ハナショウブは5月下旬から6月中旬なので6月初旬に行くと両方見れると思います。
クリックすると拡大

自然のままの森もそのまま残っていました。
クリックすると拡大

広い広場の真ん中にもモニュメントがありました。

自然の中の散策路なのでワンコを連れて行きたくなりますが、残念ながらペットは禁止です。
家を出る前に、もしかしてペットは禁止かもしれないと思い、事前にネットで調べてペット禁止であることを知ったのでワンコは連れて行きませんでした。
ただし盲導犬・介助犬は美術館館内も含めて入場出来るそうです。
冒頭のモニュメントを私と同じように「ハウルの動く城」と言われているブログが沢山ありました。
やっぱり皆さん感じるのですね。→ポチッ
この美術館で見られる作品の作者を紹介います。川村記念美術館は近・現代芸術に興味のある方に、お薦めの美術館です。マーク・ロスコ(Mark Rothko 1903~1970年)やフランコ・ステラ(Frank Stella 1936年生まれ77歳)やバーネット・ニューマン(Barnett Newman 1905~1970年)のために、それぞれ大きな展示室が用意されており、その部屋自体が芸術でした。クリックすると拡大三人の作品のコレクションに関しては川村記念美術館は世界的であることが有名です。
   レンブラント      シャガール       ピカソ
レンブラントシャガールピカソ
アド・ラインハート アリスティード・マイヨール アレクサンダー・カルダー アンリ・マティス ヴォルス エミール=アントワーヌ・ブールデル    エンツォ・クッキ カジミール・マレーヴィッチ カミーユ・ピサロ クロード・モネ コンスタンティン・ブランクーシ サム・フランシス ジャクソン・ポロック ジャン・アルプ ジャン・デュビュッフェ ジョエル・シャピロ ジョゼフ・アルバース ジョルジュ・ブラック デイヴィッド・スミス ナウム・ガボ パブロ・ピカソ パブロ・ピカソ ピエール・オーギュスト・ルノワール ピエール・ボナール フランク・ステラ フランク・ステラ ヘンリー・ムーア マーク・ロスコ マックス・エルンスト マルク・シャガール マン・レイ マン・レイ モイーズ・キスリング モーリス・ルイス ラースロー・モホイ=ナジ  ラースロー・モホイ=ナジ  ルネ・マグリット レオナール・フジタ レンブラント・ファン・レイン ロバート・ライマン 橋本関雪 佐藤忠良 清水九兵衛 長澤蘆雪 鏑木清方

アニメ「ハウルの動く城」の予告編の動画です。ただし2020年11月時点では再生できません。
クリックすると拡大
クリックすると拡大
nice!(192)  コメント(36)  トラックバック(3) 

nice! 192

コメント 36

青い鳥

本当に、ハウルの動く城のように思えました。
by 青い鳥 (2010-11-01 19:50) 

SORI

青い鳥さん こんばんは
モニュメントの題名を見忘れたのが、不覚でした。見ていたら皆さんに紹介できました。
by SORI (2010-11-01 20:05) 

ちゃと。

モネの睡蓮が大好きです。
芸術に触れるのに良い季節になりましたね(▰╹◡╹▰)
2羽のガチョウがとても可愛いです♪
by ちゃと。 (2010-11-01 21:44) 

SORI

ちゃと。さん こんばんは
有名な沢山の作品があるのに驚きました。2羽のガチョウは、なでてあげたい感じでした。
by SORI (2010-11-01 21:55) 

nyankome

すごいオブジェですね。
画帳は自由に歩き回っているのでしょうか?
by nyankome (2010-11-01 22:42) 

SORI

nyankomeさん こんばんは
ガチョウは自由に歩き回っていました。池が本来の住みかだと思いますが、芝生の広場を歩いてきて人間の近くに寄ってくるのです。
by SORI (2010-11-01 22:49) 

Rchoose19

素敵なお庭です。
お花の時期にまた拝見したいです(^O^)
by Rchoose19 (2010-11-01 23:24) 

SORI

Rchoose19さん おはようございます。
四季おりおりに花を見せてくれるようです。是非とも行ってみます。
by SORI (2010-11-02 06:45) 

青竹

広い敷地を活かした素晴らしい美術館ですね。
自然そのものが芸術作品になっているかのようです。
by 青竹 (2010-11-02 08:09) 

webtrue

まさに、ハウルの動く城を思い出しますね。すごい!
by webtrue (2010-11-02 15:21) 

youzi

モネの睡蓮も見れるんですね。
大好きな絵なんです。最近ではNYの近代美術館で見ました。
横に広い絵で、絵の前に椅子が置いてあるので、ゆっくりと
座って見る事ができるようになっていました。
庭の睡蓮の池も素敵ですね。
モネの絵の中に入ったようです。
by youzi (2010-11-02 15:46) 

tomoe

川村記念美術館は一度行ってから、とっても気に入ってまして
でもちょっと遠くてなかなか行かれずにいます。
ハウルは気付きませんでしたよ。美術館の中も外も本当に
気持ちの良い空間ですよね~

by tomoe (2010-11-02 18:31) 

SORI

青竹さん こんばんは
個人の収集品ですばらしいものが沢山あるのに驚きました。その作品が広い敷地の中の素敵な美術館の中にあるのは日本の中では珍しいのではないでしょうか。
by SORI (2010-11-02 19:19) 

SORI

youziさん こんばんは
モネは沢山の睡蓮の絵を書いているのですね。川村記念美術館の睡蓮の絵が気になったので検索してみました。
http://kawamura-museum.dic.co.jp/collection/impressionism.html

川村記念美術館の敷地の中には沢山のスイレン(睡蓮)が植えられているのはモネの睡蓮を意識しているように感じました。
by SORI (2010-11-02 19:33) 

SORI

tomoeさん こんばんは
私も久しぶりです。前回、行ったのは十数年前で出来て間もないころだと思います。自然散策路は特に変わっていました。駐車場も充実していました。

by SORI (2010-11-02 19:37) 

みんこ

まるで、外国のような景色ですね。ここら一帯は…。
ちょっと行ってみたくなりました。
by みんこ (2010-11-03 01:25) 

SORI

みんこさん おはようございます。
この日は、きれいに晴れて空の色も景色と一体で絵画のような景色でした。ガチョウも絵になっている感じでした。
創設者のセンスが現れているのだと思います。
by SORI (2010-11-03 06:25) 

opas10

コレクションや建物だけじゃなくてランドスケープ自体が美術館とは!素晴らしいですね~。
by opas10 (2010-11-03 16:32) 

SORI

opas10さん こんにちは
ランドスケープ(Landscape)、なるほど。
広い敷地の中の一部を美術館が構成している感じでした。自然やレストランなどすべてがあって成り立っているような気がします。
by SORI (2010-11-03 17:11) 

moumou

綺麗な散策道ですね。美術館の建物も主張が強すぎず弱すぎず周囲の環境とのバランスもセンスがいいと思いました。
by moumou (2010-11-03 17:18) 

SORI

moumouさん こんばんは
建物は、20年経過しているのにきれいです。あのころにこんな建物を建てたとは感心します。散策路は20年経ってすばらしい景観を見せてくれるようになりました。十数年前に来たことがあるので、すばらしくなったことを実感いたしました。
by SORI (2010-11-03 17:25) 

漣花

私も,本当にハウルかと思いました。
これがモデルな訳では,ないのですね(笑)

美術館って,中も外もいいですよね。
by 漣花 (2010-11-03 20:25) 

SORI

漣花さん こんばんは
自然の中の美術館は落ちつきます。ハウルの城と評している方は沢山おられるのに驚きました。
これをモデルにしていることは、今のところネット上では書かれていませんが、影響を与えている可能性はありうることだと思っています。
オブジェの作家であるフランク・ステラは似たようなオブジェを沢山作っています。ハウルの動く城の原作者であるダイアナ・ウィン・ジョーンズ(Diana Wynne Jones)も見る機会があったと思います。ジブリの人も川村美術館のオブジェのことは職業柄知っていると考えたほうが自然と考えています。

by SORI (2010-11-03 20:48) 

lamer

大分前「クレー展」で行きました。
広々としていて素晴らしかったです。
by lamer (2010-11-03 21:40) 

SORI

lamerさん こんばんは
各国から作品を借りてきて、いろんな催しをしているのですね。 美術館同士の付き合いなのかもしれません。
by SORI (2010-11-03 22:38) 

sato3

川村記念美術館は私のお気に入り美術館のひとつです。車を運転しない自分にとってはちょっと遠いところなのですが、良い企画展があるときは行っています。こちらには私が敬愛する瀧口修造さんの作品もあるので、展示してあるとラッキーなんですが。
あと、散策するにも良いところですね。確か、古代蓮もあったのではないでしょうか。
by sato3 (2010-11-04 21:21) 

SORI

sato3さん こんばんは
有名な人たちの企画展があり、海外からのすばらしい作品が展示されているようなので、改めて見直してしまいました。いい企画展があるときに見に行きたいと思いました。
by SORI (2010-11-04 23:01) 

ハウルの動く城  動画

確か ハウルの動く城 みたいね
by ハウルの動く城 動画 (2011-11-22 11:49) 

SORI

ハウルの動く城 動画さん こんにちは
見て瞬間に「ハウルの動く城」だと思いました。
by SORI (2011-11-22 17:41) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

優雅な庭園ですね。
まるで、外国みたいですね。
天気に良い日にノンビリ歩きたいですね。
でも今は、梅雨明けたばかりなので、倒れますね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-07-07 15:22) 

SORI

なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん こんにちは
散歩するだけでも美術館に来た気持ちになれます。先日、美術館にも入ってみました。すばらしい美術館でした。
by SORI (2013-07-07 16:50) 

poko

ほんとにハウルの動く城のようですね。
なんだか日本じゃないみたい。
by poko (2013-07-08 16:35) 

SORI

pokoさん こんにちは
ちょっといい雰囲気の場所で、散策するのにいい場所でした。でもワンちゃんを連れて行けないのが残念です。確かにワンちゃんが来ると鳥たちがびっくりするでしょうね。
by SORI (2013-07-08 17:50) 

まほ

佐倉は、本当に良いところですね。
こんなステキな美術館もあるんですか!
そう言えば、佐倉に「食彩 SAWAYA」というお店が
オープンしませんでしたか?
あるいは店名を変えたかも知れませんが、
近所にあったせいろ蒸しのお店が急に閉じて、
貼り紙に「佐倉に移転します」とありましたので・・・。
リーズナブルで美味しいお店でしたので、残念です。
by まほ (2013-07-09 02:47) 

SORI

まほさん おはようございます。
実は近代美術の美術館としては世界的レベルなのです。
現時点で食彩SAWAYAは知りませんが、もし見つけることが出来た時は報告させていただきます。近くにお店を開いてくれたらうれしいです。
by SORI (2013-07-09 05:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3