早朝の九華街の風景 [九華山]
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
日本の高野山は仏教の聖地であり仏教都市でもあります。その高野山を前記事で紹介したので中国の仏教都市である九華山(きゅうかさん)を紹介いたします。九華山(九华山)は仏教の聖地として特別な場所なのです。沢山のお寺が集まった場所が九華街です。ここにはお坊さん以外にもお寺に関係ある人たちが沢山住んでいます。
これらの写真は朝の6時から7時の間に散歩をしながら撮ったものです。
大手の銀行が二軒あるのが判ります。メインストリートですね。昼間はにぎわっていると思います。お坊さんが立っているのが判りますか。
九華山は中国仏教の四大聖地のひとつと言われて中国では有名な場所です。ネットで調べてみると「文殊・普賢・地蔵・観音の四大菩薩がそれぞれ住むと信じられている。」とのことでした。
中国仏教の四大聖地とは
浙江省の「普陀山 291m」(観音菩薩) 青色マーク
四川省の「峨眉山 3099m」(普賢菩薩) 黄色マーク
山西省の「五台山 3058m」(文殊菩薩) 緑色マーク
安徽省の「九華山 1342m」(地蔵菩薩) 赤色マーク
です。
確かに断崖のお寺 古拝経台(九華山)でも地蔵菩薩が祭られていました。参考に日本の仏教の聖地(仏教都市)である高野山に紫色マークを付けました。
より大きな地図で 中国仏教の四大聖地 を表示
九華山には沢山の見どころがありますが実は一番気に入っているのが生活が感じられるこの九華街の雰囲気でした。2番目にこの記事を持ってきたのもそんな思いがあったからです。一番九華街の雰囲気が感じられるのが街の中の道でした。その雰囲気を味わって頂くためにさらに道の写真を4枚掲載いたします。
日本で例える場所をあえて言えば雰囲気は違うけれど高野山のような気がします。しかし文化大革命は信仰心を破壊することで進められたことから、お坊さんさんたちも強制的に労働に就かされた上に、さらに古い貴重な文化財が沢山破壊されたために古い歴史のあるものが日本に比べて少ないとガイドさんは残念がっていました。特に仏像の被害は大きいく古い仏像は極端に少ない気がしました。
まだ静かな雰囲気ですが昼間は沢山の人が歩いていました。
朝が早いので人通りは少ないけれど、もう生活がはじまっていることが感じられます。山の上の塔もここの雰囲気にマッチしているような気がします。九華山紅十字医院の看板が目を引きます。赤十字病院のことを紅十字医院と書くことが判りました。
やはりまだ暗いです。荷物を運ぶ人が目立ってきました。
そこに生活している人たちだけでなく観光客の人も増えてきているような気がします。
白い色の建物の中に黄色い建物がところどころにありました。ここのお寺は有名なお寺以外はだいたい黄色の壁です。そしてお寺は宿坊もやっています。観光客の人がこれから出発するところです。閣提篭かな?
お寺が100軒くらいと説明されました。ここも黄色です。ここでは開封で報告したような赤い色は少ないです。こちらは長生庵と書かれていました。
昔は尼さんと男のお坊さんは別々だったそうです。尼さんのお寺があったのは断崖のお寺古拝経台があった山の麓あたりだったそうです。こんな歴史も高野山と女人高野に重なるものがあります。
水のある景色を角度を変えて2枚掲載します。
上から四枚目の写真はこの前の道路を撮ったものです。
遠くに大きなお寺が見えます。民家の雰囲気も独特です。
土産物屋さんの前にこれから山に登る人たちが集まっています。
朝早くから食堂が開いています。まだ6時半です。
蕎麦に似た麺のようですが器が立派です。おそらくどこかの旅館か宿坊からの注文ではないでしょうか。道端で食べる料理ではなさそうです。
同じお店です。家族で食べに来ている雰囲気です。
線香屋さん兼お土産屋さんです。
坂の上にもあります。
旅館です。独特な雰囲気の場所でした。中庭を囲んだ形に並んでいます。
道沿いには小さな旅館が連なっています。カラオケなどの大型娯楽施設もありました。聖地といえども観光地だなて感じがしました。もしかしたらお坊さんもカラオケに行くのかな? まさか!
こちらが九華山の仏教都市です。町の中にも寺院がありますが町の東が(右側)の山の尾根の部分に点々と見えるのも寺院です。こちらにも登りましたので、後日に報告いたします。赤色マークは町の中の化城寺という大きな寺院です。黄色のラインは百歳宮へ登るケーブルカーです。ケーブルカーの終点の少し上の建物群が百歳宮です。
より大きな地図で 九華山 を表示
2013-12-09 06:42
nice!(142)
コメント(28)
トラックバック(3)
映画のセットのような町ですね~。
一度行ってみたいなぁ。
by がり (2011-03-11 12:09)
時代の急激な流れって怖いですね
大抵は無くしてからしまったと気がつくんですね
カラオケがあるんですか!?
ものすごく不思議な気がします§゜_゜;§
by 雪渦 (2011-03-11 13:56)
今日の地震では皆さんの地方では被害は有りませんでしたか?
皆さんが被害に遭われていない事を祈ります。
by 馬爺 (2011-03-11 18:22)
がりさん こんばんは
仏教都市の雰囲気を堪能させてもらいました。
by SORI (2011-03-11 23:50)
雪渦さん こんばんは
文化財を壊してしまうと元に戻らないのは残念です。
カラオケは2軒ほど見つけました。
by SORI (2011-03-11 23:52)
馬爺さん こんばんは
先ほど帰ってきました。東京からですが知り合いの家まで徒歩で2時間歩いたあと、その人の車で渋滞の中を4時間かけて送ってもらいました。結構大変でした。
地震は大変な被害ですね。地元で被害にあった方は気の毒で仕方ありません。
by SORI (2011-03-11 23:56)
こんばんは。ご無事で何よりです。
神奈川も結構揺れました。
被害がこれ以上広がらないと良いですね。
by PATA (2011-03-12 01:02)
PATAさん おはようございます。
神奈川もですか。今回は危害の範囲が広いですね。
5人が送ってもらいましたが東京に向かう方の道も渋滞していたので運転してもらったしとには帰るのが大変だと思います。もしかしたら最後に送り届けた人の家で泊まったかもしれません。
こんなに長く地震が続いたのも余震が続いたのも初めてです。誘発地震と思われるものも出ていますね。
沢山の方がなくなられてつらいですね。
by SORI (2011-03-12 06:00)
お土産物屋さん、とてもきになってしまいます。
私の好きな物がいっぱい売っていそうです。
沢山立てかけてある、赤い札のようなもの、
何でしょうか?
by youzi (2011-03-28 22:16)
youziさん こんばんは
あの赤い札のようなものは大きな線香だと思います。こちらでは、すごく大きい線香が使われていました。3本くらい入っていたかな。
by SORI (2011-03-28 22:32)
クリスマスに京都に来られるのですね!
特別拝観もやってないし?何処かいい所無いですかね?
まだ日にちがあるので良い所探しておきます^^
by 島猫 (2013-12-08 19:10)
島猫さん こんばんは
ありがとうございます。久しぶりの京都になります。親父が京都に勤めていたことがあるのですが、京都に行く機会は少なかったです。
by SORI (2013-12-08 19:26)
SORIさん、ご訪問&niceありがとうございます
様々な所にいらっしゃっているのですね
拝見していると行った気分になります
by ようこくん (2013-12-08 20:10)
文化大革命なんて、ほんとにひどい事でしたね
もったいないことです
天秤棒を担いだ人がいたりしてのんびりしていますね
日本で言うと感覚的に昭和の初めくらいですかね
by ムサシママ (2013-12-08 20:33)
ようこくんさん こんばんは
九華山は特別な雰囲気のある場所でした。沢山の人が仏教に関わって生活している仏教都市でした。
by SORI (2013-12-08 20:35)
ムサシママさん こんばんは
ご指摘のように中国の地方には、ちょうど日本の50年前と似ている雰囲気が残っています。
文化大革命では大切な仏像が沢山失われました。文化財だけはどのような社会の変化があった時でも守ってほしいものです。日本は古い仏像が世界で最も沢山残っている国ではないでしょうか。
by SORI (2013-12-08 20:45)
SORIさん、こんばんは。
文革はいろいろなものを破壊しました。
宗教に関するものは特に攻撃の対象になったようです。
二度と起こらないように願いたいですね。
九華山、のんびりした雰囲気ですね。
by PENGUIN (2013-12-08 21:36)
PENGUINさん こんばんは
ここは昔からの生活が残った貴重な場所でした。このような貴重な場所を体験できたのは案内をしていただいた方のおかげでした。
by SORI (2013-12-08 22:05)
こんばんは。
上海や北京、華南の都市よりも、これぞ「中国」という街並みですね。
by hasseyおやじ (2013-12-08 23:04)
これはまた「中国」ですか?日本のお寺と趣が違いますね
by OMOOMO (2013-12-09 00:33)
SORIさん おはようございます
民家が日本のウダツに似た作りで
興味がわきました~
by kazu-kun2626 (2013-12-09 07:48)
hasseyおやじさん おはようございます。
なんといっても仏教の聖地ですから趣が違いますね。ここは日本の仏教の関係者も訪れる場所です。
by SORI (2013-12-09 09:25)
OMOOMOさん おはようございます。
日本の寺院と趣が違うところが異国に来たことを感じさせてくれました。
by SORI (2013-12-09 09:27)
kazu-kun2626さん おはようございます。
民家の建物は私も興味深く見ています。同じ中国内でも、いろんな形式があるのに驚きました。
by SORI (2013-12-09 09:29)
早朝の街並み、映画みたいです。
子供の頃はジャッキーチェンの映画を
よく見ていました^^
by 昆野誠吾 (2013-12-09 16:34)
昆野誠吾さん こんばんは
独特の雰囲気が良かったです。やっぱり早朝の散歩は新しい発見があります。
by SORI (2013-12-09 17:09)
ブルースリーが、
出てきそうな雰囲気ですね。。
歩いている人は、どこに向かっているんでしょうね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-12-09 21:32)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
確かにブルースリーの時代を思わせる景観です。どこかに働きに出かけているところが早朝の光景を感じさせてくれます。
by SORI (2013-12-10 06:27)