ささやかな雛祭り [雛祭り]
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
2011年の雛祭りの日の記事が「下書き」のままになっていたので、今回の散らし寿司と比較のために公開に変更いたしました。おそらく2012年12月に全ての記事が「下書き」になってしまった事故の名残だと思います。
3月3日に雛人形も飾ってささやかな雛祭りをいたしました。ひな祭りは和暦(太陰太陽暦)の3月の節句(上巳)である3月3日(現在の4月頃)に行われていたそうですが、明治6年(1873年)1月1日の改暦以後は一般的にグレゴリオ暦(新暦)の3月3日に行なわれています。しかし一部では引き続き旧暦3月3日に祝うか、新暦4月3日に祝う(東北・北陸など積雪・寒冷地に多い)そうです。旧暦では桃の花が咲く季節になるため「桃の節句」ともいわれています。雛人形は娘が生まれたときに買ってもらいました。
我家の雛人形のアップの写真はこちらです。→ポチッ
今日の夕食は、ひな祭りらしい散らし寿司でした。幸いみんな早く帰ってきたので平日には珍しく家族全員で一緒の食事となりました。ちらし寿司の具は穴子と錦糸玉子と菜の花だけのシンプルなものでしたが美味しくいただけました。
近所の産地直売の野菜屋さんに菜の花があったので散らし寿司には菜の花入れられていました。季節らしい雰囲気となりました。
菜の花は沢山あったので天婦羅にもしてもらいました。
菜の花と一緒に買ったフキノトウも天婦羅として出て来ました。
椀物には素麺が入ったおすましでした。
soniaさんのおひな祭りにトラックバックしています。
雪さんさんの雛祭りにトラックバックしています。
たろうさんのひなまつり。にトラックバックしています。
今までの雛祭りで作った散らし寿司の写真を並べてみました。着色文字をクリックするとその時の記事を表示します。2015年の時は記事を掲載しませんでしたが、写真をクリックすると拡大写真を表示します。2012年~2014年は散らし寿司以外の料理でした。
2015年 2016年
2017年 2018年
2018-03-05 23:59
nice!(109)
コメント(22)
トラックバック(0)
春らしいメニューですね(*^_^*)
ちょっとほろ苦いフキノトウ、大好きです
by カレーパンマン (2011-03-03 23:53)
春ですなぁ〜。
by ひろっぴ (2011-03-04 05:10)
カレーパンマンさん おはようございます。
さすが産直! 安かったです。
菜の花が180円でフキノトウが150円でした。それも結構沢山入っていました。
by SORI (2011-03-04 06:36)
ひろっぴさん おはようございます。
寒い日もありますが、確実に春になってきているのが感じられるようになりました。
by SORI (2011-03-04 06:37)
シンプルって、穴子も菜の花も入って贅沢な春のちらし寿司になってますよ。やっぱりこういう行事はいいですね。
by moumou (2011-03-04 07:50)
季節を感じる行事は省略せずに行いたいものですね(反省)
by rtfk (2011-03-04 09:29)
菜の花入りで春らしくて素敵なちらし寿司ですね。
by ヨッシーパパ (2011-03-04 19:12)
moumouさん こんばんは
菜の花を入れるのはいいアイデアでした。ほんと春らしかったです。
by SORI (2011-03-04 19:19)
rtfkさん こんばんは
雛人形を飾ると雰囲気が盛り上がります。
by SORI (2011-03-04 19:23)
ヨッシーパパさん こんばんは
天婦羅も美味しかったです。天婦羅は全て塩でいただきました。
by SORI (2011-03-04 19:24)
今年はひな祭り、完全にスルーでした。
毎年、母が1品はひな祭りに関するメニューを作るのですが
今年は何もなかったんです。
よくチラシ寿司やお吸い物を作っていたのに。
by youzi (2011-03-06 00:53)
youziさん こんばんは
家でもスルーすることはよくありましたが、今年は散らし寿司だったので、ひな祭りらしかったです。
by SORI (2011-03-06 01:00)
菜の花にフキノトウ…春らしい食材ですね。
ひな祭りにちらしずし、今年は雛パンがあったので作らずです。
by ヤッペママ (2018-03-05 19:28)
ヤッペママさん こんばんは
お嬢様が作られた雛パン可愛らしかったです。今年もフキノトウを買いました。やっぱり天麩羅にいたしました。フキノトウが出来るのは雛祭りの季節なのですね。
by SORI (2018-03-05 21:08)
SORIさん、こんばんは。
雛祭りらしいお料理、どのちらし寿司もおいしそうです。
by poko (2018-03-05 22:20)
pokoさん こんばんは
今までの雛祭りで作った散らし寿司を調べてみる良い機会となりました。2015年からは連続作っていますが、その前は2011年まで遡ることが分かりました。各年のトッピングは次の通りでした。
2011年 穴子 海苔 紅生姜 菜の花
2015年 鯛の刺身 しそ
2016年 海老 しそ
2017年 海老 きぬさや
2018年 海老 きぬさや
by SORI (2018-03-05 22:43)
2011年のお雛祭りの記事、ありがとうございます!
お雛様アップで見させていただきました
ふくふくした 上品なお顔立ちのお内裏様、お雛様ですね
昨日見たSORIさんのちらし寿司とお吸い物が美味しそうで
普段夜はお米食べないんですが 今日の夕食はちらし寿司にしました
酢飯にはレンコンを混ぜ、海老の代わりにマグロのヅケを飾りました
アサリはお味噌汁にしました(≧▽≦)
ちょっと久しぶりにちらし寿司作ったなぁ
SORIさん、奥様、ありがとうございます☆
by ミケシマ (2018-03-05 23:23)
ミケシマさん こんばんは
マグロのヅケを飾った散らし寿司は美味しかったことでしょう。レンコンを入れると美味しいですね。
お雛様のアップも見てもらえたのですね。ありがとうございます。
by SORI (2018-03-05 23:40)
旧暦の3月3日は沖縄では「はまうり(浜下り)」と言って、ご馳走を持って浜辺へ行き、女性は手足を海水へつけて身を清め健康を祈願する風習があるんですよ~。
by Rinko (2018-03-06 08:30)
Rinkoさん おはようございます。
旧暦での貴重な風習が残っているのですね。旧暦3月3日は常に干満の差が1年間で最も大きい大潮だそうですね。旧暦は自然現象にリンクしていることを知りました。
2018年は4月18日が旧暦3月3日ですね。
by SORI (2018-03-06 09:05)
ひな祭りにちらし寿司。
合いますね。
子どもの頃は菱餅ついてましたが…
by 夏炉冬扇 (2018-03-06 18:44)
夏炉冬扇さん こんばんは
ほんと、ちらし寿司は雛祭りにピッタリだと思います。菱餅があるとさらに盛り上がりますね。食べた記憶はありますが、数えるほどです。
by SORI (2018-03-06 19:28)