SSブログ

ここにも断崖のお寺 木蘭(ムーラン)山 [湖北省]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
九華山で断崖のお寺を以前紹介しましたがここにもありました。西暦485年に建てられたようです。
断崖のお寺と言えば九華山を思い出しますが木蘭山のお寺群は独特です。山頂まで約50のお寺が連なっているのです。日本で有名でないのが不思議なくらいな絶景です。ここには近隣から沢山の人が訪れているようです。何百段の階段を登ります。近くに木蘭天池や木蘭湖が観光地なっていますが、木蘭山に来る観光客の人たちを期待して開発されたのだと思います。

違う角度からの写真ですが、写真を撮っている場所までは車で登れます。この後は徒歩で階段を登ります。見た目は簡単に登れそうですが意外ときつい運動になります。


水はお坊さんが運びあげているのです。少林寺の修業が思い浮かびました。


ここから急な階段を一気に登ります。


頂上です。ここが最高峰です。このお寺にもお参りをしました。

第二峰から撮った最高峰です。


最高峰から第二峰を撮った写真がこちらです。佛一天峰と名前がつけられているようです。
クリックすると拡大

ここは頂上が2つあります。これが第二峰です。こちらは単独で断崖の上に立てられています。2枚上の写真はここから撮ったものです。
クリックすると拡大

この角度からだと断崖のお寺の雰囲気が出てると思います。
クリックすると拡大

お寺が尾根に連なっていることが判ると思います。


お寺では占いをしてくれるんです。このお寺の中に入ってお参りをするといきなり中からおばちゃんが出てきて占いをし始めました。木蘭山のお寺の特徴です。参道にも沢山の占いをする人が居て声を掛けてくれますが言葉がわからないので断念しました。お寺の中では一緒にいた仲間が中国語が出来るので通訳してもらいました。


お寺のおばあちゃんがくれた占いのお札です。文字の感じからすると木版でつくったものでしょうか。その時の私の占いです。日本風に言えば(超)大吉です。沢山いいことが書かれているそうです。丁寧に説明をしてくれて時間を費やしたので山頂には一番最後に到着しました。普通は一番早く登っているのですが!
場所は湖北省の省都「武漢」から北に80Kmの位置です。航空写真をクリックすると場所が判ります。      
クリックすると拡大ムーラン(MULAN)は1998年に公開されたディズニーの長編アニメーション作品ですが、これは中国の伝説『花木蘭(ファ・ムーラン)』が、元になっています。
その伝説の花木蘭(ファ・ムーラン)がこの近くに住んでいたとも伝えられています。アニメの動画を紹介します。主人公のムーランが、病気のお父さんの代りに男装をして戦争に出て、活躍する話です。
youziさんの記事に中国歌劇「木蘭・ムーラン」が掲載されています。


広範囲の地図で木蘭山の位置を表示いたします。クリックすると航空写真を表示します。木蘭湖や木蘭天池が入った航空写真はこちら→ホチッ
クリックするとGoogle航空写真
nice!(162)  コメント(32)  トラックバック(3) 

nice! 162

コメント 32

okayu

急な階段はきつそうですねぇ…
途中で帰りたくなりそうです。
by okayu (2011-04-01 19:43) 

馬爺

凄い所に立っていますね、あの階段を毎日水汲みをやっているんですね。
本当にご苦労様ですね、水粗末には出来ませんね。

by 馬爺 (2011-04-01 20:58) 

SORI

okayuさん おはようございます。
大変に急な階段でしたが、登ってみると爽快な気分に慣れました。日本では、ほとんど知られていない場所だと思いますが、すばらしい景観に驚きました。やっぱり中国は広いです。
by SORI (2011-04-02 05:53) 

SORI

馬爺さん おはようございます。
この水汲みも修行の一環なのでしょうね。水汲みは映画に出てくるような光景に感動しました。
by SORI (2011-04-02 05:56) 

toshi

この寺、面白そうですね。
湖北省は、まだ行ったことがありません。
by toshi (2011-04-02 08:31) 

SORI

toshiさん おはようございます。
知らない場所にもすばらしい景観のところがあるのに驚きました。
湖北省は総発電量が1820万KWの三峡ダムがあります。来週はその近くの宜昌に行く予定です。
by SORI (2011-04-02 08:41) 

kokoro-love

おはようございます

中国はまだ行ったことないです
こんなに近くにあるのに
残念でしかたがない
色々な歴史に触れられて楽しそう
by kokoro-love (2011-04-02 08:51) 

海を渡る

歴史のあるお寺なんですね。(知りませんでしたが)
ここまで築き上げるのに何年掛かったんでしょうね。
by 海を渡る (2011-04-02 08:55) 

SORI

kokoro-loveさん おはようございます。
登っていく尾根の道沿いにお寺が建てられていました。迷路のような道になっていました。道の形に合わせて後から多くのお寺が建てられたような感じがしました。
by SORI (2011-04-02 09:10) 

SORI

海を渡るさん おはようございます。
仏教信仰が、ここまでのものを作らせているのでしょうね。石で作られているものが多かったので作るのが大変そうに感じました。
by SORI (2011-04-02 09:13) 

ぱぱくま

5世紀からの歴史があるのですね。中国は広いです。
当時と変わらず僧侶の方は毎日水汲みに往復されているのですね。
苦労するから水のありがたみが分かる、教えなのでしょうね。

by ぱぱくま (2011-04-02 12:52) 

SORI

ぱぱくまさん こんにちは
ほんと、水のありがたみが身に染むと思います。そんな風景もこちらのお寺に似合っていると思います。
by SORI (2011-04-02 14:06) 

侘び助

中国在住の息子の勧めでパスポートを
まだ誘いがないので行っていませんが、早く行きたくなりました。
by 侘び助 (2011-04-03 12:27) 

SORI

侘び助さん こんにちは
思い立ったら早い方がいいですね。息子さんが中国にいる間がチャンスなのでしょう。でも中国は広いので行く場所に悩むと思います。
by SORI (2011-04-03 12:55) 

youzi

これまた、凄い所にお寺があるんですね。
階段を見てしまうと、登って行くのがって思ってしまいます。
とは言っても、建物を見てしまうと、休み休みでも
登って行かないとって感じですね。
木蘭と言う事で、ムーランと関係があるのかと思いましたが
関係がある場所なのですね。
by youzi (2011-04-04 21:35) 

SORI

youziさん こんばんは
実在なのか伝説なのかはわかりませんが、このような話が言い伝えられているのは素敵ですね。中国の中でも有名なようで石像が建てられていました。もちろん石像は現在のものですがみんなの夢が現れているのだと思います。
by SORI (2011-04-04 22:16) 

みんこ

断崖の上のお城、遠くから撮影された写真を見ると、
ドイツやスイスのお城みたいです。
それにしても、長く急な階段ですねぇ〜。
by みんこ (2011-04-10 23:13) 

SORI

みんこさん おはようございます。
下の方から見上げると、ほんと城のようでした。断崖にの上に建てるのは大変だと思いますが、この景観を大切にしたのでしょうね。
by SORI (2011-04-11 06:16) 

nona

なんだかとても素敵な場所ですね!
ムーランが伝説の話から来ているとは
知りませんでした。
こういう雰囲気の建物、大好きです (≧∇≦)
by nona (2015-04-04 04:21) 

ゲンママ

SORIさん、おはようございます。
今日は、ムサシ君15歳のお誕生日おめでとうございます(^^)v
お饅頭を6個も食べたり、まだまだイタズラ健在ですね~
ゲンも、先日台所侵入しドッグフード盗み食いしました~
第二のムサシ君になりそうです~(笑)
by ゲンママ (2015-04-04 05:56) 

kazu-kun2626

おはようございます
いや~断崖の上に大きな寺院ですね
階段の大変さ判りますよ
先日日本の寺院で経験しましたよ(笑)
by kazu-kun2626 (2015-04-04 06:34) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

断崖の上のお寺もスゴイですが、
こんなところに良く建物を作ったものですね。
今だったら減りで建築物運びますけど。。
先人達は、凄いことをやってのけますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-04-04 07:12) 

SORI

nonaさん おはようございます。
武漢市内から車で案内してもらいました。不思議な雰囲気の場所でした。久しぶりにムーランの動画を見てしまいました。
by SORI (2015-04-04 07:23) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
ありがとうございます。今日はムサシの誕生日です。15歳になりました。
ゲンちゃんも台所侵入を、いつも狙っているのですね。
by SORI (2015-04-04 07:26) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
狭いところに沢山の寺院が建っているのにも驚かされました。登って行く道は独特の趣がありました。
by SORI (2015-04-04 07:31) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
水を毎日運び上げるのも修行ですね。映画の世界のような雰囲気でした。
by SORI (2015-04-04 07:33) 

リンさん

わあ~^^
足腰が丈夫じゃないと登れないですね。
私、自信がありません。
by リンさん (2015-04-04 10:14) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
ここのお坊さんは、足腰が丈夫で健康なのでしょうね。毎日、何度も昇り降りしていると思います。
by SORI (2015-04-04 10:42) 

poko

上りはしんどそうで下りは怖そうな階段ですね。
私は下から見ただけで断念すると思います(^^;
by poko (2015-04-04 11:07) 

SORI

pokoさん おはようございます。
みんな息が上がっていました。かなり急な階段なので大変でした。
大変だから値打ちがあるのでしょうね。
by SORI (2015-04-04 11:37) 

youzi

私の記事が紹介されていますね。
ありがとうございます。
改めて記事を拝見し、少林寺に行った時の事を
思い出しました。
この階段を水桶を担いで上がるのは、まさに修行ですね。
慣れないと、バランスを崩して、水をこぼしてしまいそうと
思いましたが、写真のお坊さんは軽い足取りでって感じですね。

by youzi (2015-04-08 08:16) 

SORI

youziさん おはようございます。
木蘭で検索していると偶然にyouziさんの記事が出て驚いて紹介させていただきました。縁があります。
by SORI (2015-04-09 04:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3