ベトナムの三角笠 [ベトナム] [編集]
上の写真はサトウキビを自転車で運んでいるところだと思います。右の写真の巨大なトレーラーも避けて行く迫力でした。
農作業で使われている三角笠・ノンラー(Nón lá)を前記事で紹介いたように暑い夏の時期は、いつもより三角笠が目立っていたと思います。
三角笠が似合う風景は農作業以外では自転車に乗っている姿だと思います。
なぜか3人で自転車に乗っている姿をよく見かけました。
こちらも3人でした。
こちらは5人の女性が立ち話をしていますが、不思議と3人が三角笠でした。
後ろ姿ばかり紹介してきたので、前からのスタイルも紹介いたします。ノンラーのかぶり方が判ってもらえると思います。
町から離れと多く見かけました。すでにお気づきだと思いますが、みなさん長袖です。
暑さや太陽から体をまもっているのでしょうね。
ハノイの街中でも見かけました。バイクの三角笠はさすがに見かけませんでした。やっぱり自転車が似合いますね。
三角笠を使う人は女性が圧倒的に多かったけれども子牛を連れた男性も見かけました。
三角笠のもう一つの姿が天秤棒で荷物を運ぶ姿です。
天秤棒で荷物を運ぶ姿はハノイ市内でもよく見かけました。 外国人だけが半袖で肌を出していました。ちょっと不思議な光景でした。
ホーチミンは一年中暑いのに対してハノイは日本ほどではないけれども時期により気温が変化します。それでも東京よりもハノイは暑いです。ただし8月は雨が多いので雨の日は暑さが和らぐので8月は意外と東京とベトナムの気温は近いです。またハノイとホーチミンの気温の違いから、ベトナムが南北に細長い国であることを実感させられます。
最高気温は毎日の最高気温の一ヶ月の平均値です。最低気温も同様です。
2015-05-31 09:47
nice!(172)
コメント(38)
トラックバック(0)
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]カレンダー
SORI さん
検索ボックス
最近のコメント
- kousakuさん こんばんは ..
- 長い間お世話に成りましたが本日を持..
- yokomiさん おはようございま..
- yokomiさん おはようございま..
- yokomiさん おはようございま..
- yokomiさん おはようございま..
- レンガ造りの塔は地震が少ない土地で..
- 6Lとは凄いですね。しかも美味しか..
- パティシエの名前を広めた御方の店は..
- 中南米系のイベントで食べました(^..
- リンさんさん おはようございます。..
- トモミさん おはようございます。 ..
- Rinkoさん おはようございます..
- しゅんさん おはようございます。 ..
- 青い森のヨッチンさん おはようござ..
- koh925さん おはようございま..
- お散歩爺さん おはようございます。..
- ヨッシーパパさん おはようございま..
- 溺愛猫的女人さん おはようございま..
- JUNKOさん おはようございます..
SORI さんがコメントした記事
最新記事一覧
- メキシコ料理のタコスを皆で食べまし..
- パティシエ横山のケーキ ル・パティ..
- 巨大な梨・愛宕 と 6L幸水 設楽..
- 東洋のピサの斜塔 虎丘斜塔
- モロッコ料理
- 久々の鶏のから揚げ
- 世界遺産 タージマハール
- 世界遺産 アーグラ城塞
- 世界遺産になった駅 チャトラパティ..
- 世界遺産 エレファンタ島の石窟寺院
- 世界遺産 レッド・フォート ( R..
- 世界遺産 フマユーン廟(Humay..
- 世界遺産 クトゥブ・ミナール (Q..
- 新幹線からの伊吹山 2024年8月..
- 韓国と言えば焼肉
- 豪華な刺身料理
- 泊まったホテルは映画のロケ地でした..
- 新幹線からの富士山 2024年7月..
- 映画「四月になれば彼女は」のロケ地..
- 太田尻海岸 「うのしまヴィラ」での..
SORI さんの記事をnice!と思った人 (全8737人)
リンク集
我が家のワンコの得意技 (動画)
我が自転車 (紹介)
減量中 もうすぐ終了
我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ
2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日
我が家のワンコの子供のころ
名前:ムサシ 2000年4月4日生まれ
2014年02月15日の散歩 13歳10ケ月
2016年08月06日の散歩 16歳4ケ月
2017年12月05日永眠 17歳8ケ月1日
マイカテゴリー
- 新年(49)
- 裏ワザ(8)
- 日々(96)
- 風習・歴史(38)
- 土産(52)
- 思いで(29)
- 生活風景(10)
- 雛祭り(6)
- 話題(131)
- 歌(5)
- SNS(52)
- ごはん(16)
- ビール(7)
- 料理(88)
- 外食(9)
- 蕎麦(16)
- 拉麺(15)
- 麺(3)
- 海鮮(3)
- イタ飯(6)
- 筍(10)
- 肉(19)
- 鰻(10)
- 植物(51)
- 茸(7)
- 動物(14)
- 猫(10)
- 犬(6)
- むさし(23)
- 送電線(8)
- 機内(37)
- 機内 F(8)
- 機内 CY(71)
- 海外(7)
- 日本(8)
- 韓国(31)
- 米国(1)
- 英国(12)
- 台湾(15)
- 中国(12)
- バハマ(23)
- トルコ(38)
- スイス(5)
- インド(57)
- ドイツ(29)
- モロッコ(11)
- エジプト(29)
- ベトナム(24)
- イタリア(39)
- フランス(4)
- メキシコ(5)
- パキスタン(15)
- インドネシア(27)
- オーストリア(19)
- オーストラリア(5)
- ロシア(49)
- カザフスタン(20)
- ウクライナ(15)
- 湖北省(8)
- 湖南省(5)
- 内蒙古(6)
- 淅江省(2)
- 江蘇省(22)
- 山西省(25)
- 河南省(17)
- 四川省(8)
- 山東省(3)
- 広東省(2)
- 安徽省(41)
- 広西チワン族自治区(5)
- 寧夏回族自治区(28)
- ケンタッキー(8)
- 九州(10)
- 東北(3)
- 北海道(29)
- 鹿児島(4)
- 沖縄(22)
- 山口県(31)
- 兵庫県(19)
- 群馬県(6)
- パリ(24)
- リヨン(15)
- アヌシー(7)
- マルセイユ(8)
- ピッツバーグ(17)
- ベルリン(14)
- ハノイ(35)
- ホーチミン(11)
- アスタナ(11)
- アルマトイ(10)
- キエフ(11)
- ロワール(20)
- オンフルール(3)
- Biel/Bienne(スイス)(13)
- 北京(19)
- 上海(33)
- 青島(2)
- 天津(15)
- 成都(6)
- 東京(50)
- 神戸(53)
- 大阪(12)
- 千葉(67)
- 宝塚(23)
- 函館(13)
- 小樽(8)
- 京都(14)
- 奈良(4)
- 水戸(11)
- 鎌倉(13)
- 日光(20)
- 石垣島(4)
- 猪苗代(6)
- 佐原 潮来(25)
- 長城(7)
- 黄山(12)
- 九華山(10)
- 豫園(5)
- 九寨溝 黄龍(54)
- 高野山(18)
- 阿蘇山(8)
- 上高地(6)
- 八ヶ岳(6)
- 洞爺湖(8)
- 箱根(21)
- 箕面(5)
- 那須・塩原(12)
- 蓼科(16)
- 武田尾(6)
- 養老渓谷(7)
- 旭山動物園(13)
- 積丹 余市 ニセコ(17)
- 京成バラ園(6)
- 川村美術館(6)
- 神戸・異人館(15)
- 錦川清流線(9)
- パリのレストラン(11)
- Mont Saint-Michel(21)
- ルーブル美術館(9)
- オルセー美術館(7)
- ヴェルサイユ宮殿(20)
- セーヌ川(6)
- ハワイ(55)
- 自分用メモ(0)
- 未公開(0)
- 出石(8)
- 広島(6)
- 茨城(2)
読んでいるブログ(RSS)
- 何でも撮りたいPart 2 12/06NEW
- 自転車、音楽、山、異文化・・たまにはお勉強 12/06NEW
- memoranda Ⅱ 12/06NEW
- いま ここ 浜松 12/06NEW
- Rongo-Rongo 12/06NEW
- よしあき・絵画「今日の一枚」 12/06NEW
- カントリーガーデンといきものたち Vol.2 12/06NEW
- kazu-kun2626の写真日記Part2 12/06NEW
- 今以上すべてが輝けばいいね。 12/06NEW
- 旅好きじいさん画像集 12/06NEW
- シマリスのディズニー・カフェ 12/06NEW
- 目指せ桐谷さん 12/06NEW
- てんてん日記2冊目 12/06NEW
- 綺麗なもの見つけた(街角探検隊) 12/06NEW
- shihoのおきらくブログ 12/06NEW
- 武爺の絵日記 12/06NEW
- 毎日 Tom 富む 12/06NEW
- Camera walk(カメラ散歩) 12/06NEW
- チッチの散歩道 12/05NEW
- あとりえSAKANAのブログ 12/05NEW
最近トラックバックされた記事
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ニッカウヰスキー余市蒸溜所
- ケンタッキーはダービーとバーボン
- 北海道はサクランボの季節でした。 ..
- 日司漁港(ひづかぎょこう) Hid..
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 八戸の名物大衆食堂 大洋食堂
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 赤ばふん生うに丼 みさき
- 王の散歩道 L’Allée roy..
- 古代エジプトとオリエントのエリア
- 古い木組み家の街並み
- 撮影ポイントの橋からのモンサンミッ..
- パリへの出発便 JAL415(最新..
- オルセー美術館(Musée d'O..
- 娘の晴れ姿
月別表示
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(3)
- 2024年09月(5)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(5)
- 2024年03月(4)
- 2024年02月(5)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(6)
- 2023年09月(6)
- 2023年08月(6)
- 2023年07月(4)
- 2023年06月(4)
- 2023年05月(3)
- 2023年04月(6)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(5)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(6)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(3)
- 2021年06月(3)
- 2021年05月(10)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(12)
- 2020年12月(10)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(7)
- 2020年09月(5)
- 2020年08月(5)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(4)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(5)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(7)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(6)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(5)
- 2019年03月(6)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(8)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(7)
- 2018年10月(10)
- 2018年09月(8)
- 2018年08月(5)
- 2018年07月(11)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(16)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(8)
- 2018年02月(6)
- 2018年01月(7)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(17)
- 2017年07月(14)
- 2017年06月(12)
- 2017年05月(17)
- 2017年04月(15)
- 2017年03月(20)
- 2017年02月(17)
- 2017年01月(23)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(30)
- 2016年09月(29)
- 2016年08月(30)
カスタムペイン
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(6)
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(4)
2023年06月(4)
2023年05月(4)
2023年04月(6)
2023年03月(6)
2023年02月(5)
2023年01月(5)
2021年12月(4)
2021年11月(5)
2021年10月(5)
2021年09月(6)
2021年08月(4)
2021年07月(3)
2021年06月(3)
2021年05月(10)
2021年04月(6)
2021年03月(7)
2021年02月(5)
2021年01月(12)
2020年12月(10)
2020年11月(6)
2020年10月(7)
2020年09月(6)
2020年08月(5)
2020年07月(8)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(4)
2020年03月(3)
2020年02月(5)
2020年01月(5)
2019年12月(7)
2019年11月(4)
2019年10月(7)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(9)
2019年04月(5)
2019年03月(6)
2019年02月(7)
2019年01月(8)
2018年12月(9)
2018年11月(7)
2018年10月(10)
2018年09月(8)
2018年08月(5)
2018年07月(11)
2018年06月(12)
2018年05月(16)
2018年04月(11)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(7)
2017年12月(12)
2017年11月(9)
2017年10月(15)
2017年09月(13)
2017年08月(17)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(17)
2017年04月(15)
2017年03月(20)
2017年02月(17)
2017年01月(24)
2016年12月(30)
2016年11月(30)
2016年10月(30)
2016年09月(29)
2016年08月(30)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(31)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(30)
2015年12月(35)
2015年11月(35)
2015年10月(36)
2015年09月(34)
2015年08月(36)
2015年07月(35)
2015年06月(36)
2015年05月(36)
2015年04月(36)
2015年03月(36)
2015年02月(35)
2015年01月(36)
2014年12月(33)
2014年11月(33)
2014年10月(32)
2014年09月(33)
2014年08月(32)
2014年07月(33)
2014年06月(33)
2014年05月(33)
2014年04月(31)
2014年03月(33)
2014年02月(32)
2014年01月(33)
2013年12月(66)
2013年11月(65)
2013年10月(66)
2013年09月(63)
2013年08月(65)
2013年07月(66)
2013年06月(65)
2013年05月(65)
2013年04月(65)
2013年03月(64)
2013年02月(64)
2013年01月(65)
2012年12月(1)
2012年11月(5)
2012年10月(3)
2012年09月(4)
2012年08月(5)
2012年07月(4)
2012年06月(2)
2012年05月(5)
2012年04月(3)
2012年03月(2)
2012年02月(6)
2012年01月(7)
2011年12月(2)
2011年11月(3)
2011年10月(4)
2011年09月(3)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(5)
2011年04月(1)
2011年03月(4)
2011年02月(2)
2011年01月(3)
2010年12月(5)
2010年11月(3)
2010年10月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(4)
2010年07月(5)
2010年06月(4)
2010年05月(6)
2010年04月(2)
2010年03月(2)
2010年02月(2)
2010年01月(1)
2009年12月(1)
2009年11月(1)
2009年10月(2)
2009年09月(3)
2009年08月(2)
2009年07月(3)
2009年06月(3)
2009年05月(3) 初記事
まっくろクロスケ 記事掲載用
まっくろクロスケ-1 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-2 写真保管用 満杯
まっくろクロスケ-3 写真保管用 使用中
まっくろクロスケ-4 写真保管用 未使用
まっくろクロスケ FC2
まっくろクロスケ ココログ
まっくろクロスケ Ameba
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
の~~~~びりとした風景ですね、昭和のころを思い出すような風景ですね。
今はどうなったのですかね、あの戦争での酢酸アミドによる枯葉作戦の被害は?
by 馬爺 (2011-08-14 06:01)
お早うございます。
あの三角笠が独特で印象的ですね〜f(^ー^;
by yakko (2011-08-14 06:15)
馬爺さん おはようございます。
タイムスリップしたような雰囲気がありました。昔と現代が混ざり合った世界でした。枯葉剤のことは最近は聞かなくなりました。時間がいやしてくれたのかもしれません。
by SORI (2011-08-14 06:25)
yakkoさん お早うございます。
どうしてベトナム以外では見かけないのだろうと思えるくらいシンプルで合理的なかぶり物と思います。かぶっているベトナムの若い人は少なかったです。でも余裕が出来てくると、また若者の間で流行る日が必ず来ると信じております。
by SORI (2011-08-14 06:28)
日本だと、自転車に乗ったおばちゃんたちはアレですね、
ガッチャマンみたいなつばの長ーいサンバイザー。
白鳥のジュンみたいなのは居ないけど…。
by ひろっぴ (2011-08-14 08:12)
自転車が堂々と走っている。
いい風景ですね。
by laf (2011-08-14 08:29)
ひろっぴさん おはようございます。
少しハノイから離れると三角笠で自転車に乗った人たちが沢山おられました。
やっぱりベトナムに来たことが実感できる光景でした。
by SORI (2011-08-14 08:57)
lafさん おはようございます。
巨大なトレーラーも避けて行きました。
by SORI (2011-08-14 08:59)
そういえば、日本では最近
麦藁帽をかぶってる人はあまり見かけないなぁ~。
by マっこ☆ (2011-08-14 13:23)
マっこ☆さん こんにちは
夏と言えば麦わら帽子でしたが、屋外での活動を控えるようになったせいでしょうか。確かに減った気がします。
by SORI (2011-08-14 13:39)
笠、長袖シャツ、やはり暑さ対策を学ばなくてはいけませんね
by yanasan (2011-08-14 21:56)
yanasanさん こんばんは
半そでの人がいないのには驚きました。本当に暑い時は長袖なのですね。
by SORI (2011-08-14 22:02)
ベトナムでは、ホンダの原付いっぱいが走っているって聞いたことがあります。
三角笠は、日本の江戸時代みたいですね。
by サァファイヤ (2011-08-15 14:23)
サァファイヤさん こんにちは
ベトナムではバイクのことをホンダと呼びます。それくらい浸透していることでしょうね。昔から三角笠はあるのだと思います。
by SORI (2011-08-15 14:38)
ノンラーと長袖シャツって、自然とベトナムのイメージでした。
アオザイという民族衣装も、長袖と長い裾でしたね。
by まほ (2011-08-16 02:32)
まほさん お早うございます。
アオザイの言葉の意味は長いシャツ(裾)です。長いシャツが半袖では似合わないですね。
by SORI (2011-08-16 02:55)
帽子より湿気もなく締め付けもなさそうですよねー。
日本で被る勇気はないな。みんな被ってくれるといいのだけど。
by 春分 (2011-08-19 15:55)
春分さん こんにちは
強烈な太陽のおかげで出来た三角笠だと思います。機能的にはすばらしいと思いますが、確かに日本では見かけないです。それぞれの国に似合った生活の道具があるのかもしれません。
沢山の記事に沢山のnice!ありがとうございました。
by SORI (2011-08-19 16:33)
何気なくかぶている笠ですが、
色々考えられていますね。
今、自転車通勤しているので、
日焼けが気になっていますが
この笠をかぶっていると、顔の日焼けも
気にせずに自転車通勤できそうですね。
by youzi (2011-08-19 22:04)
youziさん こんばんは
この笠はどれほど長い歴史があるのでしょうね。人間がベトナムで生活を始めたころからかも知れないですね。
by SORI (2011-08-19 22:48)
田園風景、牛ののんびりした姿、心ひかれました。
フェイスブックなどやっています。
一枚、牛の写真、使ってよろしいでしょうか。
もし、問題ありましたら、simizu.hi@facebook.com
まで、ご一報ください。
失礼しました。
by 清水弘之 (2012-11-09 10:04)
清水弘之さん こんにちは
どうぞ、自由に使ってください。
写真を気に入ってもらえてうれしいです。
by SORI (2012-11-09 12:38)
へベトナムらしい風景ですね。
by ねじまき鳥 (2015-05-31 07:49)
おはようございます^^
普通の帽子より、このノンラーの方が
きっと涼しいのでしょうね~
by mimimomo (2015-05-31 08:20)
ねじまき鳥さん おはようございます。
この三角の笠を見ると、不思議とベトナムに来たことを実感します。
by SORI (2015-05-31 08:45)
mimimomoさん おはようございます。
日傘を頭の上に乗せている感じなのだと思います。頭の上に空間が作られていて涼しいと思います。
by SORI (2015-05-31 08:47)
日本も昔、似たような編み笠がありましたけど、
一気に西洋化して帽子になっちゃいました。
ベトナムの三角笠は気候的に理に叶っているんでしょうね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-05-31 17:57)
SORIさん こんにちは。
仙台在住のベトナム人女性が描いた絵を買いましたが、
描かれているのは故郷の紅葉です。
この気温でも紅葉するんですね。
by johncomeback (2015-05-31 18:38)
いいですね~異国情緒、ベトナム情緒^^
自転車に笠、じつに似合ってます♪
by 昆野誠吾 (2015-05-31 21:32)
その土地にはそこで昔から使っているものがよく会うのですね。
気温、夏行くとなんだと思うけど、いつまでたっても秋がこなくて
ついにばてるという経験がありますので、このグラフは懐かしいです。
by monkey (2015-06-01 00:15)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
日本の編み笠を見ると時代劇を連想してしまいます。長時間、外を歩くのには最適だと思います。
by SORI (2015-06-01 07:33)
johncomebackさん おはようございます。
ベトナムで紅葉のイメージはありませんでしたが。ベトナムの北の方は標高も高くて涼しいので紅葉もあり得るのだと思います。
by SORI (2015-06-01 07:35)
昆野誠吾さん おはようございます。
昔に比べると、帽子の人が増えてきている気がします。でも実用性を考えるとやっぱり三角笠なのでしょうね。
by SORI (2015-06-01 07:37)
monkeyさん おはようございます。
やはり赤道に近くなると一年中暑いですね。それでも雨季があるおかげで気温が抑えられるのだと思います。
by SORI (2015-06-01 07:40)
沖縄にも似た形の帽子があります。
暑い地域ならではのデザインなんでしょうね~。
by Rinko (2015-06-01 08:08)
Rinkoさん こんばんは
昔からの共通の工夫なのですね。昔の人の知恵は素晴らしいです。
by SORI (2015-06-01 22:51)
真夏でも気温は高くないのですね。やはり日本の夏の気温は異常ですね。
by sig (2015-06-02 23:30)
sigさん おはようございます。
ほんと、日本の夏は暑いです。ちなみに、私が経験した中で一番暑かったのは、パキスタンで52℃があります。
by SORI (2015-06-03 03:40)