赤道直下でも自転車が流行っていました。 [インドネシア]
自転車が流行っていました。ここはインドネシアのジャカルタの中心街です。
土曜日の早朝にホテルの近くを散歩していると沢山の自転車が走っていました。それも日本で今流行っているロードバイク(ロードレーサー)でした。それも、かなり高級そうな自転車でした。20人くらいの集団でしたが、カメラを取り出すのに時間がかかってしまい、前からの写真は、この一枚しか撮ることが出来ませんでした。でも1枚、撮れただけでもラッキーでした。
上の写真の後ろの4人を拡大いたしました。時間は7時49分でした。見た雰囲気ですが4、50才台の方も沢山おられるようです。高層ビル群の中を走るのも気持ちがいいと思います。
後ろ姿は何枚か撮ることが出来ました。小さく写っているものも入れると6台写っています。これらの自転車を見てインドネシアの印象が変わりました。
短いけれども動画でも撮っていたので紹介いたします。不思議なことに逆走方向に走っています。車が来ない瞬間にロータリーをショートパスしたのかもしれません。
冒頭の写真の大集団以外にも数人の集団から一人で走っている人を短時間の間に、いろんな場所で5回くらい見かけたのでジャカルタでも、このての自転車が、かなり流行っている気がしました。日本と同じように年配の人も走っていました。それにしても町の中心街で、これほどの自転車を見かけるとは思ってもいませんでした。
こちらの自転車は2台ともに変速機が付いていないので日本の競輪に使われているトラック用(ピスト)のようです。固定ギヤーで、少なくとも右の自転車は前後ともにブレーキはつけていないようです。町の中を走るときは最低、一つはブレーキは付けるものなのですが、ちょっと危険かも。危険なのでゆっくりしか走れないはずです。足は太くないのでトラックの競技選手では、ないようです。
日本でもノンブレーキの自転車が問題になっています。下記はその記事です。まさか話題のノーブレーキピストをジャカルタで見るとは思ってもいませんでした。でもノーブレーキピストであることは、その時は気が付かずに写真で見つけました。ゆっくり走っているなとは思っていました。
私は学生時代に競輪場のトラックでピストを使ったレースに何度か出たことがありますがスピードを出した場合は簡単には止まれないのでノンブレーキで公道を走ることは考えられないことです。スピードが出たピストを止めるためにはペダルに逆転方向の力を入れて徐々に回転数を落としていきますが、進むときよりも力が入らないので、発進での距離の何倍も止まるのに距離を要します。高速走行時は逆踏みによる制動体勢そのものが不可能と言われているのも納得が出来ます。
ブレーキがない自転車で公道を走行し、警察に摘発されるケースが急増している。東京都内では死亡事故も起きており、警視庁が今年1~9月末までに交通切符(赤切符)を交付したのは前年同期比1.6倍の700件。若者に人気の「ピスト」と呼ばれる競技用自転車の普及が背景にある。同庁は「事故が多発する恐れがあり危険」として厳しく取り締まる。どうして、危険なノーブレーキピストが流行したのか調べてみるとアメリカ(特にニューヨーク)のストリートカルチャーの影響が大きかったとそうです。だから日本だけでなくインドネシアでも流行ったのかもしれません。
ノーブレーキピストで日本国内の公道を走ることは、公道を走る際の必須装備を備えていないため道路交通法違反となる。
地図の中の赤いラインが朝の散歩のコースです。ロータリーを右周りに歩きました。赤いラインをクリックしてもらうとわかりますが歩いた距離は2kmでした。紫の押しピンが泊まっていたホテル・ケンピンスキーです。自転車をよく見かけたのがロータリーの周りと縦に通っている大きな道路です。
ccq さんのGiant Escape R3 と R3.1の違いはにトラックバックしています。
2013-05-06 19:21
nice!(159)
コメント(24)
トラックバック(1)
はじめましてm(__)m
ご訪問&niceありがとうございますm(__)m
インドネシアは、20年前新婚旅行でバリにいきました。
by amap (2011-10-23 07:15)
amapさん おはようございます。
お行儀のいい可愛いネコちゃんのアイコンに誘われて訪問させていただきました。最近のインドネシアしか知らないのですが20年前とは変わったのでしょうね。
by SORI (2011-10-23 07:31)
お久しぶりです。いつの間にかリンク消えてましたよ。再度貼らせていただきますね。PCがダメなのか操作の問題なのか時々おかしくなりますね。
ジャカルタは知り合いのブロガーが単身赴任中で同じような記事を読んでいました。道路事情が悪く排気ガスがひどいようで自転車で走るのは辛いということでした。
by moumou (2011-10-23 08:24)
moumouさん おはようございます。
リンクしていただいているとのこと、ありがとうございます。
私もRSS(読んでいるブログ)に登録させていただきました。知り合いのブロガーの方がジャカルタに赴任されているとはジャカルタの情報はよくご存知ですね。
この2年くらいに高層ビルが沢山出来たそうです。
この日は土曜日で早朝だったので車が少なかったけれども普段の通勤時間帯は車渋滞で大変です。
by SORI (2011-10-23 09:18)
日本みたい
by 中島茂信 (2011-10-23 13:52)
中島茂信さん こんにちは
顔も日本人に似ているので場所を言わなければわからないかもしれませんね。
by SORI (2011-10-23 14:04)
インドネシアとりわけジャカルタには5回行きました。
戦後の賠償工事のひとつ
ホテルインドネシア(1962年完成)には3回泊まりました。
戦後最初の大型工事を
元の会社が施工した関係もあり・・・・・。
20年前最後に行ったとき、
大通りには近代的な建物が林立していましたが
そのちょっと裏には、かなり貧しい家がたくさんありました。
いまどうなっているのでしょうか・・・・。
庶民の笑顔が懐かしい思い出になっています。
by ちずのこ (2011-10-23 16:21)
ちずのこさん こんにちは
ここ2年くらいの間に、いちだんと超高層ビルや驚くほどの大形のショッピングモールが出来ています。数年前はホテルの窓から見えましたが、今回、泊まったホテル・ケンピンスキーからは見ることはありませんでした。でも貧しい家がたくさん残っています。ちずのこさんが泊まられたホテルインドネシアは大改装が行われてケンピンスキーとなっていました。
by SORI (2011-10-23 16:43)
ジャカルタでノンブレーキですか?
10年くらい前によく出張で行ってましたが、その頃とはずん分と違うようですね。
by Huck_Finn (2011-10-23 18:23)
インドネシアのイメージがこの写真を見て
いっぺんしました。
もっと、もっと、遅れている国だと思っていたのに
現実は、進歩することを怠けていた日本が遅れているのかも知れませんね。
by tamatora★ (2011-10-23 18:25)
Huck_Finnさん こんばんは
ジャカルタの10年前は知らないのですが、数年前と比べても確実に変わってきているように感じました。
by SORI (2011-10-23 18:28)
tamatora★さん こんばんは
ショッピングモールのすばらしさは日本以上かもしれません。大きさ、きれいさ、並んでいる高級品の数々は目をみはるものがありました。
でもまだまだ全体的な経済力はこれからです。
by SORI (2011-10-23 18:32)
国家的なインフラ整備はこれからって今までどうしてたの?
by 茶の間おじさん (2011-10-23 23:55)
こんばんは。
インドネシアでも自転車が流行っているのですね。
ニューヨークからの影響だったとは?!
健康にも良いし、エコにも良いので、自転車はいいと
思いますが、危険な乗り方だけはやめてもらいたいですよね。
by まる (2011-10-24 00:24)
茶の間おじさんさん おはようございます。
意外と進まないです。やっぱり経済発展が伴わないと底上げにはならないようです。
by SORI (2011-10-24 06:11)
まるさん おはようございます。
みんなの真似をしないで、ブレーキを付けた方が、本当はカッコいいと思います。 それにしても皆さん輝いていました。
by SORI (2011-10-24 06:14)
スイスもこんな風にビシッと決めた自転車野郎が走ってますよー。
で、おっちゃんがそのカッコのままスーパーで買い物していると
ちょっとイヤだったな…。下半身ピッタピタのパンツでうろうろ
歩かれるのもね。向こうの人、結構むっちりしてるし。
それはそれとして、自転車道路もしっかり整備されていたし、
みなさんもルールを守っているので、安心でした。
(歩道を走っている人や、信号を無視する人がいなかった…。)
by みんこ (2011-10-25 20:52)
みんこさん こんばんは
自転車のメッカ、ヨーロッパではノンブレーキ・ピストは走っていないでしょうね。
ヨーロッパの自転車道路が充実しているのには驚かされました。ルールを守る国ですね。
by SORI (2011-10-25 22:50)
日本在住の方だけでなく、バリ島に住んでいる日本人の中にもたくさん、ジャカルタのことを知らずにインドネシアを語る人がいますが、そそれは完璧に片手落ち。数十年前のジャカルタならともかく、今のジャカルタは隣国で言えば、シンガポール並みになんでもあります。世界的な流行もたくさん入って来ています。
カーフリーデイ(Car Free Day)という車両通行規制が敷かれている日には、もっとたくさんの自転車が走るんですよ。
この自転車の流行は、バリ島でも広まっていますが、元々の交通マナーが悪いだけに、けっこう迷惑なことも(笑)
by バリ猫 (2011-10-27 07:58)
バリ猫さん こんばんは
確かにショッピングモールに並んでいるものは日本以上に豪華なものばかりでした。誰が買うのかなと聞くと華僑の方が多いと長くジャカルタに住んでいる人が言われていました。
確かにシンガポールに匹敵しますね。
沢山の自転車が走るところも見てみたいです。
by SORI (2011-10-27 19:20)
時間的に通勤時間なのかなって感じもしますが、
格好からは通勤って感じではありませんね。
by youzi (2011-11-17 21:53)
youziさん おはようございます。
この日は土曜日だったので通勤ではなさそうです。休みの日の趣味という感じでした。
by SORI (2011-11-19 04:42)
ジロ・デ・イタリアも始まりましたしヨーロッパでは本格的な自転車シーズン開幕ですね。ここに映っている方もみなかなり本格的な自転車乗りの方のようにお見受けします。
by アニ (2013-05-06 17:47)
アニさん こんにちは
ジロ・デ・イタリアは、5月6日が3日目だそうですね。日本でも自転車で走るのは最高の季節です。赤道直下のインドネシアは気温的な季節はなさそうです。晴れた早朝が自転車日和です。
by SORI (2013-05-06 18:18)