SSブログ

34名座れる巨大円形テーブル [安徽省]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
クリックすると拡大中国を今までに89回訪問いたしました。宴会も沢山経験してきましたが、そのような中で写真のような巨大な円形テーブルに初めて遭遇しました。この時が68回目の訪問でした。このテーブルに34名座りました。非常に貴重な経験だったと思います。はずかしいけれど右のように記念撮影してしまいました。(笑)

テーブルの上には沢山の花が飾られ花びらがテーブル全体にちりばめらけていました。
ここは市の人口が200万人程度の地方都市です。そこには何軒か高級ホテルがありますが、その中で最も由緒あるホテルです。
数年前に当時の胡錦濤主席がこの町を訪問され、その時に、このホテルに泊まられたそうです。恐らく、この円形テーブルは胡錦濤主席が出席の宴会でも使われたのなのだと思います。もしかしたら、胡錦濤主席のために、このテーブルを製作したとも考えられます。ホテルの説明では毛澤東、劉少奇、朱徳、江澤民、李鵬氏もホテルに来訪したと書かれていました。いずれにしても光栄な歓迎宴会でした。


1人分をこんな形でセットされていました。名札の白抜きの部分に私の名前が書かれていました。その手前の紙に中国側の19名の出席者の名前と肩書きが書かれていました。おそらく中国側の席には日本側の出席者の名前が書かれた紙が置かれていたのだと思います。この日の中国側のトップは市の書記と市長でした。中国では市長よりも書記の方が偉いので一番上に書記の方の名前が書かれていました。中国語の「書記」は日本語では「書記長」のことですが役割は全く違い市長より上の立場なのです。このときの市長は、すぐに書記に昇進されました。
クリックすると拡大

ここではテーブルにど肝を抜かれましたが、せっかくなので料理も少しだけ紹介しておきました。料理はすごいと言う感じではなかったけれど品数はすごかったです。スープだけでも3種類ほど出てきました。
その中の一つです。スープに関しては3種類とも紹介します。
クリックすると拡大

こちらはトマト系のスープです。


こちらは、きのこスープです。 金色のお皿の上に料理の乗ったお皿が順番に乗せられていきました。新しい料理が出てきたときに前り料理が残っていると、その残った料理持っていくかどうかを聞かれます。まだ食べるとしぐさで示すと横に置かれます。新しい料理を横に置くか、前の料理を横に置くかは残り次第です。前の料理に手をつけない場合は新しい料理が横に置かれます。 したがって乾杯のために自分の席を開けていて戻ってくると新しい料理が周りに並べられているのです。
クリックすると拡大

これは、タコと野菜とナッツの料理です。内陸の地域で海鮮料理店以外では蛸の料理は珍しいですね。
クリックすると拡大

大きなテーブルなので回転テープというわけにはいかないのでフランス料理のフルコースのように各自に順番に出されます。これは百合根の料理です。
クリックすると拡大
                            
下の写真が魚料理です。これは桂魚ですね。淡水魚ですが、ススギの種類で、いろんな料理に使われる人気がある魚です。クリックすると拡大クリックすると拡大このような料理が沢山出た後にデザートが出てきて、最後の締めは麺やご飯ものがありますが麺を選択させてもらいました。そのあとにフルーツを食べて終了でした。右の写真がデザートと麺です。クリックすると拡大します。
クリックすると拡大

nice!(137)  コメント(24)  トラックバック(2) 

nice! 137

コメント 24

kazu-kun2626

凄いの一言ですね~
by kazu-kun2626 (2012-05-03 06:41) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
中華料理も、このような食事の仕方があることを知りました。
by SORI (2012-05-03 07:31) 

k-tatu

拝読した最初は34名座れて回転するt-ブルなのかとのかと思いましたがそうではなかったのですね。
給仕する係がたくさん必要そうですね。
by k-tatu (2012-05-03 08:15) 

SORI

k-tatuさん おはようございます。
34名座れて回転するt-ブルだとすごいですね。
最近は10数人程度の電動で回転するテーブルはよく見かけますが、さすがは34名はなさそうです。
by SORI (2012-05-03 08:22) 

yoko-minato

由緒あるホテルでのお食事は
やはり凄いですね。
そこにいらっしゃるということは・・・

by yoko-minato (2012-05-03 08:51) 

SORI

yoko-minatoさん おはようございます。
素晴らしい経験をさせていただきました。これだけの席で料理の写真を撮るのは度胸がいるとお思いかもしれませんが、私が料理の写真を撮ることは皆さんご存知なので遠慮なしで撮らせていただきました。初対面の席の場合は、さすがに遠慮いたします。
by SORI (2012-05-03 09:06) 

Ronnie

ゴージャスですね~。
34名もいらっしゃると、対面の会話は難しそう??
by Ronnie (2012-05-03 11:02) 

SORI

Ronnieさん こんにちは
隣どうし以外は歩いて行って立って話をすることになります。料理は席に戻ってきたときに食べることになります。
by SORI (2012-05-03 14:19) 

ラン

スープが3種類ですか!それだけでお腹が膨れそうですね^^;

by ラン (2012-05-03 15:28) 

etu

家族3人だと円卓に座るチャンスが
ありませんでした。
あのクルクル廻した~いと、
言ったものです。凄いですねぇ!
by etu (2012-05-03 17:15) 

SORI

ランさん こんにちは
これでも昼食でした。
晩餐だったらもっとすごかったかもしれません。
by SORI (2012-05-03 17:30) 

SORI

etuさん こんにちは
回転テーブル式の中華料理を食べようと思うと6人以上は必要ですね。意外と日本の普段では、そのチャンスないです。中間を集めて食べに行くしかないですね。
by SORI (2012-05-03 17:37) 

DouxSoleil

いつも食事の前に写真を撮るのを
忘れてしまう私です(笑)
それにしても、とてもゴージャスな
お席ですネ!凄いです!!
by DouxSoleil (2012-05-03 17:57) 

SORI

DouxSoleilさん こんにちは
話が弾むと食べてから料理の写真を撮っていないことを気が付くことよくあります。ただし、このときはスープだけは全て写真を撮ることが出来ました。
by SORI (2012-05-03 20:05) 

mk_papanero

これは、大きいですね。
私も数十回中国に行ってますがここまで大きいテーブルは
見たことありません。
by mk_papanero (2012-05-03 22:28) 

SORI

mk_papaneroさん こんばんは
これは迫力のあるテーブルでした。でも、もっと迫力のあるテーブルに出会いました。
by SORI (2012-05-03 23:25) 

まほ

すごい円卓ですね。
もしかして、回ったりはしないのですか?(笑)
お料理もすごい、豪勢で美味しそうです。
それにしても、こんなテーブルで宴会するSORIさんって、
やっぱりセレブなんでしょうか!?

by まほ (2012-05-04 02:31) 

SORI

まほさん おはようございます。
回転したら、ギネス間違いないと思います。(笑)
私は、このような場所に来る機会が少し多い普通の人です。(笑)
金色のお皿の上に順番に料理が出されると豪華ですね。これでも昼食でした。
by SORI (2012-05-04 03:38) 

youzi

テーブルの大きさにビックリですね。
お料理が回ってくるまで、好きなものがなくならないか
ハラハラしそうです。
って思ったら、回転テーブルはついてませんね。
お料理も美味しそうですが、食器も素敵で
気になってしまいました。
by youzi (2012-05-13 22:13) 

SORI

youziさん おはようございます。
はい一品一品持ってきてくれるので食べそびれることはないです。ちょっと贅沢なひと時でした。
by SORI (2012-05-14 06:02) 

昆野誠吾

こんな大きな円卓初めて見ました!
下がどうなっているか興味があります(笑
by 昆野誠吾 (2013-11-02 16:48) 

SORI

昆野誠吾さん こんにちは
テーブルの下に関しては別の時に種明かしをいたします。いずれにしても驚きのテーブルでした。
by SORI (2013-11-02 16:58) 

PENGUIN

SORIさん、こんにちは。
大きなテーブルですね。こんなテーブルは見たことありません。
大連で友人の結婚式に出た時もここまで大きくはありませんでした。
by PENGUIN (2013-11-02 17:29) 

SORI

PENGUINさん こんにちは
中国の結婚式に出られたのですね。大きな円形テーブルが使われていたようですが、私が出た時は普通でした。でも興味深い風習に出会えました。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-12-27-1
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15
by SORI (2013-11-02 17:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2