SSブログ

九寨溝 珍珠灘(ちんじゅたん) [九寨溝 黄龍]



九寨溝を代表する五花海の次は珍珠灘(ちんじゅたん)と呼ばれる場所でした。五花海を見た後なので景観的に見劣りすると思われがちですが、こちらの迫力はすばらしいものがあります。でもこの景観を写真で迫力を表現するのは難しい景観の場所でした。上の写真が珍珠灘の一部ですが写真では単に水が流れている景色のように見えてしまうのです。

これは五花海と珍珠灘の間の景観です。広い幅でゆっくりと流れています。


珍珠灘に徐々に近づいてきました。


珍珠灘は水に含まれる石灰分が析出することによって形成された数百m幅の傾斜を水が流れ落ちていくところなのです。スキー場で幅の広い急斜面のゲレンデ全体に水が流れているさまを上から見ていることを想像してもらうと少しは迫力がわかってもらえるかもしれません。


珍珠灘を横切るように数百mの遊歩道が設けられています。その遊歩道から水が流れ落ちていくさまを見ることができるのです。その遊歩道の幅に驚かされてしまうはずです。この遊歩道が続いていることを想像してもらうと珍珠灘の景観を感じてもらえるかもしれません。


右の遠くの方に遊歩道が確認できると思います。本当に幅が広かったです。


皆さん、遊歩道に座って景観を楽しんでおられました。


下の方まで見えるところもありました。私はテレビでは九寨溝は見ていないのですが、テレビ局の人は、この構図の場所は見逃さないと思うので放送された中に、この部分は出ていたと想像しています。


常識的には一部だけが削られてそこだけかの勢いが増すはずなのに滑らかな斜面で広い幅に均一に流れ落ちていくのは驚異の現象です。幅の広い急斜面を流れる水が、真珠に似ていることからその名が付いたといいます。


水に含まれる石灰分が飽和状態なのがこのような景観を作り出したのだと思います。


動画を紹介いたします。


横から珍珠灘を見た景観です。


最後は幅310mの珍珠灘瀑布となって流れ落ちていきます。


nice!(139)  コメント(18)  トラックバック(3) 

nice! 139

コメント 18

kazu

SORIさん、こんにちは。

北京の猛暑で体調を崩して暫く休んでおりました、でももうすっかり良くなりましたので久しぶりの投稿です。

九寨溝の珍珠灘は本当に素晴らしい絶景ですね。
石灰分が飽和状態なのでこのような素晴らしい景観が見られるのでしょうか。
最後は滝となって流れ落ちるんですね。

22日(日)は9時から予定通りに「奥州講」の梵天作りがあります。
どうぞいらして下さい。
by kazu (2012-07-17 19:08) 

momiji

普通の侵食は深く掘られるのですが、石灰分が乗っけられるんですね。
by momiji (2012-07-17 22:49) 

まほ

川の流れのようではなく、斜面を水が滑り落ちていく感じですか?
日本では観られない風景ですね。
面白いモノをみせていただきました♪
by まほ (2012-07-18 02:37) 

哲

珍珠灘は一見は地味に見えますが、素晴らしい
滑だと思います。
滝や沢が好きな自分にとっては、堪えられない
光景です。
by (2012-07-18 14:50) 

SORI

momijiさん こんにちは
このような景観が出来上がるのは奇跡としか思えません。いろんな偶然が作り上げたのだと思います。
by SORI (2012-07-18 18:14) 

SORI

まほさん こんにちは
細い孔雀河から流れた来た水が扇状にひろがてっ滑り落ちく様は驚かされます。おそらく日本では鍾乳洞の中で最大でも百分の一(幅3m)の同じ現象が見られるかもしれません。
ほんとうに滑らかに流れ落ちていました。同じような環境でも棚田のような景観になったのが黄龍の景観だと思います。この差は水の多さのような気がします。
by SORI (2012-07-18 18:22) 

SORI

哲さん こんにちは
この規模の滑の中を横断出来る遊歩道は素晴らしいです。歩いても歩いても続いていました。
by SORI (2012-07-18 18:25) 

SORI

kazuさん こんにちは
元気になられてなりよりです。先ほど関西の帰省先から帰ってきました。7月22日は楽しみにしております。お邪魔させていただきます。
珍珠灘には驚かされました。限られた視野の写真では、このすごさを伝えるのは難しいですね。動画をもう少し撮っておけばよかったと後悔しております。

by SORI (2012-07-18 19:08) 

みんこ

こんなに幅広く、そして浅く流れるなんて本当に不思議。
ホテルとかで水を流しているツクリモノのようですね。
こんな不思議なモノが自然にできちゃうなんて、やっぱり一生に
一回は九寨溝に行かなくちゃ!ですね。
by みんこ (2012-07-19 20:14) 

ひろ

キクラゲの佃煮ってあまり見かけませんが、すごく好きです。
by ひろ (2012-07-19 21:31) 

SORI

みんこさん おはようございます。
水がこれだけ広がるのは自然の不思議です。九寨溝では不思議なことが沢山ありました。
by SORI (2012-07-20 05:46) 

SORI

ひろさん おはようございます。
木耳の佃煮の食感は素晴らしいですね。昨日もいただいてしまいました。
by SORI (2012-07-20 05:52) 

youzi

北京に行った事が母が、九寨沟の動画を見て一言、
「中国でこんなにきれいな川があったのね」と。
北京では流れていない川もあるので、緑も多くて、
川もきれいでビックリしていました。
by youzi (2012-08-12 21:12) 

SORI

youziさん こんばんは
チベット地区は本当にきれいですね。やはり中国は広いです。いろんな環境のところがありますね。
by SORI (2012-08-12 22:46) 

昆野誠吾

これは珍しいというかこういった流れが
あること自体初めて知りました。
滝や川の中間?広範囲が傾斜付きで
水流がある訳ですね。
かなり神秘的なんじゃないでしょうか。素晴らしい♪
by 昆野誠吾 (2013-06-12 16:39) 

SORI

昆野誠吾さん こんにちは
この流れはレラバーチンと呼ばれる石灰分を含んだ水によって作られる傾斜によって見ることが出来る珍しいものです。
日本では小規模なものが鍾乳洞の中で見られますが太陽の下で、これほどの規模で見ることが出来るのは九寨溝だけなのかもしれません。
これは見る値打ちがあるものでした。
by SORI (2013-06-12 16:54) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

水辺はいいですね。。
至福の時間を感じます。。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-06-12 21:18) 

SORI

なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん こんばんは
水のある景色は癒されます。すばらしい景色が沢山ありました。
by SORI (2013-06-12 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3