SSブログ

インドの二階建てバスはボンネットタイプ [インド]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
前記事で、イギリスの二階建てバスを紹介いたしましたので、今度は、同じDNAであるインドの二階建てバスを紹介いたします。インドのムンバイ(ボンベイ)には二階建てのバスが沢山走っています。イギリスの影響だと思います。バスの形式も古いままです。いろんな色のバスがありましたが、やはり赤い色のバスが多かったです。今回は「インドの二階建てバス」というタイトルで掲載いたしましたが、「ムンバイの二階建てバス」というタイトルでもよかったかもしれません。

色は違うけれど形は同じです。昔のままの形だと思います。ムンバイは昔のイギリスの影響を受けて街並みも綺麗です。
二階建てバスは、英国およびその植民地で路線バスとして運行されました。現在も路線バスと運行されているのはロンドンなど英国内の都市、香港、シンガポール、インドのムンバイ、カナダのビクトリアやケロウナなどです。
クリックすると記事を表示インドに沢山の二階建バスが走っているのはイギリスの影響だと思います。イギリスの二階建バスが気になります。右の写真はロンドンに行ったときに撮った新しい二階建てのバスです。丸みが出来ていることとドアが自動になり前と真中についています。エンジンも後に移りボンネット式ではなくなりました。ロンドンの昔の二階建てバスを調べる必要がありそうです。
クリックすると拡大

右の写真はネットから拝借した昔のロンドンのバスです。ロンドンの36年前の写真が入ったWeb で見つけました。昔は左側の後部から乗り降りしていたのは今のインドと同じです。それと共通しているのが運転席の横です。エンジンが前に着いていて、乗降口が一番後ろにあるのは昔のイギリスのものと同じです。
世界の主流はワンマンバスなので、車掌が必要な乗降口が後ろにある二階建てバスが走っているのは、現在ではインドだけかもしれません。下の写真の乗降口を拡大いたしました。
エンジンが前にあっても一番前の面が垂直なのがインドの二階建てバスの特徴ですが、大昔にイギリスで同じ形式があったかどうか気になるところです。調べてみると垂直のものはありましたが形は違っていました。起源はイギリスの二階建てバスでもインドでは独自の発展をしたようです。  
クリックすると拡大

二階建てバスの製造メーカーはASHOK LEYLAND(アショック・レイランド)でした。Ashok Leyland はインドの商用車メーカーで、設立は1948年9月7日です。英国の植民地支配(1858~1947年)から解放されて1年目の設立だったわけです。
イギリスのオースチン・モーターの支援を受けて、1949年からマドラス近郊の工場でオースチン車の組立も行ないました。
クリックすると拡大
nice!(223)  コメント(20)  トラックバック(1) 

nice! 223

コメント 20

旅爺さん

インドはまだですが、燃料サーチャージ料が下がったら
行って見たい国ですね。
by 旅爺さん (2012-10-08 11:26) 

SORI

旅爺さんさん こんにちは
これから少しインドの記事を続けさせていただきます。インドは生物の遺伝子(DNA)の宝庫ですが、文化のDNSの宝庫でもあります。
by SORI (2012-10-08 12:33) 

とりのさとZ

国内で2階建てバスはないのでしょうか。一時期あったような気がするのですが、イギリス製は国内法規に合わないようです。
 ところが、今年からスカイツリー周辺に二階部分がオープン(屋根がない)な観光周遊バスが出ているようですね。
by とりのさとZ (2012-10-08 12:48) 

みち

20年程前ロンドンに住んでいましたが、
自動ドアのも少しありましたが、
後ろからドアなしで昇降できるタイプがほとんどでした。
車掌さんがいて、ベビーカーを持ち上げてくれるので
助かりました。バス停でなくても信号で止まったところで
下りる方もいて、、、
ドア式よりも好きな形でした。
by みち (2012-10-08 13:14) 

SORI

とりのさとZさん こんにちは
日本でも下記のアドレスのサイトを見ると1980年代の初頭から二階建てバスがブームになったようです。すたれた理由ははっきりとはわかりませんが道路事情が大型2階建てバスが安全に運行できるとはいえなかった事と、日本では全高が3.8mに制限されていたので居住性が犠牲になり、一部の観光用の限られた需要だけだったことから、日本用ものは作られなくなってしまったようです。
http://www.kankobus-page.jp/0g-neo1.htm
by SORI (2012-10-08 15:13) 

SORI

みちさん こんにちは
後部ドアの二階建てバスはワンマン運転ができないなどにより保存路線を除き2005年に廃止されたそうです。後部ドアの二階建てバスを経験されたのですね。うらやましいです。
by SORI (2012-10-08 15:20) 

k*twinkle

こんにちは^^
むか~し昔、おおむかし(25年前)インドに行った事がありますが、
その頃2階建てバスってあったのかな~?
その頃はオートリキシャって言ったかな?その乗り物に
定員以上の人数を乗せて走っている光景にびっくりしました。
色々な面でさま変わりしているのでしょうネ
by k*twinkle (2012-10-08 20:55) 

SORI

k*twinkleさん こんばんは
二階建てバスはデリーでは見かけませんでしたが、インドの影響の多いムンバイ(昔のボンベイ)の町を沢山走っていました。
オーリリキシャ(三輪タクシー)は今でも走っており、今回初めて乗る機会がありました。いい思い出になりました。
by SORI (2012-10-08 21:23) 

Ronnie

へえ~~知りませんでした!
先日ダブリンで二階建てバスを見て、おうさすがにお隣やし~と思ったのですが、インド!
by Ronnie (2012-10-08 22:05) 

まほ

2階建ての方が輸送力はありますが、
日本だと、高さの問題などがあるのでしょうか?
それと、電車が発達しているので、バスの利用率が低いから?
by まほ (2012-10-09 01:48) 

SORI

Ronnieさん おはようございます。
ダブリンはアイルランドですね。そこでも二階建てバスですか。
見てみたいです。
by SORI (2012-10-09 05:42) 

SORI

まほさん おはようございます。
日本でもブームになりかけたようですが、道路の高さ制限が低いため居住性があまり良くないことからすたれたようです。
by SORI (2012-10-09 05:45) 

みんこ

インドでも2階建てバスがあるんですね。
でも、微妙にボロッちい感じがインドらしくていいですね。
by みんこ (2012-10-10 08:44) 

SORI

みんこさん こんばんは
微秒にポロッちい感じというのが、ズバリ言い当てています。インド製の自動車は何年経っても型が変わらないのが特徴です。
by SORI (2012-10-10 19:08) 

youzi

ロンドンの2階建てバスに似ているのに
何故か、このバスには乗らなくてもいいなかなって思うのは
なぜでしょう?
ちょっと怖そうに見えるから?
by youzi (2012-10-20 20:22) 

SORI

youziさん おはようございます。
確かに言い当てています。ロンドンの二階建てバスの歴史はすごいです。
by SORI (2012-10-21 06:21) 

kazu-kun2626

カッコいいですね~
by kazu-kun2626 (2015-08-29 15:36) 

SORI

kazu-kun2626さん こんにちは
ムンバイの街は歴史的な建物も多くあり、二階建てバスが、その美しい景観に溶け込んでいました。
by SORI (2015-08-29 16:15) 

昆野誠吾

前にエンジンのあるタイプの方が
なんとなくカッコいい気がするのは自分だけでしょうか^^
by 昆野誠吾 (2015-08-29 18:25) 

SORI

昆野誠吾さん こんばんは
ボンネットタイプが見直されていると思います。
by SORI (2015-08-29 18:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1