竹の子ハンバーグ [筍]

写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。


前日の夕食はタケノコづくしでした。残ったタケノコがあったので家内が知り合いに方に教えてもらって竹の子ハンバーグに挑戦いたしました。ハンバーグの上に竹の子が乗っているだけではありません。
用意した竹の子です。合挽ミンチ300gに対して入れた竹の子です。この竹の子をみじん切りにしていつものハンバークに入れるのです。ハンバーグの上に乗せた竹の子はこれとは別です。使った竹の子は、もちろん近所の人気店で買った来て朝採り(朝掘り)を買ってきてすぐに茹でたものです。

竹の子のみじん切りと玉ねぎは半個分のみじん切りを入れました。肉は、こだわって国産牛と国産豚の合挽ミンチです。

竹の子のみじん切りの部分を拡大いたしました。味付けに胡椒と塩を入れています。

玉子は1個にパン粉も入れて材料の準備は完了です。後は全体を混ぜて形を整えて焼くだけです。もう少し正確な分量を書きたいところですが、全てが感だそうなので、分量に関しては他のハンバーグのレシピを参考にしてください。

竹の子ハンバーグの完成です。ハンバークと一緒に焼いた竹の子を載せました。フライパンで醤油味をつけているのでソースなしでハンバーグも竹の子もそのまま食べれました。

これが竹の子ハンバーグです。クリックすると拡大します。

竹の子が入っているところを見てもらいたくてハンバーグの切り口の写真も掲載いたしました。タケノコの独特の食感が加わってハンバーグがさらに美味しく感じられました。食感がわかってもらえるでしょうか。

名前はわからないのですが、つけあわせの若い紫色の玉ねぎです。紫エシャロットよりは大きいようです。ドレッシングでサラダのように食べました。

この日は大きな蒸し玉ねぎもついていました。ポン酢をかけていただきましたが熱々なのがよかったです。

和風味付けだけでなく洋風ソースも美味しかったです。

これでタケノコの入り具合がわかると思います。クリックすると拡大します。

2013-04-30 22:36
nice!(78)
コメント(26)
トラックバック(0)
はじめまして~
旬の筍をハンバーグに~美味しそう!
ハンバーグ 夫婦2人暮らしになってから長い事作ってないです
筍は今年もいっぱい貰って掘りました♪
by ミーミー (2013-04-30 12:48)
ミーミーさん こんにちは
竹の子は大好きなので沢山食べれるとは羨ましいです。
私の家ではハンバークは時々作りますがタケノコ入りは初めてでした。食感がいいですね。
by SORI (2013-04-30 13:55)
お~これはすごく美味しそうです!
ふっくらボリューミーなバーグに
少し香ばしい雰囲気のタケノコ、
バンズで挟んだバーガーより
こちらのほうがずっと美味しそうです♪
バーグに練り込んである筍も歯ごたえ良さそう~^^
by 昆野誠吾 (2013-04-30 16:14)
昆野誠吾さん こんばんは
竹の子のみじん切りを入れるだけで違った食感のハンバーガーが食べれました。これはいいアイデアでした。みじん切りを入れたり、もっと大きなタケノコを入れることで、いろんな味わいが楽しめそうでした。
by SORI (2013-04-30 17:48)
筍の食感が伝わって来ますよ
by moto_mach (2013-04-30 17:57)
竹の子ハンバーグですかぁ、おいしそうですね!!
食感がとってもよさそう。
食べてみたいです(^^)
by little_snow (2013-04-30 18:10)
moto_machさん こんばんは
食感を伝えることが出来てよかったです。
by SORI (2013-04-30 18:26)
little_snowさん こんばんは
この食感が、たけのこハンバークの命です。是非とも味わってほしいです。
by SORI (2013-04-30 18:28)
タケノコハンバーグ、今ならではの旬な料理ですね。
タケノコも朝穫っていうのも新鮮でいいですね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-04-30 18:46)
なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん こんばんは
美味しい竹の子だから美味しいハンバーグが出来るのだと思います。いい料理を教えてもらいました。
by SORI (2013-04-30 19:45)
タケノコもハンバーグも大好物です!
これは美味しいでしょうね~♪
ところで、ビーグルのワンちゃんの名前はクロちゃんですか~?
by ゲンママ (2013-04-30 20:47)
ゲンママさん こんばんは
竹の子もハンバーグも美味しいですね。これは美味しくいただけました。
by SORI (2013-04-30 21:06)
タケノコ入りのハンバーグですか、初めて知りました。
シャキシャキと良い食感がしそうですね。
しかも朝取りとは、羨ましい~。
by Onias・P (2013-04-30 22:07)
Onias・Pさん こんばんは
思いつきそうで、なかなかなかったハンバーグです。ネットで見ていると鶏肉のミンチで作るレシピが多かったです。やっぱり合挽のハンバーグは本格的なハンバーグらしい味でした。
by SORI (2013-04-30 22:33)
わーー、おいしそう・・・タケノコバーグ食べたいなあ・・
by あーちゃ (2013-04-30 22:33)
今が旬の竹の子をハンバーグに載せちゃうなんて、
なかなか思いつかないです。
蒸し玉ねぎのポン酢がけも美味しそうですね~。
by カズ− (2013-04-30 22:33)
あーちゃさん こんばんは
これは是非是非やって欲しい料理です。美味しさが伝えられたでしょうか。
by SORI (2013-04-30 22:36)
カズ−さん こんばんは
竹の子ハンバーグはおろしポン酢でも美味しく食べれそうです。蒸し玉葱は電子レンジでも出来るそうです。これも美味しいのに驚きました。
by SORI (2013-04-30 22:39)
これはまた美味しそうです!
タケノコの歯ごたえも良いですし、
食物繊維たっぷりでヘルシーですね。
上に乗ったタケノコも美味しそう!
by まほ (2013-05-01 02:36)
まほさん おはようございます。
上に乗った竹の子がタケノコハンバーグを盛り上げてくれていました。ハンバーグと一緒にフライパンで焼いた竹の子の味も格別でした。
by SORI (2013-05-01 04:34)
こんにちは‼
タケノコ入りのハンバーグは初めて聞きました。
食感が美味しいのでしょうネ・・・今年はもうダメですが、
来年は試してみたいです。
ステーキの様に焼いたタケノコも美味しかったでしょうネ。
by ちゃーちゃん (2013-05-01 17:47)
ハンバーグは何とも魅力ある食べ物ですね。
筍と食したらコリコリ感が加わっていいでしょうね。
by minsuke (2013-05-01 18:20)
ちゃーちゃんさん こんばんは
たけのこ入りハンバークステーキも、一緒に焼いたタケノコステーキも美味しくいただけました。見た目も食感も楽しめました。
by SORI (2013-05-01 23:42)
minsukeさん こんばんは
ほんと、筍は自然のすばらしい贈り物です。旬(しゅん)に竹辺(タケヘン)が付いてタケノコになっているのも意味があるのでしょうね。
by SORI (2013-05-01 23:46)
筍とハンバーグの組み合わせ、とても美味しそうです。
どちらも大好きなものなので、最強の組み合わせって感じがします。
by youzi (2013-05-03 19:15)
youziさん こんばんは
これはお薦め出来る料理でした。実は竹の子の味噌汁も一緒にいただきました。
by SORI (2013-05-03 22:25)