SSブログ

窓からの景色 洞爺湖 [洞爺湖]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

洞爺湖温泉のホテル(洞爺サンパレス)の窓からの景色です。前日の花火はこの窓からの写真です。洞爺湖温泉は13年前の噴火が有名ですね。

湖畔からの朝の景色です。北方向を撮っています。羊蹄山(エゾ富士)の右側(東方向)から太陽が少しあたっています。この日は我々のところには太陽の日は一度もあたりませんでした。洞爺湖では2008年にサミットが開かれたこともあり外人の人も沢山こられていました。
クリックすると拡大

上の写真はクリックすると拡大しますが、クリックの面倒な方のために拡大写真を掲載いたしました。
クリックすると拡大

洞爺湖がよく見える展望台にバスを停めてもらい撮らしてもらった景色です。残念ながら曇りでした。衛星写真で昭和新山の東側の200mの台地の端と弁天島の右端を通る赤色ラインから展望台の名前はサイロ展望台と判りました。湖に浮かぶ4つの島は中島(ポロシリ)、観音島(カムイチセモシリ)、弁天島(トプモシリ)、饅頭島(ポンモシリ)です。
クリックすると拡大

上の写真と同じサイロ展望台からの写真です。2枚の写真で、やっと洞爺湖の全景が判りました。洞爺湖温泉の場所もわかってもらえると思います。上の写真は、こちらの左側の部分に相当します。
クリックすると拡大

この時は桜も咲いていました。時期は5月13日でした。
クリックすると拡大

こちらは1979年に北海道旅行に行ったときの洞爺湖の写真です。この時は一眼レフと二眼レフのカメラを持って行きました。
大観望と呼ばれる展望台から撮った5枚の写真をつないでパノラマ写真を作りました。初めて北海道に行ってから34年がたったわけです。自然は変わりませんが、この中には2000年に噴火した西山火口群はありません。クリックすると拡大します。この写真は是非ともクリックしてもらいたいです。
クリックすると拡大
クリックすると拡大

衛星写真で洞爺湖を紹介します。典型的なカルデラ湖であることが判ってもらえると思います。
島の位置や有珠山と昭和新山の位置関係から衛星写真内の青色マーク( )の付近に1979年に洞爺湖を撮影した大観望があったと思われます。Google地図で見る限り今は大観望は無いと思われます。空色マーク( )は、今回、洞爺湖を撮影したサイロ展望台です。
位置を特定するのにGoogle地図に登録された写真も参考になりました。
緑色マーク( )が洞爺湖温泉の泊まったホテルの位置です。黄色のラインは泊まったホテル(洞爺サンパレス)から見た羊蹄山(エゾ富士)の方向です。

より大きな地図で洞爺湖 を表示
1979年に撮影した展望台の位置と今回撮影した展望台の位置を特定出来た位置関係を紹介します。上の航空写真の赤のラインで確定しました。
 今回撮影              大観望から1979年撮影

nice!(92)  コメント(16)  トラックバック(1) 

nice! 92

コメント 16

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
垂れこめた雲まで水面に映っていますね。
別世界への入口みたいに神秘的です(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-09-10 04:36) 

youzi

おはようございます^_^窓からの景色、とても幻想的でステキですね。北海道で見た湖と言うと、霧の摩周湖。霧が出て、晴れることは少ないと聞いていたのに、すっきり晴れ渡っていました。霧が出ていたら、幻想的だったのかなと思いますが…。
by youzi (2013-09-10 08:11) 

SORI

ちゅんちゅんちゅんさん おはようございます。
羊蹄山(エゾ富士)にあたった光がダイヤモンドのように輝いていました。周りが曇っていたからこそ、鮮やかに輝いたのだと思います。
by SORI (2013-09-10 08:21) 

SORI

youziさん おはようございます。
摩周湖はすばらしい湖です。私も数十年前に行きました。思い出深い湖でした。その時は曇り空でした。
by SORI (2013-09-10 08:31) 

きんれん花

洞爺湖の全景の中で 昭和新山だけに行ってきました
これを見ると 全部制覇したくなってしまいそうです
by きんれん花 (2013-09-10 09:26) 

PENGUIN

SORIさん、おはようございます。
私も洞爺湖に行った時は残念ながら曇りだったのですが
それでも眺めはよかったことは覚えています。
懐かしいですね。
by PENGUIN (2013-09-10 09:43) 

SORI

きんれん花さん こんにちは
行った場所が遠くから撮った写真で見つけられると感激します。1979年の写真も追加させてもらいました。
by SORI (2013-09-10 12:59) 

SORI

PENGUINさん こんにちは
カルデラ湖の洞爺湖を見ていると地球の営みを感じてしまいます。このような形のものが出来てしまうのですから、すごいです。
by SORI (2013-09-10 13:02) 

海のアングラーしんちゃん

私も以前、行ったことがあります。
札幌に泊まりましたが、、。
阿寒湖や支笏湖も行きましたよ。

by 海のアングラーしんちゃん (2013-09-10 14:06) 

SORI

海のアングラーしんちゃんさん こんにちは
洞爺湖に行かれた方からのコメントうれしいです。ありがとうございます。
今回は支笏湖と阿寒湖は行きませんでしたが、1979年の時には阿寒湖や支笏湖にも行きました。支笏湖は、もう一度ほど行ったことがあるので計3回になります。洞爺湖は2回、阿寒湖は1回です。
by SORI (2013-09-10 16:23) 

昆野誠吾

雲りでも山の頂が隠れているだけで
その大きさが雄大なものだとわかりますね♪
by 昆野誠吾 (2013-09-10 17:26) 

SORI

昆野誠吾さん こんばんは
羊蹄山の標高は1,898mだそうです。さすが2000m近い山だけのことはあります。洞爺湖の向こう側に羊蹄山が見える景色はすばらしかったです。
by SORI (2013-09-10 17:37) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

1枚目の窓の写真がいいですね。
額縁の絵のようですよ。。。
ホントに自然は変わりませんね。
変えてしまうのは、人間です。。
何時までも、このままの自然であった欲しいです。。
噴火すれば別ですが。。。(^0^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-09-10 21:25) 

opas10

洞爺湖と昭和新山、実は自分の実家から車で一時間圏内にあり、よく遊びに行きました。懐かしい景色です。
by opas10 (2013-09-10 21:41) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
変わったのは展望台の場所くらいです。
洞爺カルデラが形成されたのは約11万年前の巨大な噴火だそうです。その時に放出された噴出物の総体積は150km³を超え、広範囲に渡り数十mの厚さで堆積したそうです。そんな大きなカルデラ湖でも日本で3番目だそうで、地球の自然の大きさに驚かされます。ちなみに屈斜路湖が1番で支笏湖が2番だそうです。北海道はカルデラ湖の宝庫です。
by SORI (2013-09-11 03:14) 

SORI

opas10さん おはようございます。
実家から洞爺湖や昭和新山に車で1時間で行けるとは羨ましいです。実家には住んでおられなかったと思いますが、2000年の洞爺湖温泉の噴火は驚かれたでしょうね。
by SORI (2013-09-11 03:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1