作りたての「くず餅」も美味しかったです。 [話題]
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
前記事で2014年8月19日にお土産の下見に行ったときに右の写真の「わらび餅」買って帰ったことを報告いたしましたが、海外のお土産を買いに行った8月24日に、気に入った「わらび餅」を買ったときに、もう一つ気になっていた上の写真の「くず餅」も買いました。海外用のお土産は旬の「うり」と「かぼちゃ」の京漬物にしました。賞味期限を考えて出発の前日に買いに行ったわけです。
きな粉の「わらび餅」と「くず餅」を2個づつ買いました。「わらび餅」と「くず餅」は同じ値段で計4個で1080円(270円/個)でした。「わらび餅」は野菜室の保存ですが、「くず餅」は冷蔵室が良いとのことでした。「くず餅」も「わらび餅」と同じくその場で作った、出来立て・作りたてでした。
「くず餅」の切り口です。透き通った弾力のある食感は、すばらしかったです。さすが作りたての味でした。くず餅はマメ科クズ属の葛(クズ)の根のデンプンから精製された粉である葛粉(くずこ)から作られた餅です。
お茶と一緒に頂きました。張りのある食感に、うっすりとした甘さと小豆が絶妙のバランスでした。すでに紹介のわらび餅と甲乙つけがたい美味しさでした。
葛粉の原料となる葛(クズ)の地上部分の写真で、空き地などに普通に生えているツル性の植物です。ただし根の採取が重労働となるなる上、良質の葛粉を作るには、単純作業で、手間と、ひまと、根気が必要とされることなどから、100%葛のデンプである本葛粉は非常に高価です。右の写真は家から歩いて30秒で行ける空き地に生えていたクズ(葛)です。下の写真は家から歩いて3分の場所に生えているクズです。クズの名は、かつてのクズ粉の産地である吉野川上流の国栖(くず)の地名に由来しているそうです。
門 : 被子植物門 Magnoliophyta
目 : マメ目 Fabales
科 : マメ科 Fabaceae
亜科: マメ亜科 Faboideae
連 : インゲンマメ連 Phaseoleae
亜連: ダイズ亜連 Glycininae
属 : クズ属 Pueraria
種 : クズ P. lobata
上の写真の中にクズの花も咲いていましたので、花の部分を拡大いたしました。
3枚のクズの写真は、2014年9月12日の早朝のワンコの散歩で見つけたので、すにぐカメラを持って戻って撮ったものです。
翌日は海外に出発するので「わらび餅」も買ってきたその日に頂きました。今回、抹茶ではなく、きな粉にしたのは、家内がきな粉が好きなためです。
店名 和菓子村上 船橋東武店(金沢和音)
住所 千葉県船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店B1F
電話 047-425-2211
営業 10:00~20:00 ただし日曜 10:00~19:00
定休 無休 (営業時間、定休日は百貨店と同じ)
本店 石川県金沢市泉本町1-4
電車に乗って東武百貨店まで行ったので夕食用の刺身も東武百貨店で買ってきました。刺身セットには本マグロとカンパチとシマアジと平目が入っていました。ここはいい魚が置いてあるので、来る機会があると、魚を買って帰ります。関西では年末年始になると立派な「とらふぐ」がどこのお店でも手に入いりますが、千葉では、その立派な「とらふぐ」が手に入る数少ないお店の一つなのです。海外へのお土産の下見に来た8月19日の時もシマアジとホウボウの刺身を買って帰りました。
美味しいビールも当分はお預けなので、ビールでお刺身をいただきました。
冷奴用の豆腐も東武百貨店で買ってきました。日本を満喫した、一日でした。
ニラとキノコとハムの炒め物も一品つきました。
2014-09-12 18:11
nice!(120)
コメント(20)
トラックバック(1)
素晴らしい色をしています葛餅。
今日は帰りに一つ買って帰ろうと思います^^
by 昆野誠吾 (2014-09-11 18:22)
涼しげでいいですね。
私もたまに葛餅を買いに行きます。
千葉から茨城に帰る途中にあるんです。
店の名前はわからないんですが、安くて美味しいんです。
by リンさん (2014-09-11 18:43)
昆野誠吾さん こんばんは
くず餅は、つるんとした食感がすばらしいですね。薄く切ると透明感がすばらしいです。
by SORI (2014-09-11 18:52)
リンさんさん こんばんは
やっぱの和菓子屋さんの作りたては美味しいですね。これは流通に時間がかかる量産品では出せないしょっかんと味だと思います。いいお店をご存じなのですね。
by SORI (2014-09-11 18:57)
くず餅は、久しく食べてませんね。。
いい艶と弾力、そして小豆が良いですね。。
食べたくなりました。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-09-11 20:01)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
これは中々の一品でした。わらび餅と合わせて、機会があれば買いたいと思います。
by SORI (2014-09-11 20:13)
おはようございます
葛餅 日本の味ですね
葛の根からこんな素敵な
食べ物が出来るなんて
先人の知恵に感謝ですね
by kazu-kun2626 (2014-09-12 07:40)
kazu-kun2626さん おはようございます。
いろんな身近な植物の根からデンプンを精製する技術を見つけ出したのはすごいことです。
クズ餅の滑らかさと弾力が魅力的です。
by SORI (2014-09-12 08:02)
くずもち大好きです。
わらび餅も美味しいですよね。
夏場に食べておこうと思い、食べ忘れています。
by youzi (2014-09-12 08:25)
どれも美味しそうですが・・・やっぱり刺身が気になります。
by koni (2014-09-12 08:36)
youziさん こんにちは
夏はにピッタリです。わらび餅が美味しかったので、同じお店のくず餅も食べてみたかったのです。
by SORI (2014-09-12 13:20)
koniさん こんにちは
好きな魚がそろった刺身セットでした。特に平目とシマアジが好きです。
by SORI (2014-09-12 13:22)
作りたてのくず餅 ほんとにおいしそうです
海外に行きますと何故か お豆腐やおひたしが恋しくなります
和食満喫されて 出発されたんですね
by きんれん花 (2014-09-12 15:57)
きんれん花さん こんにちは
お店では、すでに次の物(くず餅orわらび餅)を練っているところでした。結構売れているようでした。
出発前はやっぱり和食を食べたくなります。
by SORI (2014-09-12 16:32)
日本らしい美味しそうなものの数々!
お腹が空いてきました。^^
by Rinko (2014-09-12 16:36)
Rinkoさん こんにちは
海外に行くと、和食のすばらしさを実感いたします。
by SORI (2014-09-12 16:53)
前記事で 蕨と葛をごっちゃにしました^^;
ごめんなさいです。
by サンダーソニア (2014-09-12 17:51)
サンダーソニアさん こんばんは
とんでもありません。わたしもコメントの文字の「蕨」と「葛」の違いに、今気が付きました。わたしの方が、「こめんなさい。」でした。
「蕨もち」も「葛もち」も美味しいです。どちらも根から精製する貴重なデンプであるところが似ていますね。
by SORI (2014-09-12 18:14)
こんばんは。
くず餅も美味しそうですね〜
by yakko (2014-09-12 18:29)
yakkoさん こんばんは
くず餅も気に入ってしまいました。わらび餅に分けず劣らずの美味しさでした。いいお店を見つけました。
by SORI (2014-09-12 18:40)