土で出来た巨大温室 [寧夏回族自治区]



寧夏回族自治区の中衛市(中卫市)には写真のような巨大な温室が沢山ありました。人と比べてもらうと大きさが判ってもらえると思います。
同じ場所を遠くから見た写真です。沢山の温室があることが判ってもらえると思います。この沢山の巨大な温室は一見すると普通の温室のように見えますが、実は特殊な構造で、土で出来ているのです。

これが温室を横から見た写真です。今の時期は夏なのでシートが巻き上げられて温室が沢山あったので、よく構造が判りました。後ろ側と両サイドがぶ厚い土壁になっているのです。太陽の光が来る南側だけがら光が入るような構造なのです。写真をクリックしてもらうとよくわかると思います。

中衛市の緯度は猪苗代湖や磐梯山と同じである上に標高は1300mで且つ内陸部なので冬は極寒となります。太陽の光が入ってくる方向以外は土壁で断熱されているのは、長い間の工夫から生まれたものだと思われました。

身近で、この土で出来た温室を見る機会がありました。

Googleの航空写真で、この温室を紹介します。沢山の温室が整然と並んでいることが判ってもらえると思います。冬でも主に野菜を作っているそうです。
より大きな地図で 土で出来た巨大温室群 を表示
シートがかけられていない温室の中は緑であふれているので、野菜が作られていると想像されました。寒くなるとシートをかぶせるのだと思います。
今は夏なのでシートがかけられていないものが8割くらいでしたが、この写真のようにシートがかけられたものもありました。

比較的道路の近くまで温室が並んでいました。

一見は同じ場所のように思えますが、別の場所です。それほど沢山の温室が中衛市にはありました。全周がシートの温室に比べると格段に暖房用の燃料が節約できると思います。前記事で中衛市には太陽光発電パネルが沢山設置されて太陽のエネルギーを大切にしていると報告いたしましたが、この土で出来た保温性の高い温室が沢山あることも中衛市が太陽エネルギー大切にと言えるのかもしれません。

この航空写真の赤色ラインで囲まれた部分が上の写真の巨大温室群です。この横の道を車で走りながら撮りました。つまり、上の写真の温室群の向こう側は中国で4番目広さの砂漠であるトングリ砂漠(騰格里沙漠)だったのです。
より大きな地図で 土で出来た巨大温室 を表示
どれほどの温室があるのか中衛の町の周辺にあるのか、他の温室群も赤色ラインで囲んでみました。本当に沢山あることが実感できました。主に中衛市の都市部の北および東に広がっています。画面上の

中央の

より大きな地図で 土で出来た巨大温室 を表示
2014-09-21 14:18
nice!(87)
コメント(10)
トラックバック(3)
こんなに巨大なビニールハウスとは思いませんでした。
ビニールハウスは確かに南に向いていますね。
北側の土手のような構造は、ハウスの強度Upになってますね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-09-19 21:10)
この土壁で囲う温室は、80年代後半に陝西省西安市郊外で見かけました。陝西省も冬には零下10度程度まで温度が下がりますが、晴天続きで、太陽光には恵まれています。
by km45 (2014-09-20 00:29)
km45さん おはようございます。
陝西省にもあるのですね。情報ありがとうございます。今から25~27年前に西安に行かれたのですね。町の雰囲気は今とは全く違ったでしょうね。
by SORI (2014-09-20 02:49)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
内部にも入って見ましたが、建物のようで頑丈そうでした。それに広かったです。まさに温室プラントでした。
by SORI (2014-09-20 02:51)
SORIさん、おはようございます。
土壁の温室、凄いですね!
数も半端無く多いですが、どうやって作るのでしょうか。。
by ゲンママ (2014-09-20 06:30)
ゲンママさん おはようございます。
周辺地域では土壁で作られた住宅が沢山見られました。レンガも組み合わされていました。この建物を作る昔からの技術があったからこそ温室も作ることが出来たのだと思います。
今日の15時から24日まで関西と山口県に行ってきます。24日の夕方まで全くネットにアクセスが出来ないかもしれません。
by SORI (2014-09-20 06:39)
SORIさんおはようございます。
土で出来た温室があるのを初めて知りました。
しかもこんな巨大な温室が広範囲にたくさんあるのはすごいです。
by poko (2014-09-20 10:47)
pokoさん こんにちは
まさに野菜プラント(工場)です。個人で出来るレベルを超えていました。ある程度、まとまって管理しているようでした。
by SORI (2014-09-20 12:13)
土でできた温室にビックリです。
数の多さにもビックリですね。
by youzi (2014-09-30 22:06)
youziさん おはようございます。
ほんと凄かったです。車の中からではありますが、壮観な景色でした。
by SORI (2014-10-01 11:20)