SSブログ

チリメンジャコの中に糸が! と思ったら [動物]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
買ってきたチリメンジャコ(しらす干し)の中に縞模様の糸のようなものが入っていました。よく見ると細長い魚でした。ちりめんじゃこ(縮緬雑魚)は、イワシ類(カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・シロウオ・イカナゴなど)の仔稚魚を食塩水で煮た後に天日などで干したものです。偶に小さな蟹や海老や他の小さな魚が混ざっていることがありますが、このように細長いのは初めてでした。最近の選別方法の一例を紹介します。これ以外に振動選別機、色彩選別機、金属探知機を使っているところもあります。これをかいくぐってきたのですから貴重です。
 ①棒状磁石で金属類を除去
 ②風力選別機で軽い物(主に魚粉、えびなど)を除去
 ③風力選別機で重い物(主に石、極端に大きい魚など)を除去
 ④3つの静電気式選別機で毛髪などの軽い物が除去
 ⑤4名の目視選別でチリメンに類似の遺物を除去 平板型磁石も設置

その魚の全体を拡大いたしました。大きさはチリメンジャコと比べると判ると思います。この魚は頭に特徴があるようです。クリックするとさらに拡大します。この魚はなんでしょう。
クリックすると拡大

頭の部分を拡大いたしました。口の形がタツノオトシゴ(竜の落とし子)のようです。ただし体は細長いのでヨウジウオ(楊枝魚)の稚魚のようです。珍しい魚が入っていました。もちろん食べてみましたが細すぎで味までは分かりませんでした。竜の落とし子の親戚だし、何かいいことがあるかもしれません。 今回のスミッチさんのコメントで、チリメンジャコの中のイワシの稚魚以外の生物を「チリメンモンスター」略してチリモンと呼ばれていることを知りました。この呼び方は大阪府岸和田市にある「きしわだ自然資料館」が2004年の夏休みイベントで、最初に用いたそうです。


こちらがネットから転用させていただいたヨウジウオの稚魚の写真です。
右の写真は顔のを正面から見たヨウジウオです。ヨウジウオはオスの腹部に、育児嚢(いくじのう)という袋があり、メスはオスの育児嚢に800~1000個の卵を産み、オスが稚魚になるまで卵を守ります。つまりオスが子供を産む魚なのです。タツノオトシゴも同じであるため、干したものを安産のお守りにする風習があります。食べてしまいましたが、ヨウジウオも同じようにお守りに出来たかもしれません。クリックすると成魚の写真を表示します。
クリックすると拡大

類似の魚と比べてみました。下記を見てもらうとヨウジウオはタツノオトシゴや リーフシードラゴン と近い種類であると判ってもらえると思います。アカヤガラの写真以外はネットから転用させていただきました。
アカヤガラ ヨウジウオ タツノオトシゴ リーフシードラゴン
硬骨魚綱 硬骨魚綱 硬骨魚綱 硬骨魚綱
棘鰭上目 棘鰭上目 棘鰭上目 棘鰭上目
スメグマモルフ系 スメグマモルフ系 スメグマモルフ系 スメグマモルフ系
トゲウオ亜系 トゲウオ亜系 トゲウオ亜系 トゲウオ亜系
トゲウオ目 トゲウオ目 トゲウオ目 トゲウオ目
ヨウジウオ亜目 ヨウジウオ亜目 ヨウジウオ亜目 ヨウジウオ亜目
ヤガラ科 ヨウジウオ科 ヨウジウオ科 ヨウジウオ科
ヤガラ亜科 ヨウジウオ亜科 タツノオトシゴ亜科 ヨウジウオ亜科
ヤガラ属 ヨウジウオ属 タツノオトシゴ属   Phycodurus
クリックすると拡大
クリックすると拡大
クリックすると拡大
クリックすると拡大

nice!(122)  コメント(40)  トラックバック(0) 

nice! 122

コメント 40

saia

ヨウジウオの稚魚の干物(?)なんて初めて見ました!
普通はヨウジウオもタツノオトシゴもリーフシードラゴンも水族館でしかお目にかかれません。
SORIさんヨウジウオ食べちゃって、きっと幸運が体に取り込まれましたね!( *´艸`)

by saia (2016-01-29 23:15) 

スミッチ

チリメンモンスターですね。今はけっこう選別が厳しくなってtリメンモンスターも少なくなってきたようですが、よくこんな長いのが残ってましたね。
by スミッチ (2016-01-30 00:05) 

SORI

saiaさん おはようございます。
値打ちものだと思い記事に掲載いたしました。ヨウジウオは擬態なので、海藻なのが生えている海底にいるものだと思っていました。それがイワシの稚魚と一緒にいたのですから、ほんと珍しいと思います。幸運が来てほしいです。
by SORI (2016-01-30 05:51) 

SORI

スミッチさん おはようございます。
チリメンに混ざった状態では模様の入った糸だと思いました。異物混入かと思ったら、貴重なものに出会えました。乾燥したタツノオトシゴは漢方薬でもあるので、類似のユウジウオも滋養強壮にいいかもしれません。
by SORI (2016-01-30 06:00) 

ゲンママ

SORIさん、おはようございます~
これは、ほんと珍しいですね~
私もよく、ちりめんじゃこを食べますが。。。
こんな経験はありません。
幸運が来そうですね~^^
by ゲンママ (2016-01-30 06:01) 

mimimomo

おはようございます^^
チリメンジャコは良く買います。海老が混じってることたまにありますね。でもこんな得体の知れない魚はまだ見たことがないです(><;
by mimimomo (2016-01-30 06:28) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
このようにイワシの稚魚以外をチリメンモンスターと呼ぶそうです。まさにモンスターの名前にピッタリの顔つきのチリモンでした。
by SORI (2016-01-30 06:28) 

SORI

mimimomoさん おはようございます。
昔はよくイワシの稚魚以外をよく見たような気がしますが、最近は見かけなくなりました。スミッチさんの言われているように選別性能が上がったのでしょうね。でも真剣に探すといろんなものが見つかるかもしれません。見つかるとうれしくなります。 
by SORI (2016-01-30 06:42) 

kazu-kun2626

おはようございます
珍しいですね
こんど僕もさがしてみます
雪は大丈夫でしたか
当地は雨でしたよ
by kazu-kun2626 (2016-01-30 06:56) 

さゆり

おはようございます。

時々好きなのでチリメンジャコを買い、大根おろしと一緒に
頂いていますが・・・こんな事もあるでしょうね。
でもよく調べられましたね。さすがです^^

SORIさんラッキーかもしれませんね(さゆり流占い^^)
良い事がありますよ、今年は・・・・♪
by さゆり (2016-01-30 07:04) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
こちらも昨日から雨です。気温は下がっていますが雪になるまでには至りませんでした。雪かきが必要ないので、雪でないのは幸いなのですが、ワンコは雨を嫌うので、その点ではワンコの好きな雪の方がいいのです。
by SORI (2016-01-30 07:19) 

SORI

さゆりさん おはようございます。
ありがとうございます。さゆりさんの占いを信じます。
チリメンジャコの我家の主に食べ方は次の通りです。
 ①大根おろしと一緒
 ②納豆にネギとチリメンを入れる
 ③山椒の実の佃煮を混ぜてチリメン山椒にする
by SORI (2016-01-30 07:24) 

tarou

お早うございます、兼六園にコメントを有難うございました。
今度は雪の兼六園を見てみたいです(^。^)

ちりめんじゃこの中にはいろいろな稚魚が入っていることが
有りますが、珍しいものが入ってましたね(^。^)

by tarou (2016-01-30 08:27) 

マリー

「ヨウジウオ」初めて耳にしました
タツノオトシゴの仲間なんですね
記念に取って置くという選択肢もありますが
縁起物ですし食べると体にも良さそうなので
SORIさんそのまま・・・それとも大根おろしで・・・
気になります^^;
by マリー (2016-01-30 08:59) 

SORI

tarouさん おはようございます。
イカ、カニ、エビの子供は偶に見かけましたが、最近は選別技術の向上のためか、それすらも見かけなくなっただけに、ヨウジウオには驚かされました。
by SORI (2016-01-30 09:07) 

SORI

マリーさん おはようございます。
海でヨウジウオやタツノオトシゴを見たことがあるので、見た瞬間にヨウジウオとわかりました。泳いでいる姿が、すごく可愛い魚です。
あまりにも細いので、そのまんま食べました。味は分からなかったけれども、ヨウジウオ独特の食感は楽しめました。
by SORI (2016-01-30 09:12) 

リュカ

わーーー!可愛い!(@▽@*
わたしだったら桐箱に入れて
保管しそうです(笑)
by リュカ (2016-01-30 10:47) 

SORI

リュカさん おはようございます。
メスがオスのお腹に卵を産んで、オスが子供を産む魚です。霧箱に入れたら、きっとお守りになると思います。
by SORI (2016-01-30 11:15) 

poko

SORIさん、こんにちは。
わが家もちりめんじゃこはよく食べますが
こんなに珍しいものが入っていた事はないですね~。
2枚目の写真を見た時にタツノオトシゴ?って思いましたが
ヨウジウオの稚魚なんですね!
・・・ってヨウジウオを知らなかったんですけどね(^^;
by poko (2016-01-30 11:20) 

SORI

pokoさん おはようございます。
顔はタツノオトシゴと同じですね。体が細いのでタツノオトシゴよりも竜の形に近い魚です。タツノオトシゴもヨウジウオ科になります。
by SORI (2016-01-30 11:37) 

旅爺さん

しらす干しの中からこんなのが出て来たら食べる気になれませんね。
by 旅爺さん (2016-01-30 12:59) 

みぃにゃん

これは目立ちますね。イカとかはたまにみますが最近はあまり観なくなりましたね。
by みぃにゃん (2016-01-30 13:23) 

リンさん

これは珍しいですね。
小さいエビが混ざっていたことはありますが。
本当にタツノオトシゴみたいですね。
by リンさん (2016-01-30 14:19) 

yakko

こんにちは。
うちも ちりめんじゃこ はよく買います。
こんなものが入っていたらビックリですね !
by yakko (2016-01-30 14:42) 

SORI

旅爺さんさん こんにちは
チリメンをよく買います。チリメンが家にある場合は必ず納豆に入れております。
by SORI (2016-01-30 16:24) 

SORI

みぃにゃんさん こんにちは
最近は見なくなくなった中でヨウジウオが見つかるとは驚きました。細いので選別をすり抜けたのかもしれません。
by SORI (2016-01-30 16:27) 

SORI

リンさんさん こんにちは
ほんとタツノオトシゴのような頭です。正面から見ると愛嬌があります。
by SORI (2016-01-30 16:28) 

SORI

yakkoさん こんにちは
何気なく食べていたら気が付かないこともあり得ます。
一週間に一回は買っております。

by SORI (2016-01-30 16:32) 

youzi

珍しいものが入っていましたね。
ちりめんじゃこを食べる時は、タコの小さいのや、
カニが入っていたり、違うものを探すのが楽しいですよね。
違うものが入っていると、ラッキーって思います。
by youzi (2016-01-30 18:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

珍しい魚が入ってましたね。
タツノオトシゴも入っているようなことが、
以前TV放送されたような記憶もあります。
良いことがあるかも。。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-01-30 19:09) 

ぽち

これはまた、珍しいチリメンモンスターをひきましたね!
ぽちも、これは見たことがないです!
by ぽち (2016-01-30 21:22) 

SORI

youziさん こんばんは
私もちっちゃなタコちゃんは見たことがあります。やっぱりみんなと会いたいです。
by SORI (2016-01-30 22:13) 

昆野誠吾

一瞬びっくりしますね、これはかなりレアな!?
タコや海老でも嬉しいのにコレは相当ですね。
でも最近タコなんかすら見なくなったので
選別というかしているんでしょうね。入ってると楽しいのに^^;
by 昆野誠吾 (2016-01-30 23:25) 

あとりえSAKANA

幼少の頃ちりめんじゃこを買った日は弟と
今でいう「ちりもん」を競って探したものです。
でも今は異物混入と言って排除するので
なかなか見つけられないそうです。
アタリでしたね!(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-01-30 23:52) 

らる

きっと我が家だったら,口先が長いのでヤガラかなぁ?
などと言いながら食べてしまう~(^^
by らる (2016-01-31 01:06) 

SORI

昆野誠吾さん おはようございます。
チリモンを探すには選別前のチリメンを製造元で購入するしかなさそうです。
最近の設別方法の一例を本文にも追記しました。
 ①棒状磁石で金属類を除去
 ②風力選別機で軽い物(主に魚粉、えびなど)を除去
 ③風力選別機で重い物(主に石、極端に大きい魚など)を除去
 ④3つの静電気式選別機で毛髪などの軽い物が除去
 ⑤4名の目視選別+平板型磁石でチリメンと類似の遺物を除去
by SORI (2016-01-31 06:17) 

SORI

あとりえSAKANAさん おはようございます。
チリメンだけは、ほとんどが日本産です。そのことからも、チリメンを世界で一番沢山食べるのは日本人ではないでしようか。次は韓国かもしれません。
確かにタコやイカが入っていると喜びました。
by SORI (2016-01-31 06:30) 

SORI

らるさん おはようございます。
ヤガラをご存じなのです。確かに似ていますね。
ヤガラは美味しい魚です。一度、記事に掲載いたしました。
 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2010-01-10-2
by SORI (2016-01-31 06:34) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
コメントの返信が遅くなり申し訳ありませんでした。調べてみるとタツノオトシゴも時々入っているそうです。有名で珍しい魚なので話題になるのだと思います。ヨウジウオは珍しさはタツノオトシゴ涙と思いますが知名度は低いので記事になることは少なそうです。
by SORI (2016-02-02 08:03) 

SORI

ぽちさん おはようございます。
選別性能が飛躍的に上がったので、益々珍しくなってくると思います。子供たちの楽しみのためにも無選別も売り出してほしいものです。喜んでくれる人もおられる気がします。
by SORI (2016-02-02 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0