SSブログ

自分だけの香水を作ってくれるオランダ館 [神戸・異人館]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大
以前に予告した通りに2016年3月16日に行った12ケ所の神戸北野異人館を紹介したいと思います。12ケは上の3つのチケット(パスポート・チケット)で回りました。異人館はそれぞれグループを組んでいるようですべてを廻れるチケットはありませんでした。最初の黄色いチケットは三宮駅から異人館に向かう途中のチケット売り場で購入しました。青いパスポート・チケットは異人館・うろこの館のチケット売り場で購入いたしました。下の2館券は異人館・風見鶏の館のチケット売り場で買いました。
 左上  3館のPASSPORT 神戸・北野公開異人館
 右上  7館のPASSPORT TOUR DE KOBE (KITANO・IJINKAN)
 下側  2館のチケット   風見鶏の館 2館券

この時に廻った12ケ所の異人館をプロットした地図です。の順番に見学させてもらいました。先ずは今回の記事ではオランダ館を紹介したいと思います。オランダ館は単に「オランダ館」ではなくて「香りの家オランダ館」と名前が付けられています。今回、入らなかった異人館の一部はレストランや美術館として利用されています。 
  オランダ館        旧オランダ総領事邸 旧ヴォルヒン邸
  デンマーク館       旧ヨハン・フラウベルト邸跡
  オーストリアの家     旧W.クンツェ邸跡
  うろこの家/うろこ美術館 旧ハリアー邸
  山手八番館        旧サンセン邸
  北野外国人倶楽部     旧フリューガ邸
  坂の上の異人館      旧中国領事館 旧チン邸
  ベンの家         旧アリソン邸
  洋館長屋         旧ボシー邸
  英国館          旧フデセック邸
  風見鶏の館        旧トーマス邸
  萌黄の館         旧シャープ邸
 今回内部に入らなかった異人館
 コンビニエンスストア、神社、他
 ━━ 2016年3月16日の散策ルート 阪急三宮駅→→→→→→


こちらがオランダ館を門の外から見た景観です。オランダの服を着た方が案内をされていました。12ケ所の異人館を廻ってみて、最も観光に来られた方に対して熱心に対応されていたことが判りました。それが「香りの家」と名付けられているところにも表れているのだと感じました。
クリックすると拡大

中に入って門の方を見た景観です。
クリックすると拡大

こちらが玄関です。オランダの総領事が住んでいた家にしては、玄関が意外と小さいと感じましたが、これはほかの異人館にも共通したことでした。神戸に住んでいた外国人の上流階級の人達のセンスの良さを感じました。
建物は2階建ての木造建築は、大正中期の寄棟造りです。オランダ王国の総領事邸(G.M.Kruissink consul general)として使用され、その後ロシア革命をきっかけに来日した I.Sヴォルヒン氏が住んでいたものを、1987年1月よりから「香りの家オランダ館」として一般公開されたそうです。
クリックすると拡大

オランダ館の南側の壁と庭です。
クリックすると拡大

内部を紹介します。こちらがリビングです。約90年前となる1920年代に神戸で暮らしていた外国人の生活が伝わってくるような空間でした。置かれているピアノは約200年前のイギリス製の足踏み自動演奏ピアノです。足でペダルを踏み空気を送って演奏するそうです。20種あるミュージック・ロールペーパーを取り替えていろんな曲が演奏されたようです。
クリックすると拡大

こちらがダイニングルームです。
クリックすると拡大

こちらは台所です。こちらにもテーブルがあり朝食などは古都らで食事をされたのかもしれません。お客様が来た時には、こちらで料理が作られて、上の写真のダイニングに運ばれたのでしょうね。
クリックすると拡大

こちらのコンロで料理したのだと思います。当時の料理器具も興味深いものがありました。
クリックすると拡大

こちらの階段で2階に上がりました。この吹き抜けの階段は大正ロマンをあらわす代表的な哲理が付けられていました。西洋人によって作られましたが和風の雰囲気が残されたものだそうです。
右の廊下の奥がメイドルームで、隣が浴室です。浴室前の廊下は右に傾けて作られていました。水が流れ出るのを防ぐ工夫のようです。
クリックすると拡大

こちらはメイドルームで、ベッドの上には子供の服が展示されていました。メイドルームの家具はすべてオランダ製でした。オランダ館全体としてはイギリス製とオランダ製で構成されていました。この部屋のシャンデリアは「エンゼルのほほえみ」と題する世界的名作でした。
クリックすると拡大

こちらは浴室です。こちらのバスルームは部屋の一部として使用され、その中でもロイヤルドルトンの洗面台は非常に高価なものでした。テーブルはウォシングテーブルと呼ばれ、この上に洗面器を乗せて使用されたそうです。
クリックすると拡大

2階から1階を見ました左に玄関があります。
クリックすると拡大

総領事の執務室です。
クリックすると拡大

執務室に置かれていた古いタイプライターが印象的でした。
クリックすると拡大

こちらが寝室です。
クリックすると拡大

ベッドの上には当時の服が置かれていました。
クリックすると拡大

胸元の飾りが見事なので拡大写真を掲載いたしました。
クリックすると拡大

こちらはサロンとして使われたそうです。当時、周辺には外国人が外で集まる場所がなかったことから、このように家の中に社交の場が設けられたそうです。こちらのバラのシャンデリアは現在では見ることが出来なくなったものだそうです。
クリックすると拡大

サンルームに置かれていたミシンも印象的でした。写真をクリックするとコントラスト調整した写真を掲載いたしますので、ミシンがSINGER製であることが分かってもらえると思います。
クリックすると拡大

タイトルで「自分だけの香水を作ってくれるオランダ館」と紹介させていただいたのがこちらの写真に関係しているのです。右の方が私のためのオリジナルの香水を作ってくれているのです。これが人気だ沢山の女性の方が席に座って自分の香水が作られるのを待っておられました。
クリックすると拡大

香水を作るためのアンケートに自分の趣味や好みなどを記入すると、それに基づいてオリジナルの香水を作ってくれるのです。
質問項目は血液型、星座、年齢、好きな色、好きな素材、好きな果物、好きな音楽、好きな香水、好きな花、好きな服装、使用している香り、好きな香りと苦手な香りです。
クリックすると拡大

アンケートの中の「好きな香りと苦手な香り」は瓶に入った5種類の香りを嗅いでみて一番好きな香りと、2番目に好きな香りと、一番苦手な香りを選んで明に張られている色を記入するのです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大アンケートを見ながら私の香水を調合していただいているところです。調合されている方はブレンダーと呼ばれています。香水に関しては調香師とも呼ばれています。JR東海も、このオリジナル香水をテーマに「世界でたったひとつの香りが、迎えてくれる。」オランダ館をPRされていました。
出来上がった香水が付けられた香り棒を持ってブレンダーの方と記念撮影をさせていただきました。
クリックすると拡大

このはこの中に出来上がった香水が入っています。値段は3350円(税込)/9ccでした。中・高校生の場合は1620円/6cc(税込)で提供しているそうです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大いろんな有名人の方の記念写真が飾られていました。箱の色は違いますが、現在、真田丸にも出演されている斉藤由貴さんが手に持っているのも香水の入った箱だと思います。このオリジナル香水はかなり以前から行われていたものと推察いたしました。


箱を開けると香水の瓶が現れました。
クリックすると拡大

可愛らしい香水の瓶を紹介します。これが世界でたったひとつだけ香りの、私だけの香水です。瓶のラベルにオリジナル香水の文字が読み取れると思います。
クリックすると拡大

香りの家オランダ館、デンマーク館、オーストリアの家のチケットであるパスポートの中にもアンケート用紙がありました。ホームページで確認すると売店では次のオランダ館特製香水も2270/9cc(税込)も販売されていました。
  神戸の夕ぐれ    シトラスノート
  オランダの香り   フローラルノート
  六甲からのそよ風  グリーンノート
  絹のドレス     オリエンタルノート
  香りの家オランダ館 ウッディーノート
クリックすると拡大

こちらか、そのアンケートのページです。事前に書いておくと、その場で迷わないかもしれません。ただし、「好きな香りと苦手な香り」だけは実際に嗅いで書くので事前記入は出来ないです。
クリックすると拡大

オリジナル香水を買うと、こんなポスターもいただきました。
クリックすると拡大
nice!(100)  コメント(32)  トラックバック(2) 

nice! 100

コメント 32

Rinko

香水を調合してくれるなんて、良いですね~!!
お値段もお手ごろなのが嬉しいですね。


by Rinko (2016-04-14 08:28) 

yakko

お早うございます。
何軒か廻りましたが風見鶏の館 が印象に残っています !
by yakko (2016-04-14 09:31) 

mimimomo

おはようございます^^
神戸の異人館、何軒回ったか、忘れましたが、こういう香水があるところは気づきませんでしたよ。良いですね~自分だけの香水。
by mimimomo (2016-04-14 09:36) 

竹光

おはようございます

異人館街は高校の校外学習でいったのですが
英国館、ベンの家、うろこの家だけだったので
オランダは初めて見ました。

クラシックな雰囲気が好きなのでやはり
内装の写真にテンションが上がりました(笑)
そしてオリジナル香水を作ってくれるのは素敵ですね
自分のためだけに作られた香水はつけると気分が上がりそうです

ではでは
by 竹光 (2016-04-14 11:54) 

SORI

Rinkoさん こんにちは
私が異人館にいる間に男性で香水を作ってもらった人は私だけでした。その間に女性の方は15人くらいの方が作られていました。結構人気でした。海外の若い女性の方も作られていました。言葉が判らなくても分かっているようでした。海外でもネットなどで知られているように感じました。
by SORI (2016-04-14 12:38) 

SORI

yakkoさん こんにちは
最も人数が多かったのが、風見鶏の館でした。北野坂を上がり切った場所で立地条件もいいですね。風見鶏の館も掲載するつもりです。
by SORI (2016-04-14 12:41) 

SORI

mimimomoさん こんにちは
女性の方が沢山テーブルの前の席にに座られていたので、気になって席が空いたときにオランダ館の方に聞いて、初めて知りました。それで香水を作ってもらったわけです。お土産のつもりで作ったのですが、考えてみるに自分好みの香水に仕上がっているのでした。
by SORI (2016-04-14 12:46) 

SORI

竹光さん こんにちは
確かに建物の中は魅力的なもので一杯でした。英国館やうろこの館もすばらしかったです。内装はすばらしいです。90年前の異国での生活はどうだったのでしようね。
少し時間がかかりますが12ケ所の全ての異人館を個別に掲載するつもりです。あと11ケ所です。
by SORI (2016-04-14 13:01) 

サンダーソニア

お好みに仕上がって良かったですね。

地元と言っても 少し離れていますが
香りの博物館(磐田)にも
同様な体験施設がありますが
ボトル製作体験が別にあるせいか
こんなに かわいいボトルには詰めてもらえません。
一度体験してみたいと思っています。
by サンダーソニア (2016-04-14 13:52) 

NUMBER

自分だけの香りが作れるなんて素敵な所ですね。
by NUMBER (2016-04-14 14:17) 

ゆきち

訪れたのはずいぶん昔ですが、同じ香水瓶が家にあります^^
久しぶりに異人館巡りをしてみたくなりました。
by ゆきち (2016-04-14 15:07) 

MasamiNARUSE

二十五年前行きました。横浜山手同様坂が多かったけど、素晴らしい場所でした。思い出します。
by MasamiNARUSE (2016-04-14 17:22) 

ゲンママ

SORIさん、こんにちは~
自分だけの香水、素敵ですね!
私も作ってみたくなりました~^^
異人館巡り、懐かしい思い出です。
by ゲンママ (2016-04-14 18:08) 

夏炉冬扇

不明タイプライター、垂涎です。
by 夏炉冬扇 (2016-04-14 18:34) 

とりのさとZ

 タイプライターが懐かしいです。50年前の学生時代に使っていました。なにしろ、今と違って、フロッピーとかメモリーもない時代のことで、全文一字のミスもなく手で打たなくてはいけないわけで(そういう実技資格試験もありました)、これ、大変でした。オリンピアとかオリベッティなどの外国製ばかり、国産はブラザーだけだけど、書体が今ひとつで不評(安いのでそれを使ってました)。しかもmとiが同じ幅なんですよね。メモリが付いたのはそれから20年くらい後でした。例の真珠湾攻撃前後の「宣戦布告」タイプ打ちが遅れたので、不意打ちということになったんですね。
by とりのさとZ (2016-04-14 19:00) 

SORI

サンダーソニアさん こんばんは
磐田にはボトル製作体験もあるのですね。自分で作ると印象に残るのではないでしょうか。
確かに可愛らしい魅力的なボトルです。 
by SORI (2016-04-14 19:05) 

SORI

NUMBERさん こんばんは
思いもよらないお土産が出来ました。女性の方は知ってこられている方が多かった気がします。迷わずオリジナルの香水を作ってもらえる部屋のテーブルにつかれていました。
by SORI (2016-04-14 19:09) 

SORI

ゆきちさん こんばんは
今でも、このボトルを持たれているとはすばらしいです。私も大切に保管しておきます。
by SORI (2016-04-14 19:11) 

SORI

MasamiNARUSEさん こんばんは
私は1988年11月2日まで神戸に住んでいました。25年前と言えばそれより少しあとですね。ほんと、神戸は、山と海と坂道の町でした。

by SORI (2016-04-14 19:16) 

SORI

ゲンママさん こんばんは
すばらしい演出だと思います。腕利きのブレンダーさんがおられて成り立つことですが、このような演出は雰囲気を盛り上げるだけでなくビジネスにもなっており、そのことで異人館の維持保存にもつながっているのだと思います。
by SORI (2016-04-14 19:27) 

SORI

夏炉冬扇さん こんばんは
私も、このタイプライターに目が行ってしまいました。
by SORI (2016-04-14 19:29) 

SORI

とりのさとZさん こんばんは
ワープロやパソコンがなかった時代にタイプライターのお世話になりました。慣れない手つきで書類を作ったのを思い出しました。何度もバックさせて文字を消す機能を使っていたことも思い出しました。
日本語のタイプライターも使いました。信じられないほどの時間と労力を使って書類を作りましたが、意外と沢山の活字の中から文字を探すのが得意で周辺の人よりは早かったことが、今となっては一つの自慢話です。
by SORI (2016-04-14 19:35) 

toshi

自分だけの香水
どんな香りになるか
面白そうですね。
by toshi (2016-04-14 21:45) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

異人館巡り・・・楽しそうですね。
カメラ持ってユックリ撮影しながら、巡りたいですね。
コレだけ巡るところがあると2日はかかります。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-04-14 21:47) 

SORI

toshiさん こんばんは
自分の好みの香りであることは間違いなかったです。選ぶのに迷わないのでいいかもしれません。
by SORI (2016-04-14 21:48) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
家の中は自由に採れるので写真が好きな方にもおすすめの場所です。満喫させてもらいました。
by SORI (2016-04-14 21:51) 

kazumin

素敵♪
オリジナル香水良いですね♪
知りませんでした!
次回は訪ねてみたいと思います(^-^)
以前訪れた時は時間早すぎて洋館の写真しか撮れませんでした!
by kazumin (2016-04-14 22:24) 

リンさん

素敵ですね。
行ってみたいです。
オリジナルの香水なんて嬉しいですね。
瓶もおしゃれです。
by リンさん (2016-04-14 22:54) 

SORI

kazuminさん こんばんは
きっと思い出の一品になると思います。
香水は普段は使わない家内が、不思議なことに気に入って、この香水を使っています。
by SORI (2016-04-15 00:34) 

SORI

リンさんさん こんばんは
きっと、世の中に意外と知られているのではないかと感じました。ここを訪れた人は知っていると思われる方が多かったです。
by SORI (2016-04-15 00:37) 

タンタン

おはようございます。
私もかれこれ20年以上前ですけど、異人館通りを散策した事があります。でもオランダ館でオリジナル香水が作れるってのには気付きませんでしたね^^;
by タンタン (2016-04-15 05:46) 

SORI

タンタンさん おはようございます。
斉藤由貴さんは18歳の1985年2月にデビューしました。写真は20歳代と思われます。仮に25歳だと仮定すると写真は24年前に撮られたことになるので、タンタンさんが訪れた20年前にはオリジナル香水が作られていたことになります。
by SORI (2016-04-15 07:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2