SSブログ

フランス最古の木造教会 サント・カトリーヌ教会 [オンフルール]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
モンサンミッシェルツアーで途中で寄ったのがセーヌ川の河口の左岸にある港町であるオンフルール(Honfleur)です。オンフルールは観光の町としても知られ、上の写真の旧港の風景は印象派の絵画の題材にもなっているそうです。画家のウジェーヌ・ブーダンや、作曲家のエリック・サティの生地でもあるそうです。この町にも当然教会があります。フランスだけでなくヨーロッパの教会は全てと言えるほど石で作られた教会ですが、こちらの教会は木造で詰まられているのです。それもフランスで現存する最古の木造教会なのです。その木造教会の名前はサント・カトリーヌ教会(Saint Catherine's Church) で、旧港からは矢印の位置に見えました。

航空写真で見ると下記の位置です。オンフルールは旧港や木造の教会だけでなく木組みの古い町並みも有名です。規模は小さいけれども旧港の雰囲気は南のマルセーユの旧港に似ていました。
クリックすると拡大

オンフルールは自由行動ですが時間が45分だけなので旧港脇の道を急いでサント・カトリーヌ教会に向かいました。
クリックすると拡大

この坂を上ったところの右側にサント・カトリーヌ教会がありました。
クリックすると拡大

これがサント・カトリーヌ教会(Saint Catherine's Church)です。航空写真で見て判るように、ここから奥に長い建物で、写真の部分には祭壇がありました。 入口はこちらの反対側にありました。
オンフルールは港町であることから沢山の船大工が住んでいて、その船大工たちが中心になって15世紀から16世紀に建てられた教会です。基礎以外はすべて木材で作られています。教会から独立して横に並ぶ木造の鐘楼と共に、オンフルールの町のシンボルとなっています。
この場所にはもともと石造の教会が建っていましたがイギリスとの百年戦争(1337~1453年)で破壊されてしまいました。戦後、町が復興するときに資金難からオンフルールの町の船大工や漁師たちが立ち上がって安く作れる木造の教会を作ったそうです。造船の知識や技術を利用して当時の流行であったゴシック式の教会と鐘楼を立てたそうです。
クリックすると拡大

こちらがサントカトリーヌ広場を挟んで建てられている鐘楼です。石造では鐘楼は教会の上にありますが建物が木造であることから重量の関係で鐘楼は別棟で建てたそうです。支えられた柱があるなど相当の試行錯誤で作られたものだと想像します。別棟になったのもそのような試行錯誤の中から出て来た最後のアイデアだったのかもしれません。
クリックすると拡大

鐘楼だけを拡大いたしました。木造でゴシック式の鐘楼を作るのは苦労があったのだと思います。クリックすると拡大

教会の本棟と鐘楼の位置関係です。教会の本棟の大きさをGoogle航空写真で測ってみると建物の大きさは幅23mで長さが47mでした。入口部分の出っ張りを含めると全長は50mにもなります。この大きさの木造教会はフランスではサント・カトリーヌ教会だけだと思われます。教会の入口側からの写真を撮り忘れていたので不本意ではありますがネットからクリックすると拡大右の写真を転用させてもらいました。調べた範囲ではありますが、次の5つの称号がサント・カトリーヌ教会に与えられるのだと思います。5番目は推測です。
・フランス最古の現存木造教会
・フランス最大の木造教会
・大型教会でのフランス唯一の木造教会
・船大工が作ったフランス唯一の大型教会
・鐘楼が別に設置されたフランス唯一の教会


ここからは教会の内部の写真を紹介します。
クリックすると拡大こちらの教会は船大工によって造船技術によって作られたため、教会内部の天井は船底の形をしており、2艘の船が並んでいるように見えます。こちらの教会内は驚くほどの静寂の中にあったのでシャッター音が出る一眼レフでの撮影は遠慮して娘と同じG7Xで撮りました。
クリックすると拡大

厳かな雰囲気が漂っていました。上段の窓は全てステンドグラスでした。
クリックすると拡大

角度変えた位置からの写真です。木の柱が独特の雰囲気を感じさせてくれました。船大工の思いが込められているのだと思います。
クリックすると拡大

天井が船底の形になっていることが分かりやすい写真を掲載いたします。祭壇側から入口方向を撮ったものです。天井のライトアップ装置が付けられているようでしたが、我々が来た時は使われていませんでした。観光客が少ない日(月曜日)あるいは時間帯だったようです。
クリックすると拡大

上の船底の形が判りやすい写真は、こちらの写真から天井部分を切り取って露出調整(明るく調整)いたしました。こちらの写真には立派なパイプオルガンが写っています。
クリックすると拡大

別のパイプオルガンもありました。沢山の絵画も飾られていました。
クリックすると拡大

不思議なものがあったまで写真を撮っておきました。
クリックすると拡大

ローソクの明かりが雰囲気を出してくれていました。
クリックすると拡大

このような小さな祭壇が設けられた空間もいくつかありました。


若い女性の写真が飾られた気になる小さな祭壇もありました。聖テレーズの祭壇です。テレーズは19世紀フランスのカルメル会修道女で、本名はマリー・フランソワーズ・テレーズ・マルタンです。修道名は「幼きイエスのテレーズ」です。カトリック教会の聖人にして33人の教会博士の一人で、24歳という若さで世を去りましたが、彼女の著作は今日でも世界中で広く読まれ、日本でも人気のある聖人の一人です。
クリックすると拡大

建物は2棟がくっついた形になっており中央の柱を挟んで左右それぞれに祭壇が設けられていました。
クリックすると拡大

こちらが左側の祭壇です。
クリックすると拡大

そしてこちらが右側の祭壇です。
クリックすると拡大

周囲はステンドグラスで飾られていました。
クリックすると拡大

特に正面の祭壇上のステンドグラスは見事でした。クリックすると特別に拡大するようにいたしましたので是非ともクリックしてみてください。
クリックすると拡大

中央の窓の右下の部分を拡大いたしました。
クリックすると拡大

オンフルールの場所を紹介します。
右の写真のマイバス手配の車で行ったモンサンミッシェルツアーの報告はクリックすると拡大引き続きさせていただきます。
  マイバス事務所
  オンフルール
  モンサンミッシェル
  サービスエリア
  料金所
 A-B 車のルート 396km



印象派のモネ(Claude Monet 1840年~1926年)も、今回の教会の鐘楼を描いていました。
クリックすると拡大

nice!(90)  コメント(22)  トラックバック(2) 

nice! 90

コメント 22

toshi

百年戦争後に建設された木造教会なのですね。
良い建造物です。
by toshi (2016-06-01 05:36) 

SORI

toshiさん おはようございます。
なんとなくアメリカの西部劇に出てきそうな教会でした。ほんと雰囲気がありました。
by SORI (2016-06-01 06:05) 

kazu

SORIさん、おはようございます。

オンフルールの木造の教会は、また趣があって素晴らしかったですね。
周りのステンドグラスが綺麗でした。

特に木造の鐘楼はよく木だけで作りましたよね。素晴らしかったです。
我々が言った時はパイプオルガンが響き渡っていて、貴重な体験をしました。

by kazu (2016-06-01 06:19) 

kazu-kun2626

おはようございます
フランスの古い教会 大きいですね
落ち着いててさすがヨ-ロッパの
文化レベルの高さが垣間見えますね
by kazu-kun2626 (2016-06-01 06:31) 

夏炉冬扇

建物、いかにも古びてますね。
ステンドがきれい。
by 夏炉冬扇 (2016-06-01 07:33) 

Rinko

ステンドグラスが美しくて、船内を思わせる素敵な教会ですね~。
造船の知識を駆使してここまで素晴らしい教会を建てたなんて、いろいろな苦労・工夫が裏にあるんでしょうね。
by Rinko (2016-06-01 08:04) 

tarou

港町の協会、十字架が付いていないと分からないですね。
ステンドグラスがとても綺麗です(^_^)v
by tarou (2016-06-01 09:06) 

SORI

kazuさん おはようございます。
きっと訪問された時のことが蘇ったのではないでしようか。今回のツアーでは我々だけが、この木造の教会を訪問したようです。
時間が少ないことが分かっていたので走って行きました。
見るものが多い町でした。
by SORI (2016-06-01 09:46) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
日本には東大寺や城のような大型の木造建築物は多いけれども欧米では、これほどの大きさの木造建築物は珍しい気がします。木造でゴシック様式に起用実をひかれました。
by SORI (2016-06-01 09:54) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
消火器が沢山置かれているのが印象的でした。2度の大戦も潜り抜けて、数百年も火事にならないで残されてたことも驚嘆に値することだと思います。
by SORI (2016-06-01 09:58) 

SORI

Rinkoさん おはようございます。
造船の技術で経験のない大きさの地上の木造建造物を作るとはご指摘の通りすばらしいと思います。名前は残っていないようですが、きっと素晴らしい才能の船大工の方がおられたのだと思います。
by SORI (2016-06-01 10:02) 

SORI

tarouさん おはようございます。
特に入口側から見た景観は知らないと判らないかもしれません。
by SORI (2016-06-01 10:06) 

poko

SORIさん、こんにちは。
フランスで最古の木造教会の外観も素敵ですが中がまたとっても素敵♪
ステンドグラスもきれいです。
写真を拡大するとステンドグラスがよく見えていいですね!
by poko (2016-06-01 10:40) 

kuwachan

オンフルール、随分前に行ったことがありますが
港周辺を散策してお土産屋さんの覗いたりしましたが
教会は行かなかったです。残念(>_<)
by kuwachan (2016-06-01 12:46) 

SORI

pokoさん こんにちは
珍しい教会に出会えました。ステンドグラスも見事でした。地元の願いが込められた教会でした。
by SORI (2016-06-01 15:23) 

SORI

kuwachanさん こんにちは
港の周りの散策は後回しにいたしました。いつのタイミング化で知って、是非とも見たかったのです。
by SORI (2016-06-01 15:25) 

サンダーソニア

木造とは驚きました。ステンドグラスもステキですね。
by サンダーソニア (2016-06-01 19:51) 

SORI

サンダーソニアさん こんばんは
珍しい教会に出会いました。50mかなりの大きさです。
by SORI (2016-06-01 21:23) 

リンさん

木造の教会とは珍しいですね。
趣があって素敵です。
中は広そうですね。
by リンさん (2016-06-01 21:41) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

鐘楼・・・兵隊さんがメットをかぶっているようにも見えます。。
この木造教会が見覚えがあるような。。と考えていたら、
思い出しました。
ゲームの中で登場してました。^_^;

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-06-01 23:18) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
中は47mの長さがあるように広いです。同じ広さでも石造りに比べると親しみやすい気がします。
by SORI (2016-06-02 03:49) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
ゲームの中で木造教会が登場すると聞いて木造教会を調べてみると世界的には沢山あるようです。多いのが旧ソ連、北欧、東欧で多くが世界遺産への登録が始まっているようです。なんとなくゲームに出てきそうな地域のような気がします。

by SORI (2016-06-02 04:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2