SSブログ

ブランドいちじく 博多とよみつひめ [話題]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
探していたイチジク「博多とよみつひめ」を2016年10月22日に千葉県ユーカリが丘のイオンタウンの山助で見つけたので、買いました。普通のイチジクに比べて小ぶりのイチジクですが、探していた理由があったのです。
イチジクは、原産地のアラビア南部に近いメソポタミアでは6千年以上前から栽培されていたことが知られているそうです。
ちなみに日本全国のイチジク栽培の80%を占めるといわれているのが、果実の大きな桝井ドーフィン(ますいドーフィン)です。桝井ドーフィンは、桝井光次郎(ますい みつじろう)によって1908年にアメリカから持ち込まれた3本のドーフィン種の中の1本を、新しく設立した桝井農場でアメリカ留学で覚えて来た技術で増やして、苗木を全国に売り歩いたそうです。他のドーフィン種と区別するために桝井ドーフィンとして売られました。それ以前は在来種の蓬莱柿(ほうらいし)や、外来種のブラウンターキーがありました。日本の在来種と言われている蓬莱柿も約370年前(江戸時代初期)にペルシャから中国を経て長崎に伝わったものだそうです。柿の文字が入っているのは、外国の柿のような果実ということから名付けられたようです。蓬莱柿は今でも売られています。

パッケージから皿に出したイチジクです。普通のイチジクと比べて色が濃いのが判ってもらえると思います。無花果の分類を記載いたします。
 目 : バラ目   Rosales
 科 : クワ科   Moraceae
 属 : イチジク属 Ficus
 種 : イチジク  F. carica
クリックすると拡大

皮を剝きました。普通は白に近いと思いますが、やはり黄色の色が濃かったです。白い部分も、味が濃ことが想像してもらえると思います。
クリックすると拡大

こちらが割った写真です。なにしろ甘くておいしいのです。外の白い部分も美味しいのです。
クリックすると拡大

上の写真はクリックすると拡大しますが、クリックの面倒な方のために拡大写真を掲載いたしました。「博多とよみつひめ」は福岡県農業総合試験場が育成し、2006年に「とよみつひめ」の名前で商品登録(品種登録第14414号)されました。名前の「とよみつひめ」は福岡県農業総合試験場・豊前分場の(とよ)と、甘い(みつ)から命名されたそうです。まだ10年の若い品種ですが、平均でも糖度17度と糖度が高く、さらに高い糖度のものもあるようです。産地は福岡県内に限られていて、「JA全農ふくれん」が「とよみつひめ」を福岡県オリジナルのイチジクとしてブランド化して『博多とよみつひめ』の名称にて出荷・販売しているそうです。ハウス栽培もおこなわれていることから出荷時期は5月下旬~11月中旬と長いのも特徴のようです。
  ハウス加温  5月下旬~09月上旬
  ハウス無加温 7月下旬~10月下旬
  露地栽培   8月中旬~11月中旬
クリックすると拡大

初めて「博多とよみつひめ」を知ったのは2016年8月30日でした。色がちょっと変わった小さなイチジク5個が200円で売られていたので試し買ったのです。その時もイオンタウンの山助でした。それが下記の写真です。食べてみて、今までのイチジクと全く違う美味しさに感激したのでした。これほど美味しいと思わなかったので食べる前の写真を撮っていなかったのです。それから、また店頭に出るのを待っていたのですが、やっと2016年10月22日に見つけて買ったわけです。あの時の200円は味を知ってもらうための、お試し価格だったと感じました。これだったら普通のイチジクより高くても買ってしまいます。
クリックすると拡大

8月30日にイチジクを買った時は、まだ桃の季節で下の写真の大きな桃を一緒に買いました。モモの季節の短さに比べてイチジクは長いです。
クリックすると拡大
nice!(90)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 90

コメント 20

Rinko

ブランドいちじくがあるんですねー!!
でも、お写真を拝見して納得!これは美味しそうだ~❤
さぞ甘かったでしょうね~^^
by Rinko (2016-11-08 08:10) 

SORI

Rinkoさん おはようございます。
甘さも大したものですが、味の濃さに驚かされました。ブランドにはそれなりの行きがあることを知りました。
by SORI (2016-11-08 08:21) 

影風響

今日はお邪魔致します。
へぇーなるほどね~イチジクも色々種類があるんだ~
濃厚なイチジク食べて見たいです。
by 影風響 (2016-11-08 12:46) 

みぃにゃん

おはようございます。いちじくはあまりいしごとかに比べてブランドきにしたことがありません。でも甘いいちじくたまりませんね。私も大好きです、
by みぃにゃん (2016-11-08 12:49) 

ミケシマ

イチジクですかぁ。美味しいですよね。
でもイチジクを好きになったのは大人になってからで…
子どもの頃は苦手でした。
実家にはイチジクの木があり、毎年実をつけていました。
わたしが育ったこの家は、両親が離婚したあと父が一人で住んでいましたが
その父が亡くなりいまは空き家になっています。
そして先日買い取り先が見つかり売られていきました。。
イチジクにまつわるエピソードでした^^;
by ミケシマ (2016-11-08 13:41) 

らる

このイチジクは初めて見ました!
見かけたら購入してみたいです.
by らる (2016-11-08 15:08) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

子供の頃、その辺に成っているイチジクをよく採って食べましたけどね。。
今は、いい値段してますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-08 21:10) 

サンダーソニア

近所にイチジク畑があります。
そこのも美味しいのですが
こちらのはもっとおいしそうです。
by サンダーソニア (2016-11-08 21:36) 

リンさん

美味しそうですね。
いちじくって、子供の頃は頻繁に食べていましたが、最近はスーパーでもあまり見かけません。
こんなブランドがあるんですね。
by リンさん (2016-11-08 23:00) 

SORI

影風響さん おはようございます。
私も初めて名前が書かれたイチジクを始めてみました。最初に安く売られていて、それに魅かれて食べたわけですが、食べてみて、その味に驚いたわけです。
by SORI (2016-11-09 05:27) 

SORI

みぃにゃんさん おはようございます。
あれから気にしてみていますが、ほとんど「いちじく」としか書かれていませんでした。リンゴなどの他の果物は品種改良が進んで沢山の銘柄があるのに「いちじく」だけはありませんでした。そんな事情を考えると「博多とよみつひめ」は貴重な存在だと思います。
by SORI (2016-11-09 05:32) 

SORI

ミケシマさん おはようございます。
私も「いちじく」に目覚めたのは最近です。確かに美味しいのですが、どちらかというと固い果物が好きなので、どちらかというと避けていました。一方で家内はずーと好きでした。そんな中で、独特の新鮮な甘い柔らかな美味しさに魅かれるようになったわけです。
by SORI (2016-11-09 05:37) 

SORI

らるさん おはようございます。
これは一度食べてみる価値があると思います。無花果のイメージが変わるかもしれません。
by SORI (2016-11-09 05:39) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
確かに昔は庭に出来てただで食べていたので高く感じてしまいます。それでも最近はよく買うようになりました。
by SORI (2016-11-09 05:43) 

SORI

サンダーソニアさん おはようごさいます。
身近なところにイチジク畑があるのですね。是非とも見てみたいです。
by SORI (2016-11-09 05:44) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
これも、イチジクを研究してきて来られた人のおかげです。植物の品種改良は長い年月の必要な地道な研究ですね。
by SORI (2016-11-09 05:48) 

poko

とても美味しそうな無花果ですね!
博多とよみつひめはどこかで見て
かわいい名前だなぁとは思ったんですが・・・
その時は買いませんでした。
そんなに美味しい無花果なら食べてみたかったです。
by poko (2016-11-09 10:55) 

SORI

pokoさん こんにちは
味は見た目だけでは分からないです。私も食べるまでは格別に美味しいとは判りませんでした。
by SORI (2016-11-09 17:14) 

夏炉冬扇

無花果、畑で2つほとぜもいで食べました。
by 夏炉冬扇 (2016-11-09 18:12) 

SORI

夏炉冬扇さん こんばんは
手近で食べれるとはすばらしいです。
by SORI (2016-11-09 20:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0