もうミカンが出てくる季節になりました。 [話題]
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
果物を買いにスーパーに行くと露地物の早生のミカンが並んでいたので、その中から2種類を買ってきました。2種類を買ってきたのは、まだまだ甘いミカンが少ないと思い、味を比べてみるためでした。左が静岡産のみかんで右が宮崎産のみかんです。宮崎産は日南1号という品種でした。いずれも今の時期に出てきていることから極早生温州に分類されるのだと思います。
極早生温州 9月~10月頃
宮本早生 日南1号 日南の姫 岩崎早生 崎久保早生 上野早生
ゆら早生 紀のゆらら
早生温州 10月~12月
青江早生 宮川早生 興津早生 田口早生 木村早生
中生温州 11月~12月頃
藤中温州 南柑20号 愛媛中生 向山温州 きゅうき 久能温州
瀬戸温州 盛田温州
普通温州 11月下旬~12月 遅い品種は晩生温州
青島温州 十万温州 大津四号 今村温州 紀の国温州 寿太郎温州
2016年度の日本のミカン収穫量の割合は次の通りです。中生温州は、早生温州と普通温州に含めて集計されているようです。
ハウス 21,100トン 2.62%
極早生温州 126,100トン 15.66%
早生温州 309,000トン 38.38%
普通温州 348,900トン 43.34%
合計 805,100トン
単にミカンと呼ぶことが多いのですが品種的には温州ミカン(ウンシュウミカン)です。温州ミカンの名前は中国浙江省の温州に由来していますが、単に中国浙江省の温州が柑橘類の名産地であったことにあやかって日本でつけられた名前です。 室町時代末期には温州橘と呼ばれ、江戸時代には温州蜜柑(うんしゅうみかん)や唐蜜柑と呼ばれたそうです。ただし原産地は中国浙江省の温州ではなく日本の不知火海沿岸が原産と推定されているそうです。鹿児島県出水郡長島町と書かれている記事もありました。英名のSatsumaやMikanからも日本を代表する柑橘類(ミカン属)であることを示しています。ちなみにオレンジやグレープフルーツや伊予柑やハッサクや柚子もミカン属(種の一つ上)です。金柑(キンカン)はミカン科キンカン属です。テレビを見ながら手で剥いて食べられることから、アメリカやカナダやオーストラリアではTV orangeの愛称があるそうです。
界 植物界 Plantae
門 被子植物門 Magnoliophyta
綱 双子葉植物綱 Magnoliopsida
目 ムクロジ目 Sapindales
科 ミカン科 Rutaceae
属 ミカン属 Citrus
種 ウンシュウミカン Citrus unshiu
和名 温州蜜柑 温州みかん みかん
英名 Satsuma Mikan Citrus unshiu
2017年10月3日に同時に食べてみた結果は、宮崎産の日南1号の方があきらかに甘かったです。ただし果物の味は同じ場所や条件で大きく違うので、味の比較は一例に過ぎないと考えください。
日南一号は興津早生の枝変わりとして1978年に宮崎県日南市の野田明夫によって発見され、1989年に品種登録されたそうです。比較的樹勢が強く、じょうのう膜が軟らかいそうです。栽培が容易で糖度、酸度ともに安定しているため栽培が広がり、現在では極早生温州の中心品種となっているとのことでした。値段も静岡産が398円に対して日南一号は298円とお得でした。
断面も紹介します。左が静岡産で右が日南1号です。静岡産は皮は薄かったけれども、日南1号の方が甘かったです。
全国の2016年度の温州みかん収穫量のランキングは次の通りです。全国平均収穫量の19.4トン/haは1.94kg/㎡に相当します。地域によって収穫率は11.40トン/ha~23.83トン/haと、大きな差が見られます。
収穫量 面積 収穫率
1位 和歌山県 161,100トン(20.01%) 7,160ha 22.50トン/ha
2位 愛媛県 127,800トン(15.87%) 5,890ha 21.70トン/ha
3位 静岡県 121,300トン(15.07%) 5,260ha 23.06トン/ha
4位 熊本県 84,000トン(10.43%) 4,020ha 20.90トン/ha
5位 長崎県 50,200トン( 6.34%) 3,080ha 16.30トン/ha
6位 佐賀県 45,800トン( 5.69%) 2,370ha 19.32トン/ha
7位 愛知県 30,500トン( 3.79%) 1,280ha 23.83トン/ha
8位 広島県 24,100トン( 2.99%) 1,990ha 12.11トン/ha
9位 福岡県 20,300トン( 2.52%) 1,300ha 15.62トン/ha
10位 神奈川県 20,000トン( 2.48%) 1,190ha 16.81トン/ha
11位 三重県 19,800トン( 2.46%) 1,170ha 16.92トン/ha
12位 大分県 14,200トン( 1.76%) 722ha 19.67トン/ha
13位 大阪府 13,400トン( 1.66%) 720ha 18.61トン/ha
14位 香川県 13,000トン( 1.61%) 1,120ha 11.61トン/ha
15位 徳島県 12,900トン( 1.60%) 825ha 15.64トン/ha
16位 鹿児島県 10,900トン( 1.35%) 926ha 11.77トン/ha
17位 宮崎県 10,100トン( 1.25%) 651ha 15.51トン/ha
18位 山口県 8,180トン( 1.02%) 730ha 11.21トン/ha
19位 高知県 7,030トン( 0.87%) 338ha 20.80トン/ha
20位 兵庫県 2,030トン( 0.25%) 168ha 12.08トン/ha
21位 千葉県 1,140トン( 0.14%) 100ha 11.40トン/ha
その他 7,320トン( 0.91%) 490ha 14.94トン/ha
全国合計 805,100トン 41,500ha 19.40トン/ha
旅爺さんさんのコメントを参考に洗った後に8つに切って皮ごと食べてみました。皮が気になったので1つだけ皮ごと食べて、残りは皮を剥いて食べてしまいました。実に対して皮がもう少し薄いと全て皮ごと食べれたと思います。
2017-10-05 08:10
nice!(79)
コメント(20)
ミカンは綺麗に洗って8つ位に切ったら
皮ごと食べちゃってます。
by 旅爺さん (2017-10-04 05:30)
旅爺さんさん おはようございます。
体によさそうですね。一度試してみたいと思います。
by SORI (2017-10-04 06:16)
みかんの季節になりましたか
八当分して皮ごと食べるんですか
今度トライしてみます
by kazu-kun2626 (2017-10-04 07:03)
早生みかんも見た目はすっぱく見えますがおいしいですね。
よく運動会の時親がお弁当とこのミカンもってきたくれたのがうれしかった記憶があります。
by みぃにゃん (2017-10-04 07:35)
見ているだけで お口の中じゅわ〜^ ^
我が家の初みかんはいつかなー?
by チャー (2017-10-04 07:39)
ミカンの季節になってきましたね^^
秋を感じます♪
このミカンがだんだんとオレンジ色になってくると冬ですね~!
by Rinko (2017-10-04 08:05)
kazu-kun2626さん おはようございます。
まだ、柿の季節だと思っていたらミカンが並んでいたので、つい買ってしまいました。秋はいろいろ食べれていいですね。
by SORI (2017-10-04 08:48)
みぃにゃんさん おはようございます。
早生のミカンは多少の当たりはずれはありますが、緑の色のミカンでも甘いのに驚かされることがあります。私はテレビを見ながらコタツで食べた思い出です。
by SORI (2017-10-04 08:58)
チャーさん おはようございます。
生産区分を見ると意外と早生が多いので驚かされました。
どんな食材でも早いと値打ちがあるからでしょうね。
by SORI (2017-10-04 09:01)
Rinkoさん おはようございます。
冬の果物と言えばミカンですね。冬が近づいてきたと感じました。
by SORI (2017-10-04 09:05)
私の農園でも極早生・早生温州ミカンを1反半程度栽培していますが、上の写真左のように、まだ青いです。自家用と、ちょっとだけの進物用に50個くらい収穫しました。私は多少酸っぱくても食べるのですが、周りの人たちはもっと熟してからのでないと食べないようです。酸味があってもさわやかな味だと思います。
概して、皮が青くても皮が薄く柔らかいものは甘みが進んでいるようです。逆に皮が厚いと、酸っぱいのが多いでしょう。
by とりのさとZ (2017-10-04 12:20)
とりのさとZさん こんにちは
ミカン栽培のプロの方からのコメントはうれしいです。極早生・早生温州ミカンを沢山作られているのですね。すばらしいです。収穫が始まって、これからいそがしくなることでしょう。
確かに皮が薄いのは甘いという記憶があります。
by SORI (2017-10-04 13:29)
ミカンの季節ですね。
私の先日みかんを買ってきました。
今のミカンは早生でも甘いですね。
by リンさん (2017-10-04 15:58)
リンさんさん こんにちは
品種改良のおかげで長く期間、美味しいミカンが食べられるようになった気がします。昔は今の時期にはなかった気がします。
by SORI (2017-10-04 16:54)
もうミカンですか。。
早いですね。
皮ごとは、皮が薄くないと食べにくそうですね。
でも、レモンは皮が厚いけど、まるごとかじっちゃいます。。(^▽^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-10-04 19:51)
なかなか皮ごと食べるのは難しいですね。
でも一度は試してみようかしら
綺麗に洗わないといけませんよね(^^;
by 美美 (2017-10-04 22:17)
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
写真のミカンの皮の厚みだと皮を食べるのは難しかったです。皮ごと食べれる薄い皮のミカンをもらったことがありました。確かに抵抗なく食べれました。
by SORI (2017-10-05 01:49)
美美さん おはようございます。
きんかん(金柑)のように薄い皮でないと食べるのに抵抗がありました。きんかん(金柑)もミカン科ミカン属と思って念のため調べてみたら、ミカン科キンカン属でした。
by SORI (2017-10-05 01:53)
おはようございます。
遅くなり申し訳御座いません(T . T)
みかんを皮ごとだべるのは初めて知りました〜!(◎_◎;)
by yakko (2017-10-07 09:36)
yakkoさん おはようございます。
今回の皮の厚みのミカンを皮ごと食べるのは厳しかったです。健康のためと思って一切れ食べるのが精いっぱいでした。
by SORI (2017-10-07 10:37)