頂いた蕎麦を鴨セイロでいただきました。 [蕎麦]
前記事「頂いた洋ナシが食べごろになりました。ル・レクチエ」で紹介したように長野県の蓼科に住んでいる友人宅からと11月13日に届いた右の写真の信州の特産品の中の蕎麦を鴨セイロにしていただいたので紹介します。届いたのは蕎麦以外に、ル・レクチエ(洋ナシ)、名月(リンゴ)、柚子、自家製の赤カブの漬物、自家製ブルーベリージャム、自家製ホオズキジャムです。以前に蓼科にある友人宅に行った時に頂いた半生の蕎麦(今回は乾麺)も同じ製造元でした。→ポチッ
いただいた蕎麦の名前は「蕎麦屋の鴨だしせいろ蕎麦」でした。
付いているつゆに合鴨のガラのスープが入っているのが特徴のようです。蕎麦の製造場所は御岳山の北東山麓の開田高原で、以前に掲載した記事「木曽馬の馬搬」で自転車で通った近くです。→ポチッ
名称 蕎麦屋の鴨だしせいろ蕎麦
製造 (株)霧しな
住所 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121 御岳山の北東
地図 https://goo.gl/maps/6XWTpL45TrkPZUPQ7 航空写真
SV https://goo.gl/maps/Q9Egr86B2bc6oS4r8
せっかくの鴨セイロなので合鴨(アイガモ)の肉を買ってきました。合鴨の肉は鶏肉に比べて赤色をしてい脂肪も厚みがあります。パッケージーに書かれていた鴨肉は2人前50gに対して買ってきた肉は150gあったので半分の75gを使いました。残りの75gは翌日に食べることにいたしました。合鴨は野生の真鴨(マガモ)とアヒルとの交雑交配種です。ただしアヒルはマガモを品種改良したものなので種としてはマガモであり、その交配種のアイガモも、もちろんマガモです。野生のマガモは食べたことが無いので想像ですが、野生のマガモと肉質が少し違うということなのだと思います。つまり合鴨を使った蕎麦は、正真正銘の鴨セイロなのです。これ以降は合鴨のことを鴨(カモ)と呼ばせていただきます。
界 動物界 Animalia
門 脊索動物門 Chordata
亜門 脊椎動物亜門 Vertebrata
綱 鳥綱 Aves
目 カモ目 Anseriformes
科 カモ科 Anatidae
属 マガモ属 Anas
種 マガモ Anas platyrhynchos
品種 アイガモ Anas platyrhynchos var.domesticus
フライパンで鴨肉と白ネギを焼きました。これで一人分です。
出来上がった鴨セイロです。
これが蕎麦も美味しかったです。茹で時間は5分と書かれていましたが4分で揚げて氷水で締めました。美味しい蕎麦に仕上がりました。
鴨(カモ)と白ネギをつゆに入れて、食べる体制となりました。
蕎麦をつゆにつけて食べて、合間にネギや鴨をいただきました。美味しかったです。家で食べる場合は、つゆが冷めてくると電子レンジですぐに熱く出来るので最後まで熱いつゆでいただけます。今回も中間で1度つゆを温めました。
下記の写真は以前に買った塊の鴨肉です。右の小さな写真はプロ(蕎麦屋)が作った鴨セイロです。クリックすると大きな写真を表示します。
今までに掲載した中で鴨セイロの写真が含まれた記事を紹介します。着色されたタイトルをクリックすると記事を表示します。
鴨肉のローストと鴨セイロ
お土産でもらった鴨セイロをいただきました。
悲しい報告です。 蕎麦屋「あまね」
前日予約でしか食べれない蕎麦屋のワラビ餅 三乗
三種類の蕎麦を食べました。
2020-11-27 04:43
nice!(98)
コメント(40)
鴨せいろになさったのですね!せっかく頂いた鴨だしですものね。贅沢に口にしたいですもん。個人的には鴨そばが一番好きです。次に鰊そば。もう間もなく年越し蕎麦も考えなきゃw途中でお出汁をレンジで温めるとは素晴らしいアイデアです!良いことを教えて頂けました。ありがとうございます。
by そら (2020-11-25 16:50)
こんにちは。
鴨セイロ、本物?本格的ですね。
ツユがついている「蕎麦屋の鴨だしせいろ蕎麦」は便利です。
鴨肉、いい感じの焼き色!!摘んでお酒を飲みたい感じです。
小生だと、ツユを再度温めないで・・・
一気に食べてしましそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-25 17:04)
そらさん こんにちは
私は鰊そばが一番好きなので、時々やっています。そんなこともあり、年越は鰊そばです。今年と一昨年の実家での正月は子供達や孫たちが集まって人数が多かったのでカップ麺の蕎麦にしましたが鰊だけは外せないので、カップ麺の上に鰊を乗せました。
by SORI (2020-11-25 17:14)
Boss365さん こんにちは
確かに鴨ソバは美味しいですね。悩みましたが、セイロが好きなので鴨せいろにいたしました。確かにお酒で食べるのもいいですね。残った半分の鴨肉の食べ方の一つとして考えましたが、翌日に袋めんを使って鴨ソバにしてしまいました。
by SORI (2020-11-25 17:19)
鴨せいろはおいしいですよね。先日横浜に行ったとき食べました。
by JUNKO (2020-11-25 17:43)
今晩は、お邪魔致します。
只今時刻は夕食前午後6時頃でして見てはイケナイ物を見てしまった。
鴨セイロ見るからに美味しそうで、小生のお腹が栄養補給を求めて・・・・ガマン出来なーい。
by 影風響 (2020-11-25 18:15)
こんばんは。鴨と蕎麦は相性抜群でしょうね~わたしは残念ながら鴨苦手なんです。涙
by みぃにゃん (2020-11-25 20:03)
JUNKOさん こんばんは
鴨セイロを食されたばかりなのですね。蕎麦屋さんでも贅沢な一品ですね。
by SORI (2020-11-25 20:31)
美味しそうなつけつゆの鴨そばですねぇ( ^ω^ )
家で食べるとつゆを熱いままで食べられる(°_°)
そうですよねぇ・・・うちも先日美味しい蕎麦を頂いたので
鴨を買ってこようかな=(^.^)=
by ニッキー (2020-11-25 20:32)
影風響さん こんばんは
蕎麦は淡白な食べ物ですが、濃厚なものを食部宅なった時は鴨セイロが一番です。子供たちと他―゛に来た時も少なくとも一人は注文する割合でした。
by SORI (2020-11-25 20:33)
みぃにゃんさん こんばんは
鴨肉は癖があるし脂が多いので、好き嫌いは分かれると思います。そんな中でも鴨南蛮や鴨セイロが人気があるのはご推察の通り相性がいいのだと思います。
by SORI (2020-11-25 21:06)
ニッキーさん こんばんは
ラーメンのつけ麺でも、途中で一度温めることがあります。美味しい蕎麦はいいですね。我家でも蕎麦を食べる機会が多いです。
by SORI (2020-11-25 21:09)
美味しさを楽しみ、味わう為&友への感謝への一手間
送って下さったお友達も、きっと喜ばれている事と思います
一日2食でも良いほど~お蕎麦大好きな私(1食は蕎麦湯^^)
鴨汁は熱いほど美味しいですね♪
by viviane (2020-11-25 22:24)
vivianeさん おはようございます。
我家も蕎麦が好きです。新型コロナのために、今年はまだ新蕎麦を食べに行っていないので家で楽しめたのは良かったです。友人に感謝ですね。友人宅にはワンちゃんとネコちゃんがいますが、ウサちゃんも増えたと聞きました。早く新型コロナも収まって訪問出来るようになることを願っています。ウサちゃんとはウサギちゃんのことです。
by SORI (2020-11-26 02:49)
SORI様、
おはようございます。
木曽の馬搬、いまとなっては貴重な文化財ですよね。木曽馬と、木曽ヒノキは重要な観光資源と思います。
考えてみましたら、馬力をつかった運搬は、いったん機械(トラックなど)に駆逐されたかもしれないですが、馬車は儀礼用途で今でも使われておりますし、今となってはむしろ高級感のある乗り物と言ってよいかもしれません。乗馬が趣味・・といえば(私ではないですよ・・笑)、この人は育ちのいいひとだと思いますよね。
合鴨、良いことを伺いました。どこで売っているのか見当つきませんが、合鴨せいろやってみます。
木曽、名古屋や大阪からは近いですよね。お恥ずかしいことにあまり行ったことがありません。むかし名古屋のスキーヤーとおんたけ?スキー場で遊んだことがありました。
最近、木曽地区をベースにした自転車のイベントがいくつか(マウンテンやらロードやら)があるようですので、来年の夏あたり、様子見に行ってみようかと思っております。
by Azumino_Kaku (2020-11-26 06:42)
鴨肉たっぷりの
鴨せいろ蕎麦地用おいしそうです
by kazu-kun2626 (2020-11-26 07:27)
Azumino_Kakuさん おはようございます。
木曽馬の馬搬は偶然の奇跡的な出会いでした。ほんの数分ズレていたら見なかったと思います。その時に見なかったら一生見ることはなかったと思います。馬搬は観光資源として保存されているようですが、TVで見ていると木曽ではありませんでしたが、今でも機械が入れないところで馬搬を行っているところが出てきました。
大きなスーパーで合鴨が売られていると思います。私はイオンタウンの中のスーパー(イオンスタイル)で買いました。店員の方に尋ねると見つけてくれました。
by SORI (2020-11-26 08:23)
kazu-kun2626さん おはようございます。
たっぷりと入れられるのは家だから出来ることです。
付いているツユには鴨のガラからとったスープが沢山入っているので鶏肉を使っても鴨セイロ風になったと思います。
by SORI (2020-11-26 08:26)
鴨の脂が汁に浮かんで美味しそう
by 青い森のヨッチン (2020-11-26 09:56)
こちらのソバ打ち、今度は6日です。
鴨はどうも好きになれません。
by 夏炉冬扇 (2020-11-26 10:43)
青い森のヨッチンさん こんにちは
鴨のスープを使ったつゆにはこだわりがあるようです。鴨セイロを楽しむことが出来ました。
by SORI (2020-11-26 13:37)
夏炉冬扇さん こんにちは
畑で育てたソバから作った手土蕎麦は美味しいでしょうね。
by SORI (2020-11-26 13:40)
いいな!お蕎麦食べたいと思っていたんです。
新蕎麦を食べたくて、新潟駅前にとても良さそうな戸隠蕎麦のお店を見つけたのですが、行こうと思った日は定休日だったらしく…断念したまま行けていませんT_T
長野といえば戸隠蕎麦しか知らないので、木曽の蕎麦にも興味津々です。
鴨せいろ本格的ですね^^ 売られている一般的なお肉は合鴨ですよね。
アヒルとマガモのかけ合わせだったなんて知りませんでした。
また、アヒルも元はマガモだったなんて…!
そういえば漢字では家鴨って書きますもんね。
鴨だし、脂が固まらないように熱々が美味しそうですね(*^^*)
by ミケシマ (2020-11-26 14:53)
ミケシマさん こんにちは
新潟駅前はヘギソバばかりと思っていましたが、戸隠蕎麦のお店もあるのですね。新潟に行った時にヘギソバを食べたのを思い出しました。中国に行った時も北京ダックを北京烤鴨と書いていたようにアヒルのことを鴨と書いていたことを思い出しました。それでは野生の鴨(カモ)のことはどのように呼ぶのかと聞くと同じ「鴨」でした。翻訳ソフト(中国語→日本語)で鴨と入力するとアヒルと出てきました。
ミケちゃんしっかり食べてくれたのですね。よかったです。
by SORI (2020-11-26 17:15)
鴨セイロ、美味しそう!!!
以前、公園の池の鴨を脂が乗って食べ頃とじっと見つめてたら、殺気を感じたらしくいなくなりました(笑)
by 溺愛猫的女人 (2020-11-26 17:56)
溺愛猫的女人さん こんばんは
公園の池で鴨が見れるのはいいですね。
我家の近くだと先日紹介した川村記念美術館や印旛沼や白鳥の飛来地の本埜です。見に行きたくなりました。確かに美味しそうと思って見ると逃げて行ってしまうかもしれないですね。
by SORI (2020-11-26 22:18)
鴨せいろがめちゃめちゃ美味しそうです❤
食べたくなってきました^m^
by Rinko (2020-11-27 07:54)
SORIさん お早うございます
1000坪の敷地にはプライベートビーチに通じる遊歩道が
設置されていて、朝晩の散歩が楽しめました。
鴨せいろ、大好きです(^^)v
先日は、鴨焼きを摘みに一杯やって
鴨せいろを頂きました。
by tarou (2020-11-27 08:19)
鴨せいろ、大好物です(笑)!
それにしても自作なさるとは流石!!
by トモミ (2020-11-27 14:29)
信州の蕎麦は美味しいですね。コロナ収束が待ち遠しいです(^_^)v
by yokomi (2020-11-27 16:57)
温かいお蕎麦が美味しい季節になりましたね。
しかしほんと美味しそう(#^.^#)
by 美美 (2020-11-27 17:43)
合鴨のお肉が売っているなんてすごいなあ。本格的なお蕎麦になりましたねー。おいしそうです。
by あーちゃ (2020-11-27 19:49)
Rinkoさん おはようございます。
鴨を使った温かいお蕎麦の鴨南ばんは歴史が古く1810年頃(江戸時代文化年間)に始まったと言われています。鴨せいろは鴨南ばんに比べると比較的新しく昭和の初めごろのようです。美味しいものを考えてくれた人たちに感謝です。
http://www.kamonan.biz/kamo.html
by SORI (2020-11-28 04:36)
tarouさん おはようございます。
鴨焼きで一杯飲んで、鴨せいろを食べたとはすばらしいです。やってみたいです。
by SORI (2020-11-28 04:38)
トモミさん おはようございます。
同じ食べるならと、鴨肉を買ってきました。お陰でお店で食べる鴨せいろの運息でいただけました。
by SORI (2020-11-28 04:40)
yokomiさん はようございます。
私もコロナのために、今年は蕎麦屋さんにまだ行っていないです。新蕎麦を食べたくなりますね。
by SORI (2020-11-28 04:42)
美美さん おはようございます。
温かいお蕎麦は温まりますね。乾麺でしたが美味しい食感に仕上がって大満足でした。
by SORI (2020-11-28 04:45)
あーちゃさん おはようございます。
合鴨を売っていたお店に感謝しなくてはいけないですね。お陰で美味しい鴨セイロをいただくことが出来ました。
by SORI (2020-11-28 04:47)
鴨蕎麦に浮いた油が美味そうです。
by リス太郎 (2020-11-30 10:09)
リス太郎さん こんにちは
蕎麦の中で鴨セイロが唯一濃厚な存在と言えるのだと思います。
by SORI (2020-11-30 15:37)