SSブログ

新幹線で赤福を食べました。 [土産]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
上の写真が今回の記事の主役の伊勢名物の赤福です。赤福餅とも言われている独特の形をした非常に柔らかい餅菓子です。赤福は伊勢神宮内宮前のおかげ横丁に本店を置く株式会社赤福が出している和菓子です。日本の神社の前で売られていた和菓子の中でも江戸時代初期からの歴史を持つ手織り、多くの人が知っている銘菓でもあります。

クリックすると拡大前記事「寿楽荘の桜並木 & 野上の桜並木」で関西から早朝の新幹線で関東の家に戻って来ることを追伸で書きました。その中で朝食のおむすび弁当(お茶付き)を食べました後のデザートとして前日にお土産にもらった赤副をいただきました。
クリックすると拡大

こちらが前日にお土産としていただいた赤福です。
クリックすると拡大

8個入入でした。スペースがないのでパソコンのキーボードの上に置いて、こぼさないように慎重にいただきました。
クリックすると拡大

赤福と言えば、この独特の形です波形の形です。このの独特な形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどったものだそうです。餡につけた三筋の形は清流を表し、クリックすると拡大白いお餅は川底の小石を表しているそうです。今は判りませんが、一つ一つ、手の指でつけられていたと聞きました。もしかしたら伊勢神宮内宮前のおかげ横丁の右の写真のお店(本店)で食べれる赤福は手で形作ったものかもしれませんないと思い調べてみると、手作りの赤福は本店の茶店で提供する分などの一部に限られいるそうです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大こちらが伊勢の本店のお店で提供されている手作りと思われる赤福(赤福餅)です。やはり形は違うようです。
こちらの写真と上の本店と右の店内の写真はWikipediaから転用させていただきました。食べログによると写真の赤福盆(赤福餅3個+お茶)は290円です。
クリックすると拡大

赤福の手作り風景もWikipediaから転用させていただきました。
クリックすると拡大

江戸時代初期には皇大神宮(伊勢神宮内宮)前の五十鈴川のほとりで「赤福」の屋号を持つ餅屋を営んでいたと伝えられてはが、赤福の正確な創業年は不明であることから、赤福の名が書かれている浮世草子「美景蒔絵松」が執筆された1707年(宝永4年)を公式な創業年としています。現代では沢山のスイーツがある上、日々新しいスイーツが生まれてきている時代でも人気があることは、江戸時代はもっと人気があったのだと思います。神社前には美味しい菓子が多いです。赤福以外でよく食べているのが太宰府天満宮名物の「梅ヶ枝餅」ですが、こちらの葬儀幼年創業年は1922年(大正11年)です。
クリックすると拡大

車窓の景色を見ながらの赤福は美味しかったです。人気の赤福ですが、過去には製造日表示の偽装疑惑による営業禁止処分などの苦い歴史もあったそうです。
クリックすると拡大

こちらは家に帰ってから食べようと蓋を開けたところです。車内では2個食べました。
クリックすると拡大

温かい美味しいお茶でいただく赤福は格別でした。この時も2個食べてしまいました。翌日も2個いただきました。実は家内が大阪の実家に4月20日まで行っていたので私が全て食べることになったわけです。
クリックすると拡大
nice!(109)  コメント(48) 

nice! 109

コメント 48

Rinko

赤福!久しぶりに食べたくなりました♡
とっても美味しそうです(≧▽≦)
by Rinko (2022-04-21 07:40) 

kazu-kun2626

赤福大好きです~
甘さ控えめで上品なお味ですね
食べたくなりますよ(笑)
by kazu-kun2626 (2022-04-21 07:49) 

SORI

Rinkoさん おはようございます。
niceもコメントも1番にいただきありがとうございます。
私が大好きなのをしていてお土産にくれたのだと思います。
by SORI (2022-04-21 08:10) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
私も好きなので、駅でよく買うようになりましたが、早朝なので買えないことから、前日にもらえたのはラッキーでした。
by SORI (2022-04-21 08:11) 

溺愛猫的女人

赤福、とても懐かしいです。よく出張帰りの方がお土産で買って来てくれました。甘い物は苦手ですが、赤福の甘さは好きです。形もいいですよね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-04-21 11:39) 

ハマコウ

お茶と合いますね。
by ハマコウ (2022-04-21 15:44) 

夏炉冬扇

赤福にはやっぱり日本茶ですね。
食べたいなぁ。
by 夏炉冬扇 (2022-04-21 18:42) 

SORI

溺愛猫的女人さん おはようございます。
長く食べていなかったのですが、2~3年前から私も懐かしくなってお土産で買い始めました。飽きない味です。
by SORI (2022-04-22 07:41) 

SORI

ハマコウさん おはようございます。
新幹線の中は冷たいお茶しかありませんでしたが、家に帰って温かい日本茶でいただきました。
by SORI (2022-04-22 07:43) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
結局8個を2日で食べてしまいました。
by SORI (2022-04-22 07:51) 

tarou

SORIさん お早うございます
赤福は名物ですがおいしいですね、本店で夏に
季節限定の赤福氷を頂いたことが有ります。

by tarou (2022-04-22 09:12) 

*ピカチュウ*

SORIさんこんにちは。
赤福おいしそう♪
長いこと食べていません。
ネットでも買えそうですね!!


by *ピカチュウ* (2022-04-22 13:44) 

サンダーソニア

赤福にそっくりな外観の◎餅が売られていて
うっかり買ったら 別物でした。
by サンダーソニア (2022-04-22 15:42) 

SORI

tarouさん こんばんは
本店に行かれて食べられたとはすばらしいです。伊勢には学生時代以来行っていないので羨ましいです。季節限定の赤福氷も食べてみたいです。
by SORI (2022-04-22 18:14) 

SORI

*ピカチュウ*さん こんばんは
私が買うのは空港か新大阪駅です。ただし、私を利用する早朝はお店が開いていないので時々しか買えないです。、
by SORI (2022-04-22 18:18) 

SORI

サンダーソニアさん こんばんは
赤福にそっくりな和菓子があるのですね。一度は食べ比べてみたくなるのでしょうね。
by SORI (2022-04-22 18:23) 

coco030705

こんにちは。
赤福、この記事を読んで食べたくなりました。
餡の甘さも絶妙で、お餅の柔らかさもすばらしいですね。赤福本店でもいただきましたが、大分前になります。また伊勢を訪れたくなりました。それにしても、全部をお一人で召し上がるのは、ちょっと大変かも?(^^)/
by coco030705 (2022-04-23 17:28) 

SORI

coco030705さん こんばんは
赤福を滑らかな餡の甘さと、柔らかな餅が絶妙な美味しさを作っているように感じます。ペロッと食べてしまいました。赤福本店でも食べられたのですね。憧れます。
by SORI (2022-04-23 19:15) 

影風響

お邪魔致しまする(*^^)v 何時も楽しく拝見しておりますです。
おっと~赤福餅じゃござんせんか、年一回以上位行くんですよ伊勢神神宮に、そして本店に訪れ毎回頂いております。
 お土産用の折りも良いけど、やっぱその場で握ってくれたものは
一味違いますね。
by 影風響 (2022-04-24 08:15) 

tarou

お早うございます、長柄桜山古墳群(1号墳)に
コメントを有難うございました。
大きな古墳にロマンを感じました、2号墳は相模湾側に面していて、
富士山・江の島や田越川河口が良く見渡せるところに有り、昔は海
からも良く見えたと思います。
ハイキングコースにもなっているので、これからは
訪れるのも良い季節になります。
by tarou (2022-04-24 08:20) 

SORI

影風響さん おはようございます。
年に1回以上も伊勢に行かれるとはすごいです。私も本場の赤福を食べに伊勢に行きたくなりました。
by SORI (2022-04-24 08:24) 

SORI

tarouさん おはようございます。
1号墳と2号墳は少し離れたところにあるのですね。ほんとロマンを感じます。

by SORI (2022-04-24 08:26) 

お散歩爺

赤福餅は・・・を起したこともありましたが、
今では挽回してまた名物赤福餅を復活していますね。
by お散歩爺 (2022-04-24 09:29) 

みぃにゃん

赤福伊勢で買わなくても百貨店や近鉄阿部野橋駅‥で販売してるので買ったりしますね。結構ペロっといけちゃいますよね!
by みぃにゃん (2022-04-24 11:05) 

SORI

お散歩爺さん こんにちは
食品会社での不祥事は致命的な打撃を受けることが多いですね。売れすぎて起こしたように感じます。315年以上の歴史を台無しならなくてよかったです。ほんと挽回ですね。
by SORI (2022-04-24 12:01) 

SORI

みぃにゃんさん こんにちは
ほんと、一度に何個も食べれてしまいますね。今回も美味しくいただきました
by SORI (2022-04-24 12:11) 

JUNKO

赤福大好物ですけれど、例の事件があって以来、北海道にこないんですよ。食べたいなー。
by JUNKO (2022-04-24 16:38) 

SORI

JUNKOさん こんにちは
北海道では売られなくなってい待ったのですね。やっぱり不祥事があると、元に戻るのは大変なのですね。でも関西では問題なく手に入るようです。美味しくいただきました。
by SORI (2022-04-24 17:27) 

beny

 赤福って、以前賞味期限改ざんとかニュースになりませんでしたか。
でも変わりなく売れてるようですね。甘さがちょうど良く美味しいですね。
by beny (2022-04-24 18:41) 

SORI

benyさん こんばんは
伊勢保健所の立ち入り調査を受けたのが2007年10月12日なので15年前のことになります。偽装は1967年ごろ行われていたことが発覚したことで厳しい処分や、取扱店の取り扱い自粛にも発展したそうです。
確かに一時期は売られていなかったように記憶していますが、最近は大阪では昔のように売られているように感じます。
by SORI (2022-04-24 21:47) 

yoko-minato

赤福・・・おいしいですよね~!!
といっても食べたのはたった1回です。
手で作られる赤福は数少ないのですか!!
有名なお菓子ですが過去にそんなことが
あったのですね。
by yoko-minato (2022-04-25 08:29) 

SORI

yoko-minatoさん こんにちは
美味しいからこそ再起出来たのだと思います。食品を扱う会社の教訓になったと思います。やはり沢山の量を作るとなると手作りには限界があったのだと思います。
by SORI (2022-04-25 12:04) 

たぃ

あまり甘いモノは食べませんが、赤福は美味しいですよね
こし餡もお餅も絶妙です
しばらく食べていないから、食べたくなりました!
by たぃ (2022-04-25 16:06) 

おと

赤福、大好きです。美味しいですよね~^^また食べたいです。
by おと (2022-04-25 18:15) 

sana

赤福、大好きです。
そういえば、問題もありましたね。是正すれば大丈夫でしょう。
しばらく食べてません。次に見かけた時には…^^
by sana (2022-04-25 20:20) 

リンさん

赤福、美味しいですよね。
私も好きです。
今は伊勢に行かなくても買えますね。
by リンさん (2022-04-25 21:45) 

SORI

たぃさん おはようございます。
私も赤福の優しい甘さが大好きです。私も長く食べていなかったので食べたくなって探しました。
by SORI (2022-04-26 07:00) 

SORI

おとさん おはようございます。
海外で生活していると食べたくなるでしょうね。海外で暮らしている人にいろんなお土産を買っていきましたが、その頃(2014年~2016年)は成田空港で赤福は売られていませんでした。
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2014-06-24
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2014-09-14
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2015-07-27
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2015-11-11
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2016-07-04
by SORI (2022-04-26 07:12) 

SORI

sanaさん おはようございます。
美味しいですね。私も長く赤福を食べていなかったので、懐かしくて探しました。最初に見つけたのは伊丹空港でした。関西空港でも探しましたが売られていませんでしたか、何度か行くうちに関西空港でも赤福が売られるようになりました。その頃は関西~関東は飛行機でした。新型コロナの感染が広がって移動は新幹線に切り替えてからは、すぐに新大阪駅で赤福を見つけました。
by SORI (2022-04-26 07:19) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
赤福は不思議な美味しさがあります。餡子があまり好きでない人も赤福だけは美味しいと、食べる人が多い気がします。
by SORI (2022-04-26 07:22) 

ミケシマ

赤福って本当に美味しいですよね。初めて食べたときは衝撃でした!
味や食感が良いのに加えて、この波型もようも素敵です。
五十鈴川のせせらぎを表現…風情がありますね(*^^*)
1707年創業とは!!
偽装問題で一時はどうなることかと思いましたが、人気が戻ってよかったです。300年以上の歴史が泣いちゃうよ…
車窓を眺めながらの赤福、ご自宅で美味しいお茶とともにいただく赤福、どちらも格別のお味だったのではと思います(≧∇≦)
by ミケシマ (2022-04-26 13:51) 

トモミ

赤福、長いこと食してませんが見ただけで味や食感が思い出されます!
そういえば数年前に伊勢に行った際も食べなかったなぁ、行ったのに(笑)。

by トモミ (2022-04-26 14:21) 

yokomi

赤福美味しそう(^_^)v 奥さんが元気で出掛けるのは良いことですね。我が家でも(^_^;)
by yokomi (2022-04-26 14:35) 

yokomi

ご報告
梅ヶ枝餅の所で「葬儀幼年」となっていました。なお解決後はこのコメントを消してください。よろしくお願い致しますm(_ _)m
by yokomi (2022-04-26 14:38) 

SORI

ミケシマさん こんにちは
たくさんのスイーツが登場してくる現代でも、絶大な人気があることは、すごいです。315年前に赤福を考え出した人も現在のパティシエを遥かにしのぐ偉業を行ったことになります。創業当時の日本の人口は約2000万人である中でげんだいに通用するスイーツを考え出したことは、ほんと凄いことだと思います。そんなことを考えながら新幹線の中で食べて、熱いお茶を飲みながら自宅で赤福を楽しみました。まだ伊勢では食べていないのが心残りなので一度は伊勢のお店で食べてみたいと思っています。
by SORI (2022-04-26 16:32) 

SORI

トモミさん こんにちは
ほんと、長く食べていなくても赤福の味を覚えておられる方は多いと思います。私もその一人ですが、数年前に食べたくなってからは、機会があれば買うようになりました。
by SORI (2022-04-26 16:35) 

SORI

yokomiさん こんにちは
赤福をお土産で持って帰ることはよくありますが、新幹線の中で食べたのは、ほんと久しぶり(あるいは初めて)です。記念すべきことなのかもしれません。昔は新幹線の中で売られていた記憶がありますが、今は売られていません。
by SORI (2022-04-26 16:41) 

SORI

yokomiさん こんにちは
記載ミスを見つけていただきありがとうございます。さっそく修正させていただきました。せっかくのご指摘のコメントなので教訓として残させていただきます。
by SORI (2022-04-26 16:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。