SSブログ

広島での初めての従妹夫婦との食事会 活きウマヅラハギ 海の幸・磯の坊 [広島]

IMG_0152-400.JPG 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
2024年の3月に関西から関東の自宅に帰る時に、お彼岸(3月17日~3月23日)には少し早かったけれども山口県の周防久保の墓参りをしてから帰ることにいたしました。すでに紹介したように、いつもならば、徳山まで新幹線で行き、そこから周防久保駅の近くの墓参に行くにはクリックすると拡大バスかタクシーかJR岩徳線で行っていました。それ以前、母が長時間歩ける場合は新岩国まで行き、叔父さん(母の弟)の車で周防久保の墓まで往復してもらっていました。今回は広島に住んでいる従妹が車で広島と周防久保を往復していただくことになり、クリックすると拡大墓参りをして広島に戻って昼食で一緒に広島のお好み焼きを食べて、原爆ドーム平和記念資料館縮景園を案内してもらいました。そして前々から約束していた「広島で一緒にお酒を飲む」を実現させてもらいました。タイトルで「広島での初めての」と入れさせていただいたのは、クリックすると拡大今までに従妹夫婦とお酒を主体とした夕食を一緒にしたことがあったのは下関で1度だけだったからです。昼食では、法事などで下関や岩国や徳山や周防久保などで数回ありました。上の写真はこの日のメインデッシュは、水槽か生簀で泳いでいたウマヅラハギ(フグ目カワハギ科)です。

従妹夫婦は広島駅から歩いて10分の最高の場所に住んでいて、美味しいお店も沢山あると思いますが、この日は日曜日でオフィス街の飲食店の多くはお休みの中で選んでもらったのが、下記の海の幸・磯の坊でした。お店の写真を撮り忘れてしまったのでGoogleマップのストリートビュー(SV)で紹介します。このお店は広島駅にも従妹夫婦の家にも近い場ででもありました。


写真を撮る前に乾杯して飲んでしまいました。
クリックすると拡大

こちらがお店の生簀と水槽です。水槽にはウマヅラハギが沢山泳いでいます。クリックすると拡大生簀には平目や鯛などが入れられていました。かなり大きな魚も入っていました。生簀があるお店に入ったのは久しぶりでした。右の生簀の写真をクリックすると特別に大きく拡大するので、中の魚が判ると思います。
クリックすると拡大

こちらがお通しです。
クリックすると拡大

こちらのじゃこ天は絶品でした。従妹夫婦は良く知っているので美味しいものを選んでくれました。おろし生姜ではなく、辛子なのが印象的でした。
クリックすると拡大

広島と言えば牡蠣です。牡蠣フライも出てきました。やはり美味しかったです。
クリックすると拡大

こちらは私が希望したものです。活きアジがあるのでつい注文してしまいました。さすが瀬戸内海です。
クリックすると拡大

そして、ついにウマズラハギが出てきました。やはり活きカワハギ系の刺身は美味しいです。魚を捌くのに時間がかかるので私が着く前に最初に注文したそうです。そのほかは私が着いてから注文しましたが、それでも付出し(お通し)を除いてウマズラハギの前に3品出てきました。
クリックすると拡大

お魚の上に乗っているのは肝だと思われます。さすが水槽か生簀で泳いでいただけのことはあり新鮮でした。ウマズラハギの分類を紹介します。
ウマズラハギは地方によっていろんな呼び方があります。カングリ(秋田県男鹿半島付近)、ゲンパ(千葉県)、コウグリ(新潟県)、コウゴリ/バクチコキ(富山県)、ウマヌスト(三重県)、ウマヅラハゲ/だいなんはげ(和歌山県)、オキアジ(鳥取県)、こきめんぼう(島根県浜田市・山口県下関市)、ツノギ(岡山県)、ハゲ(広島県)などです。右下の写真はフリー百科事典のWikipediaから転用させていただいたウマズラハギカワハギです。クリックすると拡大
  界 動物界     Animalia
  門 脊索動物門   Chordata
 亜門 脊椎動物亜門  Vertebrata
  綱 条鰭綱     Actinopterygii
 亜綱 新鰭亜綱    Neopterygii
 上目 棘鰭上目    Acanthopterygii
  目 フグ目     Tetraodontiformes
クリックすると拡大  科 カワハギ科   Monacanthidae
  属 ウマヅラハギ属 Thamnaconus
  種 ウマヅラハギ  Thamnaconus modestus
 漢字 馬面剥
 別名 鑢魚/ヤスリウオ(皮膚をヤスリとして利用)
 英名 Black scraper
クリックすると拡大

いろんな部位が楽しめます。表面をあぶってたたきに下のではないかと思います。さすがカワハギの種類で活魚なので歯ごたえがありました。
クリックすると拡大

薄造りの身の上に乗っているのは白子だと思います。
クリックすると拡大

薄造りの美味しさを感じていただけるでしょうか。数十分前には泳いでいたウマヅラハギです。
クリックすると拡大

水槽はカワハギが主に入れられていました。
クリックすると拡大

もちろんビールは追加しました。今度は飲む前に写真を撮りました。
クリックすると拡大

こちらは追加で頼んだイワシの天婦羅でしょうか。新鮮な魚の熱々の天婦羅はやっぱり美味しかったです。
クリックすると拡大

日本酒も飲みました。広島の亀齢酒造のお酒なまちょです。地元の冷酒はやっぱりよかったです。広島はどちらかと言えば「柔らかな甘口」が多いそうですが、このお酒は「すっきり辛口」でした。クリックすると拡大クリックすると拡大
 名前 亀齢酒造株式会社
 住所 東広島市西条本町8番18号
 電話 082-422-2171
 杜氏 西垣 昌弘
 創業 1898年(明治31年)
 屋号 吉田屋
 商号 亀齢(キレイ) 
 SV https://maps.app.goo.gl/HwMeSD39hNt96cWZA
クリックすると拡大

つい玉子焼きも頼んでしまいました。
クリックすると拡大

お店を紹介します。広島駅の北口から海の幸・磯の坊( )まで徒歩で402mです。海の幸・磯の坊から泊まったホテル( )までは558mで、泊まったホテルから駅の北口まで324mでした。
 名前 海の幸 磯の坊
 住所 広島県広島市東区光町1-8-11
 電話 082-263-6220
 営業 11:30〜13:50 17:00〜23:00
 定休 無休
 位置 海外も含めて食事したレストランの地図で表示→ポチッ


参考に食事したレストランの地図を紹介します。レストランのアイコンをクリックすると掲載した記事のURLを表示します。食事した話題性のあるレストラン国内320店、海外188店の、合計508店をプロットしています。

タグ:刺身 広島
nice!(153)  コメント(26) 

nice! 153

コメント 26

JUNKO

従妹さんとお酒を飲む機会があてよかたですね。ウマヅラハギってふぐに似ているのですね。広しお間の味はおいしそうです、いい記念になりましたね。
by JUNKO (2024-06-24 12:07) 

SORI

JUNKOさん こんにちは
ウマヅラハギの薄造り美味しかったです。フグだったらテッサですね。
やっぱり広島は海の幸が美味しかったです。広島で一緒に飲むと言う約束は果たせました。でも勘定を全て従妹夫婦に出してもらったのには、大恐縮です。
by SORI (2024-06-24 13:59) 

ファルコ84

広島、美味しい食べ物と飲み物が、沢山あります。
生ものも美味しい!
瀬戸内海に面していますし ・・・
人情は、有るし ・・・です。
by ファルコ84 (2024-06-24 16:32) 

SORI

ファルコ84さん こんにちは
ほんと瀬戸内海に面しているので、美味しいお魚が沢山ありますね。関東の人間にとってはうらやましい限りです。
by SORI (2024-06-24 16:54) 

夏炉冬扇

フグかと思いました。
こちら今日はノンアルです。
by 夏炉冬扇 (2024-06-24 20:25) 

ミケシマ

ウマヅラハギ!大好きです(*^^*)
肝と一緒にお刺身は最高ですね。
従妹様、良い場所に住まわれているのですね。
さすが良いお店をご存知です!
アジのお刺身もカキフライもとてもおいしそう!
私は肉より魚派で、このお店が近くにあったら絶対に通います笑
生簀から獲ったばかりのウマヅラハギは新鮮で、お皿が透けて見えていますね(*^^*)いいな~☆
この魚、地方で呼び方が違うのですね。こちらでは「コウグリ」、うん聞いたことがあります!子どもの頃、大人がそう呼んでいました。煮つけで食べることが多かったかな。
最後は広島のお酒にぷるぷるの玉子焼き(*^^*)
従妹さんたちと、よい時間を過ごされましたね♪
by ミケシマ (2024-06-24 23:39) 

TOQ

ウマヅラハギのお造りは初めて見ました!
本当にカオの部分が大きいお魚なんですね☆
薄造りもコリコリして美味しそうです(^o^)
by TOQ (2024-06-24 23:56) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
ハギは美味しい魚なので、フグの代りに出されることもあるようです。
by SORI (2024-06-25 05:28) 

SORI

ミケシマさん おはようございます。
贅沢な食べ方です。ウマヅラハギをこれほどの食べ方でいただいたのは初めてかもしれません。少なくとも活きたウマズラハギでは間違いなく初めてです。ほんとお皿が透けて見えます。時間がかかることが納得しました。さらに広島の牡蠣が食べれて大満足でした。天婦羅もじゃこ天も最高でした。やっぱり広島は海産物が美味しい場所でした。唯一、海産物でない玉子焼きも美味しかったです。
by SORI (2024-06-25 05:37) 

SORI

TOQさん おはようございます。
ウマヅラハギ肉質はクセが少ない白身で、驚くことに脂肪分は約0.2%だそうです。独特のおいしさがあります。だからこそ肝とも相性がいいのでしょうね。
by SORI (2024-06-25 05:42) 

Take-Zee

おはようございます!
これらのサカナ・・・
お酒が上手いし、いっぱい飲んでしまいますね!

by Take-Zee (2024-06-25 07:14) 

kazukun2626

カワハギの刺身は美味しいですね
肝で食べると最高です、まいう~
by kazukun2626 (2024-06-25 07:33) 

溺愛猫的女人

広島は美味い物が沢山ありますものね~どれもとても美味しそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-25 09:34) 

トモミ

活きウマヅラハギとは贅沢ですねぇ~!本当に羨ましいです(笑)!!

by トモミ (2024-06-25 11:18) 

SORI

Take-Zeeさん おはようございます。
やっぱり美味しいお魚には日本酒がいいですね。
by SORI (2024-06-25 11:41) 

SORI

kazukun2626さん おはようございます。
カワハギ系は鍋や煮物も大好きです。活きたのはやっぱり薄造りが最高です。
by SORI (2024-06-25 11:43) 

SORI

トモミさん おはようございます。
広島だからこそだったです。確かに活きウマヅラハギは最高でした。
by SORI (2024-06-25 11:44) 

リンさん

生け簀がある料理屋さんっていいですね。
新鮮な魚が食べられますね。
ウマズラハギ、初めて知りました。
by リンさん (2024-06-25 13:07) 

SORI

リンさんさん こんにちは
私も生簀のある料理店はかなり久しぶりになります。やっぱ新鮮なのはいいですね。
by SORI (2024-06-25 15:01) 

SORI

溺愛猫的女人さん こんにちは
私は近海物の魚介類が好きなので、広島は最高です。また食べに行きたくなりました。
by SORI (2024-06-25 15:21) 

ヨッシーパパ

瀬戸内の海鮮は新鮮で美味しいですね。
各地で、名物があるので、旅行に行っても楽しみがあります。
by ヨッシーパパ (2024-06-25 18:57) 

SORI

ヨッシーパパさん こんばんは
ほんと、どこに行っても日本は美味しあるので楽しみです。
by SORI (2024-06-25 20:22) 

tarou

SORIさん お早うございます
鎌倉 大仏にコメントを有難うございました。
国宝の鎌倉大仏は今も人気が高いようです。
活きウマズラハギの薄造りは美味しそうです、
西日本では、ウマズラハギの方が人気が
ある様ですね。
カキの本場、広島でのカキフライも美味しそう
です。
by tarou (2024-06-26 08:44) 

SORI

tarouさん こんにちは
一度だけ鎌倉に行って鎌倉大仏を見たのは2012年4月18日なので、もう12年になります。広島には3歳から小学校4年まで住んでいたので思い入れがあります。そこで美味しいものを食べてお酒が飲めたのは値打ちがありました。
by SORI (2024-06-26 14:40) 

yokomi

美味しそうな料理(^_^)v 広島市はご無沙汰です。ウマヅラハギは割と釣れる魚です。底の魚を狙って沈めると、途中にいるウマヅラハギに餌を捕られてしまいます(>_<)
by yokomi (2024-06-28 00:35) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
餌取として有名なようですね。と言うことは、何度も釣られているのですね。
by SORI (2024-06-28 03:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。