SSブログ

我が町 佐倉の金環日食 [日々]



今日は金環日食を見るために6時ごろから撮影の準備をはじめました。私の住んでいる千葉県佐倉市では、この日の天気は予報通り曇り空でしたが、撮り始める前は時々太陽が雲の間から出ていました。太陽が出た時の写真です。
事前の試し撮りなどの準備の記事はこちら→ポチッ

日食がはじまるころになると、残念ながら雲が増えてきました。EF100-400mmのレンズに焦点距離を2倍にするExtender 2×Ⅲを取り付けて撮影に臨みました。つまり800mmの望遠での撮影ということになります。


それでも時々雲が消えるので次のように日食が撮影できました。左上は日食がはじまった瞬間(6時19分)です。すべて時々、太陽が覗いた時に連写で撮った中で比較的いいものを掲載いたしました。この間に雲が多くなってきて左下写真を撮った6時48分以降は、後で紹介する金環食の瞬間まで47分間は太陽を見ることが出来なくなりました。6枚の写真は見た目以上に明るさの差があります。6枚ともに絞りはF11ですが、3枚目の写真(6時21分)はISOが320でシャッタースピードが1/320sに対して最後の写真はISOを6400まで上げてシャッタースピードは1/50sであることから128倍の露出差があります。6枚目を撮った時点で雲が厚くなったのだと思います。




これが6時45分の雲の状況です。東南東の方から雲が流れてきました。佐倉市の日食の変化は次の通りでした。
  <時:分:秒>            金環食 : 5分間  日食 : 2時間44分
  06:19:13  日食の始まり
  07:32:30  金環食の始まり
  07:35:00  金環食の最大
  07:37:30  金環食の終わり
  09:03:32  日食の終わり


この写真は太陽が見えないのでサブのカメラで雲の写真を撮ったものですが、偶然ですが日食の太陽が写っていました。写真全体から太陽が写った部分を切り取りました。これをフィルターを通りて10万分の1の光量で撮るのは無理があります。


金環日食の時間帯はさらに厳しい状況になりました。上の6枚の写真は10万分の1への減光フィルターを付けて撮ったものですが、この時点で望遠レンズに取り付けているフィルターを外しました。分厚い雲を通して見えるかもしれないと思ったからです。少なくとも10万分の一に減光するND-100000フィルターを通してでは、太陽が出ても写る可能性がありませんでした。


次の瞬間、金環日食が現れました。これが連写の一枚目の金環日食の写真です。3秒間程度見えました。もちろん10万分の一に減光するND-100000フィルターなしの撮影です。この写真をクリックすると連写を表示します。
クリックすると連写を表示

その後も2~3秒くらい見える瞬間があったので撮った写真です。


これは金環日食が終わってすぐの瞬間です。


その後に見えたのは、この写真の時だけでした。もちろん連写をしているので写真枚数は沢山あります。連写していても雲の動きのおかげで、すべて違う姿を見せてくれます。
これだけ雲が多い中で、あきらめないで待っていたおかげでクリヤーな写真ではありませんが、金環日食の写真を撮ることが出来ました。


雲の動きを感じてもらうために動画も掲載いたします。少しだけ金環食を過ぎたところです。金環日食の間は動画を撮る余裕がありませんでした。


すでに前記事で紹介した6月6日の金星の日面通過が次の目標です。天候次第ですがND-100000フィルターが有効に使えるかもしれません。
クリックすると拡大8年前にも日面通過がありましたが実はこれも非常に珍しいことなのです。日面通過は現在は6月か12月にだけ起こる現象です。1631年以前は、この日付は5月か11月であったそうです。ヨハネス・ケプラーが1631年の金星の日面通過を初めて予測したそうです。ただしケプラーの予測は十分に正確ではなく予測より数時間遅かったそうです。右の写真は2004年06月08日のものですがネットから拝借いたしました。下記に1631年以降の過去と未来の日面通過の日を記載いたします。
金星 日面通過 1631年12月07日  間隔
 1639年12月04日  8年
 1761年06月06日 122年
 1769年06月03日  8年
 1874年12月09日 105年
 1882年12月06日  8年
 2004年06月08日 122年
 2012年06月06日  8年
 2117年12月11日 105年
 2125年12月08日  8年
 2247年06月11日 122年
 2255年06月09日  8年
 2360年12月13日 105年
 2368年12月10日  8年
 2490年06月12日 122年
 2498年06月10日  8年
今度は6時間40分の天体ショーとなります。


追伸です。
今日(2012年5月22日)から29日まで中国に行ってきます。中国では国全体のシステムのためにniceが出来ません。また、飛行機には6回乗ることからアクセスもあまり出来ないために、頂いたコメントにも返事が遅れることもあろうかと思いますが、このような事情があること、ご理解のほどよろしくお願いいたします。行きと帰りのフライトは下記のとおりです。家を5時35分に出発するため、もうすぐ返信が出来なくなります。次にネットが開けられるのは、今日の19時ごろです。