SSブログ

上湯峠湿原遊歩道 [猪苗代]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

福島県猪苗代湖の近くで2013年7月22日に宿泊した鷲倉温泉の翌朝に近くを散策している時に800m離れた場所で上湯峠湿原遊歩道入口と書かれた案内板を見つけた。さっそく遊歩道に入ってみることにいたしました。

最初は森林の中を、かなり下りました。湿原の標高は1200m程度と思われました。


しばらく行くと木の板で作られた遊歩道に出ました。大規模な湿原ではありませんでしたが朝の散歩を楽しむことが出来ました。


湿原がところどころに点在していましたが7月下旬であったことから、湿原の中では花はほとんど見かけることはありませんでした。花ではなく緑の豊かな湿原を堪能することになりまし。
クリックすると拡大

そんな中でギボウシは花を沢山つけていました。
クリックすると拡大

大型の蘭(ラン)の群生がありました。花が咲いていないので種類はわかりませんが、カキランかアオスズランの種類に近い気がします。
クリックすると拡大

クリックすると拡大遊歩道は日に当たる部分もあれば森の中を歩くこともありました。小川には木の橋が架けられており上流は沼になっており沢山のミズバショウで沼は埋め尽くされていました。遊歩道の途中には赤湯温泉・鷲倉温泉・市道幕川線と書かれた標識もありました。
クリックすると拡大

クリックすると拡大木々の間から、そのミズバショウを見ることが出来ました。ただしミズバショウの花の時期はすでに終わっていました。離雪のころの5月~6月にかけてはすばらしい景色だったと思います。右の写真は昔に白川郷の近くで見つけた水芭蕉です。
クリックすると拡大

沢山のミズバショウで沼が埋め尽くされているのが判ると思います。


湿原と言えばミズゴケです。久しぶりに自然の中で水ゴケを見ることが出来ました。
クリックすると拡大

クリックすると拡大日本の食虫植物の代表格であるモウセンゴケです。湿原を歩いているときにモウセンゴケを見つけて写真を撮ったのではなく水が見える部分を撮った右の写真の中に偶然にモウセンゴケが写っていたのです。右の写真をクリックして拡大させてモウセンゴケを探してください。少なくとも5株程度は見つけることが出来ると思います。  (下の写真をクリックすると、しるしをつけた写真を表示します。)
クリックするとしるしをつけた写真を表示