SSブログ

中国訪問が100回となりました。 [思いで]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

2015年11月11日から11月18日まで中国に行って来ました。
上のグラフのように、今回の中国訪問が100回目となります。香港(6回)とマカオ(3回)は100回の中に含まれていません。今日の日本時間13時(中国時間12時)には100回目の訪問が実現していると思います。
  中国訪問回数 100回 / 22年間 平均 4.55回/年
  延べ滞在日数 609日
  平均滞在日数 6.09日/回
  最大滞在日数 14日/回 2002年10月27日~11月09日
  入出国搭乗数 200回
  国内線搭乗数 126回(中国国内線)

今までに訪れた町をプロットいたしました。目的があって訪れた町のみで、単に通過する町はプロットしていません。Google地図→ポチッ
クリックすると拡大

中国訪問100回目となる2015年11月11日のフライトは成田9時35分発の上海浦東行きのJL873便です。帰りは2015年11月18日のJL876便で、7泊8日の旅となります。


先ほど空港に着き、チェックインしたので搭乗券の写真を追加いたします。


初めて中国に訪問したのは、今から21年前の1994年9月19月で、成田から北京に入り2泊した後に南京に飛んで、車で、今回と同じ訪問地である安徽省に行きました。その時のフライトは次の通りですが、その後、冒頭のグラフのように中国に訪問することになりました。しかし、この時には100回も中国に訪問することになるとは想像すら出来ませんでした。
右の写真は21年前に南京と安徽省を往復したSタイプの6000ccのベンツですが、この時代はSタイプのベンツは、6676万人の安徽省でクリックすると拡大写真の2台しか存在しませんでした。
  1994年9月19日 成田→北京
  1994年9日21日 北京→南京
  1994年9日23日 南京→広州
  1994年9月24日 広州→香港
  1994年9日24日 香港→成田

1994年9月21日の午後に、会社の宿舎に2台Sタイプのベンツで到着した時の写真です。この時でも安徽省で2台しかないSタイプのベンツを持っている立派な会社でしたが、当時に比べると現在は生産規模が約150倍になった上に、今でも、その会社と一番親しく付き合っているのです。


同じ場所を遠くから撮った写真です。1994年9月21日の日付が判ると思います。2台のベンツが確認できると思います。


翌1994年9月22日の会議の風景です。


1995年4月12日の写真です。
2回目の会社訪問でした。その会社の方(K氏)と、食事の時に記念写真を撮りました。余談ですが真中の女性は1996年3月14日の写真にも登場いたします。
  1995年4月11日 成田→北京
  1995年4日12日 北京→南京
  1995年4日15日 南京→北京
  1994年4日17日 北京→成田


翌年のK氏との会食の時の写真です。


その後もK氏はつきあいが続きました。4枚は日本での写真です。
クリッすると拡大クリッすると拡大クリッすると拡大
クリッすると拡大クリッすると拡大pgクリックすると拡大 クリッすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
クリッすると拡大クリッすると拡大クリッすると拡大

1995年9月7日の写真です。
中国訪問が3回目で、こちらの会社への訪問も3回目でした。仕事を始めるためのサインをした時の記念写真です。右側が私です。左側が相手の会社の人(今後T氏と記載)です。T氏には100回目となる今回も会う予定です。T氏以外にも沢山の方と知り合いになり関係が続いておりますが、21年間を判りやすく説明するためにT氏に関連した写真を順番に紹介したいと思っています。意外と写真を撮っていなかったので探すのに苦労いたしました。この写真は第3回の契約サインの写真ですが、契約サインの場なのにラフな服装だと思いませんか。サイン後すぐに契約記念のために世界遺産の黄山につれて行ってくれるとのことでラフな服装にするように言われたのでした。
  第1回 1994年9月21日(初めて会社訪問)
  第2回 1995年4月12日(調査打ち合わせ)
  第3回 1995年9月 7日(契約サイン 写真)


1995年9月7日の午前中にサインをして昼食の後にT氏が世界遺産に登録されて5年目の黄山に連れて行ってくれました。高速道路の無い時代に車で数時間の距離だったので、山頂のホテルに泊まって11月8日に黄山を見学いたしました。その時の写真を紹介します。写真はすべて1995年9月8日に撮ったものです。左上のロープウェー駅の前での記念写真はプロジェクトの日本人メンバーです。
クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大クリックすると拡大

1995年9月5日~7日の打ち合わせ時の風景です。
古い写真なので色が変わってしまいましたが雰囲気が判ってもらえると思います。左の写真で目隠しをしていないのが私で、右の写真で立ち上がっているのがT氏です。打ち合わせ開始(1995年9月5日)の場面です。この時のフライトは次の通りでした。この時代の上海の空港は浦東空港は無く、虹橋空港のみでした。
  1995年9月04日 成田→上海
  1995年9日09日 上海→成田



1996年3月14日の写真です。プロジェクトが進行中の宴会の時の写真です。右が私で真中がT氏です。左の女性は1995年4月12日の写真にも登場している方です。
  1996年3月10日 成田→上海
  1996年3日15日 上海→成田


1996年9月27日の写真です。プロジェクトが進行中に皆で世界遺産の黄山に行きました。目隠し、していないのが私とT氏です。相手の会社のプロジェクトマネージャーであるT氏が黄山を案内してくれました。一番左の人は通訳をしてくれた張さんです。
  1996年9月23日 成田→上海
  1995年9日28日 上海→成田
クリックすると拡大

1998年1月に撮影
左の写真はプラントのスイッチをT氏が入れた瞬間です。左のオレンジのヘルメットをかぶっているのもT氏です。プラントが無事に稼働して、我々の会社の現場責任者と握手をしているところです。この瞬間には、私は立会できませんでしたが、この後すぐに、下記のフライトで性能テストのために現場に入りました。
  1998年2月12日 成田→上海
  1998年2日18日 上海→成田


2002年4月8日の写真です。
プロジェクトが終わって数年が経った時、次のプロジェクトのために2002年4月7日にT氏が空港に迎えに来てくれました。1994年の時と同じ車でした。移動中に撮ったものです。現在は最新のSタイプベンツを数十台所有する会社になりました。
クリックすると拡大

2002年4月7日は、会社に着いたらT氏を含む懐かしい仲間と会食でした。目隠し、していないのが私とT氏です。この時のフライトです。
  2002年4月07日 成田→上海
  2002年4日10日 上海→北京
  2002年4日12日 北京→成田
クリックすると拡大

2003年10月24日にも会いました。次期案件のために私が本社に行きました。この時はいろんな場所を廻りました。
  2003年10月19日 成田→上海
  2003年10日19日 上海→済南
  2003年10日22日 済南→北京
  2003年10日23日 天津→上海
  2003年10日25日 上海→成田


2005年1月16日の写真です。
次期案件のサインが出来て記念写真を撮りました。目隠し、していないのが私とT氏です。計画が出てから合意まで2年9ケ月かかりました。
  2005年1月12日 成田→北京
  2005年1日12日 北京→南京
  2005年1日18日 上海→成田


2005年3月26日の写真です。
記念式典の後に、皆で世界遺産の宏村黄山に行った時の夕食時の写真です。
クリックすると拡大  2005年3月24日 関空→北京
  2005年3日24日 北京→南京
  2005年3日27日 黄山→北京
  2005年3日29日 北京→上海
  2005年3日30日 上海→成田


関係したしたプラントを紹介するイベントが北京であり、2006年3月9日にNHKの取材を受けました。撮影した画像は3月24日のNHKのニュース10で放送されました。会社の方には取材の打診を受けていたので背広ではなく会社のジャケットを着ていました。


北京のイベントの雰囲気を伝えるために連続写真を紹介します。イベント会場は紙吹雪が写った建物です。


こちらも2006年10月17日の写真です。
クリックすると拡大この写真は九華山に行った時、九華山で最も偉い百歳宮の釋慧慶・住職と記念写真を一緒に撮りました。
  2006年10月15日 成田→青島
  2006年10日15日 青島→南京
  2006年10日18日 上海→成田


同じ2006年10月17日のT氏との記念写真です。


2006年12月に日本にT氏が訪問されたときは12月25日には仕事の合間に京都と奈良に一緒に行きました。12月24日には姫路城にも行きました。


2007年4月9日の私とT氏の写真です。
合弁会社が出来てばかりのころに会議を行っているときの風景です。その時T氏は合弁会社の副社長&董事(取締役)で、私は副董事長でした。
  2007年4月08日 成田→北京
  2007年4日08日 青島→南京
  2007年4日10日 南京→太原
  2007年4日13日 太原→北京
  2007年4日14日 北京→関空


2008年3月22日に中国で日本人同士の結婚式がありました。日本では知らないどうしの2人でしたが、私が責任者を務めていた中国の合弁会社(2007年から活動開始)に、2人が日本の会社から出向して赴任していて出会いました。中国側の主賓として挨拶しているのが1995年9月7日に私と契約サインをしたT氏だったのです。私は日本側の主賓として挨拶させていただきました。写真はT氏が挨拶しているところです。
結婚式の記事はこちらです。→ 記事1 記事2 記事3 記事4
  2008年3月18日 成田→杭州
  2008年3日26日 杭州→成田


2009年5月25日の写真です。
手前で取り壊されているのは1996年頃に建てられた相手の会社の本社ビルだった建物で、奥の立派なビルは2000年頃に建てられた相手の会社の本社ビルです。ただし2009年3月にはさらに新しい本社ビルが出来たために本社機能は移りました。合弁会社は取り壊されている建物の中にあったので新しい本社ビルに移りました。
  2009年5月25日 成田→杭州
  2009年5日28日 杭州→成田
クリックすると拡大

こちらが2009年に完成した新しい本社ビルです。私が初めてこの会社に訪問した21年前(1994年9月21日)から、その会社は150倍の規模に大きくなりました。その会社の規模にふさわしいビルになったと思います。こんなドラマのような現実を体験できたのです。巨大なビルのために1枚の写真に入りきらなかったので3枚をつなぎ合わせました。
クリックすると拡大

大きさを実感してもらうために中央部分の写真を掲載いたしました。クリックすると特別に大きく拡大するように設定いたしました。
クリックすると拡大

建物の中から中央部を撮りました。撮った場所は合弁会社のフロアーです。
今回の記事の写真は、この会社の総責任者である董事長の了解をを得てブログに掲載しております。人名や会社名も出しても良いと言われましたが、日本側の会社が判ってしまう可能性があるので、会社名や人名は控えました。
クリックすると拡大

建物の中には食事や話をするのための豪華な部屋が沢山ありました。
クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大クリックすると拡大

2014年4月18日の写真です。
T氏は1995年以来、日本に何度も来ています。2014年4月18日に来られた時に皆で鎌倉に行きました。右の写真は移動中の休憩場所で私とT氏で撮ってもらった記念写真です。この時は鶴岡八幡宮、神苑ぼたん庭園、鎌倉大仏、建長寺に行きました。


2012年5月27日に皆で九寨溝などに行った時の写真です。右の写真は記念写真から切り取ったもので、目隠しをしていないのが私とT氏です。
この時は成都、黄龍、九寨溝に行きました。
下の写真は九寨溝を代表する五花海 です。九寨溝には沢山の景勝地ががありますが、九寨溝を初めて訪れた人は必ず立ち寄るのが五花海です。黄龍は 四川九寨黄龍空港です。
  2012年5月22日 羽田→上海
  2012年5日24日 南京→成都
  2012年5月26日 成都→黄龍  
  2012年5日28日 黄龍→成都
  2012年5月28日 成都→上海
  2012年5日29日 上海→羽田
クリックすると拡大

クリックすると拡大2015年1月17日に行われた結婚式の写真です。
中国に赴任していた日本人の結婚式で、中国側の主賓として挨拶をしてくれたのが1995年9月7日に私と契約サインをしたT氏だったのです。当時はほっそりしていましたが、20年の年月を感じさせてくれる貫禄が出ていました。合弁会社が出来て2つ日本人の結婚式が実現したのです。2007年から活動を開始した合弁会社は約9年が経ち、日本から出向して赴任している日本人だけで27人となり、T氏は董事(取締役)であり、その中の一つの会社の董事長もやっています。
  2015年1月15日 成田→上海
  2015年1日23日 上海→成田


2015年11月16日にT氏に会えました。目隠ししていないのが私とT氏です。部屋はT氏の部屋です。


この打ち合わせをした後に上の記念写真を撮りました。


そのT氏に100回目の中国訪問を記念してプレゼントをいたしました。


そのプレゼントとは概ね43年前(1972年ごろ)の茅台酒です。私が学生の時に父が知り合いから貰いました。中国の白酒(パイチュウ 蒸留酒)の中で最も有名と言えるお酒なのです。これほど古いと入札で何百万の価格がつくものもあります。ただし今回のものは、比較的、数が残っていることから、それほど高いものではなく、43年前の茅台酒という意味の値打ちがあるのです。今まで飲む機会が無かったので、宝の持ち腐れにならないように、彼に飲んでもらうためにスーツケースに入れました。
貴州茅台酒(KWEICHOW MOU-TAI CHIEW)と書かれています。
クリックすると拡大

茅台酒は貴州省で作られている世界的に有名なお酒で、この茅台酒のアルコール濃度は55%です。クリックすると判ります。
クリックすると拡大

茅台酒はスーツケースの真中のJALと書かれたの箱の中に入れています。中の茅台酒は布で巻いて4重のビニール袋に入れて万が一割れても、スーツケースの中の他のものに被害が出ないようにしています。また、スーツケースの外にはワレモノのシールを張ってもらうつもりです。
クリックすると拡大

初めて海外に旅に出たのは27年前の1988年2月29日で訪問国は台湾でした。28年間の海外のへの訪問回数(入国回数)は267回で、年に平均9.53回ほど海外に渡航していたことになります。訪問国は28ケ国になります。
 海外訪問回数 267回 / 28年間 平均 9.53回/年
 訪問国    28ヶ国
        中国 台湾 アメリカ ベトナム 韓国 インド ドイツ
        フランス 香港 タイ メキシコ スイス オーストリア
        マレーシア イタリア ミャンマー マカオ オーストリア
        イギリス インドネシア パキスタン モロッコ エジプト
        バハマ トルコ ロシア カザフスタン ウクライナ


到着した都市が海外の場合の飛行機に乗った回数です。したがって日本への帰国便は含まれていません。


海外では、私自身が設計者としてプロジェクトの担当および責任者として世界の59ケ所に発電プラントを納めてきました。こちらの航空写真はインドの3のプロジェクトです。
8,000KW        700,000KW       1,500,000KW


世界全体地図で訪れた町をプロットいたしました。上で紹介したチユウゴクの地図と同様に、目的があって訪れた町のみで、単に通過する町はプロットしていません。Google地図→ポチッ
クリックすると拡大

こちらは利用した空港のプロットです。トランジットで利用した空港も含まれています。Google地図→ポチッ
クリックすると拡大

追伸
いつものお願いではありますが、中国滞在中はネット事情の関係で皆様のところへの訪問ができないことをお許しください。帰国後も数日は、やりたいことが溜まっているので、本格的な記事の掲載や、皆様のところへの訪問は11月23日ごろからになると思います。今回はお土産にチョコレートも持っていくことにしました。中国では安くておいしいチョコレートが意外と少ないのです。クリックすると拡大

今回はお酒を入れたので写真のようにスーツケースには取扱注意の札を貼ってもらいました。重さは32kgになりました。今回のお土産は次の通りです。チョコレートと茅台酒は中国の人たちへの土産で、他は26人+2人(奥さん)の日本人の方への土産です。
 29個 レトルトカレー
 27個 京漬物
 14個 チョコレート
  5個 生めん(ラーメン)
  1個 袋めん(日本そば)
  1個 43年物の茅台酒 T氏用


中国に到着した2015年11月11日には日本食レストラン「にんにん」で、楽しい誕生日会もありました。ケーキはお店からのプレゼントです。こちらのレストランは町一番の人気店なので、帰国後に詳しく紹介したいと思います。


ケーキ・サプライズのお蔭で、ものすごく盛り上がりました。



2016年3月23日~27日には101回目の中国訪問が実現いたしました。下の写真は3月24日のT氏主催の会食です。T氏と私が写った写真の3人も1995年9月7日の契約時に同席していました。その時、その工場におられた方が5名も参加されていました。


3月24日の会食での記念写真です。

タグ:中国 渡航 海外