SSブログ

むさしの近況 [むさし]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
里芋の前記事でムサシの食欲が落ちていることに対して、ゲンママさんから心配のコメントをいただき、ありがとうございました。本記事でムサシの近況報告をさせていただきたいと思います。現在、ムサシは17歳と41日です。
2015年6月8日には脾臓の緊急摘出手術を受けるほどの大病となり、持病の肝臓障害などを患いながらも、おかげさまで2017年4月4日に無事に17歳の誕生日を迎えることが出来ました。右の動画のように4月4日も軽くですが元気に走っておりました。
ところが2017年4月4日に17歳を迎えて3日目の4月7日に、突然に動けない状態に陥りました。病院で診断してもらうと三半規管に障害が発生したとのことでした。我々が、その場でぐるぐる激しく回り続けると、しばらくは立てない状態になった症状が続いていると想像していただくとわかりやすいと思います。三半規管の今回の障害は目が回る症状で激しい水平の眼振に襲われて立つことは全く出来なくなり1週間は食事も水もほとんど取れない状態でした。毎日、ミネラルの入った水の点滴と吐き気止めの点滴をするために病院に通いました。1週間目に少し眼振がゆっくりとなり立つことが出来るようになりました。上の写真は障害が出てから10日目(4月17日)のムサシで、ゆっくりと1時間近くかけて200~300m歩けるようにはなりました。ただし地面は斜めに傾いているように感じているような体制で歩いているところです。ムサシの首が傾いているのが分かってもらえると思います。寝ている時は真直ぐなので立っている時に地面が斜めに感じている神経的な疾患なのだと推測されます。

薬は、従来の肝臓の薬に加えて、目まい防止と、ステロイド剤と、抗生物質の薬が加わり1日に10錠も飲ます必要がありました。とは言え食事も出来ない状態なので我々で成功したのは1ケ月で1度だけでした。つまり毎日病院に通っているので病院で飲ませてもらっていました。飲ます優先順位は眼振用の3錠で、その次が肝臓の薬の4錠で、最後は肝臓用サプレメントの3錠でした。
2週間でひどい眼振が治まりましたが、前葉疾患が出てしまい食欲がない状態は続いているわけです。ドックフードは缶詰も含めて10種類近くを試しましたが1種類以外は、受け付けません。その1種類も簡単には食べてくれないので、いろんな食材に挑戦しているのです。三半規管の障害や前葉疾患になった原因は分かりませんが、17歳ということから、加齢が原因の可能性が高いのです。元気にするためのステロイド剤に関しては肝臓によくないので10日程度だけの服用でした。
クリックすると拡大

幸いにも水だけは飲んでくれるので助かっています。写真のように自分で歩いて行って飲むこともありますが、大抵は連れて行って皿の前に立たせています。眼振がひどいときに病院でもらった注射器で、水を飲ませたことはありますが、1~2度だけでした。
ただし、前葉疾患は残ったままなので歩行は不便な状態が続いています。それでも歩けるので筋肉の衰えを防止するために、冒頭の写真のように方向を気にしないで進める広い公園に行って歩かせているのです。歩くときは、こけそうになるのをバランスをとって踏ん張りながら歩くので、疲れは普通の何倍だと思います。
クリックすると拡大

現在は食事を食べないことが最大の悩みです。そんな中で劇的に食べてくれた食材が3つあります。その一つが牛肉で、初めて食べさせた時の写真です。初めてなので食べるかどうかも判らないし、食べたとしてもどれだけ食べるかも判りませんでしたが、驚いたことに今までにないほどの食欲で食べてくれました。ただし、牛肉は初めて食べさせるのでどれだけ食べてくれるのか判らないので約500g焼いて我々と兼用としたのです。ムサシとの兼用のため塩コショウなどの味付けはなしです。
クリックすると拡大

驚いたことに牛肉を皿に入れるだけで、自分の足で食べに行き最終的に250gを食べました。自分の足で食べに行くのは4月7日に障害が出て以来初めてのことでした。最初は立って食べていましたが、最後は写真のように座り込んで食べていました。またリビングのフローリングは足が滑るので障害が出てすぐに厚み14mmのウレタンマットを81枚敷き詰めました。隅やコーナーなど完全に敷き詰められない部分は古いベッドカバーや布製のフロアマットを敷き詰めています。
この日の午前中は卵3個を錦糸卵にしたものをぺろりと平らげたので、この日だけは1日分のカロリーを補給することが出来ました。翌日も卵4個と牛肉260gを食べました。ただし、その翌日は食べませんでした。同じ食材は続かないようです。あるときはイワシで、あるときはサバで、あるときはアジでした。鶏肉は結構食べさせてきたので飽きてしまっているようですが日を置くと食べてくれることはあります。ドックフードは缶詰も含めてほぼ全滅です。劇的に食べてくれる食材(①~③)と、次のランクの食材(④~ )を紹介します。今は食べる量が少ないので、出来る限り高カロリーのものを選んでいます。少し前までは食べていたササミやブロッコリーや下記以外のドッグフードなども今は拒否します。缶詰のグックフードは、少し食べることがあるのですがカロリー(ドックフードの20%程度)が低いのでカロリー×量の意味では次のランクまでには入らない感じです。野菜不足が歴然としていますが今は高カロリーのものを食べてもらうことが優先です。5月15日に食べたのはアジとソラマメと牛肉でした。そして5月16日はモアソフトと牛肉でした。5月28日に合挽ミンチを炒めたものを上げると躊躇なく食べたので④にランクインさせました。
クリックすると拡大  牛肉の油炒め
  青魚の焼魚 イワシ サバ アジ (サンマ)
  錦糸卵
 ④ 合挽ミンチを炒めたもの
 ⑤ 鶏肉を茹でたもの もも肉 むね肉
 ⑥ 牛乳 カロリーを上げるために+砂糖
 ⑦ モアソフト(ドックフード) チキン(11歳以上用)
 ⑧ チキンジャーキー(市販品)
 ⑨ カツオブシ ⑩ ママボーロ ⑪ そらまめ・など
クリックすると拡大

体重は10.3kgまで減り続けましたが5月22日以降は体重が増え始めました。4月8日から5月22日までは体重を計るごとに減っていたので数値を控えていませんでしたが、体重が初めて上がってから記録を残し始めました。そのため4月8日から5月22日は直線で結んでいます。何度も危機がありましたがなんとか食べるものの工夫やムサシの頑張りによって体重を維持できたのが良かったです。水分の補給にもなる犬用の牛乳(無乳糖)は助かりました。