SSブログ

惣菜屋さんの熱々の揚げたてを家で食べる秘策 くるま惣菜店 水野屋 [話題]

クリックすると拡大写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
2018年3月18日から3月27日まで関西に行っていました。その間は兵庫県宝塚市にある実家に泊まらさせてもらっていました。クリックすると拡大お袋一人では揚げ物を作るのは難しいので、天麩羅だけは今までに2~3度ほど作ったことがあります。それは庭に沢山植わっているシソに花穂が出来た時でした。
その時の記事はこちらです。→ポチッ
ただし、揚げ物をやるのその後のかたずけが大変なので最近は作っていませんでした。ましてやトンカツや海老フライのようなフライ物は段取り大変なので作ったことがありませんでした。
実家の最寄駅である逆瀬川駅(阪急)の近くには注文してからフライ物を上げてくれるお店が2軒あるので、前々から一度は揚げたてを持ち帰ってみたいと思っていました。家までは駅からは歩いて12分ほどですが冷えてしまうと思い、今まで実行しませんでした。ある秘策を考え付いたので今回実行してみました。上の写真は、その秘策で家に持つ帰った熱々の揚げたての海老フライです。

その秘策とは発砲スチロールの箱を用意することでした。それを持ち運ぶ大きな袋も用意しました。発砲スチロールの箱で保温するだけでなく、積極的に温めながら持ち帰るために電子レンジで温める湯たんぽを用意いたしました。箱の右側に入れてあるのが、その湯タンポです。もちろん、クリックすると拡大揚げ物持ち帰り専用で湯たんぽとして使うことは禁止です。フライの熱で発砲スチロールが変形するのを防止するために底に段ボールも敷いています。右の写真は段ボールを敷かなかったときに出来た凹みです。その経験から段ボールを底に敷きました。
クリックすると拡大

これが湯たんぽです。今回、ホームセンターまで買いに行きました。家に電話をして、逆瀬川駅から歩いて行けるホームセンターをネットで探してもらいました。お店は2017年6月17日にオープンしたロイヤルホームセンター宝塚店です。会員になって10%引きで買えました。普段は1%ですがラッキーだったことに買い物をした日はキャンペーン期間中で10%引きだったのです。
この宝塚店では珍しい生き物がいることが話題になっているとお袋が話していたので、ペット売り場を探してみました。驚いたことにフクロウが5匹も枝にとまっていたのです。手で触れるほどの距離です。さらにインコが放し飼いのエリアもありました。鳥好きにはたまらない場所だと感じました。
クリックすると拡大


③ 2018年3月23日 くるま惣菜店
海老フライを発砲スチロールの箱に入れて持ち帰った時の写真です。蒸気でむれないように包装は紙だけにしてもらいました。お店からは普通は歩いて13分間で且つ急な上り坂ですが、少しでも熱々を食べたくて10分くらいで歩いたと思います。
クリックすると拡大

買ってきたのは大海老10匹の海老フライです。注文してから衣をつけて揚げてもらったので、まさに作りたての海老フライでした。揚げたばかりのようにパリパリで熱々でした。
クリックすると拡大

海老フライを作ってもらっている間(10分くらい)にサラダなども横のスーパーで買ってきました。
クリックすると拡大

海老フライにはやっぱりビールです。
クリックすると拡大

ウスターソースとマヨネーズでいただきました。
クリックすると拡大

ビールのコップと並べるの海老フライの大きさが分かってもらえると思います。
クリックすると拡大


④ 2018年3月26日 神戸水野家
帰る前日の3月26日はロースかつ1枚とヘレかつ(ヒレかつ)3個にいたしました。持ち帰ってすぐに撮った写真です。大きなトンカツだったので、湯たんぽは箱の中に入れられなくて箱の上に乗せましたが、熱々の状態でした。段ボールがなければ発砲スチロールの底が凹んでいたと思います。
水野家は1957年に創業した神戸市灘区の水道筋商店街の水野精肉店が発祥のチェーン店です。”お肉屋さんのコロッケ”として知られていて神戸周辺で28店舗が営業しているようです。海老フライはありませんでしたが、くるま惣菜店にはなかったヘレカツがありました。
クリックすると拡大

ロースかつの大きさが分かってもらえると思います。一枚を切り分けてお袋とシェアーしました。
クリックすると拡大

3個のヘレカツの内2個は私がいただきました。奥の2個がヘレカツで手前がロースカツです。スパゲッティーのサラダは、海老フライの時と同様にスーパーで買ってきました。包装は紙だけにしてもらったので、今回もパリパリでした。
クリックすると拡大

やっぱりビールでトンカツは美味しかったです。
クリックすると拡大

さっぱりした漬物も買ってきました。
クリックすると拡大

オクラはお袋が用意してくれました。いつも1~2品は作ってくれます。
クリックすると拡大

2つのお店を紹介します。両店ともに逆瀬川駅から1分以内で行けます。
 2018年3月23日 大海老フライ 10個      1944円
クリックすると拡大  店名 手づくり惣菜 くるま惣菜店
  住所 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目2-1 アピア1 B1
  営業 10:00~20:00
  定休 第1・3水曜日
  電話 0797-73-3796
 2018年3月26日 ロースかつ 1枚 ヘレかつ 3個 862円
クリックすると拡大  店名 コロッケと、、、 神戸水野家
  住所 兵庫県宝塚市中洲1丁目1-1 アピアきた F2
  営業 10:00~19:30
  定休 年始
  電話 0797-73-8868



② 2018年3月19日 くるま惣菜店
実は3月19日にも、くるま惣菜店でロースカツを買いました。この時は、湯たんぽは無く発砲スチロールの箱だけでしたが、それでも十分に暖かかったです。この時に発砲スチロールの箱の底が変形したので、段ボールを底に敷くようにしたのでした。ロースカツ2枚で約600円と安かったです。さらに注文してから、その場で衣をつけて揚げてもらえました。
カラッしたまま持ち帰るのは、蒸気がこもらないように紙をかぶせる程度にしてもらいます。大きな発泡スチロールの箱なので、蒸気のこもりもなくカラッとした状態で持ち帰れました。
クリックすると拡大

サラダはお袋の自家製でした。やっぱりスーパーの惣菜コーナーのサラダよりレベルは上でした。
クリックすると拡大

2018年3月上旬製造のビールがあったので迷わず買いました。私は銘柄にはこだわらず製造日の新しさで選んでいるので、今回もいろんなビールが登場いたしました。
クリックすると拡大

漬物も用意されていました。揚げ物の時はさっぱりとしたものが合います。いつもは夕食では刺身が多いのですが、今回はいろいろと試したかったのでフライ物が3回(②~③)となりました。①と②の経験が活かされて③④で完璧に近い方法となりました。
 ① 2018年2月10日 くるま惣菜店 海老フライ 10個 初経験
 ② 2018年3月19日 くるま惣菜店 ロースかつ 2枚
 ③ 2018年3月23日 くるま惣菜店 海老フライ 10個
 ④ 2018年3月26日 神戸・水野家 ロースかつ 1枚 ヘレかつ 3個
クリックすると拡大

2店の場所を地図でプロットいたしました。アイコンマイナスを4回クリックすると電子レンジ湯たんぽを買ったロイヤルホームセンター( )の場所が分かると思います。メニューが変わらない限りは海老フライだったら、くるま惣菜店さんで、ヘレカツならば水野家さんで買うことになりそうです。
天麩羅に関しては実家から短時間で行ける範囲で注文してから揚げてくれるお店は無いので、くるま惣菜店さんで揚げてある天麩羅を買って実家で温めるか、自分で揚げるしか選択肢はなさそうです。
 くるま惣菜店    水野家



クリックすると拡大① 2018年2月10日 くるま惣菜店
初めて今回紹介した方式で揚げたての海老フライを食べた時の写真も紹介します。この時も注文してから衣をつけて揚げてもらいました。こちらのお店のご主人は元フランス料理のシェフだったそうです。
クリックすると拡大

野菜として、ほうれん草のゴマ和えを用意してもらえました。瓶入りの練りゴマを頼まれて買ってきましたが、その練りゴマが使われたようです。
クリックすると拡大

野沢菜の漬物は私が買ってきました。
クリックすると拡大

大きな海老が使われた海老フライでした。
クリックすると拡大

海老フライと言えばやっぱりビールです。
クリックすると拡大

市販の海老フライでは、時々ではありますが海老が小さくて衣が厚くてがっかりすることがありますが、まさに手作りの海老フライで、海老も大きくてプリプリでした。
クリックすると拡大
nice!(80)  コメント(32)