2013年6月2日追伸 
タイトル:成田スカイアクセス線の動画を追加しました。

2013年6月1日に吉高の大桜の近くにあるとされる安産を祈願するザンマタを探しに、再度この場所を訪れました。せっかく来たのだからとスカイアクセス線を走るスカイライナーの動画を撮りました。プレーボタンをクリックしてみてください。


2013年5月2日掲載 
タイトル:成田スカイアクセス線が見下ろせる場所

千葉県印西市の吉高の大桜の場所の近くを日暮里と空港第2ビルを36分で結ぶ成田スカイアクセス線(Narita SKY ACCESS Line)が通っているのです。吉高の大桜から1分も歩けば成田スカイアクセス線を見下ろせる場所に出れるのです。ここは成田スカイアクセス線を見下ろせる数少ない場所の一つだと思います。少し待っていると上野からのスカイライナーが来ました。今回掲載した写真はすべてクリックすると拡大いたします。

目の前をスカイライナーが通っていく光景を見下ろせる場所でした。


スカイライナーの3枚の写真ともに左方向(成田空港方向)に進んでいます。ここから成田空港まではもう少しです。


今回、見かけた車両をフリー百科事典Wikipediaの写真で紹介します。
左の写真が上で紹介した京成電鉄(京成)のスカイライナーAE型です。山本寛斎がデザインした車両で新幹線以外では北越急行ほくほく線の特急「はくたか」と並ぶ日本最高速の160km/hで走って日暮里と空港第2ビルを36分で結んでいます。
右の写真が羽田空港と成田空港を結ぶアクセス特急に使用されている京浜急行電鉄(京急)の京急600形更新車です。こちらは120km/hの営業運転が行われています。これ以外に京急600形未更新車、京急1000形、京成3050形、京成3700形、京成3000形を見ることが出来ます。羽田空港~成田空港の所要時間は1時間32分~1時間35分です。


成田空港からの羽田空港行きのアクセス特急も来ました。こちらは右方向(東京方面)に走っています。


こちらの方向が東京です。短時間の間に何台も通っていきました。


緑のマークの場所が撮影場所です。赤いマークが吉高の大桜の場所です。印旛日本医大駅と成田湯川駅の間になります。

より大きな地図で 撮影場所 を表示
赤いラインが成田スカイアクセス線から地下鉄浅草線を通り京急線で羽田空港に行くラインです。青いラインは京成本線経由のラインです。紫のラインは上野までの線路です。緑のマークが撮影場所です。