SSブログ

ロシアの車窓 [ロシア]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
6月29日にドイツのベルリンからロシアのサンクトペテルブルグに入りました。ホテルに着いたのは17時50分でした。 翌日の6月30日に車でホテルを出発してエストニアとの国境近くの小さな村に行きました。その時の車窓を紹介します。

サンクトペテルブルグからエストニアとの国境近くの小さな村までのルートは下記の地図の赤線です。ほとんどが一般道路で距離は190kmあるため4時間は覚悟していました。


8時5分この写真はサンクトペテルブルグ市内のホテルの前の景色です。
クリックすると拡大

8時33分 サンクトペテルブルグ近郊は道もきれいで近代的な建物が多くありました。


9時23分 少しサンクトペテルブルグから離れると木造の民家が時々ある風景に変わってきます。


9時26分 家があるのは稀で、ほとんどがこのような牧草地の風景が続きました。このあたりは英語ではVOLOSOVSKIY D.という地名のようです。


9時47分 民家は集まっています。木造で屋根はスレートが多かったです。
クリックすると拡大

10時2分 実は道路の両脇には木が残されているため、上の写真は簡単には撮れません。それに一般道路と言えでも時速120kmで走るため鮮明な写真を撮るのは難しいのです。写真を撮る一番いいチャンスなのが鉄道線路を渡る時なのです。木がなくなる上にゆっくりと走ります。遠くまで景色が見える絶好の撮影ポイントなのです。
クリックすると拡大

10時10分 サンクトペテルブルグを出てから目的地に着くまでの間にある唯一の町で、キンギセップという町です。あとは村程度の大きさの人家があるだけの道でした。
全工程の4分の3ほど走ったあたりの位置でした。町の名前をネットで日本語検索すると出てきました。
キンギセップ(Ки́нгисепп / Кингисе́пп)はレニングラード州の西部にある都市で、昔はヤムブルク(ヤームブルク、Я́мбург, Yamburg)やヤマ(ヤーマ、Я́ма)と呼ばれていました。人口は50,295人(2002年)です。ノヴゴロド州からレニングラード州を経てフィンランド湾に注ぐルーガ川(Луга)が町をながれています。右の画像はキンギセップの紋章です。この町が最初に記録に現れるのは1384年のことで、ノヴゴロド共和国がスウェーデンに対抗するためにこの場所に要塞(クレムリ)を築いたそうです。


翌日に帰るときにキンギセップで撮った写真です。調べるとヤムブルク大聖堂で、イタリア人建築家アントニオ・リナルディ設計の後期バロック建築で、1764年から1782年にかけて建設されたそうです。移動しながらの上、窓の反射のために、きれいに撮れていない為にクリックするとネットの写真を表示するようにしました。


10時18分 また線路を横断しました。ロシアは世界で最大の国土の国で人口密度は小さい方から4番目の国です。ロシアと日本を比較してみました。
         日本           ロシア
 人口  127288419人     141903979人   1.1148倍
 面積    377914km²    17075200km²  45.1828倍
 GDP  4兆9,106億ドル    1兆6,765億ドル  0.3414倍
クリックすると拡大

10時26分 このあたりからは人家は少なくなり森林の中を走っている状態になってきます。遠くに見えるのは白樺の林で針葉樹と白樺がこのあたりの木の主体になってきます。


10時31分 また線路を横断しました。針葉樹の中を列車が走っていることが判ると思います。


10時33分 道路脇も深い針葉樹の森林に囲まれていました。


10時45分 到着しました。4時間を覚悟していた190kmの一般道路を2時間40分で走りきりました。小さな村の泊まったホテルです。
クリックすると拡大
nice!(120)  コメント(32)  トラックバック(4) 

nice! 120

コメント 32

hayama55

こんばんは。
大自然の中をひた走る、という感じですね。
日本では北海道がかろうじて近い状態でしょうか。
by hayama55 (2010-07-03 19:42) 

Live

やはり地続きなのでしょうか。Europeの郊外の光景に
似ている様に思います。
この時期でもロシアは、きっと過ごし易いんでしょうね。
by Live (2010-07-03 20:11) 

レイリー

190キロの距離を2時間40分とはスゴイ速さですね!
一般道をそれだけの高速走行できるとは。。。
何処までも続く針葉樹林が気持ちよさそうです!
by レイリー (2010-07-03 20:17) 

nyankome

ロシアって広大ですよね。
いつも飛行機の窓から眺めるだけですが、どこまでいっても広大な土地が広がっているという感じです。
by nyankome (2010-07-03 20:31) 

SORI

hayama55さん こんにちは
確かに北海道が似ています。海外の雰囲気がただよってくるのがすばらしいと思います。どんな動物が出てきても驚かないような雰囲気の場所でした。
by SORI (2010-07-03 20:47) 

SORI

Liveさん こんばんは
やはりヨーロッパに似ています。広大さがロシアらしかったです。地元の人も、今が一番すごしやすい季節だと教えてくれました。

by SORI (2010-07-03 20:53) 

terrybear

いや~広大って言うか・・・
狭い東京にはない広々とした景色いいですね~
by terrybear (2010-07-03 20:54) 

ぜろこ

まるでシンデレラ城みたいな、大聖堂ですね(o^^o)
by ぜろこ (2010-07-03 20:55) 

SORI

レイリーさん こんばんは
最初のころは牧草地でしたが最後のころになると森林地帯になりました。奥深い雰囲気がただやっていました。
by SORI (2010-07-03 20:56) 

SORI

nyankomeさん こんばんは
冬に飛行機の上からツンドラ地帯を見ると氷河時代を思い浮かべてしまいます。そんな場所でも季節がいいとすばらしいですね。
by SORI (2010-07-03 20:59) 

SORI

terrybearさん こんばんは
ロシアの人口は日本1.1148277倍の1億4千万人なのに対して国土は日本の45倍の17,075,200km²と世界一の広さです。やはり桁が違います。
by SORI (2010-07-03 21:09) 

SORI

ぜろこさん こんばんは
小さな町にもすばらしい大聖堂がありました。繁栄した時代があったのだと思います。
by SORI (2010-07-03 21:12) 

youzi

ロシアの車窓からの景色、とてもいいですね。
北京にいた時によくつるんでいた日本人留学生(男性)が95年の2月に
3人でロシアに旅行したのですが、北京の旅行会社できちんと
ロシアのビザを取っていなかったようで、汽車に乗ってでかけたものの、
目的地でビザの関係で降りる事ができなかったそうです。
その時、3人ともう1人、別の国の男性が降りれなくて、少し先の駅まで
行き、そこで何とかロシアに入国する事ができたと言っていました。
本当に怖い思いをしてようなのですが、その時の話は仲間内では
笑い話になってしまっているんです。

by youzi (2010-07-03 21:51) 

茶の間おじさん

Russia:Slavの人々、個々の方々の顔が見えない国ですが(返せ北方領土!)、人々は暖かいんでしょうね。それにしても、きれいな青空です。

by 茶の間おじさん (2010-07-03 22:26) 

SORI

youziさん こんばんは
ロシアは中国よりも広い国土に中国の約10分の1の人口の国です。経済の不況の影響を受けている人が多くいると聞きましたが、一方で高級車にあふれていました。
雰囲気的には中国よりはヨーロッパに近かったです。それにしても広い国でした。多くのコメントありがとうございました。
by SORI (2010-07-03 23:00) 

SORI

茶の間おじさんさん こんばんは
ロシアの人は日本に好意的だったです。 政治の世界と一般の世界は違うようです。今の時期が一番いい季節でと言われました。夜中の0時でも薄明るかったです。白夜の季節だと言われました。それを聞いて納得でした。
by SORI (2010-07-03 23:05) 

水温計

きれいな景色ですね~
↓のほうの記事のネコちゃん、とってもかわいい♪
by 水温計 (2010-07-03 23:21) 

umi37-

こんばんは
ロシアの風景、広大な土地でのんびりとした感じがします。
景色もとっても綺麗で、ゆっくりのんびり旅してみたい気分になります。
線路の幅も広く感じます。
by umi37- (2010-07-03 23:31) 

SORI

水温計さん こんばんは
猫ちゃんの記事を読んでいただいたんですね。うれしいです。ありがとうご゛います。広大な土地に、のんびり暮らしていました。冬が気になりましたが大切にされているのでしょうね。
by SORI (2010-07-04 03:29) 

SORI

umi37-さん こんばんは
広大な土地に単線の線路が続いていました。おそらくサンクトペテルブルグからスランツイにつながっているのだと思います。
人口密度は8.3人/km²で世界で180番目、世界でもっとも人口密度が少ない国は193位のモンゴルの1.7人/km²ですが4千万人以上の国では世界で最も人口密度の少ない国です。ちなみに1千万人以上でロシアより人口密度の小さい国はカザフスタン(5.7人/km²)、カナダ(3.4人/km²)、オーストラリア(2.8人/km²)の3国です。参考ですが国ではないけれどグリーンランドは0.03人/km²です。
by SORI (2010-07-04 03:54) 

NONNONオヤジ

ロシアの街は自由な雰囲気でしたか~?
ぼくがトランジットでモスクワ郊外のホテルに泊まったのが、ソ連が解体して間もなくのことだったので、翌日、ホテルから空港までは専用のバスで送られ、空港についてバスから降りようとすると、「勝手に降りるな!」って感じで運転手に手で制止され、空港の建物から出て来た女性係員(婦人警官?)に伴われて、まるで「連行」されるかのようにして空港の建物内に入り、すぐさまパスポートとボーディングパスのチェックを受けました。「旧社会主義国って怖え~!」と思った瞬間でした^^。
by NONNONオヤジ (2010-07-04 12:03) 

SORI

NONNONオヤジさん こんにちは
なかなかの経験をされたのですね。幸いにも空港も町も自由な雰囲気でした。 ただし同じ町に3日以上(2泊以上)いるときはパスポートを預けるシステムなのが昔のなごりかもしれません。旅行者のパスポートの束を扱っているのは異常な感じでした。幸い我々は違う的に1泊づつだったのでコピーをとられるだけでした。
by SORI (2010-07-04 12:50) 

Rinko

6月なので初夏の空でしょうか。
どのお写真の空もとてもきれいだな~と拝見させていただきました^^
by Rinko (2014-11-14 07:28) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
線路や道路・・・
広大さが伝わってきますね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-11-14 08:59) 

昆野誠吾

道路も線路もまっすぐですね。
こんな光景、生で観たいです。
青く美しい草原の拡がりを見ると
世界中には住める土地が沢山あるのに
利便性や故郷という概念が束縛し
便利で人の集まる所の奪い合いをしているんだなぁと
思ったりしました。
そこに自分は住めるのか?と言われると・・・ですけど^^;
by 昆野誠吾 (2014-11-14 15:47) 

koni

ロシアは広大ですね。
永遠と続くまっすぐな道を走ってみたいです。
by koni (2014-11-14 18:07) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

広々として、静かなたたずまいですね。
レールも道路も北海道みたいです。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-11-14 21:25) 

SORI

Rinkoさん おはようございました。
ほんときれいな空でした。冬は極寒だそうです。でも生活を感じる場所でした。
by SORI (2014-11-15 06:36) 

SORI

ちゅんちゅんちゅんさん おはようございます。
異国の地を感じることが出来ました。広かったです。
by SORI (2014-11-15 06:40) 

SORI

昆野誠吾さん おはようございます。
線路を3回ほど渡りましたが、いずれも、まっすぐで大陸の広さを実感いたしました。
by SORI (2014-11-15 06:46) 

SORI

koniさん おはようございます。
一般道路を猛スピードで走るのにも驚かされました。
by SORI (2014-11-15 06:48) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
初めての経験はやっぱり、いいですね。家はときどきしかありませんでした。
by SORI (2014-11-15 06:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4