SSブログ
京成バラ園 ブログトップ

2013年 京成バラ園 [京成バラ園]


写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

今年、2013年初めてバラ園に行ってきました。
京成バラ園のローズガーデンに来るのも2年ぶりです。家のバラの咲き具合から少し早いけれどもきれいな花が見れる時期だと思い来てみました。

先ずはバラ園の全景を紹介いたします。一枚の写真では紹介しきれないので3枚の写真で紹介いたします。バラ園の入口に近い南側から撮った写真で、上から左側(西側)、中央(北側)、右側(東側)です。是非とも写真をクリックして拡大写真を見てください。
クリックすると拡大
クリックすると拡大
クリックすると拡大

上の3枚の写真をつないでみました。繋ぎ目が判ってしまいますが雰囲気は感じてもらえると思います。
クリックすると拡大

今までにも京成バラ園は何度も紹介しているので今回はバラのアーチなどを中心に紹介したいと思います。上の3枚の写真の一番上に沢山のアーチが写っているのがわかってもらえると思います。先ずはこの辺りから紹介いたします。
オレンジ色のバラのアーチです。
クリックすると拡大

オレンジのバラのアーチの内側から見えた黄色と赤のバラのアーチです。
クリックすると拡大

赤と白のバラのアーチです。これからさらに枝が伸びて立派になっていくのだと思います。
クリックすると拡大

濃いピンク系の花のアーチも見事でした。上のアーチのトンネルを通して見えていたアーチです。花が見ごろに近づいていました。
クリックすると拡大

上の濃いピンク系の花のアーチを横から見ました。奥行のあるアーチでした。
クリックすると拡大

小さなアーチにはピンクの花が満開でした。
クリックすると拡大

ほんとうに、沢山のアーチがありました。
クリックすると拡大

アーチと言うよりはトンネルです。
クリックすると拡大

上のトンネルの内側です。内側には花はありませんがすが、すがしい雰囲気を感じることが出来ます。
クリックすると拡大

これの呼び方はわかりませんが見事でした。
クリックすると拡大

バラ園の中央あたりにある大アーチです。
クリックすると拡大

温室脇のアーチ仕立てとトンネル仕立てです。
クリックすると拡大

ポール仕立てのバラです。遠くに沢山のアーチがあります。京成バラ園には1331種類(2013年5月時点)の7000株以上のバラが植えられています。1331種類の区分は下記の通りです。詳細の栽培品種はこちらです。→ポチッ
 区  分種類 区  分種類
オールド323ハイブリッドティー174
イングリッシュ140フロリバンダ108
野生種70ランドスケープ59
アンティークタッチ53クライミングローズ33
ミニアチュア29バビロン3
その他339合計1331
クリックすると拡大

黄色のバラの地面に生えたバラトポールを組み合わせた仕立物です。こちらも見事でした。ここで紹介のアーチ仕立てやポール仕立て以外にも沢山の仕立物がありました。特に仕立物は花の数が増えるこれからが見ごろになっていくと思います。
クリックすると拡大

今までに沢山の京成バラ園のバラの花を紹介してきました。今回は「おしべ」にこだわってみました。バラは花びらが何重にもなっていて「おしべ」や「めしべ」が見えない品種が多いので、今回は「おしべ」のきれいなバラを紹介することにしたのです。
最初に紹介するのが「ピンク サクリーナ」です。色鮮やかな「おしべ」が特徴のバラでした。「サクリーナ」には、「桜のようなバラ」という意味が込められています。フランスのメイアン社が、日本の桜の美しさに敬意を込めて日本で「ピンク・サクリーナ」として発表したそうです。オリジナルの本名は「アストロノミーア」だそうです。
クリックすると拡大

その「おしべ」のあたりを拡大してみました。


これは「かれん」という品種です。名前の通り可憐なバラでした。
手で描いたような独特の花色で、この種のバラは総称して「ハンドペインティッド」と呼ばれるそうです。京成バラ園で1995年につくられたそうです。
クリックすると拡大

こちらも拡大写真を紹介します。


こちらは「さらさ」です。京成バラ園で2009年につくられ花名の「さらさ」は、優しい春風の音をイメージして名付けられたそうです。
クリックすると拡大

よく見ると「おしべ」も「めしべ」もはなにより特徴があります。


少し横からの角度の写真も紹介いたします。こちらのバラには「かざぐるま」という名がつけられています。確かにカザグルマに似ています。1999年にJRC銀賞を受賞した京成バラ園で作られた薔薇です。
クリックすると拡大

拡大写真も横からの写真にいたしました。


こちらは「花霞(はながすみ)」です。こちらの「おしべ」も見事です。
クリックすると拡大

こちらの「おしべ」も見事でした。


こちらは「サラバンド」と呼ばれるバラです。名前は舞踏曲から来ているそうです。1957年のフランスのバラです。
クリックすると拡大

真っ赤な花弁に囲まれた一つの世界です。


偶然にも写真を撮っているバラにミツバチが来ました。
クリックすると拡大クリックすると拡大

ディズニーランド・ローズ [京成バラ園]



京成バラ園はすでにいくつかの記事で紹介させていただきました。楽しいことに、このバラ園の中にはディズニーランド・ローズのコーナーがありオレンジ色のディズニーランド・ローズと言う名前のバラが沢山咲いていました。バラ園の一番正面にありながら見逃している人もいるかも知れないため、今回、紹介いたします。ミッキーとミニーのお人形が側に立てられていたと思われますがミッキーは壊れて今はありませんでした。

これがディズニーランド・ローズです。2003年にアメリカのジャクソン&パーキンス社(J&P社)によって作られたバラだそうです。カリフォルニア州にあるディズニーランドパーク内のTown Square(タウン・スクウェア)とDisneyland Hotel(ディズニーランドホテル)に植えられ、華やかな色彩の花をあふれるように咲かせているそうです。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
 花色  :オレンジ~ピンク
 花形  :半剣弁咲き
 花弁数 :40~45枚
 花径  :8cm
 開花期 :四季咲き性(春~秋)
 樹高  :1.0~1.2m
 樹形  :横張り性
 芳香  :微香
クリックすると拡大

今回のバラ園訪問では横から見たバラ群生したバラを紹介いたしましたが、バラの花を正面から撮った写真は、まだ紹介していなかったので、気に入った何枚かを紹介いたします。これは華やかなフリルのような花でした。
クリックすると拡大

フリルのような花の中で一番気に入ったのがこちらのバラです。
クリックすると拡大

こちらは「テラコッタ」という名のツル性のバラです。テラコッタ (terra cotta) とはイタリア語の「焼いた (cotta) 土 (terra)」に由来する言葉だそうですが、バラの名前に使われたのは赤いレンガ色のためなのでしょうか。
クリックすると拡大

こちらもツル性のバラでした。名前はフラン ピエール ドゥ ロンサールで開ききる前の花です。
クリックすると拡大

不思議なピンク色の花がきれいに咲いていました。
クリックすると拡大

前回の正面からの紹介の写真はかわった色合いのバラを紹介したので
今回は赤からピンク系の花を紹介させてもらいました。これも濃いピンク系のバラでした。赤系と言ってもいいかも入れません。
クリックすると拡大

もう一つピンク系のバラを紹介いたします。名前は「フローレンステラッター」と書かれていました。このバラの写真を撮られている人は多かったです。花数はさほど多くなかったので、おそらく花の形と色が目立っていたのではないでしょうか。
So-net内だけで京成バラ園のことを記載している記事がどのくらいあるのか検索して見ました。2011年5月29日時点の1ケ月以内で638件もありました。→ ポチッ
一週間以内はこちら→ ポチッ 24時間以内はこちら→ ポチッ
他のブログも入れた全体でどれだけなのでしょうね。すごい人気であることがわかりました。
クリックすると拡大

圧倒される花の数でした。 [京成バラ園]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

クリックすると拡大
京成バラ園は京成電鉄が経営していた谷津遊園のバラ園に使うバラの栽培・育種を目的で1959年3月にこの地に作られたのが始まりだそうです。 私が京成バラ園を知った時は今と違い、販売のためのガーデンセンターの付属したバラ園があったことを記憶しています。大規模なリニューアルが行われたのは1999年です。古い歴史があるだけにバラの株も大きいのがこちらのバラ園の特徴のように思えます。
どのバラも人の背丈近くあり圧倒される花をつけていました。今回の記事では撮った写真の中から圧倒される花数の薔薇を紹介いたします。
クリックすると拡大上の薔薇の花の数にも驚かされました。どのように育てたら、こんなに花が付くのだろうと思ってしまうのは私だけでしょうか。右のように上の写真の幅の4倍くらいに、このバラが広がっている光景は圧巻でした。右の写真もクリックすると拡大します。是非、見てください。

黄色いバラも満開でした。こちらもかなりの花数でした。
クリックすると拡大

薄紫色のバラも沢山の花がつくとすばらしかったです。
クリックすると拡大

上の写真と同じ薔薇です。角度が変わると雰囲気も変わります。
クリックすると拡大

アーチに咲いているバラの花にも圧倒されました。
クリックすると拡大

おじいちゃんに記念写真を撮ってもらっているようですが、特に子供の背丈だと大きな薔薇に思えるでしょう。いい思い出の写真になると思います。思い出しました。小学生未満は無料で65才以上はシニア料金なので、お孫さんと来るのはゴールデンコンビでした。
クリックすると拡大

こちらのバラ園では写真を撮る目的でこられている方も大変多かったです。特に大形カメラと三脚は目にひきました。この写真の中でも3名の方が写真を撮られています。
クリックすると拡大

こちらでも2名の方が撮られていました。スペシャルローズウィークである5月20日(金)~6月5日(日)のの真ん中である5月28日、29日が、この景観が見れるチャンスだと思います。6月6日から料金は安くなりますが遅咲きもあるのでスペシャルローズウィークを外してみるのもいいかもしれません。
また6時から開園しているのは5月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)・6月4日(土)・5日(日)だそうです。
クリックすると拡大

少し高い場所から撮ったこの写真ではバラ園を象徴する光景だと思います。観賞されている方々もまたバラ園の一つの景観になっているような気がします。
バラの株が大きいためバラと同じ高さから見るとバラの向こう側の人を見ないので高いところから見ると出会える景色です。
クリックすると拡大

もう一つ大好きなのが車椅子で園内を観賞されている方の光景です。園内は広いので普段は車椅子を使わない母でしたが昨年、関西から5月に一人で私の家に遊びに来た時に、ここのバラ園にきましたが車椅子を借りました。歩くペースも気にせず疲れることもなく見学できるのでお薦めします。


So-net内だけで京成バラ園のことを記載している記事がどのくらいあるのか検索して見ました。2011年5月29日時点の1ケ月以内で638件もありました。→ ポチッ
一週間以内はこちら→ ポチッ 24時間以内はこちら→ ポチッ 一年以内→ ポチッ

水平目線で見た薔薇たち [京成バラ園]


クリックすると拡大
満開状態の京成バラ園を訪れたことは、すでに報告いたしました。ここではバラの花を紹介いたしますが、以前に京成バラ園はバラの花を紹介したときは花の正面からの写真を多く掲載いたしました。そこで今回は水平目線で花を撮った写真を紹介いたします。バラ園の入口付近からバラ園全体が見える方向に撮った写真です。今回掲載したバラの写真はクリックするので是非とも拡大したした写真を見てください。

きれいな大輪の白いバラが咲いていました。どの薔薇も魅力的ですが皆さん、この記事の中で紹介する9種類の薔薇の中で一番はどの薔薇でしょうか。
クリックすると拡大

小ぶりの赤いバラです。バックのバラ園の景色が趣があります。ここから赤いバラを三つ掲載いたします。
クリックすると拡大

赤い色の大輪の花です。花びらの根元の方が少し白いのが特徴のようです。
クリックすると拡大

こちらの赤いバラの花びらの根元は黄色いタイプです。色合いが気に入りました。
クリックすると拡大

背の低い白いバラですが沢山の花がが付いていました。奥の真っ赤なバラとのコラボレーション(組み合わせ)が本当にきれいでした。
クリックすると拡大

黄色いバラもさばらしいものが沢山ありました。沢山の花が付いていましたが、一番高いところに咲いている花を撮りました。
クリックすると拡大

ピンクの花びらの多いバラです。
クリックすると拡大

薄い黄色の花びらの先がビンクのバラで、優雅な雰囲気のバラでした。バックのアーチの背景が引き立ててくれているような気がします。今回はバックの背景を意識して撮った水平目線の写真を掲載させていただきました。
今回は9種類だけの紹介ですが。さすが1000種7000株のバラ園です。それも1株1株が大きいので花の数が凄かったです。まだまだ魅力的なバラが沢山ありました。
クリックすると拡大

先着800名様 [京成バラ園]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

クリックすると拡大
京成バラ園に行ってきました。これから掲載するために写真を整理するので2011年5月22日(日曜日)に京成バラ園に行っときの写真を再掲載させていただきます。
家のバラの咲き具合から、最も見ごろになっているのではないかと思い来てみました。
上の写真をクリックするとわかってもらえると思いますが、予想通りバラ園の中は沢山の薔薇が満開状態でした。今年の開花状態では一番いい日だったかもしれません。バラ園のお花に関しては写真の整理が出来たら明日以降に掲載いたします。

入口に書いてある開花情報にも「見ごろ」と書かれていました。通常の営業は10時からですが、電話して確認すると早朝の6時からやっているとのことだったので8時10分にこちらに来てチケットを買いました。早く来ると後で紹介しますが少しいいことがありました。


入園料は一番高い時期で1200円でした。大人料金を紹介しておきます。小学生未満は無料です。今年のスペシャルローズウィークは5月20日~6月5日ですが年によって違うので微妙な時期は確認されることをお薦めします。再入園をしたい場合には一旦出るとき、手の甲にスタンプを押してもらいます。再入園の時は特殊な光を当てて確認します。
 1000円 5月20日~6月5日 平日    1日フリーパス(再入園可)
 1200円 5月20日~6月5日 土曜日曜 1日フリーパス(再入園可)
  300円 1~4月、7~9月、12月 (再入園不可)
  800円 その他 (再入園不可)
クリックすると拡大チケットにはローズショップとガーデンセンターのクーポンが付いていました。3500円の鉢バラが300円と書かれていたので3500円以上のものは300円引きだと思い、帰りに4000円の鉢バラを買いましたが、残念ながら3500円の鉢バラのみが対象でした。にこまんまさんの質問に答えて右の写真を掲載いたしました。右の写真が購入した鉢バラのレオナルド・ダ・ビンチです。クリックすると拡大します。


でも、がっかりすることもあれば良いこともありました。チケット売り場の横に行列が出来ているので聞くとミニバラをプレゼントしてくれているのでした。さっそく並びました。


プレゼントしているところの張り紙を見ると、なんと先着800名にバラをプレゼントしてくれていたのでした。いろんな種類のバラが置いてあるので皆さん悩んでおられました。
ネットで調べてみるとスペシャルローズウィーク(5月20日~6月5日)の17日間はミニバラのプレゼントは続けられるそうです。
平日は先着200名(計2200鉢)で土日は先着800名(計4800鉢)なので総数が7000鉢になります。ほんと驚きです。
クリックすると拡大

これがもらったバラです。2名だったので、このバラと別の種類の2種類を進められましたが、同じ種類にしてもらいました。買うと入場料くらいはしそうなほど立派なものでした。さっそく家に帰って地植えしました。バラの名前は「コーヒーオベーション」でした。クリックすると読み取れると思います。品種登録弟12656号(ルイコフ)と書かれていました。ネットで調べると少し大きい6号ポットで1869円で売られていました。
IMG_8167-960.jpg

この写真の時間である10時ごろになると数箇所ある駐車場はどこも満車で行列が出来てしまいます。その行列のために前の道路は渋滞にもなってしまいますが、私の来たころには一番近い駐車場に待つことなく入れることが出来ました。これも早く来たおかげでした。

バラ園に初めて行きました。 [京成バラ園]

バラの季節がやってきました。今年(2011年)の見ごろは5月20日以降だそうです。昔に一度掲載した記事ですが、曇り気味天候のせいかきれいな写真が取れたと思うので再掲載いたします。初めてバラ園に行った時に掲載いたしました。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
今はバラは少し時期を過ぎましたが、沢山のバラが咲いている頃に京成バラ園に行ってきました。ここは30,000m2の園内に1000種7,000株が植わった大きなバラ園でした。

本当に沢山のバラが咲いていました。
クリックすると拡大

これが、このとき一番人気のバラだった思います。売店で一番沢山置いていたし、みんなが買っていました。
名前は「ピエールドゥロンサール」です。
それで、つい買ってしまいました。これ以外に買ったのが「キューピッド・インザガーデン」と「クニルプス」でした。
クリックすると拡大

バラ園には大型カメラと三脚持参の人が沢山来られていました。おそらく何十人レベルだと思います。園内は広いのでもしかしたら百人を超えていたかもしれません。
コンパクトカメラの人よりも圧倒的に多かったです。普段はあまり大型カメラを見ないので、この比率には驚きでした。今はいい写真が撮れる時期なんですね。「京成バラ園」でブログを検索すると約1000件出てきました。
写真を撮ってブログに載せる人も多いのではないでしょうか。
見ごろのころは大渋滞で行き着けなかった人も多くおられたみたいです。少し曇り気味だったのか、そばの駐車場にも停められたのでラッキーでした。写真の結果を見ていると一輪だけ撮る場合は太陽が強烈に当たっているよりはうす曇の方がいいかもしれません。その点でも良かったのかもしれません。

雨模様の天気だったので写真撮影には適していませんでしたが比較的、綺麗に(大型カメラの人の写真には遠くおよびませんが)撮れた花の写真を3枚ほど掲載いたします。
クリックすると拡大

有名な青いバラです。
クリックすると拡大

これも青が弱いけれど青系のバラだと思います。
クリックすると拡大

3枚だけのつもりでしたが鮮やかな黄色いバラが有ったので追加で紹介します。バラ園の沢山の黄色いバラの中で最も鮮やかな黄色のバラでした。名前には黄色いバラを好んだ俳優の名前がつけられていました。バラの名前はヘンリーフォンダです。この黄色が気に入って家にも植えました。元気に咲いております。
クリックすると拡大

また花の写真を追加してしまいました。
この薄緑色のバラは幻想的な雰囲気を感じました。
クリックすると拡大

バラ園の航空写真を掲載いたします。写真内のアイコンを数回クリックすると、この位置が判ってくると思います。場所を紹介しておきます。
 名称 京成バラ園 ローズガーデン    Map→ポチッ
 住所 千葉県八千代市大和田新田755
 電話 047-459-0214
 営業 09:00~18:00   5月、  6月
     09:00~17:00  10月、11月
     10:00~17:00  その他の月
 HP  http://www.keiseirose.co.jp/garden/index.html

tabbycatさんの青い薔薇たちにトラックバックしています。
nikiさんのバラの秘密・・・にトラックバックしています。
rappiさんの横浜のバラ散策にトラックバックしています。
京成バラ園 ブログトップ