SSブログ

ストリートビューで車両を見つけた場所を同じ列車で通りました。 [錦川清流線]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

2020年9月の墓参りの記事で錦川清流線を紹介した時に上のGoogle地図のストリートビュー(SV)に線路上を走る錦川清流線の車両(きらめき号)が撮影されていたことを紹介しました。錦川清流線沿線のSVの画像を調べた範囲ではありますが、クリックすると拡大走っている錦川清流線の車両が撮影されていたのはこの場所だけでした。そんなことから是非ともこの場所を列車に乗って走って見たいと思っていましたが、2021年3月の墓参りで実現させ動画を撮ったのでので紹介したいと思います。SVが更新されると列車は消えてしまうので画面のハードコピーを右に掲載しました。クリックすると大きな画像を表示します。

その動画がこちらです。場所は清流新岩国駅と川西駅の間で、錦川の支流の御庄川(みしょうがわ)に架かる鉄橋のところです。鉄橋の名前は御庄川鉄橋でGoogle地図で計測した範囲において約143mと錦川清流線(川西~錦町)で最も長い鉄橋です。2番目は錦町の手前にある錦川を渡る鉄橋(約110m)です。この動画は前記事(清流新岩国駅 → 川西駅)に掲載した1分48秒の動画から鉄橋を渡るところの20秒を切り取った動画です。トンネルをドル瞬間から始まります。鉄橋の下の道路の橋の名前は思案橋です。この動画で7秒から16秒の間の位置でSV撮影車で撮られた映像の中に写り込んだことが判りました。ただし列車は反対方向に走っていたので16秒→7秒に移動している間に撮影されたと想像してみてください。
短い動画なので是非ともプレーボタン( )をクリックしてみてください。


冒頭のSVで車両が走っていた場所を動画から切り取りました。数枚のSV画像を解析した結果、この静止画(写真)の左下に写っている道路を手前から奥側に走るGoogleマップ撮影車から撮影されました。錦川清流線の車両は奥側から手前に走っている時にSVに写り込んだものでした。撮影車が手前から奥側に進みながら撮られたと判断したのはSVの撮影位置が左下の道路の左側の車線だからです。つまり冒頭のSVは走りながら後方を撮ったものでした。撮影車が走った道路は山口県道1号岩国大竹線の旧道です。
クリックすると拡大

こちらが撮影車が走っている車線が判るSVのハードコピーです。クリックすると撮影車の一部が写った写真を表示するので分かりやすいと思います。撮影車が進んでいく順番のSVです。→SV0 SVa SVb SV1 SV2 SV3 SV4 SV5 SV6 SV7 SV8
クリックすると拡大

撮影車の移動順にSVを並べました。SV0とSV1の間に撮影車が線路の下を潜ったことになります。冒頭のストリートビュー(SV)はSV4です。着色文字をクリックするとオリジナルのSVを表示します。
     SV0          SV1          SV2
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
     SV4          SV5          SV6
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大

SVで撮影された車両の位置を航空写真に橙色マーク( )を付けました。柱野駅は川西駅の一つ徳山方向の岩徳線の駅です。航空写真内の舞内のアイコン()を2度クリックすると清流新岩国駅と川西駅と柱野駅と西岩国駅が表示されます。新幹線の新岩国駅から柱野駅まではタクシーで2.33kmの距離です。
  SVで撮影された車両
  岩徳線との合流地点(森ヶ原信号場)
 ━━ 錦川清流線
 ━━ 岩徳線
 ━━ 山口県道1号 岩国大竹線 旧道


岩徳線から撮った写真に、上の方から順に高架道路と古びた鉄橋と思惑橋(西氏橋)が写っていたので、写真を掲載いたしました。古びた鉄橋は御庄川鉄橋で、右端あたりがSVで車両が写っていたところです。奥の白い高架道路は建設中の山口県道1号岩国大竹線の新道です。思惑橋の昔の呼名は西氏橋でした。この橋を渡って錦帯橋を見学して行くかどうか思案したことから別名として思惑橋が使われるようになりましたが、いつしか思惑橋が正式に使われるようになったそうです。この写真は2020年9月25日の墓参りの時に柱野駅を発車直後に目いっぱいのズームで撮りました。
クリックすると拡大

Googleの撮影車を紹介します。こちらは2013年5月(mai.2013)のSVに錦町でガラス戸に写ったGoogle撮影車です。一方で錦川清流線で車両が撮影されたのは2018年4月(avr.2018)で5年の差があるため、同じ撮影車かどうかは分かりませんが、クリックすると拡大同じタイプだと想像されます。右の小さな写真はSVのハードコピーです。ガラス戸の中に「もみ山 亥の子 資料館」と書かれた木の看板が置かれています。錦町広瀬商店街の「町ぐるみ博物館」の一つとして写真やパネルを展示している場所だそうです。ネット内に映写機が展示されている記事がありました。


クリックすると拡大上の画像は不鮮明なので、同じと思われる撮影車の写真をネットから転用させていただきました。錦川清流線の列車が撮られた道の先のカーブミラーに撮影車が写っていることを発見しました。撮影の日付も2018年4月(avr.2018)なまでカーブミラーに写った車がSVの列車を撮影した撮影車でした。カーブミラーの場所は錦川清流線のガード(鉄道橋)と岩徳線のガードをくぐってすぐのところで、次の記事の森ヶ原信号場の近くでした。
クリックすると拡大
クリックすると拡大

以前の記事で掲載したことがありますが、参考にGoogleストリートビューの撮影機材を紹介いたします。機材として撮影車(自動車)、トライク(自転車)、トロリー(押し車)、トレッカー(徒歩など)などがあります。
クリックすると拡大

錦川清流線で線路を走っている車両のSVは1ケ所だけと書かせていただきましたが、止まっている車両は錦町の車庫で撮られていたので紹介します。こちらのSVにもガラスに映った撮影車が撮られていました。
       3両SV(錦町)           Google撮影車
クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大

左側が清流員岩国駅の時刻表です。1日に錦町方面(下り)は10本で川西方面(上り)は10本であることからSVに列車が写り込むことは一瞬のことなので非常に珍しいことだと思います。すでに上で記載しているように、今回SVに写り込んでいたのは錦町方面(下り)の列車です。右側の写真のSV1の影の位置からみると午後の明るい時間帯なので清流新岩国駅の発車時刻が14時36分か16時19分の列車と思われますが、太陽は西南西で低い位置なので16時19分の方が可能性が高いように感じます。4月の晴れた日に、この時間帯に来れば確定できると思います。
クリックすると拡大クリックすると拡大

SVに写っていた黄色の車両は車両番号3004の1両しかないので、今回(2021年3月)の墓参りで乘った黄色の車両と同じ車両だったのです。写真は根笠駅から川西駅まで乗った「きらめき号」です。Wikipediaに掲載されていた4両を紹介します。3段目の数値は車両番号です。上のSVの車両は「きらめき号」であることがわかりました。写真をクリックすると拡大いたします。
  ブルー      ピンク      グリーン     イエロー
  せせらぎ号    ひだまり号    こもれび号    きらめき号
  3001     3002     3003     3004
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大

とことこトレイン(━━)と錦川鉄道錦川清流線(━━)とJR岩徳線(━━)の全駅をプロットいたしました。赤色ライン(━━)は山陽本線(岩国~徳山)です。山陽本線に関しては岩国~徳山の間の駅をプロットいたしました。岩徳線の中の緑色ライン(━━)は欽明路トンネル(3.149km)です。駅のアイコンが密集しているために路線が見えませんが、地図内のプラスのアイコン(+)をクリックしていただくと路線のラインが判ると思います。
  周防久保駅(墓参り最寄駅)
  車両がSVで撮影された場所(御庄川鉄橋)  今回の記事の場所
  車両がSVで撮影された場所(錦町駅の車庫) 
  岩徳線との合流地点(森ヶ原信号場)
山口県道1号・広島県道1号 岩国大竹線


SVが撮影された場所の3D航空写真をを紹介します。SVのようにこの場所に行って写真や動画を撮りたくなります。レンタカーを使わないことを前提にすると、兵庫県の宝塚から日帰りで周防久保の墓参り行く時に、この場所で動画や写真を撮るとすれば墓参りの後と前の2つのルートが考えられます。墓参り後に行く方法が新幹線で徳山まで行き墓参りの帰りに岩徳線で柱野駅まで行き徒歩で思案橋まで行き、写真や動画を撮った後に歩いて新岩国に行って帰ります。墓参りの前の場足は新岩国駅から歩いて(又はタクシーで)思案橋まで行き、写真や動画を撮った後に歩いて柱野駅に行き岩徳線で周防久保まで行き墓参りが終わった後、岩徳線で徳山まで行き帰る方法です。岩徳線の列車本数が少ないのでどちらも待ち時間が多くなりますが、墓参りの前の方が下記のようにロスが少なくなります。クリックすると拡大御荘川沿いや思案橋から撮る列車は右のようないい構図になりそうなので、SVの構図と思惑橋からの構図を写真と動画で獲るとすれば沢山の回数が撮れる墓参りの前の方がよさそうです。
 墓参りで撮影できる列車の通過時刻
  墓参り前 新岩国 8時12分着ひかり 徳山 14時59分発のぞみ
     8:43下り  9:22上り 10:07下り 10:45上り
  墓参り後 徳山 8時25分到着ひかり 新岩国14時39分発こだま
   13:27上り
  墓参り後 徳山 8時25分到着ひかり 新岩国15時39分発こだま
   13:27上り 14:34下り (15:14上り)
クリックすると拡大
nice!(113)  コメント(28) 

nice! 113

コメント 28

tarou

SORIさん お早うございます
ストリートビューにタイミングよく電車の通過が写っていることが
有るんですね(^_^)v
私の無くなった母が、庭でストリートビュー写っていて驚いたことが
ありました。
by tarou (2021-05-16 09:19) 

SORI

tarouさん おはようございます。
伯母さんも後ろ姿ですが、家の前を掃除している姿が写っていました。ここは列車の本数が少ないので、SVに写っていたのは奇跡に近い気がします。
by SORI (2021-05-16 10:26) 

せつこ

こんにちは~~
カラフルな車両ですね、面白いね、楽しくなります。
こちらにも、青い車両に、ピンクの車両、稲穂色の車両の、「いなほ」特急が走ってます。
コロナで誰も乗ってなく、空気を運んでいる状態です。
by せつこ (2021-05-16 18:00) 

夏炉冬扇

墓参ですか。
なむあみだぶつ
by 夏炉冬扇 (2021-05-16 18:04) 

SORI

せつこさん こんばんは
稲穂色の特急はきれいでしょうね。木になったのでネットで検索させていただきました。先頭が斬新なデザインで乘ってみたくなりました。
by SORI (2021-05-16 18:38) 

SORI

夏炉冬扇さん こんばんは
8月の墓参りの時にはコロナも沈静化してほしいものです。
by SORI (2021-05-16 18:39) 

Azumino_Kaku

SORIさま、こんばんは。
列車運航頻度から考えて相当な幸運ですよね。この高架橋は列車がせり出していて乗っている側もかなりスリルがありそうです。グーグルの車はインプレッサでしょうか。
by Azumino_Kaku (2021-05-16 18:44) 

旅爺さん

こんばんは~!”
今日は大部土方作業を1日やったあと息子と酒飲んで、
今はもうおぼろ、明日また伺いますね。オヤスミナサイ。
by 旅爺さん (2021-05-16 19:44) 

SORI

Azumino_Kakさん こんばんは
車には詳しくないけれどもインプレッサのようですね。ほんと、幸運だと思います。見つけた時は驚きました。車掌に乗ってその場所を通る計画は実現いたしました。
by SORI (2021-05-16 20:27) 

SORI

旅爺さんさん こんばんは
ご子息と普段一緒に飲めるとはいいですね。いい夢を見てください。おやすみなさい。
by SORI (2021-05-16 20:30) 

我流麺童

TV番組のタモリ倶楽部でも「ストビュー鉄道の旅」を取り上げていましたが、自宅PCで列車を探す趣味という新しいスタイルが出来ましたね?
by 我流麺童 (2021-05-17 05:37) 

SORI

我流麺童さん おはようございます、
最初は岩徳線から撮った鉄橋と思惑橋をストリートビューでまじかで見るのが目的でしたが、そこに偶然にも車両が写っていました。その後に錦川清流線全線をSVで探しましたが、動いている車両は思案橋の1ケ所だけで、非常に運が良かったことを知りました。
by SORI (2021-05-17 07:05) 

kazu-kun2626

流石ですね~
よく解析されてます
撮影車両まで特定されましたね
by kazu-kun2626 (2021-05-17 07:12) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
調べ始めたら、泥沼のように、どんどん奥にはまっていきました。おかげでいろんなことが判りました。
by SORI (2021-05-17 08:00) 

tarou

お早うございます、龍華寺(ぼたん)にコメントを
有難うございました。
参拝ついでに、お花が楽しめるのは心が安らぎます。
by tarou (2021-05-17 08:41) 

SORI

tarouさん おはようございます。
牡丹はきれいですね。私が牡丹園に行ったのは下記の2度です。
 上野の東照宮のぼたん園
  https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2013-01-09-1
 鎌倉の鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園 
  https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2012-04-23
by SORI (2021-05-17 08:58) 

青い森のヨッチン

Googleのものなのか一度だけこうした360度撮影のクルマを見かけました。
関係ないけど鉄腕ダッシュのソーラーカーともすれ違ったことがあります。
by 青い森のヨッチン (2021-05-17 10:20) 

SORI

青い森のヨッチンさん おはようございます。
鉄腕ダッシュのソーラーカーを見られたとはすごいです。私は、ソーラーカーさえであったことがありません。あまり関係ありませんが琵琶湖で行われている鳥人間コンテストの第1回 or 第2回に偶然に遭遇したことがあります。
by SORI (2021-05-17 11:32) 

溺愛猫的女人

タモリ倶楽部でストリートビューで列車を探す企画がありました。とても面白かったです。
車と言えば昔々、東名高速でポインター号を見かけました。「おおー!!!」と騒いだら運転されていた方が恥ずかしそうにしてました(^^;

by 溺愛猫的女人 (2021-05-17 12:57) 

SORI

溺愛猫的女人さん こんにちは
ウルトラセブンのポインター号ですね。それは珍しいです。見てみたいです。
by SORI (2021-05-17 16:39) 

ニッキー

レアなストリートビューで見つけた画面と
同じ場所で同じシチュエーションになれると
「やったね」って嬉しくなります^^
今日、かみさんは都内の住宅街でポインター号を
見かけたそうですが、賑やかな塗装の車だったそうですw
by ニッキー (2021-05-17 21:17) 

SORI

ニッキーさん こんばんは
SVで車両を見つけたことで乘ってみたい思いが増したのを示現させることが出来ました。この次はこの場所を走っているところを撮ることですが、これは時間的にハードルが高そうです。そのためには新幹線の新岩国から歩いて行くか、岩徳線の柱野駅から歩いて行くことになるので墓参りを兼ねて出来るかどうかを検討してみます。
ポインター号は東京で出没するのですね。走っているのを見てみたいものです
by SORI (2021-05-17 23:00) 

トモミ

ストリートビューの撮影車、目撃したことはあったけど、ここまで派手ではなかった気が…角度によっても印象は違うだろうし、実際、何台もアルのでしょうけど(笑)。
by トモミ (2021-05-18 14:02) 

SORI

トモミさん こんにちは
SV撮影車はネットで検索すると確かに地味な撮影車も多いですね。最近は派手な撮影車が多いような気がします。画像検索でナンバープレートを見るとぼかしているのが多い中で4種類が確認出来たのでかなりの数になると思います。ただし全て成田ナンバーでした。
by SORI (2021-05-18 17:57) 

サンダーソニア

ラクダにはまいりました。^^;
揺れる画面をどう処理するのか気になります。
by サンダーソニア (2021-05-19 23:38) 

SORI

サンダーソニアさん こんばんは
ほんとラクダには驚かされました。ラクダのストリートビューを記事「昼食はクレープ Crêperie du Château」で紹介したことがあります。撮影場所はアラブ首長国連邦のアラビア砂漠のリワ(Liwa)です。その記事のURLは下記です。
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2009-07-19-54
by SORI (2021-05-20 00:09) 

みぃにゃん

ストリートビューの車初めてみました。すごいですね。なかなかお目にかかれなさそう。
by みぃにゃん (2021-05-20 12:03) 

SORI

みぃにゃんさん こんにちは
いろんな場所を走っているのに意外と見ることは少ないです。私は1、2回みたとおもいますが、残念ながらカメラを持っていなかったので写真は撮れませんでした。
by SORI (2021-05-20 16:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。