叔父さんからのお土産の「岩国寿司」の仕入れ先(作っているところ)が判りました。 [山口県]
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
母は昔から山口県の周防久保駅の近くにある私の父方のお墓に年に4回(3月 8月 9月 12月)に一人で墓参りに行っていました。母は足が少し不自由なことから2013年3月の墓参りから念のために、私か姉が一緒に行くようになりました。その中で私が一緒に行ったのが下記のリストです。2019年9月までは岩国に住んでいる叔父さん(母の弟)が車で新岩国駅からお墓まで行き、帰りは新岩国まで送り届けてくれました。一緒に昼食を食べて、錦帯橋でソフトクリームを食べて、新岩国駅でお土産を渡されるのが恒例になっていました。そのお土産の中に上の写真の岩国名物の岩国寿司が必ず入っていました。その岩国寿司は新岩国駅の売店に予約を入れていて別れるときに渡されました。叔父さん夫婦の話だと岩国にもっとも人気のある岩国寿司だと言われていたので、作っているお店が気になっていました。叔父さんは2019年9月末に運転免許を返納して会えなくなってしまったことから、岩国寿司のお店の場所は分らずじまいになっていました。2019年12月はレンタカーで母と一緒に行きましたが、新型コロナの感染リスクがあるので2020年3月と8月は中止して、2020年9月からも私一人で墓参に行きました。のマークは錦帯橋に行ってソフトクリームを食べた時です。
墓参り年月 地元の移動 叔父さんからのお土産 岩国寿司の購入場所
2013年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 新岩国駅の売店に予約
2013年08月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2013年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2014年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2014年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2014年12月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2015年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2015年08月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2015年12月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2016年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭
2016年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2016年12月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2017年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2017年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2017年12月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2018年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2018年08月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2018年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2018年12月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2019年03月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2019年09月 叔父さんの車 岩国寿司+もみじ饅頭 〃
2019年12月 レンタカー 母と一緒に岩国の母方のお墓にも行く
2020年09月 岩徳線+バス JR在来線で広島まで行く
2020年12月 岩徳線+バス 初めて、むさし店でソフトクリームを食べる
2021年03月 岩徳線+バス 錦川清流線に乗る
2021年09月 岩徳線+バス 錦帯橋近くで岩国寿司を購入 本記事
2021年12月 従妹の車 下関にある従妹の両親の墓にも墓参り
2020年09月以降に一人で墓参りに来た時も岩繰寿司を買いたかったのですが、新岩国駅では予約を入れないと手に入らないので、母へのお土産は、もみじ饅頭と広島菜の漬物と広島のお好み焼きと穴子めしになっていましたが、2021年09月に錦帯橋に行ったときに錦帯橋の入橋券の購入窓口で岩国寿司のお勧めのお店を教えてもらって、吉川家墓所などを見学した後に最後に寄ったお店がこちらです。お店の名前が岩国寿司のお店とは思えないけれども、入ってみました。お店の右隣りが岩国市観光協会の建物で観光案内所があります。
店名 Panser(パンサー)
住所 山口県岩国市岩国1丁目5-11
電話 0827-41-2707
定休 不定休
営業 9:00〜16:00
SV https://goo.gl/maps/qfzda9PRDee4Y7Ja9
さっそく店内に入ってみました。イメージは料理店あるいは居酒屋という雰囲気でしたが、すでにお客さん(地元の方のようでした。)が来ていて鯖寿司などを沢山買い込んでおられました。そのお客さんが帰られた後に岩国寿司を注文しました。注文してから作るので少し待たされました。その代わり出来立てを持って帰ることが出来るのです。一度はお店で出来立てを食べてみたいものです。机の上の赤色のリッックは私のです。
こちらが食事のメニューです。クリックするとお酒類を含む飲み物やスイーツやソフトクリームなどのメニューも表示します。新型コロナがなければ、メニューの料理でビールを飲みたいところでした。
地元の方と思われる先客は左側の岩鯖寿司を沢山買い込まれていて、から揚げなども買っておられたので家で飲み会をする雰囲気でした。次の機会があれば、岩国寿司だけでなく岩鯖寿司も買いたいと思います。
こちにが今回買って帰った岩国寿司です。これ(1個入り)を2つ買いました。上の説明のように2個入りもありました。今までに何度も岩国寿司をお土産にいただいて食べていたので、不覚なことに蓋を開けたお寿司を全体の写真を撮り忘れました。しかし切り分けてから気が付いたのですが、海老とレンコンが並べられている雰囲気がそっくりなので、叔父さんたちが新岩国駅の売店に予約して買っていたのはパンサーの岩国寿司ではないかと感じたのです。
そこで昔の岩国寿司の写真を探して製造者を確認すると、やはりお土産でいただいていたのはパンサーの岩国寿司でした。こちらが2013年3月の時のパッケージです。冒頭のリストではすべて新岩国駅の売店に予約と記載していましたが、3度ほど予約出来なかったので別のお店の岩国寿司となりましたが、現時点では特定できないのですべて「〃」としました。確かに別のお店よりはパンサーの岩国寿司が良かったことだけは記憶しています。少なくとも2016年9月はパンサーでないことは分っています。スーパーで売られている岩国寿司も食べてみたかったので、お願いしてスーパーで売られていた2種類買ってきてもらったのです。墓参りの帰りに下松SAに買いに行ったこともあります。一般道側にも駐車スペースが作られているのです。
上が今回(2021年9月)で、下が2013年3月の時の表示です。どちらも製造者の住所は同じ山口県岩国市岩国1丁目5-11でした。名前は斉藤良人から斎藤伸也に代わっていますが同じ斎藤(斉藤)の姓なので関係者だと思います。今回の人が若かったので息子さんなのかもしれません。
上で記載したスーパーで売られていた2種類の岩国寿司を紹介します。2016年3月に叔父さんにお願いした2016年9月に買ってお土産としていただいた岩国寿司です。
パッケージから出したスーパーの岩国寿司です。パンサーの岩国寿司とはかなり違いました。両方ともに錦糸卵の下に具が隠れています。
2017年9月には製造者は今と同じ斎藤伸也さんになっていました。
パッケージを開けた2017年9月の岩国寿司です。大きな海老です。
2017年12月の岩国寿司です。この時は2個入りのパッケージで、今も1個入りと2個入りがあります。
こちらが2018年8月の岩国寿司です。2018年8月にはパッケージに書かれている岩国寿司の字体が今と同じになりました。
2018年8月と2021年9月を並べると字体だけでなく全体が、ほぼ同じであることが判りました。左が2018年8月で右が2021年9月です。
今回は岩国寿司以外に、乗り換え駅の広島駅で穴子めしと広島のお好み焼きを買いました。
こちらが広島のお好み焼きです。
お好み焼きと穴子飯があったので、岩国寿司は少しだけ食べて、残りは翌日の昼にいただきました。海老が冒頭の写真と同じように乗っているのが判っていただけると思います。
岩国寿司を購入したPanser(パンサー)の場所を航空写真で紹介します。
航空写真の中の赤色マーク( )が人気の岩国寿司を製造販売しているパンサーです。オレンジ色(橙色)のラインが錦帯橋です。マイナス(-)のアイコンを3回クリックすると沢山の赤色マークが出てきますが、その赤色マークが今回初めて訪れたところです。
2013年3月22日に掲載した「岩国寿司」の記事はこちらです。→ポチッ