SSブログ

三元豚で揚げトン [料理]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
テレビの料理番組でグッチ裕三さんが焼き豚を簡単に作る紹介をされていました。それが豚肉を油で揚げて作る焼き豚でした。名前は「揚げトン」あるいは「揚げ豚」です。さっそく試してみて美味しかったので紹介します。
レシピで紹介された材料は次の通りです。
  ・豚バラブロック肉   300グラム
  ・長ネギ(青い部分)  2~3本、
  ・生姜          2かけ
  ・砂糖          大さじ2
  ・塩            大さじ2
  ・サラダ油        適量
  ・つけだれ        醤油 + からし 適量

さっそくバラブロックを買いに行きましたがバラブロックが無くて肩ブロックで且つネット巻きされたものだけでした。別のお店に買いに行こうかとも思いましたが、とりあえずネットを外して使ってみることにいたしました。このお肉がなんと三元豚だったのです。偶然にも四元豚の記事を掲載したばかりでした。すでに四元豚の記事で紹介いたしましたが三元豚と四元豚を作るのはつぎの通りです。つまり三元豚の母豚は二種類を交配した交雑豚で父豚は純潔種ということになります。
  1. A系統        ×B系統    → ABの交雑種(二元交雑)
  2. ABの交雑種(♀) ×C系統(♂) → ABCの交雑種(三元豚)
  3. ABCの交雑種(♀)×D系統(♂) → ABCDの交雑種(四元豚)


揚げ豚の作り方を①~④で説明いたします。
  ① 豚のブロック肉に砂糖と塩をまぶし、ラップをかけて1時間以上置きます。
  ② キッチンペーパーで水気を切り、熱したサラダ油にネギと生姜を入れます。
この写真は揚げ始めたところです。
クリックすると拡大

下の写真は完成間近な状態です。揚げ時間30分は目安で色がしっかりと付いたら完成です。火が通りやすい細い肉の場合は25分以下の場合もありますが、急に色が変わってくるので20分以降は目を離さない方がいいと思います。揚げ過ぎると身が縮んでしまいます。
  ③ 中火で約30分ほど揚げます。
クリックすると拡大

これが取り出した肉です。揚げ具合は丁度良かったです。揚げた時間は30分でした。残った油は「ネギ油」として活用できます。
クリックすると拡大

完成写真です。そのままでも美味しいし、好みでレシピに書かれていたカラシ醤油で食べても美味しかったです。
  ④ 油を切って1cm幅に切り分けて器に盛って完成です。
クリックすると拡大

これが拡大写真です。もう少し脂の多い肉をつかうともっとジューシーなると感じました。表面はカリッと中はジューシーなのが「揚げトン」でした。
クリックすると拡大

2日後に、こちらの国産のバラブロックでも作ってみました。


テレビで紹介された肉も、このタイプの肉でした。少し周囲の脂をそぎ落として使いました。鍋に入るように半分に切りました。


こちらは26分間ほど揚げました。色が濃くなってきたので30分前でしたが油から取り出しました。
クリックすると拡大

中はジューシーで外はカリカリでした。26分ではなく24分くらいで取り出すと一番よかった感じでした。でも家族には大好評でした。
クリックすると拡大
nice!(70)  コメント(32)  トラックバック(2) 

nice! 70

コメント 32

PENGUIN

SORIさん、こんにちは。
三元豚で揚げトンとはなかなかいいですね。
我が家では揚げ物はほとんどやらないので
もっぱら肉屋で買っています。
by PENGUIN (2013-12-23 16:56) 

SORI

PENGUINさん こんにちは
これはなかなか良かったです。焼き豚に比べて簡単に作れるのが気に入りました。中がジューシーなのが特に気に入りました。
by SORI (2013-12-23 17:04) 

kazu-kun2626

SORIさん おいしそうですね~
写真付きなんで 僕でも出来そうな
きがしましたよ~
by kazu-kun2626 (2013-12-23 17:22) 

昆野誠吾

美味しそうな色ですね~
カリカリの外側と柔らかそうな
内部の様子がよくわかります。
ご飯に乗せて食べてみたいです^^
by 昆野誠吾 (2013-12-23 17:36) 

cocoa051

焼き豚ならぬ揚げ豚なんですか。
表面がカリカリしてる感じ。美味しそうですね。
by cocoa051 (2013-12-23 17:44) 

KINYAN0829

めちゃくちゃ美味しそう~
by KINYAN0829 (2013-12-23 20:43) 

SORI

kazu-kun2626さん こんばんは
大切なのは油から取り出すタイミングでした。きれいな色合いになったところがちょうどいいと思います。
by SORI (2013-12-23 21:29) 

SORI

昆野誠吾さん こんばんは
中がジューシーで外がカリッとしているのが、この揚げトンの特徴ですね。いい利用りを知ることが出来ました。
by SORI (2013-12-23 21:32) 

monkey

おいしそうだし、タイミングを間違わなければ
渡しでもできそうですね。写真付きの記事で
わかりやすくて最高です。
by monkey (2013-12-23 21:34) 

SORI

cocoa051さん こんばんは
家で焼き豚を作ってもなかなか美味しいものが出来ませんが、これは美味しい焼き豚になりました。驚きのアイデアでした。
by SORI (2013-12-23 21:39) 

SORI

KINYAN0829さん こんばんは
塩と砂糖がそれぞれ大さじ1杯というのもすばらしい味の加減です。さすがプロが考えた料理でした。
by SORI (2013-12-23 21:41) 

SORI

monkeyさん こんばんは
そうなんです。ほんとに美味しく出来るのに驚かされました。ほんとタイミングが大切です。味付けも絶妙でした。
by SORI (2013-12-23 21:43) 

hasseyおやじ

こんばんは。
写真で拝見するかぎり、市販やお店の焼き豚とそん色ないですね。
とても美味しそうです。
by hasseyおやじ (2013-12-23 22:45) 

SORI

hasseyおやじさん こんばんは
味はスーパーで売っている普通の市販品より美味しいと思います。ましてや出来立ては、格別です。
by SORI (2013-12-23 22:57) 

ゲンママ

SORIさん、おはようございます。

わあ~美味しそう!
ビールにもバッチリ合いそうです~
グッチさんの料理は作りやすくて私も好きです!
by ゲンママ (2013-12-24 05:14) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
テレビの料理番組を見ていて、自分で作ることは、ほとんどないのですが、これは自分にも出来そうで、美味しそうだったので、トライしてみました。
by SORI (2013-12-24 05:21) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

揚げトン、美味しそうですね。。
30分の上げ時間は、半端じゃないですね。。
切り口の肉がジューシーですね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-12-24 21:38) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
この30分がポイントですね。最初の塊の時は20分たっても色が変わってきませんが30分に近づく急に色が変わってきました。
by SORI (2013-12-26 11:59) 

youzi

美味しそうですね。
これをラーメンにのせて食べたら、いいだろうなと
思いました。
焼豚と言うと、煮込むって感じがありますが、
揚げるのはいいですね。
by youzi (2013-12-29 21:06) 

SORI

youziさん こんばんは
誰にでも間違いなく、美味しく出来るのが気に入りました。
ラーメンにも合いそうでした。
by SORI (2013-12-29 23:03) 

ガリゾー君の大ファン!

ブフブハ…。私、豚肉はあんまり好きじゃないんですけれど、でもハムとかなら食べれます。soriさんの手作りお料理…心がこもっていてとっても美味しそうですね。豚といえば子豚妖精のドン・ガバチョさんを思い出してしまいます…。まん丸とフグのように太っていてブタさんに見えますからねぇ…。もう、カツ丼にされちまえ!みたいなぁ〜?キャハハっ(笑)ドン・ガバチョならぬカツ丼ガバチョ〜(笑笑)とても面白いダジャレですなぁ〜。ハタハッハ…。
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 21:37) 

ガリゾー君の大ファン!

soriさんの手作りお料理〜?おいしそうすぎる〜。(すぎる君の物真似です!)トラヒゲさんが歌う板前ソングの歌を聴きながらお料理すると…楽しいかもしれませんね。お写真見てるだけでも、ハラヘッタ…。ちなみにすぎる君は見た目がトカゲに見える黄色の恐竜の男の子です。ざわざわ森のがんこの事も思い出してしまいますね…。
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 21:43) 

ガリゾー君の大ファン!

突然ですが!質問です!soriさんって千葉県に住んでいるんですか?それに八千代って…。もっ…、もしかしたら、ジョイフル本田の食料品売り場で買いましたか?そして八千代といえば、ドン・キホーテやイオンもありますよね?確か私、幼児の頃からそこに訪れていたような気がします。茨城県にも筑波にも銚子にも柏にも成田にも八千代にも千葉県千葉市にも訪れていたことがあります。千葉県千葉市の特に思い出の場所といえば東京電力の科学博物館ですかねぇ…。今では閉鎖されてしまっているのですけれど…。ちなみに今でも楽しめる場所といえば千葉市のnhk放送センターだと思います。ひょっこりひょうたん島がご覧いただけますよ?私のお父さんの実家は成田にあってお母さんの実家は前は柏だったんですけれど、今はユーカリが丘にあります。そして銚子はやっぱし海が有名ですよね。私も海が好きですけれど、中でも銚子は私の思い出の場所なので特にお気に入りの場所でもあります。筑波には科学館や博物館などの勉強処によく訪れていました。茨城に八千代はショッピングの聖地のような場所でしたね。ちなみにどこかとは言いませんが、私の高校も茨城県にありますよ。さぁ〜て、それはどこでしょうか…?
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 21:58) 

ガリゾー君の大ファン!

ソッ…ソッ…ソッ…soriさん!!あなた、八千代にユーカリが丘に千葉県に…、ひょっこりひょうたん島に…、私に共通することがたくさんありすぎですよぉ〜。ちなみにどこかとは言いませんが、私も千葉県に住んでいるんですよ。いつも言っているとは思うのですけれど、私、あなたと運命的な出会いが出来て本当に良かったかもしれません。嬉しくて驚いてビックリで…、もう本当に大好きです!ところで銚子や茨城県には訪れたことがありますか?まぁ…、これからもよろしくお願い致します。
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 22:06) 

SORI

ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
カツ丼ガバチョ〜、確かにまん丸ですね。スクにカツ丼が思いついてしまうのがすばらしいです。もしかしてカツ丼が大好き! あっ、豚はあんまり好きじゃなかったのですよね。
by SORI (2015-03-04 22:07) 

SORI

ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
テレビを見てて美味しそうなので、さっそく肉を買いに行きました。肉と言えばジャバンミートということでジョイフル本田に行った時に買ってきました。
by SORI (2015-03-04 22:10) 

SORI

ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
住んでいるのは千葉県の佐倉市ですが、限りなく八千代市に近いところです。お母さんの実家のユーカリが丘は私の最寄駅です。ガリゾー君の大ファン!さんはユーカリが丘にもよく来られているのでしょうね。
by SORI (2015-03-04 22:16) 

ガリゾー君の大ファン!

ドンブリといえばドンブリマントリオ(カツ丼マンに天丼マンに釜飯どん)…。そしてガバチョさんはブタさんに似てるかなと思ったのでいちお、かつ丼にしておきました。ちなみにカツ丼マンってチョビヒゲだし外人気取りだしハイカラだし…、ガバチョさんに似ているところがありすぎるかなぁと思ったのもあると思います。ドドンガドンガバチョット…。海賊の巻で流れる四分目ソングでもパンや丼やパイなど…たくさんの食べ物の名前が出てきますよね。そしてこれだけは忘れないでください。私の高校は茨城県にあって私は千葉県に住んでいるんですよ。もちろん具体的なことは教えられませんけれど…。
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 22:22) 

SORI

ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
銚子には時々行きます。茨城と言えば大洗が多かったです。一昨年ですが水戸にも行きました。その時の記事を11ほど掲載いたしました。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303748825-1
by SORI (2015-03-04 22:22) 

SORI

ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
ドンブリマントリオの絵を見て思い出しました。いつごろ見たのか判りませんが印象的でした。

by SORI (2015-03-04 22:29) 

ガリゾー君の大ファン!

佐倉市といえば、歴史民俗博物館のあるところですよね。私もう何回もそこに訪れたことがあるのでもう飽きてしまいました。何回も行くのならネズミさんの国がいいかもしれません。あのテーマパークなら、何回行っても飽きないだろうしむしろ楽しくて面白いと思います。ちなみに私のお父さんは私が通っているところではないけれど、高校の社会科の先生なんです!でも、私は社会科は興味ないかな。私が興味あるのはもちろん絵本ですよ。だって…、私の将来の夢は絵本作家ですから…。だからこそ、テーマパークに訪れたり絵本作品を見たりするのは大切なことなのだと思います。お店でチビ達と一緒に子ども用品を見ていると「あのお姉さんは、僕たちと同じものを見てる…。」とか思うかもしれませんけれど、私は未来の絵本作家なんだから!今、絵本について勉強しておかないでいつ勉強するってんだよ!!まぁ、とりあえずは他のお勉強にも力を入れて取り組まなくてはいけませんよね。茨城県は、地質標本館に国土地理院に宇宙科学館等の勉強どころに訪れたことがありますね。地質標本館には宝石や化石、デスモスチルスなどの昔の生き物に関するものが展示されてあり地学の勉強になったと思います。美術館は美術の勉強をするところだけれど、科学館、博物館はやっぱり、科学の勉強をするのにいいですね。
〽️勉強なさい勉強なさい大人は子供に命令するよ勉強なさい
秀才になるためにお金持ちになるために
あぁあぁそんなの聞き飽きた
いいえ賢くなるためよ男らしい男女らしい女人間らしい人間そうよ人間になるためにさぁ勉強なさい
そうだともココロしみるぜ今の一言みんな忘れるんじゃねぇぞ
…それから、もう私本当に寝ますね。後のお話はまた明日させてもらいます。
by ガリゾー君の大ファン! (2015-03-04 23:09) 

SORI

ガリゾファンさん おはようございます。
私も歴史民俗博物館には何度か行きました。私も子供が小さいころは一緒にネズミさんの国へ沢山行きました。何度も行くなら、確かにネズミさんの国に軍配が上がります。
3人の子供たちの小さいときです。
長男 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2011-01-01
次男 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2013-03-19
長女 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-10-11
絵本作家に必要なことっは「魅力的な絵が描ける」ことと「物語の創作力」でしょうね。「物語の創作力」は才能と経験と知識かな。才能や知識が無くても、経験だけで創作は出来るので、別に3つともそろう必要はないけれども、少なくとも「物語の創作力」に知識は無駄にはならないと思います。きっと勉強は創作力につながる経験と知識を与えてくれます。
by SORI (2015-03-05 06:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2