SSブログ

武田尾温泉に泊まりました。 マルキ旅館 [武田尾]


写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
2015年10月2日~3日に実家がある兵庫県の宝塚の近くにある武田尾温泉に泊まりました。長く宝塚に住んでおり武田尾温泉の存在は知っていましたが泊まるのは初めてでした。埼玉県川越市に住んでいる叔父さん(母の弟)が姫路で大学の同窓会をしたのを機会に母とその兄弟たちが集まりたいとのことで、武田尾温泉の旅館を予約したのです。そして私も参加させてもらったわけです。私は実家の宝塚からレンタカーで母と行きました。叔父さんたちは姫路に14時ごろに待ち合わせて最寄駅の武田尾駅までJRで来て、そのあと旅館の車でここまで来たわけです。

今回泊まった旅館は武田尾にある4つの旅館の一つであるマルキ旅館です。その旅館は武庫川の渓流沿いにありました。写真に写っている建物はすべてマルキ旅館です。創業は118年前の明治30年(1897年)で、長い歴史の中で増改築をしたきたのだと思います。ここに写っている建物が全てではなく左の小さな小川沿いにも建物が続いていました。
 名前 マルキ旅館
 住所 兵庫県西宮市西瀬町名塩5313-35
 電話 0797-61-0221
 HP http://www.marukiryokan.jp/
クリックすると拡大

玄関に飾られていた昔のマルキ旅館の写真です。当初の建物は今の場所ではなく、現在よりも駅側にあったそうです。
武田尾温泉自体は歴史が古く、この近くに隠れ住んでいた豊臣方の落ち武者であった武田尾直蔵(たけだお なおぞう)が374年前の1641年(寛永18年)に、薪拾いの際に発見した湯だそうです。武田尾の名前も発見者である武田尾直蔵から来ているそうです。寛永18年は江戸幕府になって38年目で、第4代将軍である徳川家綱が生まれた年です。
クリックすると拡大

こちらはネットから転用させていただいた同時期の武田尾温泉の全景写真です。建物の形からマルキ旅館が中央より少し右にあることが判ります。


上の昔の全景写真に近い構図の現在の写真です。川の中の大岩は今もあります。大岩の位置から全体の位置を比べることが出来ると思います。
クリックすると拡大

関西の温泉で有名なのは、日本最古泉と言われている有馬温泉ですが、周りに自然以外は何もない武田尾温泉は隠れ家的な温泉なのです。
  A  武田尾温泉  西宮市 / 宝塚市
  B  有馬温泉   神戸市
  C  宝塚温泉   宝塚市


玄関をくぐったところです。
クリックすると拡大

中に入って玄関を見た景色です。
クリックすると拡大

玄関脇にはくつろげるロビーがありました。
クリックすると拡大

別の角度から見たロビーです。
クリックすると拡大

階段で2階にあがり長い廊下を進むと我々の泊まる「立花の間」の前に出ました。写真に写っている2つのドアが「立花の間」の入口です。
クリックすると拡大

立花の間は2部屋で構成されていました。こちらの部屋にはトイレと洗面所がありました。窓の外は武庫川が流れていました。縁側にある椅子で母がくつろいでいます。
クリックすると拡大

こちらが、もう一部屋の写真です。床の間の左側の扉は専用露天風呂の入口です。
クリックすると拡大

部屋の配置図がホームページにあったので掲載させてもらいました。8畳+7畳の広さがあります。

こちらが立花の間の露天風呂です。
クリックすると拡大

総ひのき造りの露天風呂でした。正面には「よしず」が下げられていました。
クリックすると拡大

二階の「よしず」の部分が、今回の「立花の間」の露天風呂です。一階は「南天の間」の露天風呂です。2つの部屋以外に専用の露天風呂がついているのは「ふきの間」と「ぼたんの間」と「せんだんの間」と「あおいの間」です。
クリックすると拡大

実は去年の2014年10月17日にも散策のために武田尾に来たことがあります。その時、川の向かい側からマルキ旅館の写真を撮っていたのです。この写真で立花の間の2部屋と露天風呂の場所が判ってもらえると思います。
クリックすると拡大

実は昨年に武庫川渓流を挟んだ対岸から今回泊まった旅館を見て一度、泊まってみたいと思ったのです。その思いが一年後に実現したわけです。旅館の右端の2階部分の2間が我々の泊まった「立花の間」です。
クリックすると拡大

夕食と朝食はこちらの部屋でいただきました。こちらの部屋もくつろげる空間でした。5人で食事するには贅沢な広さがありました。
夕食は三田牛のすき焼きでした。
こちらの写真は朝食風景です。後日、夕食と朝食を紹介したいと思っています。
クリックすると拡大

こちらの旅館のすばらしいところは、窓の外の景色です。
クリックすると拡大

正面の川の景色です。川の向こう側は4軒ある旅館の一つである紅葉館です。
クリックすると拡大

露天風呂から上流側を見た朝もやの景色です。
クリックすると拡大

露天風呂からの下流側の朝もやの景色です。遠くに趣のある吊橋が見えました。
クリックすると拡大

明るいうちに撮った吊橋です。名前は武田尾橋です。武田尾駅から旅館までの間にある吊橋で駅からは、個の吊橋を通ってきます。
クリックすると拡大

お風呂に行く渡り廊下を外から撮りました。左側の建物にマルキ旅館のお風呂があります。
クリックすると拡大

旅館のお風呂に行く渡り廊下の窓から小川の上流を見た景色です。別の旅館である「河鹿荘」が見えます。小川の左側の建物で「よしず」がかかったところがマルキ旅館の室内のお風呂です。露天風呂は武庫川沿いの建物の最上階にあります。
クリックすると拡大

河鹿荘の茅葺の建物です。
クリックすると拡大

河鹿荘よりさらに奥に別の旅館である「武田尾温泉・元湯」があります。
クリックすると拡大

武田尾温泉の周辺には4軒の旅館しかありません。その4軒の旅館の場所を紹介いたします。この辺りの川の北側は宝塚市で、南側が西宮市のため、紅葉館は宝塚市で、他の3つの旅館は西宮市になります。最も古い創業なのが1887年「武田尾温泉・元湯」で、次が1893年の「紅葉館」です。紅葉館は2004年の台風23号で壊滅的な被害を受けましたが4年後に新館を建てて廃業の危機を乗り越えたそうです。
   紅葉館・別庭あざれ     無料の足湯
   マルキ旅館         駅からのルート(590m)
   河鹿荘
   武田尾温泉・元湯 (元湯旅館)
   JR武田尾駅


2018年5月のGoogleの航空写真ではマルキ旅館の建物は取り壊されて、何らかの建設工事が行われているように見受けられます。ネットで検索してみると2015年11月30日に武庫川河川改修工事のため、取り壊し一時閉館で、3年後を再開予定と書かれていました。なんと我々が泊まった2015年10月2日の2ケ月後に閉館したのでした。

nice!(106)  コメント(22)  トラックバック(6) 

nice! 106

コメント 22

toshi

有馬温泉は有名ですが、こういう温泉もあるのですね。
この辺も一度行ってみたいです。
by toshi (2015-10-14 05:27) 

ゲンママ

SORIさん、おはようございます。

自然に囲まれた歴史のある旅館いいですね~
山里の空気も癒されますね~^^
by ゲンママ (2015-10-14 06:40) 

kazu-kun2626

おはようございます
自然の中の温泉宿も
風情があって素敵ですね
by kazu-kun2626 (2015-10-14 06:51) 

SORI

toshiさん おはようございます。
落ち武者の武田尾直蔵が発見した、374年の歴史のある温泉です。当時はこの辺りは街道もなく、よく見つけたものだと感心いたしました。
by SORI (2015-10-14 07:10) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
旅館の方も、ここには自然しかないと話されていました。ほんと4軒の旅館しかない珍しい場所なのです。
by SORI (2015-10-14 07:12) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
福知山線が複線化されて大阪から40分で来れるとは驚きの場所です。以前紹介した川沿いの廃線跡のウォーキンが人気となっています。
by SORI (2015-10-14 07:16) 

Rinko

風光明媚な老舗旅館と露天風呂!
さぞ気持ちよかったでしょうね~^^

by Rinko (2015-10-14 07:49) 

SORI

Rinkoさん こんにちは
旅館には14時に着いたので、昼に2回と翌朝1回と計3回ほどお風呂に入りました。
by SORI (2015-10-14 09:06) 

tarou

温泉旅館は風情が有って良いですね。
自然が一杯で、温泉に浸かりノンビリできそうです(^^)v
by tarou (2015-10-14 10:05) 

ayu15

住所上は西宮なんですね。でも多分西宮から行けなさそうにおもえます。
by ayu15 (2015-10-14 14:25) 

SORI

tarouさん こんにちは
久しぶりに自然と温泉を満喫いたしました。叔父さんたちのおかげです。
by SORI (2015-10-14 16:39) 

SORI

ayu15さん こんにちは
そうなんです。この辺りは西宮市と宝塚市が複雑に入り組んでいます。両方の市にとっても中心地から遠く北に離れた場所なんです。
by SORI (2015-10-14 16:42) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

武田温泉って近くにあるんですね。
山間で雰囲気もいい宿で、ノンビリ出来そう。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-10-14 21:10) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
町から近い場所で、これほどの景色に出会えるところは多くないと思います。
by SORI (2015-10-14 22:29) 

kazu

SORIさん、こんばんは。

今日はお疲れさまでした。

私も温泉が大好きです。
2階にも露天風呂があるんですね。窓から川が眺められて素晴らしい景色ですね。
老舗の旅館で温泉に入り、美味しい料理をたらふく食べて極楽々ですね。
by kazu (2015-10-15 18:02) 

SORI

kazuさん こんばんは
本日はありがとうございました。おかげさまで幟を倒すところを見ることが出来ました。近いうちに幟倒しを追加掲載したいと思います。
久しぶりの温泉を堪能させてもらいました。
by SORI (2015-10-15 20:09) 

youzi

このお宿は部屋も広くて、ゆっくりくつろげますね。
by youzi (2015-10-15 22:43) 

SORI

youziさん おはようございます。
広い部屋だと、やっぱり落ち着きますね。おじさんたちもゆっくりと話が出来たと思います。
by SORI (2015-10-16 04:40) 

cococorin

突然今頃失礼いたします。10年ほど前マルキ旅館に泊まったのですが急に懐かしくなりサイトを探したのですがどこにも載っていなくやっとこちらに辿り着きました。とても詳しく載せていただいてて写真も懐かしさでいっぱいです。人里離れた秘境のような場所なのでなくなっちゃったのかと悲しかったですが改装なんですね!楽しみです。お邪魔しました^^ありがとうございました。
by cococorin (2018-05-12 09:50) 

SORI

cococorinさん こんにちは
検索していただいて訪問いただけてうれしいです。ほんと秘境のようなところでした。古い建物が趣がありました。コメントいただきありがとうございます。
by SORI (2018-05-12 16:34) 

橋梁学会

先日武田尾を散策しましたが、河川改修工事はいまだ完了しておらず、マルキ旅館もありませんでした。結局廃業してしまったのでしょうか。
by 橋梁学会 (2019-06-27 22:57) 

SORI

橋梁学会さん おはようございます。
歴史ある旅館だけに、まだ再開されていないのは残念です。高齢化もあり、競合する旅館も建っていることもあり、再開は厳しいのかもしれません。遅れているだけであればいいですね。
by SORI (2019-06-28 06:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 6