娘から父の日プレゼントが届きました。NISHIKIYA KITCHENのレトルトカレー [日々]


右は娘が3歳の時の写真です。娘が0歳の時に神戸から関東に引っ越して、船橋市の社宅の近くの二宮神社にお参りした時に撮りました。
今回は高級レトルトカレーを送ってもらえました。私の母がカレーが好きなことも考慮してくれたのかもしれません。宮城県に4店舗(ララガーデン長町店、仙台パルコ店、岩沼店、仙台国際空港店)、東京に2店舗(自由が丘店、東京ミッドタウン店)で展開しているニシキヤキッチン(NISHIKIYA KITCHEN)のレトルトカレーでした。おそらくオンラインショッピングがビジネスの大きなウエートを占めているのではないかと感じました。右下の小さな写真は創業当時の西木食品です。
製造 株式会社にしき食品 ブランド:NISHIKIYA KITCHEN
住所 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265-1(本社・工場)
電話 0223-29-2091

創業 1952年3月19日 西木食品製造株式会社
HP https://www.nishiki-shokuhin.jp/
SV https://goo.gl/maps/b7fK7uUvgDFRJ69a6
敷地 https://goo.gl/maps/hNpUAKNT7CekiLJx9

机の上に並べてみました。レトルトカレーが6種類とコーヒーが入っていました。

レトルトカレーだけを大きく撮りました。次の6種類です。
マスタード・チキンカレー
和風カレー・豚の角煮
ビーフカレー
南インドのクリーミーフィッシュカレー・ケララフッシュ
トマトビーフカレー
ガーリックペッパー・ビーフカレー

2023年6月18日父の日に食べたのはこちらの2種類です。母と2人なので丁度良かったです。

もちろん2種相掛けでいただきました。左がビーフカレーで左がガーリックペッパー・ビーフカレー

皿いっぱいに拡大いたしました。両方共に形がある具は肉だけでした。

母は少し小さ目の器に2種相掛けで盛りました。私も母もご飯を追加しました。

株式会社にしき食品の場所を紹介します。
2023-06-20 08:40
nice!(95)
コメント(36)
父の日にお嬢様からの美味しいプレゼントは嬉しいですね。
カレーに嬉し涙落しながら戴いたんでしょうね。
by お散歩爺 (2023-06-19 09:27)
父の日のプレゼント、ステキですね。
SORIさんがいまいらっしゃるご実家に、SORIさんのお母様が好きなカレーを送ってくれるなんてとっても気が利いた娘さんです(*^^*)
うちは最近あまりレトルトカレーを食べなくなりましたが(夫が市販のルーを使って大量に作るようになりました笑)2種類を使って相がけするのが楽しいんですよね♪
SORIさんは以前3種類でもされていましたよね!
羨ましいと思ってよく覚えています(*^^*)
by ミケシマ (2023-06-19 09:58)
美味しい・嬉しい贈り物ですね♡
大きなお皿に2種盛がお店のカレーの様です(^。^)
by Rinko (2023-06-19 10:26)
お散歩爺さん おはようございます。
ほんとプレゼントうれしいですね。
2種類のビーフカレー共に美味しくいただきました。
by SORI (2023-06-19 10:30)
ミケシマさん おはようございます。
昨日はご飯を炊くだけで美味し夕食となりました。炊いたご飯は残らなかったです。父の日のプレゼントはうれしいものです。3種類の相がけを覚えていただいていたのですね。うれしいです。記事としては4回書きました。
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2021-01-11
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2022-01-21
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2020-10-24
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2020-10-30
ミケシマさんちの手作りのカレーはおいしいことでしょう。
by SORI (2023-06-19 10:41)
気の利いた娘さんですね。
by リス太郎 (2023-06-19 10:42)
子供からのプレゼントは互いにいくつになっても嬉しいものですね。
^^
by よしあき・ギャラリー (2023-06-19 10:42)
Rinkoさん おはようございます。
確かにお店のカレーの味に近いです。
他のカレーも楽しみです。
by SORI (2023-06-19 10:44)
リス太郎さん おはようございます。
ありがとうございます。プレゼントはうれしいですね。
by SORI (2023-06-19 10:47)
よしあき・ギャラリーさん おはようございます。
ほんと、うれしいですね。贈るものを考えてくれていることが伝わってきます。
by SORI (2023-06-19 11:05)
ステキなプレゼント!!!優しいお嬢さんですね。とても美味しそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-06-19 12:08)
溺愛猫的女人さん こんにちは
普段は飲んだり食べたり出来ないものをもらうと嬉しいですね。美味しかったです。なかなか、家庭では出せない味でした。
by SORI (2023-06-19 13:15)
美味しいレトルトカレーのプレゼントは嬉しいですね
保存もできて食べたいときに手軽に食べれて助かりますね
盛り付けもおしゃれで、食後にコーヒーを・・・喫茶店のメニューみたいですね^^
by mitu (2023-06-19 14:58)
こんにちは^^
お優しいお嬢さんからのプレゼント、素敵ですね♪
カレーがお好きなのをご存知で考えてくださったのですね^^
いただく度に心に沁む事でしょう^^
by いろは (2023-06-19 16:02)
お嬢さんから父の日プレゼント善いですね。
心の中で泣けますな。
右同じ・
by lamer2 (2023-06-19 18:37)
スーパーでレトルトカレーをよく購入しますが、ついつい求めやすい物を選んでしまいます。
30年ほど前には、ホテルカレーや高級レトルトカレーでランチに食べることを習慣にしていましたが、最近では・・・。
by ヨッシーパパ (2023-06-19 19:08)
嬉しいプレゼント。
娘は頼りになりますね、やっぱり。
by 夏炉冬扇 (2023-06-19 20:24)
美味しそうなカレ-ですね
by kazukun2626 (2023-06-19 21:38)
mituさん こんばんは
レトルトカレーはストックしておくとご飯を炊くだけで食べれるので便利です。高級なレトルトカレーは、いざ買うとなると、いろんな会社が出しているので迷います。今回の物はいろんな味のカレーがあるので食べ比べる楽しみもあります。
by SORI (2023-06-19 22:41)
いろはさん こんばんは
今回の種類は、どれも魅力的で食べてみたくなります。すべて食べてみたいです。そんな意味でも相掛けはいい方法です。
by SORI (2023-06-19 22:45)
lamer2さん こんばんは
やっぱりプレゼントされると嬉しいですね。あと、4種類の味が楽しめます。
by SORI (2023-06-19 22:46)
ヨッシーパパさん こんばんは
一番たくさん買ったのは、海外駐在している人にお土産として持っていくためでした。比較的高いレトルトカレーを持っていくので、味比べをしてから持っていきました。その時の記事が下記のURLです。
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2016-07-04
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2015-07-27
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2014-09-14
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2014-06-24
by SORI (2023-06-19 22:54)
夏炉冬扇さん こんばんは
昔はバレンタインデイのチョコでした。
by SORI (2023-06-19 22:56)
kazukun2626さん こんばんは
レトルトカレーの会社は、12年前の東日本大震災で津波の被害を受けましたが、見事に復活したようです。
by SORI (2023-06-19 22:59)
出ましたね、お得意の相掛け(笑)!何とも羨ましいです!!
by トモミ (2023-06-20 13:21)
素敵なプレゼントですね。
高級だけど簡単に食べられるものって嬉しいですよね。
いいチョイスだと思います。
by リンさん (2023-06-20 18:24)
トモミさん おはようございます。
今回のようにすべてのカレーの味を味わいたい時には相掛けはいいですね。
by SORI (2023-06-21 04:09)
リンさんさん おはようございます。
考えてくれました。ニシキヤキッチン(NISHIKIYA KITCHEN)のことも知ることが出来ました。佃煮製造が原点で、1975年レトルト殺菌装置の導入が今につながっていることも知りました。
by SORI (2023-06-21 04:14)
コメント有難うございます。
あと4種類ですか。
しばらく楽しみ続きですね。
by lamer2 (2023-06-21 10:03)
レトルトカレーの過去記事、もう一度読んでみました(*^^*)
4つの記事のうち3つにコメントしていましたが、その中でむさしくんのことをSORIさんとお話させていただいてて、なんだか懐かしくなりました。
カレーといえばやっぱりむさしくんの思い出ですよね(*^^*)
by ミケシマ (2023-06-21 10:19)
lamer2さん おはようございます。
残りの4種類は特徴のあるカレーなので、ほんと楽しみです。
by SORI (2023-06-21 11:20)
ミケシマさん おはようございます。
過去議事のコメントまで読んでいただいて、マサシのカレー事件まで思い出していただいて、すごいうれしいです。ムサシには本当に驚かされました。大きな鍋なので食べた量もすごかったです。
by SORI (2023-06-21 11:20)
SORIさん お早うございます
父の日プレゼント、グルメなお父さんにピッタリの
贈り物でしたね(^^)v
by tarou (2023-06-22 07:41)
tarouさん おはようございます。
ほんと、よかったです。まだ4種類の味が楽しめます。
by SORI (2023-06-22 08:00)
なんと県内産の高級カレーとは(^_^)v いい娘さんですね(^_^;) 早速探してみます。
by yokomi (2023-06-22 13:51)
yokomiさん こんにちは
仙台空港の近くなのでyokomiさんの地元ですね。是非とも食べて見つけて食べてみてください
by SORI (2023-06-22 15:32)