SSブログ

コウヨウザン(広葉杉) Cunninghamia lanceolata 粵拼 넓은잎삼나무 [植物]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
家内が千葉県総合スポーツセンターの中にある弓道場に行くというので、千葉県総合スポーツセンター内を散策する目的で私が運転手になって行ってみることにしました。もちろん、いつもならば家内が自分で運転して行っています。クリックすると拡大家内が利用している弓道場は下記の5ケ所で、今回の千葉県弓道場は、弓道をする人からは天台(あるいは天台弓道場)と呼んでいます。上の写真および右の写真は天台弓道場と関係のあるちょっと形が変わった松ぼっくりで本記事の主役です。本記事の写真はクリックすると面積で16倍に拡大するように設定しています。
 千葉県弓道場 千葉県総合スポーツセンター(千葉市稲毛区天台町)
 佐倉市弓道場 市民体育館(千葉県佐倉市宮小路町3)
 八街市弓道場 八街市スポーツプラザ(八街市八街い 84-10)
 松山下弓道場 松山下公園(印西市浦部275 )
 印西弓道場  印西中央公園(印西市瀬戸1512)

千葉県総合スポーツセンターにある千葉県弓道場の場所を紹介するために、佐倉市の市民体育館からのルート図を掲載しました。前記事で紹介した居酒屋「はません」からは比較的近いルートで行けます。


総合スポーツセンターに着きました。こちらが弓道場入口です。右の看板に千葉県弓道場と書かれています。
クリックすると拡大

弓道場入口の両側には高い木が植えられています。高い木はスギ科のコウヤマキ(高野槙)です。コウヤマキは神社や寺院によく植えられており真言宗などの仏花として使われる神聖な木だからこそ弓道場の入口の両側に植えられているような気がします。冒頭の松ぼっくりは高野槙と思われるかもしれませんが、高野槙の松ぼっくりは右下の写真なので、冒頭の写真の松ぽっくりとは明らかに違います。高野槙の松ぼっくりは高野槙の木の下に落ちていたものを撮りました。クリックすると拡大
 界 植物界    Plantae
   裸子植物   gymnosperms
 綱 マツ綱    Pinopsida
 目 ヒノキ目   Cupressales
 科 コウヤマキ科 Sciadopityaceae
 属 コウヤマキ属 Sciadopitys
 種 コウヤマキ  Sciadopitys verticillata
クリックすると拡大

弓道をする人たちが集まると弓道場だと分かります。弓道場の入口の両側にはコウヤマキ(高野槙)以外にも神聖な木が植えられていました。この写真はクリックしても拡大いたしません。


それはこちらの写真のキャラボクです。キャラボク(イチイ)の実は裸子植物ではありますが、右下のように朱色で冒頭の写真のものとは違います。イチイの実を初めて見たのは函館のゴルフ場でした。クリックすると拡大
  界 植物界   Plantae
  門 裸子植物門 Gymnospermae
  綱 イチイ綱  Taxopsida
  目 イチイ目  Taxales
  科 イチイ科  Taxaceae
  属 イチイ属  Taxus
  種 イチイ   Taxus cuspidata
 変種 キャラボク Taxus cuspidata var. nana
 漢字 伽羅木
中国語 矮紫杉(枷罗木)
クリックすると拡大

弓道場をすこし紹介します。こちらもクリックしても拡大しません。


こちらは、的までの距離は28mです。練習が行われる多くの弓道場の的までの距離は28mですが、これは近的と呼ばれている距離で、こちらの弓道場は60mの遠的があります。国体弓道競技は的中制近的競技と、得点制遠的競技(60m)の2種からなっているそうです。
クリックすると拡大

総合スポーツセンターの中を散策していると松ぼっくりのような球果が沢山落ちていました。
クリックすると拡大

形は普通の松ぽっくりと違っていたので、飾ってみようかと思って持ち帰ることにしました。
クリックすると拡大

太い幹には3412と書かれたタグが付けられていました。沢山の木を管理しているのだと感じました。
クリックすると拡大

木の名前を調べるために葉のし野心も撮りました。
クリックすると拡大

葉の先端には今年に松ぼっくりになると思われる小さな丸いものが付いていました。
クリックすると拡大

先端を拡大しました。
クリックすると拡大

木全体を撮りたかったのですが、沢山の木が密集していて、こちらの写真が精一杯上まで採った写真です。
クリックすると拡大

木の名前を調べるために撮った松ぼっくり(球果)です。これが冒頭の写真です。
クリックすると拡大

調べるために別の角度の写真も撮りました。
クリックすると拡大

枝に4つも付いたものもありました。これは珍しかったです。
クリックすると拡大

葉の形や松ぼっくりでネットで探しましたが、結局は特定できたのは牧野新日本植物図鑑でした。名前はコウヨウザン(広葉杉)でした。マツ科ではなくヒノキ科なので球果は正確には松ぼっくりではないことになります。自生地は中国南部ですが、日本など世界各地に植栽されているそうです。木の全体が撮れなかったのでWkipediaから右の写真を転用させていただきました。松ぽっくりのアカマツクロマツマツ綱マツ目マツ科マツ属です。
クリックすると拡大  界 植物界      Plantae
    裸子植物     gymnosperms
  綱 マツ綱      Pinopsida
  目 ヒノキ目     Cupressales
  科 ヒノキ科     Cupressaceae
 亜科 コウヨウザン亜科 Cunninghamioideae
  属 コウヨウザン属  Cunninghamia
  種 コウヨウザン   Cunninghamia lanceolata
 漢字 広葉杉
 英名 Chinese fir China fir
中国語 粵拼  韓国語 넓은잎삼나무 
クリックすると拡大

お昼になったので、作ってもらっていたおにぎりを食べることにしました。有明産の海苔は湿らないように別の袋に入れてありました。
クリックすると拡大

さっそくいただきました。
クリックすると拡大
クリックすると拡大
おにぎり(おむすび)の中身です。長登屋さんが販売している右の写真の「千葉しらすときくらげのしぐれ」です。千葉県飯岡港で水揚げされたしらすを使っているそうです。
クリックすると拡大

地面に花を付けた植物が生えていたので写真を撮りました。
クリックすると拡大

こちらはネット検索ですぐに名前がワルナスビだと分かりました。全体に有毒のソラニンを含んでいて食用に出来ないだけでなくて、家畜が食べて中毒死することもあるそうです。
 界 植物界    Plantae
 門 被子植物門  Magnoliophyta
 綱 双子葉植物綱 Magnoliopsida
 目 ナス目    Solanales
 科 ナス科    Solanaceae
 属 ナス属    Solanum
 種 ワルナスビ  Solanum carolinense
クリックすると拡大

花を拡大いたします。
クリックすると拡大

弓道場の隣りに相撲場がありましたが休止中でした。いつか復活してほしいものです。
クリックすると拡大

相撲場をGoogleの航空写真で紹介します。円形の部分が相撲場で、左から相撲場、遠的(60m)弓道場、近的(28m)弓道場となります。マイナスのアイコン(-)を3~4回クリックすると総合スポースセンターの全体が感じ取れると思います。


千葉県総合スポーツセンターの施設が全て入る縮尺にしました。朱色のラインで囲った範囲が千葉県総合スポーツセンターです。隣接して千葉市動物公園や子どもたちの森公園があります。


家に帰って玄関に飾ってみました。
クリックすると拡大

拡大しました。
クリックすると拡大

更に拡大しました。
クリックすると拡大

驚いたことにヤフオクで売られていました。
クリックすると拡大
タグ: ヒノキ
nice!(123)  コメント(36) 

nice! 123

コメント 36

溺愛猫的女人

奥さま、弓道をなさっているなんてステキですね。一度だけ日光江戸村で弓にチャレンジしたのですが、全く弾けませんでした。弓道は憧れのスポーツです。
by 溺愛猫的女人 (2023-10-11 13:25) 

ゆうのすけ

あの中にはこんな弓道場があったんですね。
近くをよく通ったり 高校の時はスポーツセンターの敷地で
毎年マラソン大会もありましたので 弓道場があるとは知って
いましたが こんな感じだったとは!^^
この実!クリスマスリースにも使えそうですね。☆彡
by ゆうのすけ (2023-10-11 15:02) 

夏炉冬扇

高野槇ですね。大きく育てるのがムツカシイとか。
3本、庭にある人がいます。まちづくりの仲間です、
by 夏炉冬扇 (2023-10-11 17:18) 

SORI

溺愛猫的女人さん おはようございます。
家内が弓道を初めて10年です。弓道には週に3回くらい行っています。
アーチュリーと違って弓道は的に矢を当てるのが難しいですね。
by SORI (2023-10-12 07:36) 

SORI

ゆうのすけさん おはようございます。
スポーツセンくて沢山の競技会会滋養がありますね。この時も沢山の人が来られていて、帰る時に出口まで大渋滞で驚きました。
確かにクリスマスリースの飾りによさそうです。だいぶ前のことですが家内がクリスマスリースを作って飾ったことがあります。家内に提案してみます。
by SORI (2023-10-12 07:47) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
学生時代は高野山によく行きました。高野槙があらゆるところにあったのを覚えています。
by SORI (2023-10-12 07:50) 

kazukun2626

奥様は弓道なされるんですか~
凄いですね
広葉杉は初見です
by kazukun2626 (2023-10-12 08:44) 

tarou

素晴らしい弓道場ですね、私が知る弓道場は
北鎌倉の円覚寺境内に有るのぐらいです。
洋弓と違って、的に当てるのは難しそうですね。
by tarou (2023-10-12 08:53) 

ファルコ84

奥様が、弓道・・・素晴らしいですね!背筋がピンとする思いです。
我が体育館にも弓道場があるようですが、無縁です。
松ぼっくりは、秋の象徴のようです。
by ファルコ84 (2023-10-12 09:54) 

リンさん

奥様、弓道をなさっているんですね。
カッコいいわ~
松ぼっくりの飾り、しゃれてますね。
すごくいいです。
by リンさん (2023-10-12 14:26) 

SORI

kazukun2626さん おはようございます。
広い敷地だからこそ植えることがだ来た木なのだと思います。沢山植わっていました。
by SORI (2023-10-13 04:42) 

SORI

tarouさん おはようございます。
弓道はしたことはありませんが、アーチュリー(洋弓)は学生時代の授業としてやったことがありますが、的は狙いやすかったです。その時の感じからも和弓(弓道)は難しいと思います。
by SORI (2023-10-13 04:49) 

SORI

ファルコ84さん おはようございます。
今回の松ぼっくりは、見た瞬間、飾りたくなりました。沢山持って帰りました。
by SORI (2023-10-13 04:52) 

SORI

リンさんさん おはようございます。
結構、大きな松ぼっくりで、似た葉の木と比べても今回の木の葉も大きかったです。この木にとって環境がいいのかもしれません。
by SORI (2023-10-13 04:55) 

kousaku

千葉県は弓道場が結構多いのですね、奥様は高校時代からやって居られるのかな?
日本武道はいいですよね、私も娘も県道を遣って居ります、
by kousaku (2023-10-13 08:58) 

mitu

弓道と乗馬も習って「流鏑馬」に挑戦という目標はいかがでしょうか!
いろいろな松ぼっくり好いですねぇ^^
by mitu (2023-10-13 09:38) 

お散歩爺

広葉杉と言うんですか、爺は大小のマツボックリを集めていました。 海外でも集めていました。その中にあった気がします。
今は断捨離で全部燃やしましたが懐かしいです。

by お散歩爺 (2023-10-13 10:41) 

SORI

kousakuさん おはようございます。
千葉県で国体での弓道場は高校の弓道場が使われたくらいなので、高校の弓道場も充実しているようです。
by SORI (2023-10-13 11:08) 

SORI

mituさん おはようございます。
流鏑馬はハードルが高そうです。見るだけになりそうです。
by SORI (2023-10-13 11:14) 

SORI

お散歩爺さん おはようございます。
海外でもマツボックリを集められていたとはすごいです。
by SORI (2023-10-13 11:18) 

しゅん

私は若いとき軟式テニスをやっており、県民大会でよく千葉県総合スポーツセンターへいきました。とてもいい所ですね。学生時代も近かったのでよく遊びに行きました。懐かしいですね(^▽^)/
by しゅん (2023-10-14 06:40) 

SORI

しゅんさん おはようございます。
千葉県総合スポーツセンターを利用されていたのですね。テニスコートは沢山ありますね。紹介出来てよかったです。
by SORI (2023-10-14 10:21) 

JUNKO

弓道は1度も正式に見たことありません。あのりりしくも緊張感あふれる雰囲気は好きです。うつくしい松ぼっくりですね。
by JUNKO (2023-10-15 15:52) 

お散歩爺

大分前からマツボックリをためてましたが、
その頃は松の木は日本だけの物かと思ってましたが、
世界中にあるのに驚きました。
by お散歩爺 (2023-10-15 16:15) 

SORI

JUNKOさん こんにちは
私も、家内が10年前に弓道を始めていなければ、見る機会はなかったと思います。電車の中では弓道の道具を持っている人をよく見かけるので住んでする市は弓道人口は多いように感じます。

by SORI (2023-10-15 16:28) 

SORI

お散歩爺さん こんにちは
マツボックリを集めておられたのですね。松の木を選定して盆栽のように形を整えるのは日本の文化なのでしょうね。黒松の自生地は日本と韓国なので、日本を中心とした限られた場所だと言えると思います。赤松はマツタケが採れる場所なので中国にも自生地は広がっているようです。コウヨウザンの自生地は中国南部とベトナムのようです。
by SORI (2023-10-15 16:41) 

ミケシマ

変わった形の松ぼっくりですね!
緑の葉のお写真、よく見ると枝分かれの部分に小さな松ぼっくりがついてる(*^^*)
それであのように4つついた枝が見つけられるのですね。
by ミケシマ (2023-10-16 10:38) 

リス太郎

5ヶ所も弓道場をまわるって、奥様は弓道の先生ですか?
by リス太郎 (2023-10-16 10:48) 

SORI

ミケシマさん おはようございます。
散策中に足元に沢山あったので、写真を撮るだけでなく沢山持ち帰りました。変わった形にひかれました。よく枝分かれのところの小さな松ぼっくりをみつけられましたる大きくなる頃に行ってみたくなりました。
by SORI (2023-10-16 11:24) 

SORI

リス太郎さん おはようございます。
まだまだ初心者です。住んでいる地域は弓道をする人が多いのに弓道場が少ないので、周辺の地域の弓道場をいろいろ予約しているそうです。新しい市長が市長選のときに新しい弓道場を作ると公約したけれでも、いまだに実現していないのです。
by SORI (2023-10-16 11:29) 

リス太郎

いいご趣味ですね。
by リス太郎 (2023-10-16 17:53) 

SORI

リス太郎さん こんばんは
時間に余裕が出来たので始めました。週に数回行っています。
by SORI (2023-10-16 19:55) 

バク・ハリー

千葉県には弓道場がたくさんあるんですね。
凛とした空気が、なんともいえないかっこよさのある競技です。
変わった松ぼっくりも、興味深いです。
by バク・ハリー (2023-10-20 19:25) 

SORI

バク・ハリーさん こんばんは
千葉県には弓道をする人が多い歴史があるのでしょうね。立派な弓道場がある高校も多いようです。
by SORI (2023-10-20 19:48) 

yokomi

広葉杉って珍しいですね。我が家の孫は松ぼっくりをお土産に拾ってきます(^_^;) ヤフオクでも売っているとは驚き(^_^;)
by yokomi (2023-10-23 14:53) 

SORI

yokomiさん こんにちは
お孫さんは松ぽっくりに興味を持たれているのですね。子供のころに拾った記憶が残っています。ほんとヤフオクには驚かされました。
by SORI (2023-10-23 15:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。