マカロンで出来た誕生日ケーキ Ispahan [話題]


2013年4月14日は姪っ子の誕生日でした。誕生日会で娘が買ってきてくれたのがピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERME PARIS)で買ってきてくれたケーキでした。ピエール・エルメ・パリのスイートで有名なのがマカロン(MACARON)です。そのマカロンが使われたケーキでした。今回、掲載したケーキの写真は全てクリックすると拡大するように設定しましたので是非とも拡大写真を見てください。



マカロン・ローズに挟まれたラズベリーを拡大いたしました。クリックするとさらに拡大いたします。お店ではフランス語のフランボワーズの名が使われているラズベリーの新鮮さが伝わってくると思います。

ケーキの上に乗っていたバラの花びらも掲載いたします。小さな水滴のアクセントが印象的な傷一つない新鮮な花びらが使われていました。3枚の食用バラの花びらは娘と姪っ子たちが食べました。ピエール・エルメ・パリのマカロンを食べた方は、このケーキのすごさがわかってもらえると思います。お洒落な美味しいスイートでした。
お店の名前にもなっているピエール・エルメ(Pierre Hermé)はフランスの「パティスリー界のピカソ」といわれている人物であり、自らの名前を使用したPIERRE HERMÉ PARISというパティスリーショップを展開しています。彼はパリ風マカロンの発祥の菓子店であるラデュレの副社長にもなったことがあります。
その日本店でもあるピエール・エルメ・パリ・青山(PIERRE HERME PARIS Aoyama)はピエール・エルメの日本初の路面店として、2005年2月にオープンたお店です。ホテル内には1998年にニューオータニにオープンさせています。
住所 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1F・2F
電話 03-5485-7766
営業 1F 11:00~20:00 2Fカフェ 12:00~20:00
定休 不定休



これがマカロン・ローズです。マカロンの食感が伝わったでしょうか。



スイーツ界の巨匠であるピエール・エルメ氏の写真も紹介しておきます。
アルザス・コルマールのパン屋の4代目として1961年11月20日に生まれ、現在、51歳です。

2013-04-18 22:06
nice!(141)
コメント(30)
トラックバック(1)
こんなケーキがあるんですねw( ̄Д ̄;)
ヨダレが垂れて来てます(笑)
by 木洩れ陽 (2013-04-17 19:25)
凄いケーキですねぇ~♪(^^)食べてみたいです(^^)v
by さうざんバー (2013-04-17 20:11)
イスパハン大好きです!こんな大きなバースディケーキサイズもあるんですね。お高かったことでしょう。白く見えているのがライチかしら。
by TaekoLovesParis (2013-04-17 20:15)
食感、伝わってきます。
美味しそうです♪
by 昆野誠吾 (2013-04-17 20:48)
木洩れ陽さん こんばんは
すばらしいケーキでした。私も初めて知りました。これは是非とも体験していただきたいスイーツでした。
by SORI (2013-04-17 21:50)
さうざんバーさん こんばんは
パリっ子も食べているケーキです。スイーツも同じものが食べれる時代になったのですね。
by SORI (2013-04-17 21:52)
TaekoLovesParisさん こんばんは
はい 白いのがライチです。
食べてみて、よく研究尽くされた味わいと思いました。ほんと大きかったです。それだけに値打ちものでした。
by SORI (2013-04-17 21:55)
昆野誠吾さん こんばんは
味も食感も香りも新しいものでした。値打ちがありますね。
by SORI (2013-04-17 21:58)
マカロンケーキ。
どんな味なんだろう。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-04-17 22:14)
なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん こんばんは
これは、是非とも味わってもらいたいケーキです。
一言で味を表現するならば、「甘酸っぱい」味です。
by SORI (2013-04-17 22:27)
こんばんは
とてもジューシーな感じに見えますね。
しかしこの量のラズベリーはすごいですね。なんともぜいたくな感じです。
甘さと酸っぱさが混ざっておいしそうな感じですね。
紅茶がとてもあいそうです。
by hiro (2013-04-18 01:42)
hiroさん おはようございます。
粒のそろった大粒のラズベリーがふんだんに使われた贅沢なケーキでした。我々も紅茶でいただきました。やっぱりケーキには紅茶ですね。
by SORI (2013-04-18 05:14)
色がきれい♪
食べてみたいです。
by eyes (2013-04-18 06:41)
eyesさん おはようございます。
マカロン自体がカラフルですが、さらに花びらやラズベリーの赤が映えていました。
by SORI (2013-04-18 07:37)
いや~
マカロンのデコレーションケーキですか
お洒落で超美味しそうです(*^◯^*)
by kazu-kun2626 (2013-04-18 07:47)
おめでとうございます。
ところで
うちはマカロンを知りません。一度食べてみたいです。
by ayu15 (2013-04-18 08:59)
姪っ子さんのお誕生日おめでとうございま〜す。
4月14日は妹の誕生日でしたが、こんな素敵な
ケーキを知っていたらプレゼントして上げたかった!
by Hide (2013-04-18 10:41)
スッゴイ大きなマカロンケーキですね。
1枚目の写真を見た瞬間から、美味しそう~!って思いました。
でもちょっと切り分けるのが大変そうでもありますね。
by しきみ (2013-04-18 11:31)
kazu-kun2626さん こんにちは
これは初めての食感のケーキで美味しかったです。さすが、わが娘かな。
by SORI (2013-04-18 17:33)
ayu15さん こんにちは
これは是非とも食べてもらいたいケーキでした。
機会があれば食べてみてください。
by SORI (2013-04-18 17:34)
Hideさん こんにちは
ありがとうございます。
妹さんの誕生日でしたか。おめでとうございます。
来年には是非とも!
by SORI (2013-04-18 17:36)
しきみさん こんにちは
確かにスパッと切るのは難しいケーキでした。でも切ると中の美味しさが想像できますね。
この時はケーキ用のナイフを使いました。この次はノコギリのようなパン専用のナイフを使ってみます。
by SORI (2013-04-18 17:41)
ご訪問とniceをありがとうございます。斬新なケーキですね。
ケーキの概念がくずれましたよ。食べたくなりました。
by SIBA-dog (2013-04-18 23:49)
こんな大きなマカロンケーキ、すごいですね~!
by まほ (2013-04-19 02:29)
SIBA-dogさん おはようございます。
お洒落なケーキなので特に女の子に喜ばれるのでははないでしょうか。私も驚きました。
by SORI (2013-04-19 04:34)
まほさん おはようございます。
イスパハンはいろんなサイズあるようです。でも誕生日ケーキはこのサイズでしょう。
このケーキはピエール・エルメ店だけでなく老舗のラデュレ店でも食べれるようです。考案はピエール・エルメ氏のようでネットの写真を見るとラデュレ店のイスパハンにも同じPHのマークがついていました。
by SORI (2013-04-19 04:40)
美味しそうで、とってもおしゃれなケーキですね。
私も食べてみたいです。
by youzi (2013-04-20 21:39)
youziさん おはようございます。
究極のお洒落なケーキなのかもしれません。美味しさも格別でした。娘もなかなかやるもんです
by SORI (2013-04-21 05:12)
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
by 税金の計算 (2013-06-07 10:49)
税金の計算さん こんにちは
うれしいお言葉です。なかなか美味しいケーキでした。
by SORI (2013-06-07 13:31)