SSブログ

22年間、お疲れ様でした。 [日々]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
22年前の1993年8月7日から使っていたガスふろ給湯器が2015年10月6日の夕方に故障いたしました。エラーコードはE07で給湯は出来るのですが風呂が沸かせないのです。修理のために10月7日に製造メーカーのリンナイに電話したところ10月8日に来ていただきました。見てもらった結果、電磁弁とのことで分解して修理を試みていただきましたが、部品の一部が現在は手に入らないとのことで修理は断念いたしました。リンナイ自体は工事業者への機器の販売と修理だけしかやらないということで、すぐに工事業者に見積をお願いいたしました。幸いにも給湯は出来るために、シャワーの方から浴槽にお湯を張ることが出来るので、少し不便ですが、見積内容を検討・比較できる時間があったことから、信頼で来てコストも安い業者を探す余裕がありました。今の時期、給湯から45℃で浴槽にお湯を張ると少し熱めですが丁度良い湯温になりました。

22年の年月で文字もかすれています。
元のガスふろ給湯器は型番RUF-2000APWのフルオートでした。2000番は20号の給湯能力を表しています。20号とは入口水温+25℃のお湯を1分間に20リッター出せる能力があることを示しています。+25℃とは、例えば入口が17℃の場合に42℃のお湯を20L/分供給出来ることなのです。
つまり能力は30000kcal/h(=20x25x60)なのです。これは37500kcal/h(43.605kW)のガス消費量で30000kcal/h(3.4884kW)のお湯を作るので熱効率は80%(=30000÷37500)と言うことになります。
クリックすると拡大

下の写真は2015年10月18日の取り換え工事中の写真です。この状態から本体の下に配管カバーを付けて完成です。工事など一式お願いしたお店はジョイフル本田・八千代店さんでした。
給湯器としては16号と20号と24号がありますが、一般家庭では20号を薦められました。それに20号以外は一旦停めたあとに再度使う時の湯温の変化が少ないQ21機能が付いた機種が無いのです。候補としては次の4種でしたが、Q21機能付でフルオートのRUF-E2008AWで見積してもらいました。価格の安いオートを薦められましたが元々フルオートであったことから、せっかく交換して前よりレベルが下がるのに抵抗があってフルオートといたしました。
フルオート = オート+自動たし湯+自動沸きあげ+追い炊き配管自動洗浄
機器定価は結構高いけれども、工事や配管などを含んだ実価格は、機器定価よりかなり安くなるのが常識のようです。
  RUF-E2005SAW オート      
  RUF-E2008SAW オート + Q21機能(湯温変化小)    
  RUF-E2005AW  フルオート 
  RUF-E2008AW  フルオート + Q21機能(湯温変化小) 
2015年10月12月の17時に見積に来てもらい、値段交渉をしてその場で契約をいたしました。パッキンなども劣化している可能性があるので表旬工事に加えて循環金具と循環配管と追い炊き配管も交換することで契約いたしました。翌日にその会社に行き支払いをカードで行なって機器を手配してもらった結果、取り換え工事 は2015年10月18日にしてもらうことが出来ました。


これが取り付けが完成した新しいガスふろ給湯器です。正面からの寸法は同じですが奥行(厚み)が増しました。実はこれには理由があるのです。
22年前のRUF-2000APWから今回の機種は5代目程度だそうです。
クリックすると拡大

新しいものと22年前の製品を比較するために工事の前に室外機やリモコンの写真も撮っておきました。新旧を並べて比較してみました。左が22年前のガスふろ給湯器で右が新しいガスふろ給湯器です。
RUF-2000APW              RUF-E2008AW
クリックすると拡大クリックすると拡大

左が22年前の浴室のリモコンで、右が新しい浴室のリモコンです。この点滅している状態は風呂を沸かしている時の表示なのです。昔に比べて押しボタンが大きくなっているのが特徴のような気がします。
クリックすると拡大クリックすると拡大

台所のリモコンも新旧を比較します。新しいリモコンはコンパクトになりました。
クリックすると拡大クリックすると拡大

これがRUF-E2008AWの仕様です。熱量の表示はkcal/hからkWに変わりました。kWの数値に860をかけるとkcal/hになります。
ここで注目してもらいたいのが30000kcal/h(34..884kW)の給湯時の燃料消費量36.7kW(31562kal/h)なのです。つまり熱効率が元のAUF-2000APWが80%(=30000÷37500)だったのに対して95%(=30000÷31562)と格段に上がっているからです。元のガスふろ給湯器から15.8%も燃料消費量が少なくなったのです。このために熱交換器が大きくなり本体の奥行きが大きくなったのだと思います。本体から下に黒い配管が下りていますが熱効率を高めたために排ガス中の水蒸気が凝縮してドレンになるので排水するためなのです。地下で雨樋などの排水管につながっています。この熱効率の良いタイプをecoジョーズと名付けています。
クリックすると拡大

熱効率が80%→95%になるということは排ガス温度は約200℃→約50℃になるということなのです。吹き出し口に手を当ててみると確かに排気温度は低かったです。私が住んでいる地域のガス会社は千葉ガスですが、このecoジョーズのガスふろ給湯器を取り付けたことを千葉ガスに申請すると1年間だけですが、ガス料金を3%値引してもらえます。一応割引絶対額の上限はありますが我々の使用量では上限に到達することはありません。ガス使用量が減るだけでなく、さらにガス料金が下がってくれるのは嬉しいことです。さっそく申請いたしました。本図はリンナイのホームページから転用させていただきました。
クリックすると拡大

こちらが申請書です。千葉ガスに電話すると装置番号とお客さま番号が書かれた申請書が送られてきました。名前などを書き込む前に写真を撮ればよかったのですが掲載を思いついたのは申請書をポストに入れた後だったので控えの写真を撮りました。ecoジョーズ以外に家庭用コージェネレーションシステムやガス温水暖房システムなども申請できます。親会社の東京ガスでも3%の割引を実施しています。
クリックすると拡大

こちらが交換した循環金具です。前よりスマートになりフィルターの穴も小さくなりました。この循環金具を交換したのは大正解でした。これを交換しただけで浴槽が新しくなったように見えるのです。
クリックすると拡大

フルオートだと水を抜くときに追い炊き配管の自動洗浄をしてくれます。配管内に溜まった古い水や入浴剤を洗い流してくれるます。オートの機種にはついていない貴重な機能です。水が抜けていく最後の段階に水を噴き出して洗浄します。最初に吹き出す方向から水が出て、次に吸い込む方からも水が出ます。説明では判りにくいと思うので 動画を撮りました。風呂の水位計がついているフルオートだから出来る機能なのです。つまりオートとフルオートの違いは風呂の水位計の有無であるとも言えるのです。是非ともプレーボタン( )をクリックしてみてください。


浴室内はリモコンや循環金具が22年ぶりに新しくなっただけですが、なんとなく全体も新しくなった気分にしてくれました。
クリックすると拡大

ガスふろ給湯器の機能的には22年前と違うのは音声で説明してくれることと、Q21機能と、炊き配管自動洗浄が追加された程度で大きな変化は無いように思われますが、熱効率が画期的に高くなったのが一番の改良点だと思います。
クリックすると拡大
タグ: 風呂
nice!(126)  コメント(36)  トラックバック(0) 

nice! 126

コメント 36

ゲンママ

SORIさん、おはようございます。
22年は良くもちましたね。。
うちも、築22年なのですが、ガス給湯器は12年くらいでダメになり
その時迷いましたがオール電化にしました。
熱効率が上がり、自動洗浄機能も付いて気持よくお風呂に入れますね。
by ゲンママ (2015-10-22 06:39) 

旅爺さん

ん~・・・・我が家のと同じような型だな、注意しよう。
by 旅爺さん (2015-10-22 07:17) 

kazu-kun2626

おはようございます
22年間は長持ちですね
我が家も以前に突然故障して困った
事がありました。現在は太陽光発電と
電気給湯に替えました
by kazu-kun2626 (2015-10-22 07:31) 

SORI

ゲンママさん おはようございます。
同じ22年とは驚きました。修理のために来たリンナイの人も良く今まで持ったと言っていました。でも本当は修理して使いたかったのです。もっと長く部品を保管してほしいものです。
by SORI (2015-10-22 07:34) 

SORI

旅爺さんさん おはようございます。
カタログを見ていると確かにどれも形は似ています。参考になれば幸いです。
by SORI (2015-10-22 07:37) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
長持ちするかも選択の重要な要素ですね。知り合いの中でも太陽光発電をされる方が多くなりました。
by SORI (2015-10-22 07:39) 

yoko-minato

我が家fマンションですが35年で2回
替えましたよ!
22年は素晴らしいです。
給湯機の故障は突然に起こって
お風呂も入れなくなるので困りますよね。
by yoko-minato (2015-10-22 08:01) 

SORI

yoko-minatoさん おはようございます。
部品があるとさらに使えたそうなので残念です。急な故障でしたが給湯だけは使えたのが幸いでした。
by SORI (2015-10-22 08:10) 

Rinko

22年持ったとは素晴らしいです。^^
引退した給湯器さんに感謝ですね~!

by Rinko (2015-10-22 08:19) 

SORI

Rinkoさん おはようございます。
22年は普通なのだと思っていたのですが、長い方なのですね。ほんと感謝です。
by SORI (2015-10-22 09:59) 

stove

22年は元を取りましたね。
我が家のも一昨年、
20年ちょうどでダメになりました。
by stove (2015-10-22 10:02) 

SORI

stoveさん おはようございます。
9月30日から10月7日まで関西に行っていたので故障した時は家にいませんでしたが、前兆もなく故障したそうです。stoveさんも20年使われたのですね。 
by SORI (2015-10-22 10:06) 

yos

大変参考になります。少し古い家のは効率82.1%と記載されていました。次回交換のときのコスト対効果判断の予備知識とさせていただきます。効率が上がったので排気口も小さいのでしょうね。
by yos (2015-10-22 11:39) 

ぼんさん

私も先日、15年使った給湯器が故障し、エコジョーズの給湯器にしました。
by ぼんさん (2015-10-22 12:37) 

サンダーソニア

数年前にオール電化にしました。
その前はガス(キッチン) 灯油(給湯) 電気の3つを使っていました。
灯油の給湯器の故障 新型のお値段や
ガス会社への各種不信が重なり
電気だけにしました。

by サンダーソニア (2015-10-22 12:47) 

SORI

yosさん こんにちは
95%の熱効率は画期的です。ここまでの効率とは正直、驚かされました。確かに排気口の小さいのにも驚かされました。
by SORI (2015-10-22 14:03) 

SORI

ぼんさんさん こんにちは
同じエコジョーズなのですね。次に届く使用量の通知が楽しみです。でも気温が下がってガスの使用量が上がってくる時期なので数値に現れるかどうかが気になります。
by SORI (2015-10-22 14:09) 

SORI

サンダーソニアさん こんにちは
オール電化にして快適でしょうね。
我が家は暖房は灯油と電気で、キッチンと風呂・給湯がガスです。
実家はキッチンは電気で、床暖房と風呂・給湯がガスです。
by SORI (2015-10-22 14:15) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
自動洗浄・・・快適ですね(^^)
新しいって素晴らしい~✿
バスタイムも何となくうきうきしますね✿
by ちゅんちゅんちゅん (2015-10-22 20:04) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

我が家の給湯器は、15年くらいで壊れてしまいましたね。
不良品なのか、良く壊れました。
新しいのを買い替えて10年くらい使っていますが、故障知らずです。
フルオート機能は便利ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-10-22 20:14) 

えんや

給湯器はガス燃焼型がトラブル少ないですね、我が家もなんらのトラブルもなく20年目に入った年、2011年、、、あの東日本大震災時に凍結破損して更新しました。(震災時に避難者の避難誘導・移動応援、避難所での手伝い、、、でそのまま帰宅せずの応援で、給湯器の水抜きをせずに留守にしたので、、、)冬季に留守にする時は水抜きを忘れないようにですね。
by えんや (2015-10-22 20:17) 

SORI

ちゅんちゅんちゅんさん こんばんは
一部だけでも新しくなるとうれしいものです。今年の春には汚れが目立っていた浴室の天井とドアを交換いたしました。
by SORI (2015-10-22 21:08) 

SORI

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
皆さんのコメントを見ていると22年は長い方なのですね。感謝しなくてはならないようです。
by SORI (2015-10-22 21:10) 

SORI

えんやさん こんばんは
電源スイッチを切れていても凍結防止は作動しますが、さすがに長く停電だと水を抜く必要がありますね。いざという時のために覚えておく必要がありそうです。
by SORI (2015-10-22 21:13) 

yoriko

22年はすごいですね
我が家も昨年の12月31日に壊れましたがお正月で業者に来てもらえなかったので明けてから見てもらったらまだ7年なのに寿命ですと言われました。22年と7年の寿命は何が違うんでしょうね。
電気製品と同じで当たり外れ?!(><)


by yoriko (2015-10-22 21:48) 

SORI

yorikoさん こんばんは
7年で寿命と言い切られたのには驚きました。確かに当たり外れはとしか言いようがありません。
by SORI (2015-10-22 22:54) 

昆野誠吾

すごい!22年も使えたんですか~
賃貸物件の給湯器でもたまに長持ちが
ありますが機械なので当たり外れがあって
早くに不具合が発生する場合もあります。
エアコンなんかも同じように差がありますね、
22年ぶりのリニューアルでお風呂タイムも新鮮かも^^
by 昆野誠吾 (2015-10-23 01:04) 

SORI

昆野誠吾さん おはようございます。
不動産を扱われているので給湯器は詳しいですね。賃貸物件で故障するともめることも多いのではないでしょうか。
by SORI (2015-10-23 04:56) 

ちゃーちゃん

こんばんは!!
22年も長持ちしたのには(@o@) です・・・我家は確か10年目ごとに
故障して取り替えた様な気がします・・・
エアコンは殆ど使わないので、20年以上前の物です。
使ったら多分、電気代が高いでしょうね・・・冷蔵庫は3台目で今年買った
ばかりで電気代が大幅にエコになっていますね(^_-)-☆
by ちゃーちゃん (2015-10-24 00:31) 

SORI

ちゃーちゃんさん おはようございます。
我家での22年前に取り付けたエアコンは6年前に取り換えたので16年使ったことになります。ただし故障して動かなくなったのではなく音が気になったので交換いたしました。やっぱり、電化製品などは、いつかは交換が必要ですね。ガスふろ給湯器を交換したので22年前のままなのはガスコンロとガスオーブンだけになってしまいました。
by SORI (2015-10-24 07:45) 

youzi

22年間もつって凄いですね。
うちはあまりもたずに、交換になっています。

by youzi (2015-10-24 20:42) 

SORI

youziさん こんばんは
熱効率は別にして22年前の給湯器でも機能が充実しているのに驚かされました。
by SORI (2015-10-24 21:01) 

はらぼー

これだけ持てば立派なお仕事をしてくれたものです。
こういう機能を持った給湯器を使ったことがないもので、
今は凄く賢いことになってるんだなー、と感心してしまいました。
by はらぼー (2015-10-31 12:48) 

SORI

はらぼーさん こんにちは
皆さんのコメントを見ても22年は長いことが判りました。ほんと感謝ですね。ガス代がどの程度下がるかが楽しみです。
by SORI (2015-10-31 13:58) 

ぽち

22年!? すごい!長持ちしましたね。
本当に、お疲れ様でした。って感じですね。
by ぽち (2015-11-05 20:29) 

SORI

ぽちさん こんばんは
新しいガスふろ給湯器も22年はもってほしいものです。どれだけ長持ちするかが楽しみです。
by SORI (2015-11-05 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0