SSブログ

我家のアマガエルは無事に冬を越しました。 [動物]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

2021年5月8日追記 
タイトル:我家のアマガエルは無事に冬を越しました。

昨年(2020年)は下で紹介の通り、家の庭と2階のバルコニーにアマガエルが出没していました。そのアマガエルたちが冬を越すことが出来るか心配していましたが、上の動画のように無事に冬を越したことを確認することが出来ました。ピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)の一番バラが2021年5月5日に咲きましたが、その2日後の5月7日にアマガエルが花に潜っているのを確認して動画を撮りました。周辺でアマガエルの鳴き声が聞こえているので、他のアマガエルたちも無事なのだと思います。ただし我家の庭やバルコニーに来てくれるかどうかはまだ判りません。

写真でもアマガエルとバラを紹介します。上の動画は13時47分に撮影したもので、こちらの写真は同じ日の朝の7時41分に撮りました。2021年5月7日以前は周辺から鳴き声は聞こえてきてはいましたが、姿を見たのは5月7日が初めてでした。昨年(2020年)も最初に我家でアマガエルの姿を見たのは5月でした。
クリックすると拡大

こちらが2021年5月5日に咲いたピエール・ドゥ・ロンサールの一番バラ(最初に咲いたバラ)です。今回掲載した2枚のピエール・ドゥ・ロンサールの写真はクリックすると特別に大きく拡大(面積で16倍に拡大)するように設定いたしました。
我家ではこれまでに3種類のバラが咲いていたので4種類目のバラとなります。これから4種類のばらが順番に咲いてきます。つまり我家では下記の8種類のバラが咲きます。咲き始める順番に記載しています。花の写真を確認したい方はこちらをクリックしてください。→ポチッ
 ヘンリーフォンダ         Henry Fonda
 エドガー・ドガ          Edgar Degas
 キャサリン・モーリー       Kathryn Morley
 ピエール・ドゥ・ロンサール    Pierre de Ronsard
 ホワイトメイディランド      White Meidiland
 キングローズ           King Rose
 キューピッド・イン・ザ・ガーデン Cupid in the Garden
 クニルプス            Knirps
クリックすると拡大

2021年の2匹目のカエルは5月14日に見つけました。体か小さいので昨年も含めて初めて訪れたアマガエルです。見つけたのはキングローズのところでした。
クリックすると拡大


2020年10月26日追記
タイトル:バルコニーの3匹のアマガエルを1階の庭に移動させました。
クリックすると拡大
クリックすると拡大2020年10月26日の早朝には外気温時計の表示は9.8℃と10℃を切っていました。低温に弱い2階のバルコニーの鉢植えを夜だけ室内に入れる準備で、右の写真のように床に置いていた植木鉢を、テラステーブルの上に移動させていると、植木鉢の間から10月17日に紹介した2階のバルコニーで暮らしていた3匹のアマガエルが出てきました。3匹共に元気でよかったです。しかし植木鉢を室内に入れた夜間には2階のバルコニーでは冬眠は出来ないと思い、正しい方法かどうかは分かりませんが、3匹共にそっと捕まえて1階の庭に放しました。クリックすると拡大1階の庭に放したのは2020年10月26日16時頃です。その時に撮ったのが上の写真で、バルコニーに居た時の体色から色が変わりつつある状態です。冬眠して無事に冬を越してくれることを願っています。土に潜ることは以前に右の写真で確認していたので、柔らかな土のところに放しました。10月29の朝は12.6℃でした。11月3日12時55分頃に1階の庭で鳴いているのを確認しました。


2020年10月17日掲載 タイトル:その後のバルコニーのアマガエル

8月に我家のアマガエルの記事を掲載させていただきました。その時はアマガエルは庭に3匹と2階のバルコニーに3匹ほど見かけました。庭のアマガエルは鉢植えのヒマワリを中心に生活している様子でした。ヒマワリが刈れてしまうと周辺に家の庭に移動してしまったようで、いつの間にか見かけなくなりました。一度1匹庭で見かけましたが隣りの家の庭の方に逃げていたので周辺の家の庭に移動したと感じたのです。その頃から周辺で鳴き声が聞こえ始めたので、おそらく我家の庭にいたアマガエルなのだと思っていました。一方、2階のバルコニーのカエルは今でも3匹いて、近くでアマガエルが鳴くとこたえるように鳴くことがありました。その鳴く姿を動画にとらえようと古いビデオカメラを出してきて撮ったのが上の動画です。残念ながら鳴いているところはとれませんでしたが、喉を膨らませているところはとれました。周辺で鳴くアマガエルの声も入りました。鳴く時は動画のようにバルコニーの板の隙間から顔を出して鳴きます。鳴きはじめる前はバルコニーの板の隙間から覗くことはありませんでした。鳴き声が聞こえない時も庭をじっと見ていることもありました。

喉を膨らませてバルコニーの板の隙間から覗いているアマガエルです。離れた場所からのビデオカメラの静止画なので画像は良くありませんが、貴重な瞬間です。判りにくいけれでも上の動画で頭から5秒~8秒の部分で遠くで鳴くアマガエルの鳴き声が入っています。30秒~33秒のところは大きな鳴き声が聞こえます。本写真をクリックすると別画面で29秒から動画を表示するので聞き分けられるかもしれません。ただし、カエルは後ろ向きです。
クリックすると拡大

この時はバルコニーの板の隙間に2匹がいました。上の動画は右下の方のアマガエルです。左上のアマガエルは緑色でした。クリックして拡大すると左上のアマガエルが緑色であることが分かってもらえると思います。
クリックすると拡大

バルコニーの内側から緑色の方のアマガエルの写真を撮りました。体に土がついています。土は植木鉢に使っている少し荒いくて軽い土のようなので植木鉢の土の中に潜っていたのだと思います。
クリックすると拡大

灰褐色の方のアマガエルです。アマガエルの色はいろんな色に変わりますが、バルコニーの隙間に出てくる前の居場所で変わります。喉を膨らませて今にも鳴きそうですが、見ている間は残念ながら鳴いてくれませんでした。
クリックすると拡大

ガーデンパラソルを差し込む黒い台座の近くに隠れていると灰褐色になります。最初見た時は上に乗っていましたが写真を撮ろうとカメラを持ってきた時には穴の中に入っていました。皮膚の色の変化は、周りの環境、温度、湿度、明るさなどに応じてホルモンを分泌し、皮膚の色素細胞を拡張・伸縮させることによって出来るそうです。
クリックすると拡大

穴に隠れてすぐと思われる緑色のアマガエルです。この中であれば鳥などの天敵から身を隠すことが出来ると思いますが、冬の寒さは防げないので冬眠は別の場所にする必要がありそうです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大ガーデンパラソルとバルコニーの写真です。ここのうえに3匹のアマガエルが暮らしいてますが、冬には冬眠が必要です。植木鉢程度では寒さはしのげないと思うので心配です。でも我々が思っているよりもたくましいので、何とか乗り切ってくれると思います。


クリックすると拡大バルコニーに居る3匹目のカエルはこちらです。上で紹介の2匹のカエルより体が小さいのですぐに区別がつきます。こちらのカエルはいつも右の写真の植木鉢群の中にいます。
上の2匹の大きさは同じくらいなのでどちらのカエルなのかまでは分かりません。
クリックすると拡大

灰褐色の時の上の写真と同じカエルです。体の大きさから分かります。
クリックすると拡大

追伸
2020年10月18日から関西に行きます。帰宅は10月25日になる予定です。その間はネット環境のために皆様のところに訪問出来ないことをお許しください。


2020年8月19日掲載記事 タイトル:我家にアマガエルが居座っています。
  オリジナル記事 → ポチッ
クリックすると拡大
花が咲き始めたヒマワリのプランターにアマガエルが2匹います。ピンク色の丸で囲ったところです。写真をクリックすると拡大するのでカエルであることが判ると思います。写真は2020年8月16日に撮りましたが、偶然にヒマワリのところにいるのではなく長く何度も見かけているのでヒマワリの周辺をえさ場にしているようです。クリックすると拡大我家全体では少なくとも4匹が長く居座っています。2匹がヒマワリ周辺で、2匹が2回のバルコニーにいます。庭ではヒマワリと離れたところで2匹を見ました。同じアマガエルかもしれませんが、6匹いる可能性もあります。右の小さな写真は後半で説明いたします。
今、関西に来ています。関東の家に帰るのは8月30日の予定です。それまではネット事情の関係で皆様のところに訪問できないことをお許しください。

ヒマワリの2匹を紹介します。こちらが上の写真の左側の花の近くのアマガエルです。同じアマガエルかどうかは分かりませんが、5月ごろから庭や2階のバルコニーで見かけるようになりました。
クリックすると拡大

アマガエルちゃんを拡大いたしました。クリックすると特別に大きく拡大するように設定いたしました。アマガエルは。小さな体なので寿命は1年くらいと思っていましたが、調べてみると寿命は平均して5年~7年ださうです。春から秋まで活動して、冬は温度差の少ない地中で冬眠するそうです。
クリックすると拡大

こちらは右側のアマガエルです。正式名はニホンアマガエルで、日本と朝鮮半島と中国東部まで広く分布しているそうです。分類を紹介します。絶滅危惧に関する保全状況評価はLeast Concern(低危険種 / 軽度懸念)です。アマガエル科は全世界に約650種類が知られています。日本ではニホンアマガエル以外に喜界島から沖縄本島にかけての南西諸島に右の小さな写真のハロウエルアマガエルがいます。
右の小さな写真はアマガエルの腹側を紹介するためにWikipediaの写真を転用させて頂きました。
  界 動物界      Animalia
  門 脊索動物門    Chordata
 亜門 脊椎動物亜門   Vertebrata
  綱 両生綱(両生類) Amphibia
  目 無尾目      Anura
 亜目 カエル亜目    Neobatrachia
  科 アマガエル科   Hylidae
 亜科 アマガエル亜科  Hylinae
  属 アマガエル属   Hyla
  種 ニホンアマガエル Hyla japonica
 英名 Japanese tree frog
 和名 日本雨蛙
クリックすると拡大

8月20日の朝にはヒマワリの2匹のアマガエルが仲良く1枚の葉の上に並んでいたので写真を撮りました。ヒマワリの葉が白く変色しているのは葉ダニが樹液を吸うために起こっているのですが、もしかしたら葉ダニをカエルさんたちが食べてくれてるのかもしれません。ただし葉ダニが増えすぎないように殺虫剤は使わないで手で適当に除いています。左上のカエルの少し上にいる灰色の小さな虫が葉ダニです。
クリックすると拡大

よく見るとヒマワリのプランターには3匹のアマガエルがいました。左がに2匹で右に1匹の計3匹です。上の写真は左の2匹ですが、2匹が接近していました。クリックすると接近していることが分かると思います。
クリックすると拡大

2匹が接近している写真を反対側から撮りました。
クリックすると拡大

1匹だけの方のアマガエルも紹介します。そろそろ3匹の区別が出来ないといけないけれども難しいです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大現在、右の写真の2階のバルコニーにも2匹のアマガエルがいます。最近2匹を同時に視たので2匹いることは間違いないのです。この鉢の影にいることが多いのですが、まだ写真が撮れています。同じ時にヒマワリ周辺とバルコニーでそれぞれ2匹をみたことがあるので最低4匹がいることは確認しています。
クリックすると拡大

8月20日の夕方に2階のバルコニーの植木鉢に水をやり始めるとアマガエルが1匹飛び出してきました。最初にバルコニーでアマガエルを見たのは5月頃でしたが、2階には虫が少ないと思い見つけた1匹を1階の庭に放したことがありましたが、今は少なくとも2匹が住み着いているのです。きっと長く害虫を食べてくれていたのだと思います。
クリックすると拡大

さらに水をたっぷりと植木鉢にやっていると2匹目の雨蛙を見つけました。体色変化変化により体の色が灰褐色になっていました。一部が緑色なので茶色と緑があるところに潜んでいたのだと思います。以前に見かけた時は2匹ともに全身が灰褐色でした。水やりの前に1階の庭で3匹の雨蛙を確認したので少なくとも5匹の雨蛙がいることが確認出来ました。
クリックすると拡大

ヒマワリ周辺には花が咲く前から雨蛙が出没していました。これは8月03日の写真ですがピンクの丸のところにいます。
クリックすると拡大

クリックすると拡大その雨蛙を紹介します。まだ葉も弱々しいのでカエルの重みで葉が垂れています。ワンコの散歩の時にも雨蛙を見つけて撮った写真を記事に掲載したことがあります。その時の雨蛙が右の小さな写真です。
クリックすると拡大

じっとしているのですが、時々、位置を変えています。
いろんなカエルの平均寿命を紹介します。右の小さな写真はヒキガエルです。
クリックすると拡大 ニホンアマガエル 5~7年
 ヒキガエル    7~10年
 トノサマガエル  3~5年
 アオガエル    5~7年
 ウシガエル    10~15年 最長20年
クリックすると拡大

5月には郵便受の近くに訪問者の間で人気者になった雨蛙がいました。この写真は5月23日に撮りました。
クリックすると拡大

雨蛙を拡大いたしました。
クリックすると拡大

5月19日には我家のバラの花びらの間に身を隠していました。
バラの名前はピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)です。
クリックすると拡大

薔薇の花の雨蛙も拡大いたしました。我家の庭に4匹から6匹の雨蛙がいるのは不思議です。雨蛙は陸で生活しますが繁殖には池や水田などが必要なのに、周辺には池などは見当たりません。学校のプールまでは直線距離で260mの距離があり、一番近い水田まででも直線距離で360mあります。以前に紹介したヒキガエルでも不思議に思っていましたが、小さな雨蛙がそのような距離を移動して来れるのかが謎なのです。
クリックすると拡大

カエルさんの顔の正面から撮った写真も紹介します。
陸上を自由に活動出来るという意味において両生類の中でカエルは最も進化した種と言えるのかもしれません。カエルの原始的祖先の両生類は、人間をを初めとする哺乳類や爬虫類や鳥類や恐竜の共通の祖先と言われています。現生の両生類は無尾目と有尾目 と無足目に分類されていますが、絶滅した両生類の分類群にはイクチオステガ目、分椎目、炭竜目、欠脚目、ネクトリド目、細竜目、リソロフィス目などがありました。古代生物を扱った番組でよく登場するイクチオステガは約3億6700万前~3億6250万年前に生息していた原始的四肢動物で、陸上進出した両生類の想像図のモデル(参考)になっています。ただしイクチオステガが哺乳類や恐竜の祖先と証明されているわけではありません。
右の小さな写真は肺の機能もった両生類が陸上に進出した時の想像図です。想像図をクリックするとその場面の動画を表示します。クリックすると拡大
 無尾目 Anura       カエル
 有尾目 Caudata / Urodela サンショウウオイモリ
 無足目 Gymnophiona   アシナシイモリ
クリックすると拡大

2020年のピエール・ドゥ・ロンサールの花を紹介していなかったので晴れた日に撮った写真を紹介します。2020年5月13日に撮った写真です。この6日後にアマガエルが花に身を隠していたのです。
クリックすると拡大

上の花は開ききる前ですが、開いた花を正面から撮った写真も紹介します。
クリックすると拡大

今年は木の全体を撮らなかったので昔に撮った写真を紹介します。その時の記事はこちらです。→ポチッ
クリックすると拡大

2020年8月21日朝も、ヒマワリには2匹のアマガエルがいました。最近では毎朝2匹が葉の上にいることが多いです。
クリックすると拡大

2匹の雨蛙を拡大いたしました。左のアマガエルの方が丸々に太っていて少し大きいです。冒頭の写真の左側のアマガエルだと思います。2匹共に体に黒い土が付着しています。カエルの周辺の葉の上にも土が見られることから土に潜っていたようです。この土は黒い色などからプランターの土のよう感じます。市販のフワフワの軽い花壇用の土なので潜りやすいのかもしれません。写真をクリックすると4倍(面積で16倍)に拡大いたします。
クリックすると拡大クリックすると拡大

2020年8月22日朝も、ヒマワリの鉢には2匹のアマガエルがいました。左下のアマガエルは鉢の端の土から出てきたように感じられました。
クリックすると拡大

前日に予想した通り夜はプランター鉢の土の中に潜っているようでした。花のところのアマガエルにも土がついているので2匹とも土に潜っていたのだと思います。写真は6時26分に撮りましたが7時06分には左のアマガエルも高い葉の上に陣取っていました。この写真も前日の写真のようにクリックすると4倍(面積で16倍)に拡大いたします。
クリックすると拡大クリックすると拡大

見ている間は動かないけれども、見るごとに位置が変わっていました。8月22日の10時37分には、かなり接近していました。右のアマガエルは茎につかまっています。明日も写真を撮って確認したいところですが、明日8月23日(日曜日)は関西に行くために5時05分に家を出る予定です。新型コロナの感染リスクを下げるために日曜日の朝一の新幹線のヒカリで移動するためです。経験的に日曜日の朝一のヒカリだと出発時の乗車率は往復共に2~3%(1車両2~3人)でした。帰りは8月30日(日曜日)の予定のため8月31日まではネット事情の関係で皆様のところに訪問出来ないことをお許しください。
8月23日の出発前の5時00分に見ると2匹は葉の上にはいなかったので5時の時点では土に潜っているのだと思います。私が乗った新幹線は小田原を出た時点で私の車両の乗客は8名でした。
クリックすると拡大
nice!(212)  コメント(73) 

nice! 212

コメント 73

kazu-kun2626

バラにアマガエルniceな写真です
我が家にも同じ場所にアマガエルが
生息してます
縄張りがあるんでしょうね
by kazu-kun2626 (2020-10-17 08:49) 

ニッキー

バルコニーでは冬眠が難しいと思うのですが
仲間の鳴き声に応えつつもここから移動しないのは
きっと居心地がとても良いんですねぇ( ^ω^ )
無事に越冬できますように(_ _)

by ニッキー (2020-10-17 09:30) 

yoko-minato

アマガエルがたくさんいるのですね。
バルコニーにガーデンパラソルがあるなんて
かっこいいですね。
by yoko-minato (2020-10-17 10:35) 

SORI

kazu-kun2626さん おはようございます。
バラのアマガエルを見ていただけたのですね。ありがとうございます。今日はかなり寒くなってきたためか、鳴き声が少なくなったように感じます。
by SORI (2020-10-17 10:45) 

SORI

ニッキーさん おはようございます。
大きな方の2匹は活動的でバルコニーには登ったり下りたりしているので冬眠のために最後は庭に下りてくるのだと思います。もう少し観察をしたいところですが、明日から関西に行くので見れません。帰ってきた時にはみな下りて見つけられなくなっているかもしれません。
by SORI (2020-10-17 10:48) 

SORI

yoko-minatoさん おはようございます。
パラソルは日ざしが強い時に使っています。今は寒くなって使う必要は無くなっていますが、使うときは穴の中にカエルがいないことを確認しなければならなくなりました。
by SORI (2020-10-17 10:51) 

いろは

こんにちは^^
アマガエルが沢山いて、羨ましいです^^
こちらでは見られないので。
バラの花びらに隠れている、アマガエルちゃんが可愛いです♪
by いろは (2020-10-17 12:35) 

トモミ

昔は我が家の近辺でも普通に見掛けたんですけど、最近は全く見ません!!

by トモミ (2020-10-17 13:13) 

SORI

いろはさん こんにちは
今年は特別でした。今までは2~3年に1匹見る程度でしたが、今年は5~6匹を一度に見ることが出来た上に、5月から少なくとも10月まで見ることが出来たわけです。
by SORI (2020-10-17 16:11) 

SORI

トモミさん こんにちは
アマガエルはカエルの中でも、あいらしいです。それだけに見られなくなると寂しいのではないでしょうか。
by SORI (2020-10-17 16:14) 

溺愛猫的女人

3匹もいるんですね。可愛いなぁ。無事に越冬できますように。
by 溺愛猫的女人 (2020-10-17 17:49) 

SORI

溺愛猫的女人さん こんにちは
ほんと。無事に冬を越してほしいです。
6月頃に2階のバルコニーでアマガエルを見つけて、餌がないだろうと思い捕まえて1階の庭に放したことがありましたが、その後、また2階のバルコニーに登っていたので、意外と1階と2階を行き来しているようなので、我々が心配しなくてもちゃんと冬眠の場所を探し出すのかもしれません。
by SORI (2020-10-17 17:59) 

夏炉冬扇

バラの花がお宿とは。これまた優雅★★★
by 夏炉冬扇 (2020-10-17 18:10) 

みぃにゃん

アマガエルこうやってみると愛着わきますね。バラの中にはいってるなんて素敵すぎる~
by みぃにゃん (2020-10-17 18:30) 

JUNKO

バラとアマガエル、おとぎ話の世界ですね。
by JUNKO (2020-10-17 20:12) 

サンダーソニア

無事に冬を超えてくれるといいですね。
今年は寒くなるのかな?
今日は寒かったです。
by サンダーソニア (2020-10-17 20:47) 

SORI

夏炉冬扇さん こんばんは
来年の5月にもバラの花にアマガエルが来てほしいです。そのためには先ずは冬を無事に乗り越えてほしいです。
by SORI (2020-10-17 21:06) 

SORI

みぃにゃんさん こんばんは
5月からいろんな姿を見せてくれているので愛着が湧きました。今日は寒くなったので鳴き声は聞けなかったです。このまま冬になるのでしょうか。もう一度鳴き声は聞かしてほしいものです。
by SORI (2020-10-17 21:09) 

SORI

JUNKOさん こんばんは
確かにおとぎ話のようです。今年は、沢山のアマガエルに癒された年となりました。
by SORI (2020-10-17 21:11) 

SORI

サンダーソニアさん こんばんは
ほんと無事に冬を越えてほしいです。冬眠する橋が問題ですね。
もうすぐ地面に降りることになるのだと思います。次に確認出来るのは10月25日です。
by SORI (2020-10-17 21:14) 

そら

こんばんは。かわいいアマガエルさんにもこんばんは。You Tubeのカエルさんの動画凄かったです。動きが愛らしいです。お家にたくさん住んでるなんて羨ましい。環境がとても良いのですね。上手く越冬して欲しいですよね。家は一度越冬に失敗してしまって悲しかったです。
関西へお出掛けなのですね。どうぞお気をつけて。
お帰りを楽しみに待っております。
by そら (2020-10-17 22:35) 

英ちゃん

アマガエルいろんな場所で休憩中(・・?

by 英ちゃん (2020-10-18 01:16) 

SORI

そらさん おはようございます。
ありがとうございます。 あと5分で出発て足します。
動画も見ていただけたのですね。嬉しいです。
by SORI (2020-10-18 04:45) 

SORI

英ちゃんさん おはようございます。
こんなに沢山の浜ガエルが訪問してくれたのは初めてでした。毎日アマガエルさんが気になっていました。
by SORI (2020-10-18 04:48) 

Azumino_Kaku

SORIさま、おはようございます。
ちょうど関西へのご旅行中でしょうか。道中お気をつけて・・楽しいご旅行でありますように。
いきなり脱線なのですが、昨日、仕事の最中の昼食は関西の方がおられたので、この際なのでわからないことをいろいろ質問してみました。
「三宮と明石はどれくらい離れているか」(通勤可能か)、ですとか「ポートアイランドって昔どうだったの?」ですとか・・笑。私は、仕事で訪れた場所(三宮や梅田くらいしか・・)しかわからないので、感覚としてわからないことが多いです。関西も観光で回ってみたいものです。アイディアだけはいろいろ・・六甲山の山歩き、ですとか、京都から舞鶴までサイクリングで走るですとか。。笑・・足腰がヨレヨレになる前に行っておかないとです・・笑
by Azumino_Kaku (2020-10-18 06:31) 

SORI

Azumino_Kakuさん おはようございます。
ありがとうございます。先ほど品川~新幹線に乗りました。現在、私の車両に乗っている人は5名です。その内4名が品川から乗りました。
関西の人に神戸のことを聞いてもらいうれしいです。いろんなことを教えてもらったことでしょう。六甲山と言えば六甲山縦走54kmが思い出されます。
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2019-06-07
by SORI (2020-10-18 06:47) 

tarou

SORIさん お早うございます
吉野秀雄の歌碑と天満宮に、コメントを有難うございました。
ハマユウの北限、今もたくさんの花を付けています。

三匹のアマガエル、可愛いですね(^^)v
いつまでも、住みついてくれると良いですね。

by tarou (2020-10-18 07:58) 

SORI

tarouさん おはようございます。
結構、寿命は長いそうなので、冬を越しても住んでくれることを期待しています。来年も報告出来たらうれしいです。
by SORI (2020-10-18 08:07) 

お名前(必須)

アマガエル可愛いですね
場所で色を変え巧みにカモフラージュ
これから寒くなっていくので秋を楽しんでいるように見えます。
by お名前(必須) (2020-10-18 17:45) 

ファルコ84

アマガエル可愛いですね
場所で色を変え巧みにカモフラージュ
これから寒くなっていくので秋を楽しんでいるように見えます。
by ファルコ84 (2020-10-18 17:48) 

SORI

ファルコ84さん おはようございます。
いろんな色に変われるのは、確かに紅葉のような秋の変化のようです。
ご指摘のように秋を楽しんで体色を変化させているのかもしれないですね。おとぎ話のようです。
by SORI (2020-10-19 01:35) 

Rinko

喉を大きく膨らませたカエルくん、緑色の小さなカエルくん、みんなそれぞれが良いですね~(^。^)
観察していて飽きないですね♪♪
by Rinko (2020-10-19 07:40) 

SORI

Rinkoさん おはようございます。
動画は撮れなかったけれども、小さな体で驚くほど大きな声で鳴きます。膨らませた喉があるからなのでしょうね。いろいろと楽しませてくれました。
by SORI (2020-10-19 08:06) 

あーちゃ

バラいいですねー。このバラ欲しかったなあ。。とても大好きなバラです。
あまがえるさん、今頃どうしているのかなあ。
by あーちゃ (2020-10-19 09:32) 

SORI

あーちゃさん おはようございます。
このバラは我家でも気に入って2番目に買ったと思います。あまがえるさんも、このバラが気に入ったみたいです。花びらの隙間が居心地がいいのでしょうね。
by SORI (2020-10-19 09:54) 

yacco

アマガエルちゃんがこんなに身近に見られる環境が羨ましいです。
まるで置物のようですね。(^^)
by yacco (2020-10-27 09:03) 

溺愛猫的女人

可愛いです(≧▽≦) 無事に越冬してくれますように。
by 溺愛猫的女人 (2020-10-27 13:35) 

SORI

yaccoさん こんにちは
いろんなところに居ると、確かに置物のようでもあります。ぴょんぴょん飛び跳ねるのもかわいいです。
by SORI (2020-10-27 17:20) 

SORI

溺愛猫的女人さん こんにちは
小さな体を見ていると心配になります。でも意外と生命力があるので越冬出来ることを信じています。
by SORI (2020-10-27 17:21) 

リンさん

可愛いですね。
SORIさんの庭が、カエルの我が家なんですね。
居心地いいんでしょうね。
by リンさん (2020-10-27 18:00) 

SORI

リンさんさん こんばんは
来年の春に、また姿を見せてくれることを願っています。庭を見るとまだバッタなどがいたので、今のうちに栄養を付けてほしいです。
by SORI (2020-10-27 18:05) 

JUNKO

最初は置物かと思いましたが動画を見て本物であることがよくわかりました。
by JUNKO (2020-10-27 20:17) 

SORI

JUNKOさん こんばんは
動画を見ていただいてうれしいです。人間に置物と思わせるアマガエルの色の変化にも驚かされます。
by SORI (2020-10-27 20:38) 

横 濱男

アマガエルはかわいいですね。。
踏んづけないようにしないと。。。(^▽^)
by 横 濱男 (2020-10-29 07:50) 

SORI

横 濱男さん おはようございます。
半年近く見てきたので愛着があります。バルコニーでは踏まないように気を付けながら歩いていました。
by SORI (2020-10-29 08:38) 

coco030705

こんにちは。
私はあまり両生類は得意じゃありませんが、薔薇の花の中のアマガエル君は、可愛いなと思いました。他にもたくさんいるんですね。居心地がよろしいんでしょうね。
by coco030705 (2020-10-30 13:15) 

SORI

coco030705さん こんにちは
バラの花は花びらが沢山あってふわふわで気持ちがいいと思います。
体色変化の特異なアマガエルさんでも、バラ色への変化は難しいようです。
by SORI (2020-10-30 13:32) 

tarou

SORIさん お早うございます
オクトベルク(oktberg)にコメントを有難うございました。
一日一組だけなので、ゴルフの後にコロナも気にせずに、
男3人で、ビールにワイン・ウイスキーも楽しんで来ました。

アマガエルさん、冬を越したんですね(^^)v
バラの花の中で気持ち良さそうです。
by tarou (2021-05-09 08:00) 

SORI

tarouさん おはようございます。
やっぱり嬉しいですね。去年にバラの花に同じようにもぐりこんでいたカエルさんと同じだと思います。
by SORI (2021-05-09 08:25) 

我流麺童

他の種類と違ってアマガエルは小さくて可愛いですね。
意外と地面に打ち付けた鋼管パイプの中が好きで入り込んで出られず、パイプの中でケロケロ鳴いているのに出会いました。パイプの中に長い茎の草を投げ込んでレスキューしたことがありました。・・ケロケロ・・・

by 我流麺童 (2021-05-09 09:34) 

SORI

我流麺童さん おはようございます。
ご指摘のように小さなアマガエルは可愛いです。アマガエルを助けたことがあるのですね。
まだ一匹だけですが、沢山戻ってくれると嬉しいです。
by SORI (2021-05-09 09:51) 

溺愛猫的女人

冬眠から目覚めたのですね。良かった,良かった(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-09 12:19) 

リンさん

バラの中にカエルがすっぽり。
おやゆび姫みたいですね^^
我が家の周りも、カエルの合唱であふれています。
by リンさん (2021-05-09 13:27) 

SORI

溺愛猫的女人さん こんにちは
今年の冬は寒かったので心配しました。でも姿を見て、ほんと「良かった,良かった」です。
by SORI (2021-05-09 14:13) 

SORI

リンさんさん こんにちは
去年もバラの花に潜っていたので、バラの花は居心地がいいのかもしれません。まさにピンクのベッドのようです。おやゆび姫に似合うと思います。
by SORI (2021-05-09 14:16) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

薔薇の花弁の中にいるアマガエル、何とも言えない
取り合わせですね。
環境により皮膚の色が変わるんですか! 知りませんでした。
うちの山にもたくさんいてよく泣き比べをしていますが、これを
食べにくるマムシがいるんです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-05-09 15:37) 

SORI

暁烏 英(あけがらす ひで)さん こんにちは
マムシまで来るとは 沢山のアマガエルがいるのですね。バラの花に潜るのは飛んでくる虫を狙っているのかもしれません。
by SORI (2021-05-09 15:49) 

cooper

バラの中のアマガエル可愛い!!!
私的には、他人と思えません。(*^︶^*)
by cooper (2021-05-09 18:52) 

SORI

cooperさん こんばんは
戻ってきたカエルさんが、そっそくバラの花に潜ってくれたのは嬉しいです。これからが楽しみです。
by SORI (2021-05-09 20:43) 

Azumino_Kaku

SORI様、
カエルさんたち無事越冬できたようでよかったです。
北海道からの荷物楽しみですね!
by Azumino_Kaku (2021-05-09 21:22) 

SORI

Azumino_Kakuさん こんばんは
昨年記事を書いたことで、カエルさんたちの冬眠が無事に出来るかどうか、気になっていたので、ほんとよかったです。
北海道の食材は美味しいので楽しみにしています。
明日5月10日は実家のある宝塚市で新型コロナのワクチン接種の予約が始まります。ネットで母の予約を行う予定ですが、初日で沢山の人がアクセスするので、予約が出来るかどうかは判りません。運よくできるといいのですが! 長期戦になるかもしれません。
by SORI (2021-05-09 21:34) 

あーちゃ

無事に冬越しができたのってなんかうれしいですね。
by あーちゃ (2021-05-10 09:40) 

SORI

あーちゃさん こんにちは
周辺からは鳴き声は聞こえてきていましたが、実際に姿を見てほっとしました。嬉しかったです。
by SORI (2021-05-10 13:42) 

ニッキー

バラの花のベッド(°_°)
ベランダや郵便受けや花の中とは
不思議な場所がお気に入りのカエルさんですネェ=(^.^)=
by ニッキー (2021-05-10 21:08) 

SORI

ニッキーさん こんばんは
バラの花のベッド いい言葉です。昨年に続き今年も最初にバラの花を選んだのは、気持ちの良い場所を覚えていたのかもしれません。カエルさんには驚かされました。
by SORI (2021-05-10 21:46) 

tarou

SORIさん お早うございます
花の木公園のツツジにコメントを有難うございました。
コロナ発生前は、露店が出てつつじ祭りが開催されて
いましたが、ここ2年はつつじ祭りもなく静かな
公園を散策するだけです。
by tarou (2021-05-11 07:32) 

旅爺さん

バラの花で越冬とは優雅なカエルですね。
我が庭に15年ほど居たガマガエルは車に轢かれて
天に旅立ちました。涙
by 旅爺さん (2021-05-11 09:25) 

SORI

tarouさん こんにちは
つつじ祭りは2年連続中止になってしまったのですね。コロナ渦は長いです。
by SORI (2021-05-11 15:23) 

SORI

旅爺さんさん こんにちは
15年もつき合ったガマガエルさんが事故で亡くなってしまったのは残念だったことでしょう。長寿だったのですね。
by SORI (2021-05-11 15:28) 

coco030705

バラの花びらの間にいる青ガエルさんは、目が笑っているように見えます。きっと花びらの優しい感触や、香りにリラックスしているのかもしれませんね。
by coco030705 (2021-05-14 15:39) 

SORI

coco030705さん こんにちは
確かに花弁は気持ちがいいのかもしれません。見ている方も癒されます。
by SORI (2021-05-14 16:48) 

もぐらのもぐ

おはようございます
にゃるほど。アマガエルちゃんをじっくり追跡すると
実は長いお付き合いをしているものなんですね!
どの子も可愛いですね♪
by もぐらのもぐ (2021-05-24 07:30) 

SORI

もぐらのもぐさん おはようございます。
今朝もアマガエルの鳴き声が聞こえていました。コメントをいただいて、ほんと長いお付き合いをしていると実感いたしました。
by SORI (2021-05-24 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。