SSブログ

カザフスタンからソウル経由で帰りました。 [機内 CY]



アルマトイ(アルマティー)から成田までのルートは直線ではなく実際に飛んだルートで記載いたしました。機内のフライトマップを撮った写真から再現いたしました。
アルマトイを飛び立ってすぐは飛行ルートが曲がっているのは7000mを超える天山山脈があるのと関係あるのかもしれません。天山山脈の最高峰はポベーダ山(7,439 m)で2番目はハン・テングリ(7,010 m)です。
そのほかに雪蓮峰(6627m)、博格達山(5445m)、烏肯山などがあります。今回はアルマトイから天山山脈の上を通って南側に抜けて乌鲁木齐(ウルムチ/鳥鲁木斉)に向かうルートでした。昼間であれば素晴らしい景色が見えたと思います。

こちらがフライトマップの写真です。


アルマトイからはアシアナ・エアラインでした。左がアルマトイからソウルの搭乗券で右がソウルから成田のチケットです。5時間40分と2時間10分のフライトでした。


アルマトイのチェックインカウンターです。カザフスタンはチェックイン時間が近づかないとチェックインカウンターがある部屋に入れてもらえません。フライトが遅れても同じで、その時はロビーで長い間待たされることになります。
空港に早く来たときはチェックインを終わらせてラウンジか登場口近くのレストランでゆっくりしたいところですが、それが出来ないのが残念です。


やっぱりアシアナ航空の機内はきれいでした。写真の下の座席配置は別の航空会社のものですが概ね同じです。



機体はB767-300でした。


やっと日本映画にも出会えました。ここでは「アンダルシア女神の報復」を見ました。アシアナ航空のキャビンアテンダント(CA)の人は日本語が出来る人が多いのも、うれしいことです。


朝食は韓国食を食べたかったのですが、遅くまで寝ていたので、残念ながら起きた時には、すでになくなっていました。


でも、クロワッサンもおいしかったです。


さらに、やわらかな韓牛をいただきました。洋風と言うよりは多少、韓国風の味わいだったのがよかったです。


夜が明けて韓国が近づきました。もうすぐ着陸です。雲の下の点在した沢山の島が印象的でした。
韓国・ソウルのインチョン空港は北朝鮮の国境に近い場所にあります。フライトルートが気になってましたが、やはり北朝鮮の空域を避けたルートでした。


ここからはソウルから成田のフライトを紹介いたします。実はアルマトイからの飛行機(OZ578)は遅れましたが、この飛行機(OZ102)が待ってくれていました。こんな時は同じ航空会社(OZ:アシアナ航空/아시아나항공)なのはいいですね。


機体は747-400です。俗に言うジャンボです。


席は2階席でした。ここに座ると、もう日本に着いた気になります。


ここでやっと韓国飯がいただけました。簡単な御粥ですが、満足でした。


本場キムチもいただきました。


やっぱり飛行機はワインですね。日本の航空会社だと近距離線ではワインはミニボトルです。ミニボトルだったらビールにするところでしたがアスタナ航空は近距離線でもちゃんとしたレギュラーサイズのワインが用意されていたのでさっそく、ワインにいたしました。


短距離のフライトですが、少なくなると何も言わなくても、日本語でもう一杯いかがですかと聞かれて、常に入れてくれるので、断れないで最後まで沢山いただいてしまいました。


時間がかかりましたが、今回の記事で下記のすべてのフライトの紹介が終わりました。


過去記事でも沢山のアクセスがありました。 [SNS]

が表示された写真はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
クリックすると拡大アクセス解析で2012年2月16日のアクセスされているページを見ていると過去記事で今まではあまりアクセスされていないと思っていた「鮮やかさゆえの悲しい花」というタイトルの記事が一日に82回もアクセスがあったのに驚きました。普通は直近で掲載した記事が沢山のアクセスがありますが過去記事は特例的なものを除いて一桁台です。 「鮮やかさゆえの悲しい花」も、今までは一桁でした。「海外レッドブル vs 国内レッドブル」だけはクリックすると拡大掲載以来沢山のアクセスがある記事で、これは「レッドブル 効果」の検索ワードによるものですが、アクセス解析で「検索ワードを調べても「鮮やかさゆえの悲しい花」が検索されるような検索ワードが見つかりませんでした。

16日だけなのかと思い半月間の上位4つの過去記事のアクセス数を調べてみるとコンスタントにアクセスされていることがわかりました。急に増加したのは「鮮やかさゆえの悲しい花」の記事に何か特別なことが起こったのに違いがありません。数値は半月間(2月1日~2月16日)のアクセス数とアクセス数の総計です。
 半月   総計  記事名              検索ワード
 909  4,942 鮮やかさゆえの悲しい花       
 1092  9,256 海外レッドブル vs 国内レッドブル  レッドブル 効果
 190  11,307 印旛沼の行列の鰻屋さん       印旛沼 うなぎ
 171   930 今回の伊丹空港のお土産は豚まん   伊丹空港 土産
2012年に入ってからのグラフを掲載します。
「今回の伊丹空港のお土産は豚まん」は2012年1月16日掲載記事です。


こちらは月単位で集計したグラフです。「海外レッドブル vs 国内レッドブル」は2011年8月に投稿いたしました。「印旛沼の行列の鰻屋さん」と「鮮やかさゆえの悲しい花」は偶然ですが同じ2009年8月に投稿いたしました。2011年の7,8月と1月に増加していますが2月はさらに増えると思います。


訪問者数もグラフにしてみました。アクセス数と類似していますがロボットアクセスが時々見受けられるので、こちらの方が実態に近いかもしれません。カーブもスムーズです。
こちらが2012年のグラフです。


こちらが月単位に訪問者数を集計したグラフです。


アクセス解析のリンク元で調べてみるとGoogleの画像検索で「花」でヒットしていたのです。花で検索すると62番目に記事の花の写真が表示されていました。→ポチッ
悲しい花」で検索すると2番目と11番目と54番目に写真が出てきました。
これで納得いたしました。単純な「花」で検索されるとは驚きでした。でもいつまで、続くかはわかりません。表示されなくなればすぐにアクセスが減ってしまうものと思います。上の4つの記事の内、残りの3つは普通の検索でヒットしています。
写真を沢山掲載しているためか私の写真が沢山出てきます。
たとえば「アルマトイの日本食 アームレスリング」で検索すると236枚の私が掲載した写真が表示されました。→ポチッ



上海のホテルの朝食 [上海]



2012年2月11日掲載 タイトル : 上海のホテルの朝食

上海で宿泊した花園飯店での朝食は4ケ所で食事することが出来ます。1階のCoffee Shop ROSEではビュッフェ形式の朝食が食べれます。26階のラウンジでもビュッフェ形式の朝食が食べれます。そして2階の和食店の山里と中華料理店の白玉蘭でも朝食が食べれるので迷ってしまいます。
カザフスタンインドネシアのビュッフェ形式の朝食を紹介させてもらったので、比較のためにもビュッフェ形式の朝食にもしたかったけれども和食の朝食の魅力に負けてしまい山里に来てしまいました。

御粥と御飯が選択できました。私は御飯にいたしました。ジュースはトマトジュースとオレンジジュースとグレープフルーツジュースが選択できました。ご飯と味噌汁は、おかわり自由でした。
メニューには188元と書かれていますが宿泊に含まれているので料金を払う必要はありません。15%のサービス料と17%の消費税を含めると3790円は日本の高級ホテル並みの朝食の値段でした。
さすが単品料理が130元からの、お店だけのことはありました。コースだと800元、580元、480元、380元など6種類のコースが用意されていました。


海苔の佃煮や梅干しや小魚の佃煮もおいしかったです。

せいろ黒蕎麦 [東京]


八重洲にある11種類のカルビを食べた焼肉店を出た後に、また1月24日に紹介させてもらった、お通しに茶碗蒸しが出るお店「かなえ」に一部のメンバーで、また来てしまいました。この日も2次回だったので料理はあまり頼まなかったので本格的な料理の紹介はこの次にさせていただきますが、この日の料理を紹介いたします。この日も、お通しは具が海老の茶碗蒸しでした。茶碗蒸しの器の大きさがわかってもらえると思います。
ビールは中生を2名で一杯づつの後は日本酒にいたしました。結局は3合ほど飲んでしましました。お酒は1合より2合の方がお得なことがわかってもらえると思います。沢山、飲むことがわかっている場合は2合にすることをお勧めします。


黒蕎麦のせいろです。なかなかインパクトのある蕎麦でした。 北海道音威子府産の、そば粉を使用しているそうです。


こちらはレシートの中ではストーブAと書かれていまが、魚のフライです。



2012年1月24日掲載 タイトル:お通しが茶碗蒸しのお店

今日(2012年1月24日)は夜の雪が凍っていました。いつもは車で駅まで送ってもらっているけれども今日は20分ほど早めに歩いていきました。
先日の私の誕生日会で八重洲で焼肉を食べた後に、もう少し飲みたかったので近くのい洒落た居酒屋に来てみました。今回のメンバーの一人が事前に下見をして目星をつけていたお店でした。お店に入ると、ほぼ満席状態でしたが席を探してもらった結果、1テーブルが空いていましたのでさっそく入りました。
そこで出されてきた「お通し」が上の茶碗蒸しでした。
ちょっと驚きました。

これが茶碗蒸しです。でも食べてみて納得です。


さっそく飲み会の続きとなりました。私はいつもの通りビールです。


他のメンバーは冷酒となりました。


前のお店の焼肉屋で沢山食べてきたので、料理の方は軽いつまみ程度となりました。先ずは、きんぴらを頼みました。牛蒡と蓮根と蒟蒻の金平(きんぴら)です。


もう一つ頼んだのがイカの塩辛です。塩辛と言っても柚子風味で塩辛さが全くない不思議な塩辛でした。お酒の肴にするには丁度よい感じでした。

料理はほとんど食べませんでしたが、なかなかの雰囲気のお店でした。
次の機会には是非とも一次会で使ってみたくなったので、忘れないようにお店の情報を記載しておくことにしました。
 店名 和・旬菜 かなえ 八重洲店
 種類 和風創作居酒屋
 住所 東京都中央区八重洲1-5-20
        石塚八重洲ビルB1
 電話 050-5522-5717
 営業 月~金 11:30~14:00 17:00~23:30
    土・日・祝 17:00~22:00
 休み 年中無休

ジャカルタのホテルの朝食 [インドネシア]



カザフスタンの一流ホテルの朝食風景を紹介したのでインドネシアジャカルタの一流ホテルの朝食を紹介いたします。こちらがレストランです。

こちらのレストランでも沢山の料理が並べられていました。何を食べようかと迷ってしまうほどです。


沢山のパンやハム類が置かれているエリアです。


料理が置かれているエリアは沢山ありました。


インドネシアに来るとナシゴレン(nasi goreng)とミーゴレン(Mi goreng あるいはmie goreng) はやっぱり食べたいです。ナシゴレンはインドネシアの焼き飯です。nasiは「ご飯」でgorengは「揚げる」の意味だそうです。Mi は「麺」の意味なのでミーゴレンはインドネシアの焼きそばです。


立派なパンがあったので紹介いたします。


このパンは自分で切って食べました。下の方に切ったパンの写真があります。


魅力的な大きなパンが沢山ありました。


なるべくインドネシアらしい料理を選びました。先ほどの丸いパンとオムレツも頼みました。こちらの卵の黄身は日本と同じように黄色かったです。


香辛料もいろいろ試してみました。


私の座った席からの景色です。この写真の窓の近くから撮ったのが冒頭の写真です。


ホテルの名前がケンピンスキー(Kempinski)で、元々はホテル・インドネシア(HOTEL INDONESIA)という地元の有名なホテルでした。写真で高層ビルも含めて高層ビルの左側が全てケンピンスキーのビル群です。ただしホテルとして使われているのは一番左側のビルです。その他のビルはショッピングモールなどとして使われていました。


11種類のカルビを食べました。 [肉]



先日は八重洲の焼肉を紹介いたしましたが10日後に八重洲の別の焼肉屋に食べに来てみました。こちらはリスナブルな値段を売りにしていました。そして沢山の種類のカルビがあっるのも魅力的だったので紹介いたします。

このレシートで見てもらうとわかるようにお店の11種類のカルビをすべて頼んでみました。その中でお薦めなのが追加して2回食べたカルビです。美味しくて2回食べたのは味わいカルビと特選カルビと焼しゃぶカルビの3種類でした。
ここでは11種類のカルビを中心に紹介いたします。


これが極上カルビです。極上カルビもおいしかったけれども価格の安い特選カルビと変わらなかったので追加は特選カルビにいたしました。
極上カルビ

こちらが上カルビです。
上カルビ

特選カルビです。味と価格のバランスからみて一番お薦めのカルビでした。
特選カルビ

こちらも追加で頼んだ味わいカルビでした。
味わいカルビ

こちらが中落ちカルビです。
中落ちカルビ

こちらが厚切りカルビです。
厚切りカルビ

すじカルビは名前の通り噛みごたえのあるカルビでした。
すじカルビ

花咲きカルビは切込みを入れたカルビでした。
花咲カルビ

焼しゃぶカルビは意外とおいしくて追加してしまいました。
焼しゃぶカルビ

こちらが大トロカルビです。大トロの名前通り脂がのっていました。
大トロカルビ

最後に紹介するのが熟成カルビです。他にもいろんな種類の牛肉がありましたが、今回は牛肉に関してはカルビだけにしていました。
熟成カルビ

焼いている映像も紹介いたします。こちらは極上カルビです。


こちらが花咲カルビです。


追加して2皿頼んだ味わいカルビです。


焼しゃぶカルビも結構、炎が上がりました。こちらの焼しゃぶカルビも追加して2皿頼んだカルビです。


野菜もいろいろ頼みました。これはピリ辛ネギサラダですが、これ以外はナムル3種、キムチ3種、チャジャ、大根サラダ、サンチュ3皿、白菜キムチを頼みました。


ホルモン関係も頼みました。これはホルモン3種盛りです。


こちらは牛ホルモンです。


ホルモン関係も脂がのっていることがわかりました。これはすごい炎でした。金網だと脂が落ちてくれるのがいいですね。


豚トロ上カルビです。


こちらは牛特上タンです。


こちらはワサビ・トロホルモンです。これ以外に牛ハラミと牛焼レバーとソーセージ盛り合わせを頼みました。


締めはこちらの3種です。先ずは定番の石焼ビビンバです。


石焼日ビビンバの拡大写真を載せました。半分ほど食べた段階です。いずれも取り分けて味をさせてもらいました。


特選冷麺も美味しそうでした。


辛口クッパです。クッパとは韓国風の雑炊のことです。こちらが私が主に食べたものでした。