SSブログ

素朴なベトナム料理 [ベトナム]

が表示された写真はクリックすると拡大します。

先日は海の近くのカンボジア国境近くのレストランを紹介したので、今回は内陸部のカンボジア国境近くのレストランの報告です。
ホーチミンから北北東に車で3時間ほど走るとカンボジア国境近くの小さな村に着きます。近くまでは車では片側3車線あるいは2車線が続きます。しかし突然に片側1車線になり風景も田舎に変わりました。
場所はBình Phuoc省(ビンフオック省 / Tỉnh Bình Phước)でネットから拝借した右の地図の緑の部分がBình Phuoc省です。動画も撮ったので掲載します。

道端には水牛や牛が沢山いる地域でした。
ここに来るまでは一般道路ですが料金所が数箇所ありました。


そんな小さな村にも洒落たレストランがありました。2階の屋外テーブルです。


趣のある茅葺の個室で食べることも出来ますが、結局は冷房のある個室で食べることになりました。こちらのレストランはベトナムの家庭料理です。


卵豆腐を揚げた料理です。衣に玉子をつけて揚げているそうです。
クリックすると拡大

生野菜はハーブです。このまま食べます。
クリックすると拡大

茹でた野菜です。味には覚えがありました。おそらくオクラです。オクラの葉にオクラの茎にオクラの実です。茎や葉は香りが強いです。健康にすごくいい感じがしました。
クリックすると拡大

これは鰻です。味で判りました。日本の蒲焼とは料理の仕方が違いますが、蒲焼に近い味には驚かされました。完食でした。写真には残っていませんが、この鰻のぶつ切り料理は10年以上前の1998年にホーチミンからはティエンに向かう時に道端のお店でも食べました。衝撃的でした。
クリックすると拡大

メインデッシュは鶏料理です。完璧な地鶏です。
クリックすると拡大

このオレンジ色の塩にライムをかけて上の地鶏を食べました。オレンジ色は唐辛子です。


普通のゆで卵も出てきました。香辛料の入ったナンプラか上のオレンジの塩をつけて食べました。茹で加減が絶妙で、やわらかくて美味しかったです。もちろん地玉子です。


最後は鍋です。沢山の野菜がすでに入っているところに新鮮な生野菜を入れます。
クリックすると拡大

鍋には沢山の種類の野菜に、お米の麺が入れられました。なかなか美味しい料理でした。それぞれの土地には美味しいものがあることを実感いたしました。たくさんの麺が入れられるので日本料理での最後の締めのようなものですね。なかなか美味しい料理でした。
クリックすると拡大

これが鍋に入れられた麺です。麺の鍋物は初めての経験でした。
クリックすると拡大

お店の場所は車の走った道の記憶をたどって見つけました。
お店を紹介いたします。お店の入口の看板に書いてあったHen yao Lauは店名かどうかは判りませんが住所と電話番号は正しいです。
 店名 不明 ( Hen yao Lau )
 住所 An Loc Binh Long Bình Phuoc
 電話 0651-3682989 
地図内のアイコンを数回クリックすると、この位置が判ってくると思います。


お土産はBon Riviere「ぼん・りびえーる」の焼き菓子 [土産]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
先日、姪っ子たちと、そのお母さんが、我が家に泊まりました。その日は東京の神楽坂あたりを中心にいろんな場所を回ったことから、神楽坂で買ってきてくれたのがBon Riviere「ぼん・りびえーる」のクッキーとケーキでした。クッキーは姪っ子で、ケーキは姪っ子のお母さんでした。私は知りませんでしたが、今、評判のお店のようです。

さっそくパッケージを開けて写真を撮りました。細長いケーキー「カンディール」と透明なケースに入ったクッキー「ノワゼット」と単品の4枚のクッキー(サブレ)と長方形の「フィナンシェ・ノワゼット」でした。4枚のクッキーの内訳は2枚の「サブレ・ナチュール」と「サブレ・モカ」とチョコレート色の「サブレ・チョコラ」でした。「サブレ・モカ」にはフリーズドライコーヒーが使われていました。
以前にÉCHIRÉの発酵バターを紹介したようにフランスでは発酵バターが良く食べられています。ここで作られる焼き菓子には、フランス菓子らしく、その発酵バターが使われていました。
クリックすると拡大

私がいただいたのが下の写真の「カンディール」と「フィナンシェ・ノワゼット」と「ノワゼット」の3種でした。
クリックすると拡大クッキーの名前に使われているノワゼットはネットから拝借させていただいた右の写真のようにヘーゼルナッツに近い種類の「はしばみ(榛)の実」のことで、ノワゼットの名前が付いた焼き菓子は、このナッツが使われていました。厳密には右下の写真のヘーゼルナッツ(セイヨウハシバミ)とハシバミ(ノワゼット)とは同属異種ですが、同じものとして使われているケースもあるようです。
クリックすると拡大「ノワゼット」は発酵バターが使われたノワイゼ(ヘーゼルナッツ)入りクッキーでした。
「フィナンシェ・ノワゼット」は、しっとりとしたフィナンシェでノワイゼ(ヘーゼルナッツ)とアーモンド、さらに杏ジャムが使われていました。
「カンディール」は発酵バターとバニラビーンズが使われた焼き菓子でした。バニラ・ビーンズはバニラの種子のことで、種子を含んだ種子鞘ごと発酵・乾燥を繰り返することで香料になるそうです。
クリックすると拡大

やっぱり焼き菓子には紅茶です。「ぼん・りびえーる」さんは香料(バニラ・エッセンス等)・ベーキングパウダー・安定剤・発泡剤・気泡剤などを一切使わない自然の味を特徴とされています。
クリックすると拡大

細長い焼き菓子「カンディール」の断面の拡大写真です。
さすが、姪っ子たちは神楽坂あたりに詳しいだけのことはあり、いいお店を知っています。お店の写真はネットから拝借いたしました。2013年8月23日に江戸川区・船堀(1998年創業)から現在の神楽坂に移転したそうです。
クリックすると拡大そのお店を紹介いたします。
 店名 Bon Riviere ぼん・りびえーる
 住所 東京都新宿区矢来町107 
 最寄 東京メトロ東西線 神楽坂駅
 電話 03-3260-2488
 営業 10:00~21:00
 定休 水曜日
 店主 パテシエ 吉川靖浩
 情報 Facebook 旧HP ブログ 
クリックすると拡大