SSブログ

佐原の丸い郵便ポスト [佐原 潮来]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

千葉県の香取市の佐原の町並みを紹介いたしましたが、その佐原には丸い郵便ポストが現役で活躍していました。それも一つだけではなく沢山の郵便ポストがありました。町並みから離れると四角いポストになってしまうので街並みを意識して丸いポストを残しているのだと思います。黒きり蕎麦で有名な小堀屋本店のすぐ横で、耳かき手工芸と書かれた右側のお店で団子を食べました。一番下の郵便ポストの地図のの場所の郵便ポストです。Google地図に登録されている写真も出てきました。→ポチッ

気がついた丸いポストをすべて紹介いたします。上のポストも下のポストも香取街道沿いにありました。こちらはの位置にありました。
この郵便ポストは鎌倉でも一つ見つけましたが、正式には郵便差出箱1号丸型と呼びます。この郵便差出箱1号丸型は、今から63年前の1949年から使われ始めたそうです。


こちらのポストも香取街道沿いにありました。ここは300年以上の歴史のある馬場本店酒造の前です。


クリックすると拡大こちらは小野川沿いにあったポストです。門の横にポストがあるのも便利でしょうね。
右の小さな写真の平屋の建物の門の横に赤い丸いポストがありました。
こちらはです。こちらもGoogle地図に登録されている写真がありました。→ポチッ


こちらも小野川沿いにありました。 です。ここで紹介した5つのポストはいずれも使われていました。見つけたのが5なので、見逃しているポストあると思うので、数ははっきりわかりませんが、少なくとも5つ以上の使われている丸いポストが狭いエリアにあることになります。珍しいのではないでしょうか。


これ以外にも小野川沿いで1つ見つけましたが、そのポストは使われていませんでした。口の部分にガムテープが貼られて投函出来ないようにされていました。今は使われていませんでしたが将来は使えるように準備している可能性も感じました。
こちらの郵便ポストもGoogle地図に登録されていました。→ポチッ
不思議なことに香取街道沿いの郵便局の前のポストは四角いポストでした。


ポストの大凡の位置を地図にマークしました。赤いマークが現在使われている丸い郵便ポストで、空色が現時点で使われていない丸い郵便ポストです。緑色のマークが郵便局の前の四角い郵便ポストです。赤いマークはクリックするとの番号を表示します。