SSブログ

朝の公園の景色 カピオラニ公園(kapiolani Regional Park) [ハワイ]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
前記事でハワイ旅行3日目はホテルから出てレストラン(LuLu's Waikiki)で朝食を食べたことを紹介しましたが、レストランには歩いて行きました。その時の景色を紹介したいと思います。進行方向に向かって左側がビーチ(海岸)で、右側が公園でした。その公園の景色を紹介したいと思います。公園の名前はカピオラニ公園(kapiolani Regional Park)です。

カピオラニ公園のエリアと宿泊ホテルと朝食を食べたレストランの場所を紹介します。緑色ライン(━━)で囲った部分がカピオラニ公園です。
赤色ライン(━━)で囲った部分はホノルル動物園です。
 LuLu's Waikiki   3日目の朝食を食べたレストラン
 The New Otani Kaimana Beach Hotel 宿泊ホテル


写真の左端に写っている歩道を歩きました。日曜日には歩道の右側に沢山のフリーマーケットが並びます。この日(3日目)は月曜日でした。背の高い椰子の木の上の方は写真には納まりませんでした。
クリックすると拡大

歩道のさらに左側は駐車スペースになっていて、その左側に一方通行の車道があり、その車道の左側がワイキキビーチの中のカピオラニビーチとカイマナ ビーチです。日曜日には早朝から沢山の車が停まっていました。
クリックすると拡大

ハワイらしい木が沢山並んでいます。
クリックすると拡大

広い公園の雰囲気を感じてもらえると思います。
クリックすると拡大

椰子の木以外によく見かける木が2種類あります。これが、その一つのモンキーポッドです。「この木なんの木」の歌詞で始まる日立のCMに使われた大樹と同じ種類と言えば思い出される方も多いと思います。CMに使われたのは別の場所の公園の木で、6日目に見に行きました。近いうちに紹介したいと思います。
  目 マメ目      Fabales
  科 マメ科      Fabaceae
 亜科 ネムノキ亜科   Mimosoideae
  属 ネムノキ属    Albizia
  種 アメリカネムノキ Albizia saman
 別名 モンキーポッド
 英名 Monkey Pod
クリックすると拡大

椰子の木が上まで写った写真も紹介します。
クリックすると拡大

上の方で紹介した一方通行の道路とは反対方向の道路です。沢山の車が走っていますが郊外からの通勤のための車だと思います。
観光用のトロリーバスも走っていました。
クリックすると拡大

公園内にいた小鳥です。
クリックすると拡大

その小鳥を拡大いたしました。
クリックすると拡大

ハワイで多く見かけた2つの中のもう一つの木です。根が枝から垂れ下がるタイプです。ガジュマルと呼ばれる沖縄などにある木に近い種類です。この木の名前は通称バニアンツリー(Banyan Tree)のようです。
クリックすると拡大

バニアンツリー(Banyan Tree)の垂れ下がった根の部分を拡大いたしました。
クリックすると拡大

別のバニアンツリー(Banyan Tree)の近くに銅像がありました。ハワイではいろんな場所に銅像が建てられていました。
クリックすると拡大

この銅像の人に見覚えがある方は多いと思います。
クリックすると拡大

この銅像はやはりガンジーでした。ハワイの人たちとガンジーの関係は判りませんが、尊敬される人の銅像が建てられるようです。
クリックすると拡大

こちらはハワイで最も尊敬されている女性の一人だと思います。
クリックすると拡大

ハワイ王朝7代目の王であるカラカウアの妻であるカピオラニ女王です。英語(ハワイ語)ではQueen Kapiolani(Queen Kapiʻolani 1834年12月31日~1899年6月24日)です。カピオラニ公園(kapiolani Regional Park)の名前もこちらの人かつけられたものです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大サーファーボーイ像あるいはサーファーオンザウエーブ像と呼ばれているサーフィンをしている銅像もありました。銘板を撮っていなかったことから名前は判りませんが、右の写真の有名なデューク・カハナモク(Duke Paoa Kahinu Mokoe Hulikohola Kahanamoku 1890年8月24日~1968年1月22日)かもしれません。ただし、別途右下のデューク・カハナモク像(Duke Kahanamoku Statue)があります。その小さな写真をクリックすると両方の顔を比べられる拡大写真を表示するので比較してみてください。クリックすると拡大デューク・カハナモはオリンピックで金メダルを3個を獲得したハワイ出身の伝説的な水泳選手で、サーファーとしても活躍して、サーフィンをスポーツとしての普及させたことに多くの貢献をした人でもあります。ワイキキビーチの中との一つのビーチとしてデューク・カハナモ・ビーチの名前が残っています。オリンピックでのメダルは下記です。1916年のベルリンオリッピックは第一次世界大戦により中止になり行われませんでしたが、行われていたらさらにメダルをとっていたのだと思います。クリックすると拡大アントワープオリンピックで29歳 or 30歳と書いたのはオリンピック期間中に誕生日があったからです。
 1912年 金 100m自由形    ストックホルム 22歳
 1912年 銀 800mフリーリレー ストックホルム 22歳
 1920年 金 100m自由形    アントワープ  29歳 or 30歳
 1920年 金 800mフリーリレー アントワープ  29歳 or 30歳
 1924年 銀 100m自由形    パリ      34歳
クリックすると拡大

花が咲いている木も沢山ありました。これは白い花ですが、いろんな色がありました。
クリックすると拡大

花を拡大いたしました。花の種類はプルメリア(Plumeria)で、ハワイの女性の髪飾りに使われます。未婚女性は頭の右側に、既婚女性は左側に飾るそうです。プルメリアはキョウチクトウ科インドソケイ属の一般的な総称で、インドソケイ属の学名であるPlumeriaから来ています。ハワイ語ではPua Meliaあるいは単にMeliaと書かれるそうでクリックすると拡大す。
  門 被子植物門     Angiosperms
  目 リンドウ目     Gentianales
  科 キョウチクトウ科  Apocynaceae
 亜科 インドジャボク亜科 Rauvolfioideae
  連           Plumerieae
  属 インドソケイ属   Plumeria
クリックすると拡大
nice!(78)  コメント(22)