SSブログ

紅葉と雨の梓川 [上高地]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
上高地を流れているのが梓川(あずさがわ)です。2014年10月21日の大正池から河童橋の間の梓川の景色を紹介します。この日は生憎の雨でしたが、紅葉の季節での雨の梓川も趣があるものでした。
大正池の少し上流の梓川です。大正池を過ぎたあたりは梓川から散策路が離れていますが、散策路から梓川に出る道があり、そこから下流側を撮った景色です。こちらの方向に大正池があります。

同じ場所から上流側を撮りました。この辺りの標高は1500mです。
クリックすると拡大

梓川は上高地の周囲の山を水源として上高地を流れて大正池を通ったあと国道158号線沿いを流れて松本の町の少し北の大字島内で奈良井川と合流して犀川と名を変え、最後は信濃川となって新潟の近くで日本海にそそぎます。
 延長      65 km
 水源の標高  3,180 m 槍ヶ岳 中岳 常念岳 蝶ケ岳 大滝山など
 流域面積   559 km²

大きな地図で 梓川 を表示します。
散策路を進むと梓川に沿って歩くようになります。
クリックすると拡大

整備された散策路なのでゆっくりと梓川を見ながら歩くことが出来ました。


田代橋に到着いたしました。大正池と河童橋の中間地点です。


田代橋から下流側を見た景色です。この川沿いを歩いてきました。
クリックすると拡大

田代橋から上流を見た景色です。
クリックすると拡大

田代橋から河童端の間の梓川はいろんな景色を見せてくれます。
クリックすると拡大

遠くに河童橋の辺りにある建物が見えてきました。
クリックすると拡大

さらに散策路を進むと河童橋が見えてきました。
クリックすると拡大

河童橋から上流側を見た景色です。
クリックすると拡大

こちらは河童橋から下流側を見た景色です。左側の川沿いを歩いてきました。
クリックすると拡大

黄色のラインの散策路から写真を撮りました。冒頭の写真は航空写真の左下端の場所から撮りました。

より大きな地図で 梓川 を表示