SSブログ

ホイコーローに欠かせない蒜苗(ソンミョウ) [四川省]

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
日本の回鍋肉(ホイコーロー)はキャベツなどの野菜が使われることが多いのですが、四川省ではネギのようなニラのような独特の野菜が使われていました。野菜の名前は蒜苗(ソンミョウ / ソアンミャオ)です。本場の回鍋肉(ホイコーロー)に使われている蒜苗(ソンミョウ)が、どのような野菜なのか気になっていました。料理の中では見た目はネギで味や食感はニラでした。こちらの記事のなかのすべての写真はクリックすると拡大するので試して見て下さい。

成都から50km離れた町、都江堰市(とこうえん-し)のレストラン街を朝早く歩いていると野菜の下ごしらえをしている風景に出会えました。その中で最も量が多い野菜が大型のニラのような植物でした。これが蒜苗(ソンミョウ)ではないかと中国の人に聞くと「蒜苗です。」との答えでした。
クリックすると拡大

これが蒜苗(ソンミョウ)です。写真をクリックすると拡大するのでじっくりと見てください。日本で似たものを探すとすればニンニクの葉、つまり「葉ニンニク / 青蒜 / 青蒜苗 / グリーン・ガーリック」だそうです。その葉ニンニクで作ったものを、日本では蒜苗回鍋肉と呼ばれています。
クリックすると拡大

こちらも四川省の都江堰市で出会った回鍋肉(ホイコーロー)です。ただし燻製にした肉である腊肉が使われていました。もちろん野菜には蒜苗(ソンミョウ)が使われていました。
クリックすると拡大
タグ:中華料理